大学卒業するも就職浪人になってしまった笹木 紅実子は、祖父の家で不可思議な本の一群を見つける。
ヒエログリフの様な文字が書かれていた本。祖父の家で始まる不思議な出会い。異世界への扉、その先へ…
のんびりペースで物語を更新中です。
番外編
をところどころで挟んでおります。紅実子の視点から見ていた話を、また違う角度からお読みいただければと思います。
お陰様で三百話を達成しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 09:00:00
531333文字
会話率:46%
現実世界でDIYに興味があるが、なかなか挑戦できずに
日々ぐーたらしていた赤川が
身を挺してある生き物を助けたら
そのお礼にと異世界へに転性する。
神様に何をやってもいいと言われて
好きに生きることを決意!!
他人に振り回されることを嫌
う赤川だが、
多種多様の異世界人に気に入られてしまい、
どうなってしまうことやら。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 18:00:15
5328文字
会話率:19%
エーテルに満ちた大宇宙。
星間警察も、宇宙軍さえも恐れぬ太陽系の悪党どもが、その名を聞けば震えあがる。
赤毛の死神。灰の目。そして、銀の右腕。数々の異名を持つ、その男。
彼の〈銀の弾丸〉号を目にしたが最後、襲う側も、襲われる側も、もれなく不
幸にする男。
数々の難事件をその場の勢いで解決し、それに倍する騒動を不注意で起こす男。
彼の名はガンマ。
だが人は彼を、キャプテン・ノーフューチャーと呼ぶ!
アラフォーのバイク中年ガンマは、ツーリング中の事故で記憶の一部と右腕を失って異世界に迷い込む。
そこで偶然出会った流体金属の精霊・メルを右腕に、成り行きで機械修理工となったガンマ。
アクの強い隣人に囲まれて、彼らは奇妙で賑やかな共同生活を送っていたが…
--------------
ファンタジー的な世界観に古典SF要素をドボンと投入し、強引な設定と男子のロマンあふれる下ネタで同世代のハートをがっちりキャッチできたらいいなあ…というスイーツドリームで書いてます。いいんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 21:55:33
275792文字
会話率:38%
主人公はおじさん、疲れたおじさんです。
豪快さはなく、正義感もありません。
部屋ごと異世界転移して、ダンジョンでも作る予定です。
社会で多くの人に埋もれて見えなくなってしまうような、そんなおじさんに幸せになってもらいたい。そう思って書き始め
ました。
しかしながら、筆者は根気もなく努力もできない人間です。文才もなく数話書くと疲れてしまいます。ですので、できるだけ長くは続けたいとは思いますが、更新は不定期で数話で完結も十分あり得ます。
それでもいいよ、と読んでくださる優しい方々に、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 05:56:34
27612文字
会話率:11%
異世界の森に送られてしまったホームセンター好きの、おっさん(体は若返っている)が、女神様?からもらったギフト(ホームセンター)を活かして異世界を生きる。ホームセンターの商品で武器を自作して戦ったり、近隣のに住む亜人たちと友好を深め、耕作し町
を興し広げていく。敵対国家とケリを付け、魔法に依らない文明を育てるべく奮戦中。
登場した種族(噂話のみ含む)の特徴 二足歩行犬、小鬼(敵)、小人、原人、半長耳、長耳、髭、擬態髭、鬼、人間、二足歩行猫、半人半馬、豚人、首無し鎧、蜘蛛女?、半人半鹿、小人の靴屋、小さいおっさん、蜥蜴人、でかいトカゲ
※注意:主人公は漫画・アニメ好きな元おっさん(最近のモノは疎い)のため、その系統の言動が多々含まれます。
小説、初挑戦初投稿になります。生暖かく見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-01 20:00:00
654578文字
会話率:60%
むかーし昔、ではなく現代の日本。ある所に瀧山光祐(たきやまこうすけ)という普通よりちょっと優秀なサラリーマンがいました。
彼は不運な事に、スロット台の爆発に巻き込まれて爆散して死んでしまいます。
そんな彼は真っ白な世界で目が覚め、神を名
乗る怪しい人物と出会いました。
その神様から、世界を導く者だと告げられた光祐は、『そんなバカな』と鼻で笑い飛ばしましたが、無理矢理救世主に仕立て上げられてしまいました。
世界を導く為、元の世界に戻された光祐はそこが自分の住んでいた時代ではなく、遥か未来の既に破滅を迎えた世界だと言う事を知ります。
世界を導けと言われた光祐ですが、これは無理そうだと諦め村人をやる事にしました。(好待遇)
これは、そんなサラリーマンの光祐と、その世界で生き残った村人たちとのちょっとドキドキ、少しハラハラするお話です。
※この小説はこういう人にオススメ!
・普通のサラリーマンの人
・普通の学生の人
・DIYの好きな人
・ラッキースケベが好きな人
・純愛を楽しみたい人
・幸薄い少女を助けたい人
・建築関係に興味のある人
・現実世界に疲れてしまった人
1つでも当てはまる方は是非ご覧下さい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-10 08:04:30
249158文字
会話率:42%
永野伊織はアラサー女子。埼玉のスタンフォードと言われる平林国際大学を冤罪で首になった後、紆余曲折を得て地元のDIYショップで自給950円で働いている。
緩い仕事に気の合う仲間。将来性のなさを自覚しながらもぬるま湯のような現状に抜け出せないで
いた。
そんなある日、ネットに接続していないパソコンに一通のメールが届く。送り主は真壁朝子。かつての親友で大学を辞める原因を作った仇敵だ。
それをきっかけに伊織は過去と未来に向き合うため、スパイとして活動していくことになる。
街中でミサイルぶっ放す戦闘ヘリを拳銃で撃墜するタイプの小説です。
時事ネタを扱っております。基本全方向を敵に回す形でやっていくので感想は返信しないことをご了承ください。非会員の方からも感想を受け付けております。ご批判心待ちにしております。
不定期更新。気長にお付き合いくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-06 18:00:00
45998文字
会話率:42%
【イラストも新たになって書籍『雨の庭』文芸社から発売中!】
【コミカライズ版『雨の庭』Kindleその他電子書籍で発売中(連載)】
そこは生活に関するものが「天蔵(アマゾウ)」という通販サービスを通して何でも無料で手に入る楽園のような世界だ
った。
仕事も学校も試験もなんにもない――。
人々は毎日、時間もお金も心配せず楽しく過ごしている。
「でも、なんで無料なの??」
ふとこの世界に疑問を感じた律歌と北寺は、好奇心に任せてこの場所のすべてを探索することにする。
この世界は何なのか?
何故自分たちはこの世界に来たのか?
触れてはいけない領域に辿り着いた時、
次第に明らかになっていくのは――。
ディストピアの中の人間ドラマ!
※現在、続編『霞の庭』を構想中です。続きから載せていきますので「お気に入り登録」は解除せずにお待ちください。
※カクヨム、小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ等でも公開しています。
※お気に召した場合ブックマークや感想をいただけると創作の活力になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-01 13:16:58
160963文字
会話率:52%
頭を空っぽにしてお読みください。
最終更新:2019-06-03 07:00:00
1054文字
会話率:100%
ホームセンター勤務の俺に、唐突な出会いが来た話
最終更新:2019-06-02 18:32:14
5887文字
会話率:34%
自分で買った山林の土地に、知識はあっても経験皆無な素人が、自分ひとりの力だけでゼロから小屋を建てていく。
現代の様々な電動工具や情報端末、ホームセンターの資材を用いて1ヶ月間という限られた日程の中で短期集中的に小屋作りを行い、数々の成功と
失敗、試行錯誤を繰り返す中で本当の自分について知っていく。
土地は縁もゆかりもない滋賀県の山奥にある300坪の山林。集落からも離れており周囲には誰も住んでいない。
建てる小屋は2×4工法によるロフト付き6畳ほどのコンパクトな小屋。
タイトル変更しました(2019.02.26)
旧:『山の土地を買ってセルフビルドで小屋を作る話』
新:『山奥の土地を買って自分ひとりで小屋を作る話』
* 記録風なフィクションです
** カクヨム・ハーメルン・ツギクル・セルバンテスでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-05 19:32:22
64537文字
会話率:1%
とある商店街の片隅にある「アサヒ工房」は、真紀と葉月の二人が営むギャラリー兼ワークスペース。
彼女達の創り出す作品と、「何かを作りたい」人たちが織り成す日々の短編集。
月1回の更新を予定です。
最終更新:2018-12-31 14:10:12
17302文字
会話率:54%
本を愛し、本と戯れ、本に怒り、本と悲しみ、本に裏切られ、本を求め続ける僕が、本棚を作る話。
最終更新:2018-11-17 20:15:21
4364文字
会話率:0%
私の幼少期に実際に出会った猫の、嘘無し100%ノンフィクションのお話です。
最終更新:2018-09-29 20:00:00
8049文字
会話率:4%
現代日本から異世界に転移した嶋乃ジュンヤは、街道で行き倒れていた所をゴーレム職人のユーヴェンス老人に救われた。
彼の元で一流の機械人形(マシンゴーレム)職人の修行を受けたジュンヤは、ユーヴェンス老人の後継者として生きていく事となった。
冒険
者不足と言われる迷宮都市ノースクローネでゴーレム屋として一旗揚げようと店を開くジュンヤ。少し生意気な美少女社員リティッタと共に一癖も二癖もある冒険者たちのオーダーを受けながら次々と画期的なゴーレムを作る生産系異世界ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-17 09:12:19
380723文字
会話率:63%
勇者と魔王は、7日間にも及ぶ死闘を繰り広げ、同時に力尽きる。
共に魔法やアイテムを使ってもHPもMPも回復しないくらい、深いダメージを負っていた。
人々は魔王にとどめを刺した者には呪いがががるという言い伝えを恐れて、誰もとどめを刺
そうとしない。
また勇者を助けると、魔王が元気になったときに、魔王に逆恨みをかって恐ろしい目に合うと敬遠しあって、誰も勇者を助けようとしなかった。
ようやく立てるようになると、勇者と魔王は力を合わせて放浪の旅に出る。
“あることをきっかけ”に勇者と魔王は友だちになっていたのだ。
世間から追放された勇者と魔王は、海辺の町で、造船所の廃屋を見つけるとDIYをして、ルームシェアを始める。
しかし、お金を出し合って買った宝クジが1等金貨7億枚当たるのだが、クジを持っていた魔王はなぜか勇者に教えない……。
これは勇者と魔王の友情の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 23:22:33
5028文字
会話率:39%
これからの日本で流行るんじゃないかと予想してみました。
最終更新:2018-07-11 18:17:04
1268文字
会話率:3%
三十路の干物女だった珠樹。干物であることを自覚しながらも、好きな手芸やDIYを楽しみながら平凡な日々を送っていたのだが……。ある日突然、なぜか異世界転生することになってしまった!
転生には、実は神様の思惑が絡んでいたりするのだが、珠樹本人は
そうとは知らず。ただ、転生先は雑貨屋さんの娘という、珠樹にとってありがたい環境だった。
異世界で雑貨を作りながら、楽しく第二の人生を歩み始めた珠樹。そこに絡む神様の思惑とは? 果たしてこの先、彼女に何が待ち受けているのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-04 08:23:34
41239文字
会話率:44%
DIYにハマる人は家をプラモデル感覚で改造する。変だ……。
最終更新:2018-01-20 19:17:26
1168文字
会話率:19%
デモン・ド・ベルフェゴーナIX世は魔王である。
「ーー以上によりデモン・ド・ベルフェゴーナIX世を魔界より追放する!!」
……1秒前までは。
もうこうなったら隠居して趣味のDIYとか料理するしかない。
最終更新:2018-01-05 22:23:50
3529文字
会話率:64%