婚約者である殿下との茶話会。今回は殿下の希望で、学院での開催となった。そこまではいい。
問題は、その殿下が、見知らぬ女性を伴ってきたということだった。
殿下と婚約者の侯爵令嬢と、伯爵令嬢のおはなし。
最終更新:2025-07-25 12:35:53
11795文字
会話率:21%
書籍版:1~6巻発売中。
コミックス:1~2巻発売中・WEBにてコミカライズ連載中!
舞台版DVD1月29日に発売。
「なぜ、こんなことに……?」
大国ティアムーン帝国の皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーンは断頭台(ギロチン)の上でつぶや
く。
彼女を取り囲む観衆の顔には、例外なく怒りの色があった。
重税に耐えかねた民衆の革命、その手にかかって、ミーアは断頭台で処刑されてしまう。
けれど次に目が覚めた時、彼女はベッドの上に寝ていた。
八年も前、まだ子どもだった頃の姿で……。
一瞬、夢か? と安心しかけるミーアだったのだが、その枕元には彼女自身が綴った血染めの日記帳が転がっていた。
豪奢な皇女の部屋に、ミーアのあられもない悲鳴が響いた。
これは、やり直しの物語。
それほど悪辣ではなかったけれど、他人の痛みにも空腹にも思いを致すことができなくて……それを知った時にはすべてが手遅れだった姫殿下。過去の自分へと逆行転生した彼女は、血染めの日記帳と自らの記憶をもとに、西へ東へ奔走する。
斜陽の帝国の未来を救うため?
内戦により命を落とす多くの兵士のため?
民衆を飢饉から救うため?
否、彼女の目的はただ一つ。
「すべてはギロチンの運命を回避するために!」
TOブックスさまより書籍化決定いたしました。
※COMICOチャレンジ http://novel.comico.jp/challenge/21171/
に投稿している「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる姫の逆転ストーリー~」を、吹き出し無しの小説形式にリメイクして投稿して来ましたが、COMICOさんの方は完結。その後、書籍化に伴い削除いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 12:00:00
3874165文字
会話率:34%
ディは孤児院育ちのお陰で、平民でありながら魔力測定が受けられた。そこで魔力の発現が認められたので、自分の人生が不幸だとは一度も思ったことは無い。
なんと、バルウィン王国のレイ王太子付の御庭番に抜擢されてもいるのだ。
そんな今回のディに課せら
れた任務は、王立学園にご入学された殿下の為に、殿下に群がる男子生徒や妃候補リストに載る女生徒達の身上調査をし、殿下の日常と未来を保守せよというものだ。
だがしかし、殿下の親友でディの昔馴染みの男、伯爵家嫡男で学園の憧れの君であるジェット・オブシディアが、ディを見つけるや絡んでくるのだ。
そんな気さくな×親切〇付きまといは、学園でディが悪目立ちして嫌われるだけで、周囲に溶け込んで情報収集したいディには有難迷惑だ。すっごい邪魔だ。
「殿下ー!!あいつのせいで隠密行動できません!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 07:21:51
77724文字
会話率:35%
面食いで愛人のいる侯爵に伯爵令嬢であり女流作家のアンリが身を守るため変装して嫁いだが、その後、王弟殿下と知り合って・・・・
(アルファポリスでも投稿してます)
最終更新:2025-07-25 07:00:00
126413文字
会話率:32%
婚姻前から愛妾(愛人)がいる王子に嫁げと王命が降りる。執務は全て私達に押し付け、
王子は今日も愛人と観劇ですか?どうぞお好きに。
最終更新:2025-05-06 00:14:56
31186文字
会話率:17%
乗機が墜落事故を起こしたことに腹を立てた妃殿下が、設計者をギロチン台に固定して反省を促す。
製造業の悟りを開いた設計者の前に現れたのは、半分幽霊と化した妃殿下。そして、航空機の残骸の上で謎のパフォーマンスを披露。
そんな話のために作
った作中歌だけど、作曲AIというものがあると聞いて実際に作曲させてみた。
とんでもないものができたので公開。
なんだこれ。本当になんだこれ。
出展元の作品。
「退役聖女は脚なんて飾りだと思っている」
https://ncode.syosetu.com/n9274ib/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 04:43:20
367文字
会話率:0%
「このまま家には帰さない。覚悟はいいな?」
気づいたら異世界の令嬢でした!
何もないところで転ぶようなドジな伯爵令嬢・リーゼロッテは、領地のお屋敷に閉じこもりで引きこもりな深窓の令嬢生活を送っていた。
使用人たちから『妖精姫』と慕われ
る一方、リーゼロッテは『悪魔の令嬢』と噂され!?
日本で生まれ育った知識がありながら、チートなんてみじんも発生する様子もなく、自由度ゼロの毎日に、脳内突っ込みをいれつつ過ごしていたけれど……。
リーゼロッテが十四歳のある日、王城からお茶会の招待状が。
王妃様主催のお茶会だけど、その実、女嫌いの王太子殿下のお見合い大会。
そこには会いたくない婚約者がいたから、さぁたいへん!
待ってましたのラノベっぽい展開に、退屈な日々が変わりそうな予感です?
【チート×伏線スクランブル! 異色の異世界オカルト・ラブコメディー参上です!】
~ふたつ名の令嬢と龍の託宣【なろう版】です~
※ムーンライトノベルズにて先行して第4章投稿中٩( 'ω' )و
内容はムーンとほぼ変わりませんが、一部改稿してあります
ムーン版の方がおもしろいと思うので、抵抗がなければお立ち寄りいただければと思います!
(ムーンライトノベルズは18歳以上(高校生不可)の方のみ閲覧可能です)
※アルファポリスでも投稿始めました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 04:10:00
1970369文字
会話率:44%
結婚式当日。
パーティー会場を抜け出した夫が、庭園で愛人と熱いキスを交わし抱き合っていた。
さらに夫は、私に向かって「愛人を作ればいい」とまで言ってきた。
よし、パーティーで人が集まっているのだから、そこで愛人を見つけよう。
そう思って会場
に戻ろうとする私に、声をかける男がいた――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 23:34:11
5605文字
会話率:43%
「断罪された悪役令嬢は、世界を救うために「真の悪」になる ~何周目かの人生で、ようやく見つけた私の居場所~」番外編。
この物語は、ヴェラを「悪役」だと疑いながらも、その行動の裏に隠された真意に気づき、葛藤するレオンハルトの視点から描かれま
す。
彼の「正義」が試される、探求の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 22:10:00
4058文字
会話率:17%
リヴィアは、庶民街のアパルトマンで明るく朗らかな母と二人暮らし。ところがある日突然母は倒れ、意識不明に。リヴィアは父と名乗る貴族から、「母親を助けたかったら、王太子を篭絡し国を混乱させろ」と命じられる。
希少な治癒魔法属性と愛らしい見た目を
武器に魔法学園に編入、王太子に近づいたリヴィアだったが、それを面白く思わない誰かによって池に突き落とされてしまう。その衝撃で前世を思い出したリヴィア。ここは前世で読んでいた『悪役令嬢モノ』のライトノベルの世界で、自分は悪役令嬢を陥れる敵役ヒロインだった!?
母を救うため、あえて敵役を演じることにしたリヴィアだったけれど、肝心の悪役令嬢は原作とはまったく違ったもっさり令嬢で……? え、中身は前世の推し神絵師蒼花先生? しかも、王太子殿下の婚約者ですらない?
この先のストーリーはどうなってしまうの? 母さんは? こうなったら、もうわたしが黒幕をやっつけるしかない!? リヴィアの決意と母への愛が、運命を動かす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:20:36
59311文字
会話率:30%
アンリエッタは第一王子クロードが口説いてくるのを冷めた気持ちで聞いていた。
茶番であることがわかっているからだ。
発端は、クロードと恋人の逢瀬を偶然不幸にも目撃したことだった。
恋人を嫉妬の対象にしたくないから身代わりになれ、と言われて婚
約者がいるからと断る。
ならば自分が一方的に口説くから適当にかわせばいいだろうと言われる。婚約者から誤解されると面倒なことになると断ろうとすると家と公爵家の忠誠を疑われ、身内や誤解されたらまずい人たちへ事情を話す許可をもらうことを条件に渋々引き受ける。
クロードの目論見通り令嬢たちの嫉妬はアンリエッタに向かい、嫌がらせを受ける。
その裏で、王太子の選出が静かに始まっていた。
※始めのうちは説明が多くなります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:44:51
323020文字
会話率:34%
私は、公爵令嬢のアリス。ピンク頭の女性を腕にぶら下げたルイス殿下に、婚約解消を告げられました。美形だけれど、無表情の婚約者が苦手だったので、婚約解消はありがたい! はれて自由の身になれて、うれしい! なのに、なぜ、近づいてくるんですか? 私
に興味なかったですよね? 無表情すぎる、美形王子の本心は? こじらせ、ヤンデレ、執着っぽいものをつめた、ゆるゆるっとした設定です。お気軽に楽しんでいただければ、嬉しいです。
※ アルファポリス様でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:18:54
185298文字
会話率:31%
【全16話・完結保証/毎日21時ごろ更新】
世界を救った聖女、公爵令嬢アルアリエル。
彼女の帰りを待っていたのは『悪役』の烙印と、処刑台だった。
婚約者の王子と、その愛人の策略で、殺人の罪を着せられた。
全てを諦めかけたその時――
「お
待ちください、殿下ッッ!」
たった一つの《矛盾》を武器に、謎の少年が声を上げる。
これは、絶望から始まる痛快娯楽ざまぁ劇。
剣と魔法の、華麗なる大逆転ミステリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:10:00
5174文字
会話率:20%
「トリシャ、おまえに縁談がきた」。万年貧乏で持参金も用意できず、行き遅れとなっていたトリシャ・ノーマン伯爵令嬢の元に突如として舞い込んだ縁談。お相手は、つい先日第三王子との身分差婚を果たしたクレア妃殿下の兄・ヘルマン・リドル子爵。下位貴族な
がら王家と縁戚となったリドル家が、よからぬ企みを持つ家に取り込まれる前に、毒にも薬にもならぬ家と縁付けてしまおうという思惑から成り立った、王命による婚姻だった。双方断る立場になく、婚約期間ゼロで成り立ったスピード婚。結婚式の会場で初めて顔を合わせたヘルマンに少しだけときめきつつ、領地暮らしのリドル家に輿入れしてみれば。顔を合わせようとしない使用人たちに、主寝室を訪れることのない夫。食堂にすら呼ばれず部屋でひとり食事をとる毎日。挙げ句の果てに夫が苛立ちながら「まだ居座っているのか」と呟いているのを聞いた翌日、トリシャに対する嫌がらせまで始まった。どうやら夫は屋敷内に恋人を囲っているらしく、しかも彼女は妊娠しているようで——? 誤解に誤解を重ねたすれ違い夫婦が仲良し夫婦となるまでのあれやこれやの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:00:00
131884文字
会話率:45%
ある日ふと「あれ? もしかして転生してる?」と気づいた私。この世界はお中世ヨーロッパを思わせる異世界、私は可もなく不可もない中堅どころの伯爵令嬢。思い当たるゲーム設定もなければチートもない。そして三度の飯より好きなBL文化もない! ないない
ずくしの世界で、なければ作ってしまおうというのが転生令嬢の逞しさとお約束!とばかりに、前世の同人活動で磨きをかけた執筆の腕と歪んだ愛を開花させてみれば。「……あなたの小説のファンです。サインをいただけないだろうか」いや、そんな無表情で言われても信じられないです、騎士様! BLのない世界でBL文化を巻き起こした平凡転生伯爵令嬢が、なんだかんだで王子殿下の護衛騎士と婚約の運びとなるも、そこにはまさかの裏事情があった!までがお約束ですよね、えぇわかってますとも。 *ヒロインがBL作家のためその手の描写(妄想や小説)が出てきますが、ストーリー自体にBL要素はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 19:00:00
135806文字
会話率:51%
私、ユーファミア・リブレは、魔力が溢れるこの世界で、子爵家という貴族の一員でありながら魔力を持たずに生まれた。平民でも貴族でも、程度の差はあれど、誰もが有しているはずの魔力がゼロ。けれど優しい両親と歳の離れた後継ぎの弟に囲まれ、贅沢ではない
ものの、それなりに幸せな暮らしを送っていた。そんなささやかな生活も、12歳のとき父が災害に巻き込まれて亡くなったことで一変する。領地を復興させるにも先立つものがなく、没落を覚悟したそのとき、王家から思わぬ打診を受けた。高すぎる魔力のせいで身体に異常をきたしているカーティス王太子殿下の治療に協力してほしいというものだ。魔力ゼロの自分は役立たずでこのまま穀潰し生活を送るか修道院にでも入るしかない立場。家族と領民を守れるならと申し出を受け、王宮に伺候した私。そして告げられた仕事内容は、カーティス王太子殿下の体内で暴走する魔力をキスを通して吸収する役目だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 19:00:00
238302文字
会話率:50%
【人不振の少女の奇跡の物語】
の、続編。
今度の主人公は、
花音七皇后陛下と、ユウキ側王殿下の、
娘_!?
旧主人公の、花音七皇后陛下も…、
登場し…、
そして…、
人と人との、大切さを、知り、
受け継いでいく…、
ヒューマンドラマ小
説物語…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 16:00:00
175977文字
会話率:16%
王立魔法学院主席にして、王国最強の魔術師レイシア。
彼女は、才色兼備の誉れ高く、この国の王子マイルド殿下の婚約者として誰もが羨む存在だった。
あるとき、マイルド王子から婚約破棄されるのだが……。
最終更新:2025-07-23 08:44:05
1893文字
会話率:60%
俺の婚約者は商会の一人娘。
まるで冴えない平民。
長男なのに家を継げずに婿に出されるなんて、納得できない。
婿入りを控えた伯爵家の長男・ジュールが耳にした「婚前調査」の噂。
――入婿候補を、裏でこっそり洗う。
他国から持ち込まれたその“新
常識”が、いま王都の貴族や商家に広まりつつあるという。
馬鹿馬鹿しい。何が婚前調査だよ。
政略結婚に愛なんてないし、俺は貴族。あっちは平民。
立場が違う。俺が上だ。それでいいだろう?
……そう、信じていた。
だが俺の“言葉”は、王女殿下の逆鱗に触れた。
気付いた時には、もう全てが遅かった。
――これは、婚約破棄から地獄へ落ちた貴族が、
「何が間違いだったのか」を突きつけられる、構造的ざまあの話。
===
婿入り貴族×婚約破棄×覆面調査 第二弾です。
割と強火のざまあがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:13:00
9767文字
会話率:54%
月を眺めるのが好きな伯爵令嬢のディアーナは、占いが盛んの異世界から転生してきた元インチキ占い師。
満月の夜の舞踏会で、ディアーナは王太子と公爵令嬢の婚約破棄現場に遭遇してしまう。
でも違和感を覚えたディアーナが得意の占いで視てみると、そこに
は意外な真実が隠されていて・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 23:50:00
106494文字
会話率:39%
おはようございます。私、第三王子殿下の近衛兵を務めております、名前をカシアといいます。
さっそくですが、朝から慌てています。
なぜって、起きたら服を着ていなかった上に、昨夜の記憶がなかったものですから。
護衛と王子がお酒の勢いで結ば
れた翌日のお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 06:20:00
3293文字
会話率:41%
――この婚約を破棄しなければ、世界は滅びる。
だからお願い、今すぐ私を捨ててください、殿下!!
タイムリープの力を持つ侯爵令嬢リリアナは、数百回にわたって“世界の終わり”を見てきた。
そのすべての発端は、王太子・アルヴィスとの婚約が続くこ
とにあった。
世界を救うため、彼女は何度も自ら悪役を演じ、嫌われようと尽力する。
――浮気もした、侮辱もした、陰謀も仕掛けた。
けれど、王太子はこう言うのだ。
「やっぱり君が好きなんだよね、リリアナ」
どんなに罵倒しても、どんなに冷たくしても、なぜかどんどん惚れ直されていく。
もう限界!
でもこの恋、もしかして……壊すべきものじゃなかった?
“婚約破棄させたい令嬢”と“溺愛すぎる王太子”の、
すれ違いと奇跡のループが交差する――
笑って泣ける、感動系ラブファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 02:20:20
1909文字
会話率:44%
綺羅びやかな披露宴会場。
嘲笑。
私の席にだけ無い椅子。
殿下と公爵令嬢様の強張った顔を見て、私は微笑みを浮かべた。
これから始まる、惨劇を予感しながら。
これは王族と親交を持ってしまった平民の娘が、身分違いの友情
を育みながら成長する、愛と勇気と希望の物語である〈嘘〉。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-22 00:05:12
271920文字
会話率:62%
「ふん……陰気だな。まだ自分は偽者ではないと言いたいのか」
それはもうこれまで、何度も主張してきた事だ。何を言っても誰も話を聞かず、既に処刑執行が決まったという状況で、今更何を言えと。
「今度はだんまりか……相変わらず我々をイ
ライラさせるのが上手いことだ」
「では、一日でも早く処刑なさることですね」
「言われずともするさ、予定通りにな。また会おう、死刑囚アネモネ」
そう吐き捨てた殿下は、来た時と同じく整然とした歩調で、地下牢から去っていった。
「…………疲れた」
砕かれ、曲げられてまともに動かせなくなった手足。足りない食事。そして両親と妹、婚約者だった殿下から浴びせられる罵詈雑言と、有象無象から浴びせられる絶えない嘲笑。
もう、疲れた。何もかもどうでもいい。
「来世では、もっと平凡で、暖かな人生を送りたいな……贅沢は、言わない、から……」
最後の祈りは、自分の為だけに捧げると、心に誓っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 07:00:00
10847文字
会話率:43%
……まじ?この人、善意で注意してたってこと?あの言い方で!?いやいやいや、踏まれたことを責め立てたようにしか聞こえなかったよ!?叱り方下手すぎでしょ!
「でもこんなだから、よく煙たがられますの。あまり私の近くにいない方がよろしいですわ。
周りからどう観られてるか、分かったものじゃありませんから」
それはこっちの台詞なんですが……。
ん?まてよ?…………これだ!
「あのー……」
「何かしら?そろそろ初日説明が始まりますわよ」
「もしよろしければ、アレクサンドリーヌ様の今後のご指導について、私にマネージメントさせて頂いてもよろしいですか?」
「……え?」
「私、感動しました。他人のためにそこまで叱れる人がいるだなんて」
「え、ちょ……ご指導だなんてーー」
「是非、協力させてください。なんなら子分や手下、いやいやいっそ取り巻きの一人にしてもらっても構いませんので」
「子分……!?て、手下って、何言ってるか分かってますの……!?」
ここに、あったじゃないか。ストレス発散になって、親も納得出来て、かつ卒業後も不利にならないような趣味が。
ずばり……悪役令嬢のマネージメントだ!この人と協力して、不良貴族を正し、怠けた連中を公然と叩きのめす!先生からの評価も上がるし、卒業後のアピールポイントにもなるし、何より溜め込んだストレスの発散になる!
しかし、私はまだ知らなかった。この素晴らしい考えが、後の悲劇と鳥肌を生むことを。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 07:00:00
16159文字
会話率:56%