素直で社畜体質っぽいし、浄化魔法が使えてマッサージ機代わりになるからという理由で、神々の手によって、死者の列から掬い上げられ、神の使い人になったテラス。
神の使いと呼ばれる動物たちの事務処理をするのが仕事だ。ハラスメントに業務を押し付けられ
る日々だが、テラスはNOと言えずに大量の仕事を抱えてる毎日を送っている。
ある日、そんなテラスに地獄への配置換えが命じられた。地獄の労働環境は最悪で、不浄な空気の中では使い人は長く生きられないとされる。
生きることも諦めて地獄に向かったが、そんなテラスを向かえる地獄は、最高の労働環境で、イケメンな地獄の神に溺愛されることとなった。
途中、元上司が自身の左遷に反乱を起こしたりするが、地獄の神が圧倒的な力で断罪される。
特定の宗教はモデルにしておりません。作者自身の想像でございます。地獄等について、調べてから書いておりますが、宗教観に詳しくありませんので、物語として楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-18 12:23:02
69204文字
会話率:74%
社会人あるある……ねぇよ!! なエッセイです。
何で、自分の部下になるわけでもない奴を、ワシが教育せにゃならんのか……昨今のお事情により仕方なくです(´・ω・`)
けど、やる気がどこかに消えるお話。
最終更新:2024-01-18 11:48:18
2696文字
会話率:7%
ハラスメント、増えましたよね。
会社内の身分を振りかざすパワハラ、性的にセンシティブな言動をしてくるセクハラ、悪臭振り撒くスメハラ、コールセンターなどにアホみたいなイチャモンつけるカスハラ……
ハラスメント相談室なんてのが会社にあると
こも……。
私が受けたのは、当人に能力がなく繰り返される事象。
怒ろうとも優しく伝えようとも、無駄です。
ここまでくると、嫌がらせかと思われても、しゃーないと思うんだ(´・ω・`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-02 06:18:59
2730文字
会話率:7%
ランチ前だけど、ランチシリーズ第5弾。
カフェで聞こえてくる話についつい耳を傾けて……
※モラハラ・配偶者軽視発言が出てきます。 モラル・ハラスメントにトラウマを持っている方は閲覧をお控え下さい。
作者にそれらの発言を、助長・擁護
・推奨する意図は一切ありません(なので念のためR15)
※登場人物・お話はすべて架空のものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 10:56:49
5678文字
会話率:50%
震災関連として第三弾。言葉の暴力についてお伝えしたく思い書きました。優しさのつもりでも受け取る側のHP(ヒットポイント)が僅かな状態では素直に受け取れないことがあり混乱状態に陥る可能性もあるんだよ。ということをお伝えしたく書き綴(つづ)りま
した。以前の私は、優しさのつもりで投げかけていた愚か者です。何もできないなら余計なことを言うな。みなさんは、安易(あんい)に「大丈夫?」「がんばって」「○○なら大丈夫だよ」という根拠のない言葉の暴力で打ちのめしてませんか?言葉の暴力だと思っていないからこそ質(タチ)が悪い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 00:48:20
2776文字
会話率:12%
ハラスメントというか、
不快な言葉を発する人たちへのメッセージ。
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
最終更新:2023-12-05 07:00:00
896文字
会話率:31%
接客経験なくとも、一緒にいる人、隣の席でもありがちな
カスタマーハラスメント。
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
最終更新:2023-12-04 23:11:06
358文字
会話率:0%
ハラスメントというか、
不快な言葉を発する人たちへのメッセージ。
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
最終更新:2023-12-01 10:47:09
682文字
会話率:38%
自分の人生を自分自身で選びとって生きていこう
私たちは可能性の塊なのだから
最終更新:2023-11-25 23:39:46
330文字
会話率:50%
結婚して20年、妻に対する不満は我慢ならないところまで来ていた。俺が信頼するコンサルタント夫妻が仰るには、妻には発達障害の疑いがある、と。鬱になりそうな俺と妻、二人とも精神科への通院を助言されたが…
謎めいた妻の行動の理由とはーーー誰の意見
が正しいのか?真実はどこにあるのか?人間の知性とは?無自覚の価値観、通じない会話、誤解と批判、差別や侮辱、自己防衛で傷つけ合う悲しみ、無力感…
状況が明らかになるにつれ、さらに苦難の色が濃くなる混沌。
人は何のために生きるのか。どん底で希望を見据える姿を描く。
なお、著者の実体験に基づくフィクションと、書籍の紹介が同時進行する内容となります。
(著者のTwitter、InstagramなどSNSに一部抜粋して掲載予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 13:00:00
964文字
会話率:12%
幕末の女剣士が現代のハラスメントに悩む職場を一刀両断するヒーロー的お話。
最終更新:2023-09-12 02:17:31
7493文字
会話率:49%
まわりにいる、ハラスメンターを紹介します。
最終更新:2023-09-02 05:00:59
1006文字
会話率:0%
恋人が好きだった鮭ハラス飯。
最終更新:2021-04-27 04:00:00
500文字
会話率:0%
悪辣な夫からの度重なるモラル・ハラスメントに耐え続けてきた妻。それは、愛する息子がいたからだった。
しかしある日、夫が息子をハエ叩きで殴った挙句、腹を踏みつけて罵倒するというとんでもない悪行をしたことが判明。とうとう堪忍袋の緒が切れた妻
は、夫をこの世から消し去ることを決意した。
そうしてインターネットで暗殺サイトを見つけた彼女は、殺害依頼のため雑居ビルに赴くのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-18 17:31:55
11041文字
会話率:29%
菰田佳蓮(こもだかれん)は二十六歳。画材店でアルバイトをしながら絵を描いている。
美術大学の大学院を卒業してからはや一年。菰田は初めての個展を開催することに。
その会期中、コレクターである鍛冶屋正治(かじやしょうじ)がやってくる。
最初は絵を見て購入するだけだったが、食事に誘ったり、SNSに何度もダイレクトメッセージを送ったりと鍛冶屋の行動は段々エスカレートしていって……?
※本作は性被害やハラスメントの描写を含みます。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 17:12:01
78120文字
会話率:33%
上司からのハラスメントに追い詰められた同僚が亡くなった。
彼の死にはとある屋台が関係しているらしい。
最終更新:2023-07-12 00:28:42
7050文字
会話率:46%
夏が好き!! でも夏には弱い!!
最終更新:2023-07-03 22:12:41
991文字
会話率:0%
人に害を為す霊を祓い、成仏させる「祓い屋」を営むギャリー。
ある日霊に取り憑かれている女性と出会い、その霊を祓おうとするが……
「やめてください、こんなの祓ハラですよ!」
「は!?」
「お祓いハラスメントです!」
「お祓いハラスメント!?
」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-18 18:05:11
7139文字
会話率:38%
エッセイです。
不快になる描写があるかもしれません。
この作品はアルファポリス様にも掲載しています。内容に変わりはありません。
最終更新:2023-06-11 11:06:34
671文字
会話率:0%
セクハラやパワハラといったハラスメントという言葉によって生まれた良いことと悪いことを両面語ってみています。
最終更新:2023-03-29 21:06:18
1900文字
会話率:0%
スザンナ・ヴェーラ伯爵令嬢は、10年間婚約関係を続けていた第二王子カルメルとの婚約解消に望んでいた。
望まぬ婚約、蔑ろにしてくる婚約者、王家、家族。
カルメル王子が実は自身を好きだったと聞くが、そんな想いなど知らない。
彼女には望む未来があ
った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-27 12:01:48
7205文字
会話率:27%
モラハラ男の婚約者に苦しめられていたフロレンシアは、彼から婚約破棄を言い渡されて──その日が彼女にとって人生の正念場となるのであった。
最終更新:2023-03-19 14:32:41
8017文字
会話率:38%
カーミリア伯爵家の長女レイラは、妹アンジェリカの我が儘な要求を決して断る事が出来なかった。
それは幼い頃に妹が大切にしていたカナリアを、姉が誤って殺してしまったことから始まった関係なのだ。
不幸な事故とは言えどありふれた出来事に過ぎず
、実際にドラマチックな話などは何処にもない。それなのに姉のレイラはゆっくりと妹に対する自我を失っていく。以来、自我を失う時は必ずあの死なせてしまったカナリアの鳴き声をレイラは聴く様になった。
ある日、妹のアンジェリカは姉の婚約者ルーカスを、自分の婚約者にして欲しいからと婚約破棄をせがむ。婚約者を愛していたレイラはむろんそんな要求は拒みたかった。しかし拒めなかったのだ。
レイラはそれをきっかけに妹に対する自我を取り戻そうとし、ルーカスと共に自分の心へと向き合うのだった。
*全四話短編
*他サイトにて掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 20:37:04
13962文字
会話率:36%
ステノ・マシューは故郷での魔物の大規模発生を退けた功績をもって聖女として認定され、強大な魔物たちが闊歩する国境の砦へ送られた。しかしそのスキルは実は「魅了」であることが、異世界から召喚された「神の落とし子」によって暴かれてしまう。王子に婚約
破棄と共に断罪され、砦の外に追放された元聖女ステノは――「魅了」スキルを使って魔物を手懐け隣国に渡り、出会った冒険者たちと手を取り合い、昔馴染みと再会を果たし、王族からの依頼を受けるまでの冒険者になっていく。
一方、ステノを追放した砦は魔物たちに襲われ崩壊してしまう。ステノが生きていると知り彼女を連れ戻そうとするが……。
※性的暴行(未遂)、ハラスメントの描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-15 18:00:00
106543文字
会話率:51%
結婚して三年、夫が他界してから二年。未亡人になった私のもとにまた縁談が舞い込んできた。まだ若いのだから――そう後押しされたけれど、結婚する気なんてさらさらない。あんな思いはもうしたくない。けれど相手の伯爵はこう言った。「君は夫を愛しているま
までいい。なぜなら、私にも愛する人がいるからだ。三年後に彼女との子供を設ける予定だ。君はただ、女主人の役割を果たしてくれればいい」これは、私と家族になった彼らの話。※ハラスメント表現があるためR15としています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 00:01:53
8437文字
会話率:42%
聖滝淳一は、とある食堂で尋常ではない風貌の岩茸石仙人と出会った。その仙人から発せられた『我々はDNAを継承中なのだ』という言葉の真の意味が、物語の展開につれて明らかになる。
淳一の母チヨのアルツハイマー型認知症発症による家族の長期間に渡る
苦闘と、製薬会社の研究員である淳一の業務の展開で生じてくる様々な問題に対して必死に対応していく過程で、淳一は岩茸石仙人に触発されて物事の捉え方や生き方を模索しながら体得していく。
さらに、地球を含む太陽系や宇宙の概要を理解することにより、奇跡的に地球上で生命が誕生し現生人類へと進化した40億年にも渡る生命の継承を踏まえて、今を生きる人間の生き方を模索する。
岩茸石仙人の人生観、世界観、宇宙観に接した淳一が成長していく様を通して、仙人の描く概念に迫る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 07:00:00
207930文字
会話率:56%
【カクヨムにて先行配信中!】
ゲームのセクハラ要員、セクシャル・ハラスメント公爵子息。
努力はせず、甘やかされ、なんでも作り出せる能力でエログッズを作り出し、セクハラするだけの日々。
そんなスケベな夢ライフを送ることができるセク
シャルに転生したのは、現代日本人のキン・ニクオ。
そんなキン・ニクオの、エロゲの悪役貴族に転生したのに筋トレしかしない様子をご覧いただけます。多分面白い。
※若干タイトル詐欺。筋トレ描写そんなないかも。
※ちょっぴり下ネタ注意
※カクヨム、アルファポリス、ノベルピアなどにも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-03 08:00:00
29619文字
会話率:31%