27歳の田村誠は、工業高校卒業後に地方国立大学へ進学したものの、勉強についていけず中退。都内のIT企業に派遣社員として勤めていたが、新型ウイルスの影響で突然の派遣切りに遭い、故郷・岡山へ戻ることを余儀なくされる。
地元のハローワークで「と
殺業者」と「し尿処理施設運転員」という異色の求人に出会い、苦悩しながらも両方の面接を受ける。と殺業者の厳しい圧迫面接に敗れた誠は、し尿処理施設での仕事を選択。初任給16万円という低賃金に不満を覚えつつも、働けることに感謝し新たな生活を始める。
職場では個性的な同僚たちに囲まれ、所長や副所長の指導を受け、時に理不尽なトラブルや密室の放屁事件など奇妙な事件に巻き込まれながら、少しずつ仕事に慣れていく。職人気質の先輩や機械整備士、ちょっと不良気味の年下イケメン、そして新卒の高校生との軋轢も経験する。
一方で、趣味の将棋ではアマチュア二段の腕前を活かし、地元支部の例会で初段以下の部で優勝。将棋を考える時間は心の浄化剤となり、苦しい日常を支える。
やがて誠は市役所の職員試験に挑戦し、合格を果たす。し尿処理施設での勤務を退職し、新たな公務員としての人生を歩み始めるまでの成長と葛藤を描く、リアルでユーモラスな私小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 13:41:45
94275文字
会話率:38%
毎年クリスマスになると、遠く離れた異国の地フィンランドからサンタクロースがやって来る。
のですが、僕らは彼とは全く無関係ですよ。
毎年繰り広げられる兄弟たちの活動とは…
最終更新:2022-08-31 00:00:00
2215文字
会話率:14%
2017.7.25
あー、サーセン><
マジに体調崩しまして、昨日まで入院致しておりました^^;
1時はマジに「こら、アカンで」と医者に言われて、もうてんやわんやですわ(・・
もう、その辺の危機は脱したのですが、体力が全然戻ってな
くて・・・・
ま、ワライバナシのまま、本編で番外編で事情かいていきまあすので、ご勘弁を^^;
デビぞう(ちゃんと生きよりますですw)
お約束の異世界転生、とは少々(かなり)毛色は違います。
前半(プロローグ)はギャグパートですが、本編は薄めです。
陰気な話でもありません。
異世界での日常を、主人公の日記になぞらえております。
宣伝はほぼなしにもかかわらず、累計アクセスが増えて正直驚いております。
実質処女作なんですが、色々試みも導入しており、読みにくい点も多々あるかと存じますが
デビぞう及びおにぎりと、末永くお付き合いの程お願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-16 18:40:38
241591文字
会話率:8%