日の本の天下布武直前の織田信長は、西洋スペインの東アジア制覇計画に気付く。信長はマカオのポルトガル人たちの協力を受けながら、ガレオン船の艦隊を編成し、強力な火力でスペイン人の拠点マニラを占領し、世界制覇の道を付けていく。
最終更新:2012-06-15 23:49:13
57309文字
会話率:36%
「BAY」の完結編。
“あの戦い”から十年。ノアに留まったタグーは未だノアコアの調査に集中していた。「人が再びさらわれている」との情報のせいだ。ノアコアには“奴ら”が残したものがたくさんある。そこから奴らの居場所を探し出そうと考えていた。し
かしそれも一歩遅く、アリスがライフリンク教官として勤めるフライ艦隊郡に光の柱が襲い掛かった……。
――「護りたいから」と選んだ道。偽りの強さが隠してしまったのは、大切な想い。
だから、最後に。
「キミに伝えたかったことがある」。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-24 12:26:28
425516文字
会話率:56%
宇宙に滞在するフライ艦隊群のクルー候補生、ロック、アリス、タグーの“問題児三人組”を突然の光の柱が襲った。
敵地に送られた三人は現地民の力を借りて生き延びるが ……。
見上げた星空、そこに刻んだ想いは、「あなたと離れないように」 ――
最終更新:2012-05-09 09:27:45
422654文字
会話率:48%
俺、工藤夏樹は平凡な高校生だ。
だが、そんな俺にも一つの問題がある、それは幼馴染の本城美樹だ。
顔よし、頭よし、運動神経よしと三拍子そろっているが一つだけ致命的な抜け落ちがあった。
「夏樹、何をぶつぶつ言ってる。さっさとそれを始末しろ」
「
ふざけるな!なんで俺がこんな正体不明のスライムを片付けなきゃならないんだ!」
後ろにはかわいい顔立ちに似合わないシニカルな笑みを浮かべる本城が、そして目の前には鉄パイプを余裕で溶かす謎のスライム状物体。
「失敗作の始末はお前の仕事だろ?」
「くそぉぉぉ―――!なんで俺がこんな目に!」
こんな感じのマッドな少女と普通の少年が1930年の日本にタイムスリップ!
果たして歴史は、そして二人はどうなる!?
只今章編集中です。二日程度で終わるのです、これからもよろしくなのです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-19 12:01:31
124133文字
会話率:28%
剣(?)と魔法の世界になってしまった地球で、なぜか男だったはずなのに美少女になってしまった厨ニな主人公が送る新たな日常を綴った物語です。
初投稿及び初作品なのでいろいろとレベルが低いと思いますがそれでもいい方はよろしくお願いします。
文章も
内容も稚拙ですがご容赦を。
誤字脱字の指摘や感想等お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-13 16:58:07
18731文字
会話率:19%
中、韓、朝との戦争を乗り越えて軍備を拡張した日本皇国。
対馬を要塞島に改装した。
2個機動艦隊と1個隠密潜水機動艦隊が対馬で
演習中に超大型台風に巻き込まれ、
気づけばそこは1939年の大日本帝国であった。
最終更新:2012-03-23 01:59:09
4352文字
会話率:0%
日本とドイツは、技術や艦船の交換した。
しかし、米英はこれに激怒した。
そして、ドイツはポーランドへ、日本は真珠湾奇襲を、史実のどうりに、行った。
はたして、日独の運命は?
最終更新:2011-05-08 13:08:32
7635文字
会話率:13%
江戸時代以降の日本の歴史の進み方は順序が異なっていた。
鎖国を続けるも迫り来るは西欧諸国の開国の圧力……日に日に強大さを増して行く西欧の船舶……そして時代の流れ……。
江戸幕府は西欧の技術にいつしか不安を抱き初め、科学技術などの向上を奨励し
た。
明治維新後もそれは受け続けられ、史実の日本をよりよりよい国をめざしていた。
日本人の職人芸や日本発祥となるサブカルチャーの登場など……。
史実の日本とは歴史の流れが異なっているのがこの異説である。
異説の日本はどのような辿るのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-13 09:36:25
10216文字
会話率:5%
201X年日印合同演習に向かっていた日本海軍特設艦隊が姿を消した。霧に包まれた彼らが行き着いたのは加賀と飛龍、そして信濃が米軍の猛攻を受けるフィリピン沖だった。
最終更新:2012-02-26 22:47:37
15157文字
会話率:32%
遠い遠い未来。人類は地球から別の恒星系へと旅立ち,数世代かけて居住可能惑星にたどり着いた。しかし,そこにたどり着いたのは,宇宙で子を産み育てた「宇宙世代」ではなく,冷凍冬眠技術によって眠りにつき,目覚めた者たちだけだった。やがて近恒星間航
行が可能となり,惑星連盟という緩やかな共同体が成立しても,宇宙空間で子孫が生き残れなかったという惑星移住世代の心の傷は深く,宇宙で子をなすことはタブーだった。商船団が恒星系間を行き交い,内乱や戦争が宇宙空間で行われるようになったころようやく時代は変わり始めた。宇宙での出産が相次いだ。地上の人は宇宙で一生を終えることはできない。たとえ,宇宙空間で子をなしても,心身の限界により,親は地上に帰らなければならない。宇宙空間で生まれた子が地上で生きられる技術もなかった。このような不運な子らは「宇宙孤児」と称された。これは,「宇宙孤児」の誕生からさらに数百年未来のお話。第2章スタートしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-21 23:27:23
149525文字
会話率:59%
2017年8月15日。
第三次世界大戦勃発。
原因は、日本人が無理に『軍縮』しミリタリーバランスを崩した事だった。
新しい体系を見せた戦争はアメリカですら苦戦を強いられる。
そんな中、日本は国防の為に占領された朝鮮半島への派兵を決
定。
彼らを乗せた艦隊は密かに出向した。
しかし、中国軍の戦術水爆で1942年のミッドウェー海戦にタイムスリップしてしまう。
日本人の犯した罪を償う為………。
亡くした青春を取り戻すため。
自衛隊が、今、歴史を変える。
この小説に登場する人物・企業・部隊・国家は全て架空の物であり、例え実在してもそれは偶然でしかありません。
主体は架空戦記と国家戦略思想ですが途中からラブコメ要素も含ませました。
読みづらい文や実際とは異なることが有りますがご了承下さい。
なを、更新は不定期ですが毎日更新を目標にしています。
また、本小説は他の小説サイトでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-01 23:45:49
15430文字
会話率:6%
「戦う魔法少女」たちが戦場の主役として君臨し、熾烈な戦いを繰り広げる遠い遠い未来。神楽早苗、27歳、ちょっとした魔法が使える家事手伝い。日々のんびりと半引き篭もり生活を送っていた彼女は、ある日突然、海軍に「魔法少女」と認定され、スカウトされ
ることに。呉鎮守府で早苗を待ち受けていたのは、第七魔法戦隊旗艦「いずみ」の艦長席。さらに連合艦隊最強を謳われる五人の「戦う魔法少女」たちが早苗のもとに集結する。自分が艦長? 一週間前までただの民間人だったのに、なんでいきなり? そんな早苗の困惑などお構いなく、第七魔法戦隊は粛々と出航し、魔力渦巻く戦場へと飛び込んでいく……。
※ツギクルブックス創刊記念大賞にてAI特別賞をいただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-09 00:00:00
174321文字
会話率:42%
2031年中国は日本を属国にしようと脅迫してきた!
日本の首相の前になぞの人物があらわれ・・・
「あなたを、いや・・・この国を助けてあげましょうか?」
最終更新:2011-12-18 22:30:27
610文字
会話率:63%
別に転生トラックに撥ねられたわけでも神様に会った訳でもないのに人類が宇宙に進出している世界に転生しちゃいました。 もしかして神様補正で俺tuee~出来るかと思ったのに顔は普通(親は超美形なのに何故だ!!!)頭脳チートがあるわけでもない(瞬間
記憶能力欲しかったぜ)。そんなSFと物理が好きな一般人Aな僕は波乱の宇宙時代に何が出来るのか!? 「えっ!戦争とかマジ勘弁。僕はただ宇宙戦艦眺めたいだけなのに!」 この作品は作者の処女作ですよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-07 00:00:00
36301文字
会話率:31%
工業エンジニアの真田雄二は1935年にタイムスリップしてしまった!?
はたして真田は日本を敗戦から救えるのか!
最終更新:2011-10-29 23:04:32
31865文字
会話率:61%
ある学校には異例の生徒がいた。彼らは宇宙戦艦が人間化したものだった。
彼女たちは二派に別れ一人の男子生徒、元の統合艦隊旗艦を我がものにしようと争っていた。
教室で校庭でそしてかえった後の宿舎で、ビームを撃ち合い周囲を破壊しながら彼女たちの活
躍は続いていくのだった。
18禁バージョンをムーンライトレーベルで始めました。
よかったら、そちらも見てやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-27 17:01:42
93983文字
会話率:39%
憲法を改正した日本。不安定な東アジアを生き残るために、日本政府はある計画をスタートさせた。
最終更新:2011-09-15 01:04:48
840文字
会話率:22%
2111年、人類は物質『A―285』と物質『I―648』の化学反応により、人工的なブラックホールを生み出すことに成功した。人類はこれを使い、地球を蝕む有害物質などを別の空間に送り、『地球温暖化』という危機を乗り越えた。
そんな、時代を生きる
青年舞川響(まいかわきょう)は普通に学校生活を送っていた。しかし、彼はある『事件』に巻き込まれ、別の空間へ飛ばされてしまう。そこで青年を待ち受けていたのは時空を駆ける『WILLZ』と言う謎の艦隊だった。響はそこで、もとの世界へ戻るための方法を探しながら様々な敵や困難と戦うことになる…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-08 23:10:45
16963文字
会話率:63%
ある漫画のタイトルを思い出させますが、実は、その漫画が流行ったときに描いたもののリメイクです。
でも、2次でもパロディでもなく、内容はその漫画と無関係です。(あっちは潜水艦だしね……)
あと、他サイトにも同ハンドルで投稿しています。
最終更新:2011-09-06 11:56:49
971文字
会話率:50%
古代日本世界観と融合した艦隊SF。
黄泉宇宙より迫りくる邪神と戦う人類と、感情のない主人公が一人称視点で語る人間模様を描く。
最終更新:2011-09-01 22:01:35
77833文字
会話率:35%
魔法の島に暮らすランティウス博士とその助手ファロナックの冒険を描きます。白の魔法騎士団と闇の魔法使い同盟の数百年にわたる戦いがついに幕を閉じようとする中、強力な帆船の艦隊を手にした人間たちをも巻き込んで、物語は進められます。
最終更新:2011-08-22 22:21:08
627文字
会話率:47%
長編小説『こうくうのロンド』は、数多の浮遊陸塊によって成り立つ『煌天世界シーレ』を舞台にした異世界群像劇です。
★戦乱渦巻く時代の最中、辺境の村セノスは狂った領主の私兵団によって蹂躙され滅ぼされた。辛くも難を逃れた幼い姉妹は豪雨の森の中で運
命的な出会いを果たす。──時は流れ、煌天歴二百七十一年。世界情勢は激動と混迷の色を深めていた。新生トラシェルム帝国では先の戦役で名を轟かせた皇帝ベルギュントが急逝し、国政の不安定に乗じた残存戦力の抵抗が活発化。さらには他国の大艦隊の侵攻という、最悪の報せがもたらされる。急迫する事態に狼狽の色を隠せない文武の家臣団が見つめる中、賢臣と名高いロシオウラはこの国難を乗り切るための策を口にする。だがそれは、一国はおろか世界の命運すら左右しかねないものだった──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-08 18:16:06
376707文字
会話率:44%