俺の名前は相野優士。最強モテテクニックを持つことになった高校2年生だ。ひょんな事から中古のティ◯ァールみたいなやつに絡まれたけど、なんとそいつは俺に最強モテテクニックを伝授するって言ってきた!
過去のトラウマを跳ね除け、彼女を作って素晴らし
い高校生活を取り戻すんだ!
注意
・このモテテクニックは、訓練された人が使用しています。絶対に真似しないでください。
・万が一モテテクニックを実践し、あまつさえ失敗したとしても当方は責任を負いません。墓場まで持っていきましょう。
・成功した場合は、当方に必ず連絡していただきますようお願い申し上げます。
・この物語は基本フィクションであり、ノンフィクションの部分も含まれます。お察しください。
・この物語は基本無料です。課金も含まれます。お察しください。
・フィクションだからといって何でも言っていい訳ではないけど、人が傷つくかどうかがラインだと思うから傷つかない嘘をつこうね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 22:34:43
29683文字
会話率:59%
作品タイトルに書いてある通りの内容です。
執筆中の小説タイトルをリニューアルしたら長くなったので、その理由とメリットについて。
最終更新:2021-02-02 21:19:26
2051文字
会話率:0%
『なろう』で物語を創ろうとするすべての人が大好きです。
何かお役に立てば嬉しいのですが……。
最終更新:2021-01-20 00:25:51
6217文字
会話率:3%
ボクは卑怯な男です──。
「どーせ、たくさんのPVや評価をもらえて書籍化してもらえるよーな作品は書けないんだから、『なろう』で物語を紡ぐ人をターゲットに、そんな人たちに1度は読んでもらえるよーな連載をしよう」という企画。
なるべく、例文はオリジナルを用意するつもりです。
それが、資料の例文を少しひねった程度のものだとしても。
資料は、著作権の配慮や感謝の意を込めて公表する予定ですが、それは、資料をすべて消化してからのつもりです。
各テクニックや戦略の理解は、ボクの読解・理解が間違っている場合もありますので、気になるものがあった方は、ご自身でも調べてみてください。
あなたの中に生まれた物語を形にする時に、何らかの刺激になりますように……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 16:07:51
23263文字
会話率:3%
PVを伸ばす方法を個人的にまとめてみました。
最終更新:2020-12-12 10:41:20
3321文字
会話率:11%
若干の分析を含めて、活動してきた事をひとつ。
なにかしらのヒントになればいいな。
最終更新:2020-11-18 22:30:32
1070文字
会話率:0%
"ヒーローはHとeroでできている。"
この言葉は神話の時代、人々を震撼させ、新たな価値観が生まれた。それは、テクニック=強さだと。それからと言うのも、人類は、勉強、スポーツ、娯楽の一切をやめて、テクニックの育成へと励み
、今や世界の大規模産業と化している。まるで、西暦2000年代に起きた「かわいい」現象のように、、、
では、どうやって産業と化したかと言うと、風俗店(ギルド)の設立だ。風俗店は全国各地に配置され、そこで、お互いのテクニックでバトルをするのだ。そして、勝った者には1ポイント、負けた者には−1ポイント報酬が貰える。
つまりポイント制で競うわけだ。
他にもそのポイントは換金することもできる。1ポイントにつき、10万円だ。こういった制度からエロは産業と化した。
そんな中、
「風俗店の頂点に俺はなる!!!!」
一人の少年が夢を抱いたことにより、世界は漆黒の闇へと包まれ、やがて彼は夜の魔王として名をはせる!!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 23:16:54
2454文字
会話率:45%
はじめまして、じょーかーOtukaと申します。
このエッセイは、新人なろう作家さん達に向けて
初めての方にとって為になる情報を提供します。
作者は決して熟練とは言えませんが、主にPV向上やら成り上がりへの道(作者のビジョン)読者からの視
点などを発信していく予定。
不定期更新ですが、お役に立てれば幸いです。
感想や質問もお待ちしております。
日間ランキング、ジャンル別66位!(2020年3/10)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-24 17:04:55
50579文字
会話率:3%
VRMMO、Six Roles Online《シックス・ロールズ・オンライン》。
簡素なフルダイブ型バーチャルリアリティが普及し始めて間もないころ。
単独《ソロ》での散策が精一杯であった既存の技術をひっくり返すようなゲームが誕生した。
Six Roles Online《ロールズ》は過去のゲーム史に則ったファンタジーアクションというジャンルを取りつつ、多人数参加のオープンワールドに加え、感覚的な操作感までも取り入れた画期的なものだった。
両親の遺産で家に引きこもり、ゲームの腕をプロ級まで磨き上げた山口 猛。
彼がこのゲームを見逃すはずがなかった。
SAでヤマタと名乗った彼は、洗練されたA.Iを持つモンスターを、持ち前のテクニックと策略で撃滅していく。
独立した意志《A.I》を持つモンスターも、ひたすらに上を目指す他のプレイヤーも、ただの引き立て役になどなるはずもなく。
この世界では誰もが主人公のつもりで生き抜いていた。
冷静沈着、効率主義のバーサーカー、ヤマタはそうして好敵手《主人公》と相まみえる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 20:00:00
64119文字
会話率:26%
武器を駆使して、自分だけの戦闘を舞え。テクニックとセンスで相手に勝利せよ。限界を超えた力を見せてみろ。常識に囚われるな、普通なんて捨てて、新たなページを開いて遊ぼう。新世界VRMMO始動。
こんな一文を見て、黒鉄強夜(くろがねきょうや)はV
RMMORPGのWeapon Battle Gameの世界に足を運ぶのだが、そこで待ち受けていたものは意外すぎるものだった。これまでの常識は捨てないといけないということは真実だったのだ。
様々なプレイヤーともの交流する中、強夜は今日も今日とて自分だけのスタイルでプレイし続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-03 00:14:15
44436文字
会話率:8%
俺、アッシュは神様に魔王を倒すための勇者に選ばれた。
旅立つに渡って、国王様に頂いた装備品はひのきのぼう、なべのふた、そんで資金の1000G。
……は?
正気を疑うような贈り物に抗議する俺だが、そのまま追い出され、旅立ちを余儀なくさ
れる。
でも神様がなんか同情してくれて、装備を変えられない呪いをかけられた代わりに装備が壊れないように―!?
壊れない装備を持ってるけど、攻撃力はひのきのぼう、防御力はなべのふた。
それでも持ち前の戦闘テクニックを駆使し、勇者として成り上がっていく!
多分いまだかつてない、新感覚コメディ作品、ここに見参。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-18 14:15:22
493文字
会話率:65%
合コンや初対面で話題に困ったら、そんな時にも役立つ漫才ネタです。
漫才・コントシリーズ8作目。
よければ他のネタもよろしくお願いします。
最終更新:2020-08-10 15:21:12
1863文字
会話率:100%
ガソリンスタンドでのアルバイトを志す諸君! 諸君にガソリンスタンドでアルバイトするうえでの知恵を授けたいと思う。それは商品を売るためのテクニックである。お客への勧めかた? そんなのはロープレでもやりたまえ。ロープレも知らんの? RPG?
違う違う、ゲームじゃなくて、ロールプレイのほう。お客役の先輩従業員に実際の販売場面を想定していろいろお勧めする訓練のことだ。これも真剣にやればそれなりに役に立つが、大抵おざなりに終始しがちだ。いやいや諸君らじゃなく、お客役が、だ。
さて、そんな諸君に朗報である。買わなくてはならぬ状況になれば、売り込むのはそんなに難しいことではない。そんな状況を作り出すテクニックを授けよう。ただし! 力技である!! 実行の際には自己責任にてやってほしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 10:40:22
2452文字
会話率:0%
料理を絶対に失敗しない嫁、甘理(あまり)。
料理を絶対にほめる良き夫、七味(しちみ)。
だが、甘理は調理の「しくじり」を巧みなテクニックでカバーし、違う料理へと作り変える達人だった。食卓に並ぶ料理に隠された謎に、自称「舌先探偵」七味が挑む…
…!
★料理が苦手な人に優しい、お料理小説です。
★家庭料理と推理、新感覚テーブルミステリー(?)。
★幼なじみ夫婦の七味と甘理、二人の甘酸っぱい想い出も添えて。
☆不屈の匙さま主催「メシテロ杯2」企画に参加させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 12:22:50
30997文字
会話率:34%
高校生の少年、野々村 士道は、修学旅行中の事故で死亡してしまう。
しかし、彼は運良く? 神のような存在に拾われ、めでたく異世界で転生することになる。
特典として一つ、特化した才能を貰った士道は、異世界にてバラ色の人生を歩む……ハズだった。
しかし現実は、そう上手くいかなかったのである。
貰い受けた才能は『サモナー』の才能だったのだが、異世界において『サモナー』は所謂ハズレ職だったのだ。
そのせいもあって、人生はバラ色どころか泥まみれの人生となってしまい、日々辛い生活を強いられることになる。
そんな日々を過ごすの中、士道ににとっては本当に久しぶりの、パーティへの誘いがあった。
士道はそれに警戒しつつも、その魅力には逆らえず誘いに乗ってしまう。
そして案の定、士道は仲間に裏切られることになるのだが……
この物語は、仲間に裏切られて死んでしまった主人公が、魔族に再転生して人類と戦うお話です。
主人公は、前々世で得意としていたタワーディフェンスゲームのノウハウを活かし、今世では魔王軍の領域に侵攻してくる冒険者達と敵対します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-24 09:29:58
125689文字
会話率:40%
「小説家になろうで投稿を始めたけど、PVが一桁」「内容には自信があるのに読者が増えない」
そんな作者さん向けのエッセイです。
最終更新:2020-06-11 23:02:16
2565文字
会話率:0%
東京で俳優を目指す荏原はリオと同棲していた。
リオと別れた荏原は何故別れねばならなかったのか?
何故リオの変化に気づかなかったのか?
過去を悔やんで自堕落な生活を送っていた…。
「back beat 1」の外伝的な物語
荏原はどうして
演技の講師になったのか?
彼の過去には何があったのか?
この作品は「アルファポリス」においても投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 18:47:01
6961文字
会話率:87%
小説書いていて気づいたことや、知っておくとちょっとお得そうなテクニックなど、共有できないか試みてみます。
最終更新:2020-05-10 12:08:36
32396文字
会話率:2%
いつだってブーン系の短編です。有名な冒険者パーティを追放された男が牛と共に復讐をする話です。ざまぁ要素も含めましたし、テイマー要素も入れました。
最終更新:2020-04-23 19:06:46
6675文字
会話率:45%
『冴えない彼女の育てかた』1期第2話のファミレスシーンは、会話のテクニック、セリフの妙がこれでもかと詰まった名シーン! 元テレビドラマ脚本家がその素晴らしさをわかりやすく解説します。作者はもちろん、ラブコメ好きにも楽しめる内容ですよ。
最終更新:2020-03-29 22:48:56
4952文字
会話率:61%
「キャラが魅力的に描けない」「ありきたりになってしまう」という方は少なくありません。どうすれば乗り越えられるのでしょうか。この記事では、基本的な考え方とテクニックを、具体例とともに紹介します。
最終更新:2019-01-05 14:20:15
2475文字
会話率:15%
「センスがモノを言う」と言われやすいセリフや会話。しかし、それは本当なのでしょうか?
このエッセイでは面白い会話、かけ合いを書くためのコツを、初心者向けにしたためました。
最終更新:2019-01-03 19:39:35
3370文字
会話率:40%
親から学んだ簡単な心理学を使い、恋愛相談などを引き受ける少女――大連愛理(だいれんあいり)。
アイリはクラスメイトや教師からの信頼も厚く、成績も上々、何不自由ない素晴らしい日々を送っていたが、しかし少女にとってその日々は『平凡』や『普通』の
塊であり、『退屈な世界』だった。
『特別』や『刺激』を密かに望む毎日。そんなある冬の日――一人の少女が転校生として目の前に現れた。名前は比野翼姫(ひのつばき)。
アイリはどこか『普通』とは違うツバキに惹かれていくが……。
――――
※初めて百合をテーマに書いてみました。
※作中に出てくる心理テクニック等はそれっぽく言ってるだけですので、あくまでフィクションです。
※ノベルアップ+の方でも同じものを公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 19:02:03
11039文字
会話率:35%