遠くて近い荒れ果てた未来の日本。そのド真ん中に聳え立つ空想巨大摩天楼田舎都市、マッドナゴヤ。
何もかもが狂乱の渦の中に飲み込まれたこの街に、3人の男たちがやって来た。
その名はウノ、ヒジリ、サーティ。
彼らの目的は、このマッドナゴヤを闇から
牛耳る男を殺すこと。
ご当地近未来ディストピアSF、マッドナゴヤ。
はじまるよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 12:00:00
10111文字
会話率:57%
婚約破棄をした彼女から、誕生日おめでとうとメールが届いた。
二度と鳴らないと思っていた音に反応してしまう。
彼女への想いが残る俺は、1時間かけ礼のメールを返信する。
間髪入れずに返ってくるメール。
文面からは読み取れば、元気にしていることが
わかった。
彼女からの最後のメールを読み、そっとこの恋の終わりを考えていた俺。
エンドラインのないメール。
下へ下へ送って行くと、そこには――!
カクヨム・ノベプラにも掲載予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-16 23:25:40
3999文字
会話率:47%
僕の神さまは、今日も米を炊く――。
『稲成り』の店主――一陽さんは『心を満たす食事』を作り続ける。
人が、今日も元気にすごせるように。明日も、楽しい一日であるように。
途切れることのない人の営みを、『美味しい』という『幸せ』で彩
るために。
榊木凛は食というものにまったく感心がなく、安くお腹を満たせればいいという考えだったが、とあることがきっかけで、『稲成り』でアルバイトをはじめることになり、それから考えが変わっていった。
食こそが、人の身体を、その営みを、そして幸せを作るのだ。
店主の一陽は、実は神さま。『稲荷(いなり)大明神(だいみょうじん)』であり、『宇迦之(うかの)御魂(みたま)神(のかみ)』であらせられる。食や穀物を司る神さま自ら米を炊き、おばんざいを作る。食とは何かを人々に知らしめるために。
神の奇跡ではなく、手ずから作った心のこもった料理と言葉で、人々の心を――身体を癒す。
そんな美味しい料理を求めて、京都の伝統的な町家『稲成り』に今日も人々がやってくる。
じんわり、ほっこり、心が温まる美味しい物語――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-30 12:00:00
79943文字
会話率:47%
愛媛に住む若者達がスマホ用アプリ、『愛媛ご当地モンスター退治ウォーク』を開発し……
最終更新:2022-03-17 22:13:15
716文字
会話率:0%
意思を持ったご当地バーガー、とくしまバーガーちゃんと明石原人バーガーくんとの短期決戦。
最終更新:2019-07-02 23:00:47
916文字
会話率:27%
六月上旬のある金曜夕方。名古屋在住の黒宮信彦は就活帰りに、ういろうそっくりなモンスターに遭遇する。愛用のビジネスバッグで叩いて退治した直後、夏目菊江と名乗る少女達からこのゲームからリアル愛知県内に飛び出してしまったご当地モンスター退治のため
に勇者として協力して欲しいとお願いされゲームも手渡された。頼もしい大人の男の人が必要だからということで信彦は引き受けてしまう。菊江はゲーム内のヒロインキャラで他の四人の女の子は現実世界のごく普通の小中高生だという。小四の鏡味未羽、中二の彩佳、高一の琴乃の三姉妹と、琴乃の親友の優希帆。菊江はゲームシステムを説明するため一晩信彦宅にお世話になると言い張る。信彦は当然困惑するがゲーム内で過ごすから心配ないと言われ、連れて帰ることに。信彦は帰宅後、そのRPGを自室でプレイしてみた。こんな経緯があり信彦、三姉妹、優希帆。案内役の菊江の六人で土日を利用して装備を整え、敵モンスター退治にリアル愛知県内を旅することに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-13 18:44:17
100603文字
会話率:56%
東日本大震災で家屋と家族を失った有紀は、失意の中にいた。親友の恵美とも絶交してしまった。その時内定が決まっていた東京の会社の真央と出会う。有紀と真央は、東京で同居することになった。やがて、真央は、明るく笑顔を絶やさない積極的な性格だったが
、過去にご当地アイドルでリーダーとセンターをやっていたことを知った。
真央は、東日本大震災のボランティアに行くうち恵美と出会い連絡を取り合うようになった。しかし、恵美は、有紀の家族の情報を何も得られないためそのことを隠してほしいとお願いしていた。また、真央は、同じくボランティアに参加していた幸次郎に惹かれていたが、彼の側にはいつも高生がいた。高生は、過去に火災で家屋と家族を失っていた。
真央が、アイドルを一緒にやっていた沙樹に遭遇したことをきっかけに人間関係が、動き出す。真央は、幸次郎と婚約し有紀は、恵美と再会して高生と付き合うことになった。有紀に笑顔が戻ると真央は、過去のアイドルグループを再結成することを決めた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-11 00:00:00
64941文字
会話率:82%
北海道千歳市。
この街には『琥珀亭』という名のバーがあり、様々な人が思い思いにグラスを傾ける。
ひょんなことから『琥珀亭』のバーテンダーになった尊。
琥珀亭に集う人々が織りなす日常と非日常の物語。
酒と人とをつなぐ世界の物語。
完結作
品『今夜も琥珀亭で』の修正版です。
※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体などとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-31 16:36:44
131454文字
会話率:46%
そば屋の猫『菊千代』は、侍を目指す不思議な猫。
先住猫の『ロッキー』『マリア』とともにお守りするのは、なんと赤ちゃん。
昼間は丸く寝ていても、『物憑きの霊』が忍び寄る夜更けは大立ち回り。
破邪の刀を手に、いざ参らん。
猫が主人公の、のほ
ほんファンタジー。
カクヨムでも公開中。
讃岐弁監修・じゃみこ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-19 14:50:58
111857文字
会話率:53%
日本のとある地方のローカルヒーローが、謎の美女型宇宙人に連れられ、
遥か遠くの惑星を救うミッションに駆り出された!?
その星に住む多くの命を守る為、地球で待ってくれている人達の為、
愉快な宇宙人達と奇妙な冒険を繰り広げる。
小難しいSFで
はなく、楽に楽しめるスペースオペラを目指してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 14:00:00
98732文字
会話率:22%
全国47都道府県の、地元の偉人伝です。
エッセイという形で書いていますが、作者の妄想の中の旅です。
最終更新:2021-12-07 00:18:40
4453文字
会話率:8%
主人公は風来坊太郎(ふうらいぼう・たろう)。ある日、トラックに跳ねられ死亡したかと思ったら、女神様に再び命を授けてもらい、日本全国津々浦々を旅して、その土地での体験談を紀行文として執筆し、その様子を逐一報告するように命じられた。
ところが
それは、47都道府県はもとより、市区町村や離島に至るまで、
全国の全ての箇所に足を踏み入れないと終わらないという、
そんな全国漫遊旅になるという、その女神が仕掛けた恐るべきルール設定となっていた。
この物語はフィクションですが、47都道府県名、市区町村名といった地名と、電車やバスの路線名、駅名などは実在のものとなります。一部架空のものもあります。
この物語で出会う人々の名前や、店の名前、役職者名、騒動、事件などは全てフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-31 08:07:50
36264文字
会話率:19%
笠間裕之先生公認 巨大ロボ×日本神話 異色のご当地ロボ小説 まさかのスピンオフ第2弾!!■■玻那華が助け出した彩雲らしき存在が未だ昏睡を続ける中、玻那華は突如として姿を消してしまう。新たに加わった仲間と共に九十九里沿岸防衛ラインを死守する稚
雁及び小角姉妹にも思わぬ危難が襲い掛かる。なぜ罔象との闘いは相も変わらず続いているのか?独立しながらも巧みに連携を取っているかに見える敵の目的とは?神社本庁の不穏な企みは今回も健在。謎が謎を呼び日本全土に波紋を及ぼしながら時空さえも超越する第2弾。物語はスピンオフからスピンアウトへ?!■■出来上がった部分から徐々にお見せしていく方針です。完成の見通し立ちません>< たくさん待っても大丈夫な人向け!■■この作品は「n4681ci」の二次創作です。作者より許可を頂いています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 00:10:44
15302文字
会話率:27%
笠間裕之先生公認 巨大ロボ×日本神話 異色のご当地ロボ小説 まさかのスピンオフ!!
●中学生になったばかりの伊能彩雲はちょっぴり剣術が得意なふつうの女の子☆ ひょんなことから幼馴染のお寺に隠されていた木造のロボットが明るみに出てもう大変
!>< え?鹿島に出現した未知の脅威が私の故郷にも迫ってるの?それを防げるのはこのロボットだけ?そーゆーことならやるしかないじゃん!行くよフドウ!! そんなこんなで純情乙女の一大バトルスペクタクル、始まっちゃいます!成濤山不動院長勝寺で私と握手!!●
■1週間に3話ずつ、月・水・金辺りで更新予定。既に完結していますので最後まで安心してお読み頂けます■
この作品は「n4681ci」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 12:41:31
175223文字
会話率:55%
親父の金物屋を引き継いだ金物屋主人、列戸笛次は、街おこしのために、ご当地ヒーローをやろう、と言い出すが、家族の大反対を受け、たった一人で活動を始める。やがて、その活動は、周囲を巻き込み、最後は、家族も協力することになる。
最終更新:2021-10-15 12:09:41
4805文字
会話率:49%
東が西武で西が東武という不思議な池袋。そこで私は不思議なレンタルショップに入った。
(「カクヨム」「ステキブンゲイ」でも掲載しています)
最終更新:2021-10-10 12:00:00
12145文字
会話率:12%
これは、今より少しだけ未来の物語……。
久しぶりに京都を訪れた私は、円山公園の桜を見に行った。あれから色々あったが、ここの桜は、昔のままの美しさだ。まるで時が止まったみたいに。
(「カクヨム」「ステキブンゲイ」でも掲載しています)
最終更新:2021-10-10 07:00:00
6191文字
会話率:4%
赤い京都。
もしかすると、あれは幻だったのだろうか。
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載しています)
最終更新:2021-10-10 01:00:00
2738文字
会話率:3%
フードコートで青春を過ごした人たちへ捧ぐ。青春は、ほろ苦い!神奈川県相模原市のでかいフードコートを舞台に、ままならない青春を描く!
生物部で数学とゲームが得意な『僕』、気まぐれで現代文が得意な『彼女』、バスケ部補欠で地味なスポーツマンの『
彼』。彼女の一言をきっかけに青春が動き出す……かもしれない。✳︎モデルのフードコートは実在しますが、主人公たちの通う高校はまったくもって架空の学校です。褒め一辺倒ではない内容ですが、作者は相模原が好きです。カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-04 12:08:12
10425文字
会話率:44%
岩手県盛岡市の高校生、三浦勇斗(みうらゆうと)は屋上で授業をサボっていた時、自分のスマホに謎のメールが届いていたことに気づく。
そのメールはシスターウォーという自分の理想の妹・姉と共に戦うというゲームの案内であった。
当初、ソーシャ
ルゲームのようなものだと認識していた勇斗は興味本位でそのサイトに登録した。
学校から帰ると、勇斗を待っていたのはソラという人工生命体『シスター』を名乗る美少女であった。
勇斗はソラから他のシスターと戦わなければならないことを聞く。
ソラと契約の儀を交わした勇斗は『血縁術』という超能力を扱えるようになった。
勇斗とソラはシスターウォーを通じて他のシスターと戦っていくうちに、世界の命運を掛けた壮絶な戦いに巻き込まれていくことになる。
小説内に岩手県ネタを多数取り入れておりますので、岩手県に所縁のある方は是非そちらもお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-23 22:01:26
113145文字
会話率:52%
「お初天神あやかし純情きつねうどん」続編です。
他小説サイトに先行して掲載しているテキストを、加筆・改稿しながら更新してまいります。
※この物語はフィクションです。実際の企業や氏名・名称には全く関係ありません。
最終更新:2021-08-19 22:11:58
1518文字
会話率:44%
オフィスビルと飲食店が混在している街の片隅にある「お初天神」。その近く、見える人と見えない人が分かれる不思議な提灯がある。
人情の街・大阪、東梅田の一角で、あなたを待っているのは「神社のきつね」……
全国展開している食品会社の人事情
報部に勤務している野々村 茉莉(ののむら まり)。
とある夜の残業帰り、同期入社でもあり上司でもある東堂に
「不思議な提灯を出している、うどん屋に行こう」と誘われる。胡散臭いと思いながらも東堂と行った店にいたのは、きつねのお面を頭に乗せた男の子だった。
おっとりした雰囲気の男の子は、自分を「ケン」と名乗る。しかも露天神社(お初天神)の稲荷のきつね見習いだと言うではないか。
神さまから預かった大事なものを失くしてしまったと、しょんぼりしながら語ったケンちゃん。そんな彼には、放っておけない雰囲気がいっぱい。
果たしてケンちゃんの「探し物」は、見つかるのだろうか。
※「魔法のiらんど小説大賞」最終選考まで残らせていただいた作品を改稿していきます。他サイトにも掲載しています。
※この物語はフィクションです。実際の企業や氏名・名称には全く関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-19 14:20:47
145714文字
会話率:47%
草野健司は、相棒である八坂美紀と共に、かつて日本に災害をもたらした術者で脱獄した神坂保の行方を追う。
唯一の手掛かりの神坂の人生を変えたホステスに会うために、二人は繁華街へ向かった。そこで、二人が見たものは……。
※完全なフィクションです。
『男女バディ祭』企画参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 21:00:00
34997文字
会話率:40%
福井県を舞台にしたご当地アニメ騒動に巻き込まれた3人の少女の暗闘劇。
最終更新:2021-08-07 00:45:17
22136文字
会話率:37%
自由気ままに生きる社長令嬢(ニート)と、彼女の親友(偽装)として同居させられる羽目になった平凡なアラサーOLが毎週末ドライブして、知らない街の知らないお店でお昼ご飯を食べるだけのお話。女子ふたり旅系がお好きな方にオススメです。
最終更新:2021-05-23 00:00:00
116660文字
会話率:38%
「花も事件も変わらない。重要なのは根っこだ」
広島県、福山市。僕の住む町はバラで有名だ。5月の福山ばら祭にて、僕はバラをこよなく愛する女性――茨薔子さんに出会った。
性格はちょっと変わってるけど、洞察力と推理力はピカイチの彼女。二人でばら
祭のガイドを務める中、参加者の1人が宝物を無くしてしまう。見つかりっこないと思う僕だけど、薔子さんは自信たっぷりに「見つけてみせる」と豪語して……(「福山ばら祭」)
植物オタクの天才がおくる、ご当地キャラミステリー。
登場人物
東雲 伊吹(しののめ いぶき)
主人公。20歳、男。広島県福山市に住む大学2年生。どちらかというと『花より団子』。
茨 薔子(いばら しょうこ)
私立植物園『茨フラワーパーク』の園長にしてガーデナー。27歳、女性。『花も団子も好き』。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 16:15:26
107888文字
会話率:58%
ふざけているようでふざけていない、やっぱりふざけた仇討ち!
地球の支配者を決める武闘大会、地球ファイトの地球代表(?)に選ばれた青年、神風トオル!
その大会には行方不明であった父の手がかりが存在した!
待ち受ける数多の強敵!
アメリカ!中
国!忍者!恐竜!宇宙人!宇都宮……!
幻の拳法、地球真拳の使い手である彼は地獄の悪魔的トーナメント戦を勝ち進む!
そして判明する――父を殺害したのはなんとアメリカ大統領!
神風トオルは父の仇を討つため、地球ファイト優勝を目指すのだ!
※カクヨムにも連載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-13 16:00:00
262328文字
会話率:28%
新潟しもまちに住む俺が海辺の展望台で出会った巫女姿の少女、ひより。彼女は水先案内能力を持ち、この街に現れる鬼を退治するために神界からやってきた。
そして、鬼を封印するための「封邪の護符」を体内に取り込んでしまった俺は、彼女の相棒として鬼退治
をする羽目になってしまう。
相撲をとったりコスチュームチェンジしたりして(通称)ロリコン鬼をなんとか封印した俺たちだったが、それで終わるわけもなく……。
新たな鬼や新たな巫女も登場する、ゆるく生活しながらゆるバトルを繰り広げる「ひよりちゃんは日和らない」の続編ですが、ここからでも読めるようになっているかと思います。
「ひよりちゃんは日和らない」はこちらから。
https://ncode.syosetu.com/n1148gi/
アマゾンのKDPで電子書籍化してみたので、100円出す余裕のある方は買っていただければ。
アマゾンで「ひよりちゃんは日和らない」で検索してみてください。
-----
ご当地もののラノベは少ないので、新潟の下町(しもまち)舞台のラノベっぽいものが書ければと思い、やってみております。
カクヨムさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-19 20:05:36
826191文字
会話率:85%