理学部に通う主人公と井の中の蛙を想像してしまう女子大生玲子とのパラレルな大学生活
二人の女子大生は中学から仲良しでしたが、主人公は玲子に対して方向性の違いや感覚の不一致を大学入学後に徐々に感じるようになります。
人がそれぞれ持つ自尊心や
なけなしのプライド、マウントの取り方など・・・
よりリアルな視点でお伝えできればと思いました。
あなたの周りにも玲子のような子がいたかもしれません。
「中身がないけどプライドは高い・自己保身は一丁前」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-21 22:30:04
5936文字
会話率:16%
パーティを方向性の違いでクビになった俺は、自分の目指す道が間違いではない事を証明する為に、最強の武器を作りだした。その武器の名は【万節棍】
理想とするスタイリッシュな武道家になるために、俺はまずは大好きな先輩に【万節棍】をお披露目する事に
したのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-07 11:02:14
2378文字
会話率:76%
読む人にとっては、意味の分からない言葉の羅列にすぎないのかもしれない。それは書いている私にとっても同じ。しかし、私の中から湧き出てきた言葉なのだから、いくらか意味はあるはず、そう思いたい。
この詩集では、自由に言葉を連ねて書いていく。そ
の内、一定の方向性のようなものは生まれるかもしれない。言葉の意味が偶然につながる・・・のかもしれない。
※詩のタイトルはつけたり、つけなかったり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 12:13:38
41223文字
会話率:3%
ファンタジー作品。いろいろな断片的なアイデアと詳細な設定はあるが作品としての方向性はまだ決まっていません。
最終更新:2022-10-21 21:28:38
3453文字
会話率:57%
裁縫が趣味で手芸部に所属している僕、佐々政晴の元に幼馴染で生徒会長の月宮楓花が頼み事をしてきた。
どうやらコスプレイヤーをしている友達の衣装を作って欲しいみたいなんだけど、何で楓花がこんなに恥ずかしそうにしてるんだろう?
頼まれた
衣装も僕が知っているアニメや漫画のキャラじゃないし、一体どんなコスプレになるんだろう……って、楓花?
そ、それ、何のコスプレなの……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-08 06:00:00
10560文字
会話率:58%
ドサ回りの歌手を横目に通り過ぎたのは、音楽一族の高校生『増田雄大』だった。雄大はマネージャーの『安田正樹』に呼び止められ、歌手『高田友香里』の感想を求められる。しかし音楽に厳しい雄大は、絶対音感に照らして音痴の烙印を押す。
公園の隣にあ
るアパートに引っ越してきた雄大は、そこで偶然にも友香里と再会するが、その時はお互いに初対面だと思っている。それ程記憶に残る女ではなかったし、雄大にとって今重要なのはピアノだった。
そのアパートは、芸大生が心置きなく音楽に打ち込むことが出来る所だったのだ。一族全員が芸大卒の雄大は、高校生でありながらそこでピアノの練習に打ち込むはずだった。
隣の部屋に住む友香里は、芸大生の姉『有加里』の遺志を継ぐ高校生の歌手だった。彼女もまた『声楽』で音楽を愛する、アパートの住人だったのだ。
友香里は音痴の烙印を押されたことを少しだけ根に持ち、雄大に作詞作曲の勝負を持ち込む。雄大は相手が誰だろうと絶対の自信を持っていたが、作詞だけは苦手だった。雄大はピアノも弾けない音痴の歌手である友香里を相手にしていなかったが、その作詞ノートを見て、友香里を音楽の同志と認める。
その後二人はお互いの音楽をより高める為の努力をする一方、その方向性の違いにも気が付き始める。心を寄せる二人だったが、決定的な違いに友香里は怒り、半狂乱で雄大を叱責する。雄大も良かれと思ってしたことを完全に否定されて激怒する。
それでも人間として、隣人として、音楽を愛する者として友香里は雄大の芸大合格を願う。雄大は自信を持って友香里に答える。必ず合格して帰って来ると。友香里はその言葉を信じ、窓辺で作詞をしながら帰りを待っている。
雄大が見た掲示板に、受験番号は載っていなかった。雄大が力を落としている所に、師匠『斉藤秀雄』が笑いながらやって来る。そこで雄大が指示されたことは、ウィーンへの留学だった。雄大はその場で現金を渡されて、ウィーンへ旅立つ。その後姿を、斉藤は薄笑いを浮かべて見送っていた。
一方アパートで雄大の帰りを待っていた友香里は、午後の日差しを浴びて居眠りをする。その間に雄大の部屋からピアノが運ばれて行くが、気が付かない。
友香里の手から『幸運の赤い鉛筆』が、ゆっくりと落ちて行った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-05 11:00:00
116936文字
会話率:52%
転生(同一世界での)は稀でない剣と魔法のファンタジーな世界に、異世界転生した、かもしれない。
異世界転生か異世界移転なのか、はたまたVRゲームの世界に全力で没入している最中なのか。正直なところ、全くもって正解は不明だ。
が。魔法あり
で剣の腕前が幅を利かせる中世ヨーロッパ的なファンタジーの世界で、たぶんチートなど全く欠片もない、特殊な能力も特別な技能も何一つ持たない唯々平々凡々な若者の一人として、俺の新たな人生がここから始まる。
前世(?)での記憶を思い出し、今世での、これからの人生における目指すべき方向性についての再検討が必要となってしまった、俺。
はてさて。俺の明日は、どっちだ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 08:00:00
92787文字
会話率:26%
方向性定まってないです。
最終更新:2022-09-02 05:42:43
3168文字
会話率:67%
童子カンナは、悪魔憑きであることを伏せて雨乞いなどを行う神代になるべく幼馴染の右京サクラとともに国立神子養成学校に入学する。
神様が暮らしているこの世界で、悪魔は天敵である。悪魔憑きであるために幼い頃から神様に嫌われてきたカンナは、神代に
なるためには必須の神様の力を借りるための仮契約が未だにできていなかった。
悪魔に取り憑かれていると知られれば、即処刑されること間違いなし。秘密を守り通すために平凡で勉強ができない風を装い入学するが、努力の方向性を根本的に間違っているせいでその仮面は入試の段階で学園長である十六夜チハヤに見抜かれていた。
そんなことは露知らず演技を続けるカンナは知らない。茶飲み友達だと思っているテンが、神様の中でも高位の鬼の神の長・雷電であり、幼い頃にとうに彼との契約が済んでいることを。
個性豊かなクラスメイトたちとの学園生活は平穏に過ぎていくように思われたが、新入生歓迎会と称した毎年恒例の禊で事件は起こる。
禊を避けるために、カンナに取り憑いた悪魔・マルファスが悪鬼を呼び寄せたのだ。それなりに強い鬼を呼んでくれたせいで禊どころではなくなり、その場は大混乱。
悪鬼を退治するためにマルファスの力を借りたせいで無能ではないことが露呈し、入学早々希望していた神代ではなく戦闘特化の神薙を目指すことが決まる。
マルファスが憑いているせいか、学園生活は平穏からどんどん遠ざかって行く。
そしてある日、悪魔の王であるサタンがマルファスの気配を察知して接触してきて……!?
悪魔のナンバーツーに取り憑かれ、鬼の神の長に見初められたカンナは無事に秘密を守り通して学校を卒業できるのか……?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-18 18:36:51
29225文字
会話率:64%
「朱埜、少し修行に出てみない?」
「へ?」
世の中は様々な怪異にあふれている。
それらの内、特に人々に災いをもたらすものを妖魔と呼び、それらを治めることを生業とする者たちがいる。その者たちは退魔士と呼ばれ、霊力という力を用いて怪異、ひ
いては妖魔から人々を守ってきた。
鈴原 朱埜は代々この退魔士を生業とする家系の退魔士だ。鈴原家は優秀な退魔士を輩出していた。中でも朱埜の母である橙湖は稀代の退魔士と呼ばれるほどの高い霊力を持っており、一人息子である朱埜には多大な期待が寄せられていた。
しかし、朱埜には周囲が期待するほどの力は見られなかった。
周囲からの期待は次第に失望と嘲りに変わる。影ながら囁かれる声は朱埜の耳にも届いていたが、朱埜自身、それらの声を否定する言葉を持たなかった。
「朱埜はね、伸び代はあるのよ。努力もしているし。ただ方向性というか、鈴原の技が合っていないんじゃないかしら。ならいっそ別の技を学ぶのも良いかなって」
……退魔の技って合う合わないなの!?じゃあ今まで必死に身につけようとしてたのは!?
まぁそれならそれで新たな物を学ぶのもありですが……。
高校生最初の夏休み。山に籠って修行します!出来ないまま、馬鹿にされたままは悔しいしね!
だって僕は、鈴原の退魔士だ!! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 23:23:17
11247文字
会話率:37%
このお話は、2017年(平成29年)当時仲良くしていた同僚4人のうち1人から、飲み会の席で相談を受けた事から始まります。
相談してきた方は、趣味で格闘技をやっている井沢さんでした。
井沢さんは、道場の松坂先輩から結婚披露宴に呼ばれ
、練習生と一緒に出し物をして欲しいと依頼されたのですが、何をすればいいのだろうか?という内容でした。
飲み会の席で、日野さんと大貫さんと自分とであれこれと案を出すと、とりあえず出し物の方向性は決まりました。
そして、先輩の結婚披露宴の当日に、練習生の皆さんで行った出し物はどうなったのでしょうか?というのが今回のお話になります。
それでは本文にお進み下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 23:10:42
8202文字
会話率:29%
定番の「ずるい」と言う妹を書いてみようと試みてどこかで方向性を間違えた一品。
※他サイトにも掲載。
最終更新:2022-07-02 08:00:00
3398文字
会話率:55%
とある国で自分の婚約者に対して婚約破棄を宣言し、浮気相手を自分の正妃にすると宣言したとある王子。
そんな愚かな王子を相手に冷静に反論を突きつける婚約者の公爵令嬢と、公爵令嬢を助けるべく颯爽と現われる隣国の皇子。
愚かな浮気者が冤罪による断罪
に失敗し、逆に自分が断罪されることとなる――という物語のような顛末最中、一つの事故が起きる。
その結果、その場の貴人達とは何の関係も無い平民達の言葉が舞台に上がることとなるのであった。
平民達の無自覚な世間話により「あれ? よく考えたらこいつら全員おかしくね?」という方向性に舞台は切り替わっていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 23:35:43
11525文字
会話率:55%
一人で行く彷徨う戦士、道はあなたを暗い孤独の入り口に導きます。
最終更新:2022-05-01 18:49:42
684文字
会話率:29%
時系列的には某来訪小説の後。4番目の世界観。
話題のVRMMO、Fantasic Wonder World、通称『ふぁわわ』。とにかく話題の絶えないこのゲームを、高校デビューと共に薦められた船坂数。薦めてきた妙に女子な可愛い男子、東郷照と
一緒にふぁわわを始めたのだが!
「なぁるほどぉ!レベルが無い……無い!?そして戦闘はその人のやり方次第……つまりは丸投げか!」
何とも言い難い内容だったふぁわわの内容。しかし、1匹の瀕死の犬を見つけることで世界は動き始める!
【注意】
スキルとかレベルとかが無いので、生物的に弱点を攻撃したりして、つまり体内への攻撃やらのグロテスク及び残虐な描写が多いです。
そして基本的にSAN値消し飛んだ登場人物が多いので外道行為がほぼ常時展開されます。
気分が悪くなった方は推しの可愛い画像等を御覧になって休息をお取りください。
そういう描写が比較的多くある回、または比べて具体的な描写がある回には、冒頭で『キャラクター』からの注意説明がありますので御留意ください。
作者がもし忘れてたら謝罪のネタバレを致しますので(自分の追い込み)。ええはい(断言)
よろしくお願いいたします。
一応は『思い付きでやってみただけなので、未だにあらすじとかじゃないぐらいに迷走してる』奴でした。最近方向性が固まった→もうしばらくはバッチリなぐらいに固まったゼ設定とか。
更に言うとなんとなーく→しっかりと繋がりも生じた。
作者は初のVRMMO系統なので色々ぐちゃぐちゃです。
なんならVRゲームとかこんなんじゃねぇだろボケナスもっと更新しろ!とか言われそう(被害妄想)。コワイ!
もうちょっと纏まったら、書き直しますわ!
感想等もどしどしお寄せ頂ければ幸いです!
時々脳がバグるので『お直し』がちょこちょこあります。ご注意くだsssssssssssssssss
<最強も最凶も、最狂には敵わない。手を取り共存するしか道は無いさ。忌避しても、『失敗』は嗤い歩み寄るから>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-28 19:00:00
302455文字
会話率:60%
譲り合いとは一方的なものではなく、双方向性のものであるというお話。
キーワード:
最終更新:2022-04-04 18:44:18
1046文字
会話率:9%
カインプロジェクト全年齢版で書いたものがBANされたので、18禁版で書き直した際消したものを再録。
多分21鬼と霊符(18禁版の黄銅)からがヤバかった。ので赤銅までのせます。
18禁が読める方は比較すると方向性が変わっているので、全年齢版を
続けていれば18禁とは別の結末になったでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 10:56:42
49325文字
会話率:61%
群雄割拠するVチューバー大戦国時代!
高校生の河本ヒロトはVチューバー『アオハルココロ』を業界トップまで育て上げた敏腕プロデューサー。
しかし、仲間との方向性の違いからプロジェクトを去ることになってしまった。
普通の高校生としてVチュー
バーマニアを続けていたヒロトは、同じクラスの目立たない女子『香辻桐子』が、Vチューバー『灰姫レラ』だと気づく。
何をやっても失敗ばかりで悩んでいた桐子に、灰姫レラのプロデュースを頼まれて――。
夢果てた少年と夢焦がれる少女が出会う時、
最高に熱くて、ときどき黒い、
青春サクセスストーリーが始まる!
●登場人物
河本ヒロト (かわもと ひろと)
高校一年生の男子
Vチューバーにやらたらと詳しい
香辻桐子 (かつじ きりこ)
隣の席の女子
学校ではいつも一人でいる
あらすじは物語の進行に応じて更新していきます。
更新情報はツイッターにあげてます
https://twitter.com/takahashi_right折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-10 21:58:20
573640文字
会話率:48%
ラッパーと、ストリートミュージシャン。属性似てる? 似てない? どっちだってA面を飾りたい! 今日も二人の音楽は嚙み合っていないかも。方向性の違いです。楠富つかさ様主催『星花女子プロジェクト』第11期参加作品。
最終更新:2022-02-07 16:40:49
8071文字
会話率:36%
人魚姫は、人間になりたいと思いました。
海上を突き進む豪華客船の輝きを目の当たりにして。
そこで楽しそうに過ごす人々をその瞳に映して。
私もその中に混ざれたらいいなと純粋に思いました。
そして王子様に恋をして、人間になる薬を
飲んで、
声を失って、儚い泡となって消え失せる……
――そんな可哀想な子はこの物語にはおりません。
ええ、たったの一人さえも。
事前にお伝えいたします。
この物語の人魚姫は泡となって消え失せてしまう
悲劇のヒロインではございません。
ちょっとおバカでちょっとえっちな女の子です。
といいますかぶっちゃけた話
そもそもカッコいい王子様なんて出てきませんし、
淡い恋心を抱くタイミングだって存在いたしません。
人魚姫。そして、泡。
この二つの単語を聞いて、恥ずかしながら
私は下賎なことしか思い付けませんでした。
ええそうですただの下ネタです!
本当にありがとうございましたッ!
けれどこれだけは言わせていただきたい。
だって純粋に書きたかったんだもぉおおぉおん!
この話のオチを! そして堕ちの話を!
それでも構わんよ。
むしろそういうのこそを待っていたんだよという
お優しい読者の皆様方。
なるほどな! その方向性はズルいな!
と思わせるそれだけの為にこの物語を書きました。
どうかクスリと笑っていただいて
評価ポイントでも感想でもレビューでも
お好きに書き殴っていってくださいませ。
それが何よりハッピーエンドでございます
(*´꒳`*)どちらもWIN-WINっ!
さぁ頑張れ人魚姫。
健気に可憐にストイックに。
とにかく身銭を稼ぐのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-29 14:56:03
7066文字
会話率:22%