せいの一族
ト書き
ここは東京の郊外にある、その昔、そう、バブル期の頃、名作と未だ題名を口にすれば「ああ〜」と、ドラマ内のエピソードに事欠かなかったり、「尻カッチンでみどり山なんです」と巻きをお願いするマネジャーが名を挙げるのを聞いて
、妙に納得させられ「わかりました」と承諾する内心で“このタレントは売れる“と他局のスタッフが思ったりした。あの“みどり山スタジオ“内だ。
建物の中で一番大きなスタジオAには今、“なんだか商店街“のセットが建てられている。左側手前には“狸“という名の足袋屋(たびや)があり、その向かいには“杵屋(きねや)“という下駄屋、その隣には立ち食い蕎麦屋“いつも“、路地を挟んだ真向かいに“ミドリ“という名のスナック、そしてセットの一番奥には毘沙門天が祀られているであろう、こじんまりとした鳥居が僅(かす)かに見えていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-15 15:54:16
4322文字
会話率:48%
ステージママ。
どちらかと言うと、あまりいい響きではない。
自分の子供を金もうけの道具にして、しかもそれに夢中になっている母親のイメージ。
ある女の子(Aさんとしよう)が、子役として成功した。
当たったテレビドラマは、人情味あふれる
商店街で、スナックをいとなむシングルマザーの物語。
主役の一人娘役がAさん。
そのけなげでリアルな演技に、大勢の視聴者が涙した……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-07 08:00:00
1951文字
会話率:3%
めちゃめちゃうまい食べ物と出会ったのでその感動を語らせていただくけど、それがなんであるかは伏せておくと言っておく(*'ω'*)
最終更新:2022-12-02 20:00:00
1985文字
会話率:25%
毎年クリスマスになると、遠く離れた異国の地フィンランドからサンタクロースがやって来る。
のですが、僕らは彼とは全く無関係ですよ。
毎年繰り広げられる兄弟たちの活動とは…
最終更新:2022-08-31 00:00:00
2215文字
会話率:14%
コロナは社会を変えている。
なかでも飲み屋街はその波をモロにかぶっている。
Uターンした生まれ故郷も例外ではなかった。
(この作品は「カクヨム」にも掲載しています)
最終更新:2022-08-08 12:41:08
854文字
会話率:23%
7月半ばの3連休に電車に乗っていたら、『日曜日の21時過ぎにギターケースを背負い、制服姿で港町に降りていく一人の女子高生』という、妙に感傷を刺激する明るい暗色のような存在に遭遇してしまった結果、衝動的に書かれることとなったショートショートで
す。
数分でさくっと読めますので、宜しければスナック菓子感覚でご一読ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 05:28:32
2355文字
会話率:14%
ブラック企業とブラック上司って社会と世間を舐めてないか?
じゃあそこに会社を舐めてる底の抜けたロクデナシ人間を突っ込んだら、一体どうなるんだろう?
「......残業代が出ない会社だし、結局タイムカード切っても切らなくても基本給も変わらな
くね?」
「貴様らぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!?」
これは、色々な意味でブラック気味な企業、レンガイ株式会社のパチンコ事業部に就職した、会社を舐め切ったクズ新卒者と社会を舐め切ったブラック企業の織りなす暴走物語である。
一話は短め、頭を空っぽにしてスナック感覚でつまめるコメディをコンセプトにして、毎日更新を目指します!
どうぞ宜しくm(._.)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-18 21:41:28
37911文字
会話率:56%
家庭、学校に漠然とした苛立ちを覚える青年が、スナック菓子で契約が成立する究極の世界へ転移してしまう物語。そんな世界があったら面白いなー、と思って書き始めました。
最終更新:2022-05-14 09:25:35
21476文字
会話率:35%
見知ったような見知らぬようなファンタスティック異世界に転移した少女、シグレは魔法の鍛錬を積み"倒すべき敵"に挑むも、スナック菓子のようなお手軽さで敗北しあっさりと殺されてしまう。
異世界人どころか低級アンデッドのゴ
ーストになってしまったシグレは、成仏もとい昇天を拒みダラダラ後継者を探しつつ悠々自適な余生(死後)を過ごそうとするも……忙しい生者たちはシグレを眠らせてはくれないのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 11:00:00
15295文字
会話率:51%
今回もトキに頼んで、戦国時代に転生させてもらった。秀吉だ。野盗の群れに身を投じてからの活躍を、軽く書いていきます。
最終更新:2022-04-22 12:19:06
40046文字
会話率:45%
どこにでもいる保育士、梅子。ある日、気がついたら、異世界に召喚されていた。姉の竹子、松子も巻き込んで、いま、暴れ出すー
最終更新:2022-04-11 09:00:00
7642文字
会話率:47%
SNSで我が家が炎上してしまった話。1000文字未満なのでスナックみたいに読んでいただければ。
最終更新:2022-02-15 20:16:09
728文字
会話率:66%
帝国の創作物における悪役令嬢と、そのモデルとなった一人の令嬢に関する話。
※悪役令嬢を書いてみたくなって書いた、スナック感覚で読める短い話です。場面の切り替わりで区切りたかったため連載形式となっていますが、文章量は短編小説相当です。
※
前日譚にあたる「花が散った、その後で」を一読されますとより世界観が分かり易くなりますが、別に読まなくても大丈夫です。
ただし、「花が散った、その後で」における極軽いネタバレがありますので、興味のある方は先に一読されますことをお勧めします。「花が散った、その後で」も6万文字弱の短い話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 06:14:32
13389文字
会話率:21%
王太子から婚約破棄を宣言された伯爵令嬢イザベラ。
しかしその場に、現れるはずのなかったイザベラのメイドが立ち尽くしていて──
という、そこそこギャグ色の強い、婚約破棄のベースにのっかったスナック感覚の読み物です。宗教色およびそれをパロディし
ている部分もありますのでお気をつけ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-16 20:49:02
14809文字
会話率:25%
いわゆる「オカマ」として生きてきたタケコ。気が付けば65歳になっていた。長年働いてきたスナックのホステス達もみな歳をとり、店のママであり相棒でもあるサユリは、まさかの癌宣告。おまけにコロナ不況でスナックは閉店を余儀なくされる。迫りくる老年期
を前にピンチに立たされたタケコ。しかし、タケコはひょんなことから自分達のような人間が集って暮らせる高齢者住宅を造ることを決心する。波乱に満ちた人生を終うべく、タケコと愉快な仲間たちが動き始めた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 21:20:02
93225文字
会話率:45%
サラ金から借りていた借金が遊興費で膨れ上がり、返済に困った男がとった行動は家族を捨てての現実逃避だった。
過去に行ったことが有る、鹿児島に向けて車を走らせた男の思いは「入水自殺」だったのだが、このでたらめな男がどこまで死を覚悟していたの
かは不明と言うよりも短絡的な希望だったのだろう。
その証拠に鹿児島に着いた夜から飲食店に出入り、スナック嬢をつかまえては喜んでいるので世話はない。
このような、遊興にうつつを抜かす男にお金が付いてくるわけはなく、坂道を転がり落ちるようにして、悪事に身を染めていくのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 14:00:00
11708文字
会話率:15%
柳井は有紀が経営する新橋の小料理店、および銀座のスナックの常連であった。有紀は客の前では独身のひとり暮らしであったが、じつは柳井は有紀の母や娘とも顔見知りであった。ところが有紀のちょっとした言動に柳井は嫌気を感じ、有紀の店から足が遠ざかっ
て数年たっていた。
柳井は、有紀が黄色い菜の花畑のなかでおいでおいでをしている夢を見る。有紀に何かが起こっていると直感した柳井は、当時の後輩の飲み友だちに有紀の近況を訪ねたが、要領を得なかった。柳井は、昔、有紀が入院したことのある都内の病院を訪ねた。
人の出会いと別離の不条理を描く短編小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-28 16:00:00
15812文字
会話率:23%
ある日の事。科学文明華やかし地球に、突然モンスターの跋扈するダンジョンが現れ世界は戦慄。
そんななか、しがないサラリーマンの住むアパートに置かれた古びた2ドア冷蔵庫もまた、なぜかダンジョンと繋がってしまう。部屋の借主である男は酷く困惑しつ
つもダンジョンの魔性に惹かれ、この自分一人しか知らないダンジョンの攻略に乗り出すのだった。
(秘密のダンジョンをその手にした主人公が、ダンジョンで強くなり我欲を満たしていくお話し。特に目的も使命も無いお気軽スナック感覚の日常系ギャグテイストということで。アンチテーゼ的な内容も多々含むので合わないと思った方はブラバ推奨。叩きツッコミも歓迎ですがその際は改善点も明確におねがいします)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-03 21:48:22
2472文字
会話率:6%
サイハテ、という場所がある。
そこは、世界から忘れられたものや、役目を終えたものが流れ着く終着点のような場所だ。
ある日、とある令嬢が流れ着き自分は婚約破棄され流されたと話始め…
サイハテに住まうセーラー服を着た魔女と、世界から追放された
精霊のいとし子セトという青年が異世界の欠片を見にいったり触ったり色々する物語。
の、パイロット版です。本編書き上げる前にこれ本当に大丈夫か?という思いで書きました。
※追放、悪役令嬢、聖女、ざまあなどなどよくあるシチュエーションをスナック感覚で味わえるものです
※ノベプラでも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-25 19:14:07
12617文字
会話率:53%
主人公の美琴はギター部の部長であり、音楽が生きがいな高校生。
自分が作詞作曲した曲が隣街のスナックで勝手に歌われていることを偶然知ってしまい、スナックの歌姫に会いに行くが、それをきっかけに人生が大きく変わっていく。
最終更新:2021-09-11 17:52:52
56564文字
会話率:49%