1990年 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:1990年 のキーワードで投稿している人:146 人
12345678
暗黒天使
推理
完結済
設定は1990年代初頭。 馬の首教団のまわりには死人が多すぎる。新聞記者の言葉に反感を覚える守。だが、殺人はまた繰り返されていく。
キーワード:ミステリー
最終更新:2020-01-14 19:43:3320878文字会話率:43%

本物の彼女になりたい
現実世界[恋愛]
完結済
高校で出会った友達の優菜の家に遊びにきた美香は優菜の兄に恋する。優菜の冗談を真に受けて2週間以内に彼女になろうと奮闘する。無事に彼女になれた美香だけど……。 基本的に同じ日を女性、男性視点で描いていく小説です。「勘違いですれ違った恋」、「>>続きをよむ
キーワード:R15恋愛勘違い
最終更新:2019-08-03 10:35:16692494文字会話率:79%

暗闇の記憶。90年代実録恐怖短編集
ホラー
完結済
実話を元に再構成したホラー小説短編シリーズです。 90年代、仲間達と当時有名だった心霊スポット「相模外科」で体験した奇妙な出来事。 暗闇の恐怖……それを垣間見た記憶。 当時を懐かしく思いながら、書いた作品です。 今より、闇が多かった時代>>続きをよむ
最終更新:2019-07-27 17:36:3073634文字会話率:24%

9人で世界制覇
ヒューマンドラマ
連載
1996年9月のある日、大阪市西成区三角公園付近で大量の誘拐事件が発生する。 西成区で気ままな生活を送っていた日本のスーパーエリートたち9人を含む労働者約200人が忽然とどこかに行方をくらました。 その事件の影には南シナ海に浮かぶ独立国>>続きをよむ
最終更新:2019-07-23 11:56:5678033文字会話率:47%

Outbreak Remnant
パニック[SF]
連載
1989年8月 未知のウイルス感染が流行。原因は不明。 1989年9月 ウイルスのワクチン開発に進展なし。全人類の3割が感染しているとの見解あり。一部感染者が人を襲ったとの報告もあるため要確認。 1989年10月 各地で感染者による暴動が発>>続きをよむ
最終更新:2019-07-15 11:45:4750584文字会話率:56%

空想科学剣劇記 トウキョウエピテーゼ:1999
アクション
連載
 過ぎ去った世紀末、通りすぎた平成、古めかしい未来。  異なる歴史を歩んだ。警視庁民営化、カジノが表立ち、無音拳銃の流通、1990年代の東京は崩壊した。  激動の世紀末を、伊賀忍者が、理心流が、示現流が、根来が駆け回る。  遠慮も限界も、ど>>続きをよむ
最終更新:2019-06-20 22:35:0836873文字会話率:39%

カレイドスコープ
ヒューマンドラマ
完結済
高校2年生の少女天野めぐみは、真向かいに住む幼なじみの大学1年生の青年荘野梓や、同級生で親友の八重洲和美と楽しい毎日を送っていた。夏休みを前に、「今度の日曜には海にでも行こうか」、そんな話も弾んでいた……。 そんなある日、めぐみは交通事故>>続きをよむ
最終更新:2019-06-02 18:13:56157334文字会話率:45%

はじまりさえ唄えない
ヒューマンドラマ
完結済
1990年。まだケータイもスマホも普及していなかった時代。長崎市に住む青年、二十歳になったばかりの杉内直己は心をかけて打ちこめる何かを探していたが、小さな家出がきっかけでストリートミュージシャンになる決意をする。 ストリート演奏の途中、どこ>>続きをよむ
最終更新:2019-05-04 07:22:16816930文字会話率:55%

王魔の拳士 ~ 風雲編 ~
アクション
完結済
 流浪の空手家、神野千里(かみのせんり)。総合格闘技のプリンス、紅城強(くじょうつよし)。  時は1990年代後半。最強を目指すことを宿命づけられた二人の武道家が激突する。これは王の座に宿る魔に魅入られた格闘家たちの物語である  ※ 今回>>続きをよむ
最終更新:2019-04-17 00:49:4817540文字会話率:22%

無意識 ー空の章ー    
ローファンタジー
完結済
「僕はね、なーんにも無い所へ行きたいんだよ。日本中で特に誰も注目しない、期待しないような所。 例えばそこで平気で暮らしているような若者が、もしとんでもない音楽の‘種’を隠し持っていたら…と思うとワクワクするんだよね」 舞台は1990年代前>>続きをよむ
キーワード:青春1990年代音楽群像劇地方都市バンドピアノシンクロ
最終更新:2019-04-14 10:50:0445331文字会話率:50%

ユニークな作文シリーズ その7 Gちゃんのこと
その他
完結済
友人紹介の、女子クラス版です。
最終更新:2019-03-23 21:17:38925文字会話率:0%
珍問珍答シリーズ その26 光源氏をどう思うか?
その他
完結済
源氏物語の概要を学んだ生徒たちの感想です。
最終更新:2019-03-15 16:10:411235文字会話率:0%
ユニークな作文シリーズ その6 先輩たちの話を聞いて
その他
完結済
先輩たちから、在校生たちに、就職、進学の参考になるような話をしてもらいました。 その話を聞いた感想を 在校生たちに書いてもらいました。 その中から、2人分を紹介します。
最終更新:2019-03-12 22:15:23551文字会話率:0%

杉並大学探偵事務所
推理
完結済
蓮田奈々は、大学生。 大学の裏のアパートに住んでいるのに授業に出ない大学生。 いつも酔っぱらっていて、せっかくの青春を無駄遣いしている毎日。 まあ、いちおう理由はあるのだ。 そんな自堕落な生活をする理由は。 誰かに聞いてほしいけど、言いた>>続きをよむ
最終更新:2019-02-21 00:00:00298796文字会話率:50%
夕暮れ時は悪魔が集う
ホラー
完結済
書いた本人に記憶がないくらい以前に書いたホラー。 女子高生な主人公が日常の世界をついて現れる老婆の幽霊に悩まされる・・・ 時代設定は1990年頃。 30年近く前の世界観です。いろいろと言葉遣いやらアイテムやらが・・・ なんというか、書い>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり怪談老婆ホラー
最終更新:2019-01-11 01:00:0031857文字会話率:56%

世界の守護者(ガーディアン)
ローファンタジー
連載
 地球には、我々人間が暮らす世界の他に幾つもの世界がある。生物がいない荒れた世界、魔法が存在する世界、人間とは違う知的生命体が支配する世界。その姿は様々だ。  その中に、他の世界の存在に気づき、我がものにしようとする生命体がいる。略奪者(>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり異能力バトル超能力
最終更新:2018-12-27 14:00:3490480文字会話率:46%

技術屋は知っている。航空機は真円構造ほど安心できると。~そして400名乗りの世界最大のプロペラ機が誕生した~
エッセイ
完結済
かつて、航空機の花形とされた存在はみんな胴体構造の断面図が楕円であった。 しかし、事故が少ない航空機ほど真円の胴体構造を採用している。 そのため、1980年代~1990年代初頭頃にはにわかに技術屋の中では「真円こそもっとも航空機として優れ>>続きをよむ
最終更新:2018-12-02 09:00:009224文字会話率:1%
改変の危険性。細田守という男が米国で評価されない本当の理由。
エッセイ
完結済
改変。 それは作品自体の方向性を大きくゆがめてしまう存在。 だが、言語の壁はそれを簡単に揺るがし、先人たちは苦労を重ねた。 今回はそんな話を2つほどピックアップして展開してみた。 特に1990年代リアル世代の人は懐かしい話なのかもしれない。
最終更新:2018-06-14 16:29:179307文字会話率:24%
日本で生まれ、世界の海洋汚染の進行を食い止めた革命的な船舶塗料
エッセイ
完結済
船舶塗料。 それは船の性能を左右する非常に重要な存在なのだが、なんかさして重要なものだと思われていない。 この話をみた皆さんはきっとこれが船舶においてどれだけ重要な位置を占めるか知ることになるだろう。 「そういえば最近の船ってフジツボとか>>続きをよむ
最終更新:2017-10-25 16:00:006827文字会話率:6%

転生したらドウェイン・ジョンソンだった
ローファンタジー
完結済
ザ・ロックことドウェイン・ダグラス・ジョンソンは、アメリカ合衆国の俳優、プロレスラー。 1990年代末から2000年代初頭にかけ、WWEでトリプルH、ジ・アンダーテイカー、ストーン・コールド・スティーブ・オースチンと並ぶ「ビッグ4」の一角を>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2018-10-28 14:02:341133文字会話率:70%

1990年の300日 〜続・タカシと老いぼれゲーム機〜
ヒューマンドラマ
連載
以前に執筆した、 ".タカシと老いぼれゲーム機" …の続編です。 続編ですが、主人公のタカシが鉄球の如くと思ったバイト先のゲーセンでの学生時代のドラマです。 筆者自身も店長をしていて、その経験を基に書きました。
最終更新:2018-10-27 13:05:081712文字会話率:20%

私はストーカーです 笑
エッセイ
連載
ストーカーと言う言葉の無かった1990年代。 自分の重い想いがストーカーだと気付くまでのお話。 半ばコメディです。 信じるか信じないかはあなた次第!
キーワード:ストーカー一目惚れ純愛初恋片想い
最終更新:2018-10-01 11:26:121282文字会話率:0%

「カーター・ピーナッツ・ラーメン」
ヒューマンドラマ
完結済
かつて、アメリカ合衆国第39代大統領だったジミー・カーター氏 (在任期間1977~1981年) は、退任後の1990年に広 島県甲奴(こうぬ)郡甲奴町(現三次市甲奴町)の山間の過疎の村を 訪れました。
キーワード:日常
最終更新:2018-09-02 16:42:555969文字会話率:21%

ニール=ヘンルセン玩具店
純文学
完結済
1990年代のとある町の片隅にある奇妙な玩具店の店主の話。
キーワード:日常
最終更新:2018-09-02 01:48:519181文字会話率:35%

あの日の選択を選び直せるのなら
現実世界[恋愛]
連載
1990年。家庭の手伝いなど、当たり前では無くなってきた時代。 苦手な匂いの子―――― 伴 千穂理は、和菓子屋『榑林』を経営する母・千代の手伝いが日常茶飯事だった。 好んで手伝う千穂理に対して、千代は自分を気遣っていると思い悩む。親友のミ>>続きをよむ
キーワード:青春恋愛家族親友思春期優しさ和菓子屋1995年
最終更新:2018-03-17 02:36:1619326文字会話率:35%

検索結果:1990年 のキーワードで投稿している人:146 人
12345678
旧ジャンル 新ジャンル