クリスマスを目前に控えた、十二月のとある夜。
僕は「クリスマス」の魔法に罹った・・・。
最終更新:2021-06-07 16:37:20
11940文字
会話率:47%
カランコロン カラカラカラカラ・・・ 「いらっしゃいませ、『はなみずき』へようこそ」 にこやかな店主と姿を見せない腹黒AIの凸凹コンビ、今夜はあなたのそばに入口が……? いえいえ、ホラーではありません。のんびりまったり、あちこちの
世界に出没して美味しいものを提供するだけですよ? 現実世界との接点も少し含んで、『食事処 はなみずき』今夜もどこかで開店致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-26 10:00:00
120703文字
会話率:62%
「ここは、人の想いが集まる場所だよ」
「お姉さん!あのお花ちょうだい!」
「ここの珈琲が1番美味いな、、、」
カランカラン
『ようこそ!喫茶店PEARへ!』
こ
こは、現代飽和社会に残る、レトロな喫茶店
花屋も営む、小洒落たお店だ
そこで働くのはたった2人
口数は少ないが、常連から愛されるマスター
そして、愛嬌がある可愛らしい店員
そんな喫茶店には、様々な客が訪れる
そんな喫茶店の毎日を、覗いてみよう
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 09:45:54
5299文字
会話率:61%
現実とは別の次元
神の国「キノウノメシノナマエガワカラン」
では一千年に一度、人間が重ねた罪を1人の死んだ人間に背負わせるための会議が行われていた
その最高議長「タシカ=ニクジャガ」は日本の女子高生
大刹那文字 棘姫に背負わせることを決定
した
罪の内容は永遠の輪廻転生、毎回悲惨な死を遂げる呪いと共に…
悲惨な死を遂げた女子高生が送る日常ヒューマンドラマである…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 01:15:04
386文字
会話率:50%
「いらっしゃいませ。見つけていただき、ありがとうございます。」
肩まである潤いのある髪、鷲見○奈くらいの胸、
パリッとスラっとした、バーテンダー姿の
女性がそこにいた。
「僭越ながら自己紹介を、クロと申します。
今宵は私の作るカクテルに
て、楽しんでもらえたら幸いです。」
マドラーを手に取り、器用にくるくると片手で回し
グラスに強く刺し、カランっといい音が鳴る。
「お客様、ご注文はいかがいたしましょうか?
私が可能であれば、何でも作らせていただきすよ。
それとも・・・・。」
クロは一間を空け、言葉を発す。
「やり直したい過去が、おありですか?」
クロのバーカウンター、開店です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-07 22:48:20
3452文字
会話率:32%
現在公開中の映画『シン・エヴァンゲリオン』について、エヴァファンでもない僕がこの作品を観て感じたままに書き綴ってみた。他の識者達もレビューや解説を挙げているが、それらには全く目を通していない。そのため、当てが外れているかもしれないが、大目に
見てやってほしい。
(※この作品は「note」にも掲載します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-19 21:49:30
2738文字
会話率:0%
※2019/9/25、書籍1巻が発売されます! ありがとうございます!※
※2019/10/25 コミカライズ開始しました! コミックウォーカーにて川上真樹先生が連載されます!※
【軽戦士ニック】はズボラな仲間のため金の管理や雑用をしてい
たが、
パーティーの金を盗んだという虚偽の疑いをかけられて追放され、
また恋人からも裏切られる。
落ちぶれたニックはヤケ酒を飲むため酒場に入り、
偶然相席となった3人の冒険者と、偶然同じ言葉を叫んだ。
「「「「人間なんて信用できるか!」」」」
話を聞けば、相席した【魔術師ティアーナ】、【竜戦士カラン】、
【神官ゼム】も、仲間や婚約者に裏切られた冒険者達だった。
意気投合した4人は「無理に相手を信用しなくて良い」、
「プライベートに干渉しない」という、アットホームとは程遠い
ドライなパーティーを結成する。
だがその結果、ニック達は風通しの良い人間関係と遠慮なく
実力を発揮できる環境を手に入れ、破竹の勢いで迷宮を攻略していく。
ついには信頼で結ばれたパーティーだけが使えるという
伝説の聖剣【絆の剣】を手に入れてしまい……?
(副題の「~あるいはアットホームとは程遠いドライなパーティーを作ったはずが、何故か最強の力とチームワークを手に入れてしまった偏屈冒険者の物語~」は削除しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-25 18:00:00
502605文字
会話率:52%
「騎士は国の平和を守る仕事」親父が教えてくれた生き方。これから英雄のような生き方が始まる……のかな?
純粋で元気いっぱいのおっさん騎士ソラ団長と、そんな団長を尊敬してやまない髭もじゃなカランコエ。
彼らは王国と民の平和を守る戦いに勝つ事が出
来るのか、ってか戦いってなんだ!
プロットも満足に書けていない、書いている本人にも先が分からない最高のハイファンタジー、爆誕‼︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-10 00:53:15
19292文字
会話率:33%
19世紀末のアメリカ・ニューメキシコ州の、荒涼としたカランポー地方で家畜を食い荒らし回る2人組の人狼、「ロボ」と「ブランカ」。2人は女同士のつがいであった。
ロボたちの被害からカランポーの牧場を救うため呼ばれた博物学者の女性「アーネス
ト」は、あらゆる罠を回避する狡猾なロボを狩るため、うかつな行動を見せるブランカに狙いを定める。
果たしてブランカは捕らえられ、ひとり残されたロボは――。
シートン動物記「狼王ロボ」をモチーフとした百合作品をお楽しみください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-11 21:01:30
3836文字
会話率:14%
地質学者のサンロランには、大地の精である妻カオーリンがいた。〈冬枯れ病〉による死をさとったカオーリンは、自分の生まれた地にひそかに旅立った。一方、弓の使い手のランドと妖精のチビット、ゴーレムのゴーラは新たな冒険の依頼を受ける。すたれた寺院に
夜になると悪霊が出没するというのだ。
主要な登場人物
ランド(17) 森林監視員
チビット(136) 妖精
ゴーラ(3) ゴーレム
カオーリン(26) 大地の精
サンロラン(32) カオーリンの夫
エルザ(8) カオーリンとサンロランの娘
エセル伯爵(57) エルザの祖父
カラン(34) 大地の精霊使い、治癒師
ファティマ 火の化身
ファランク ファティマの息子折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 17:55:10
65122文字
会話率:29%
ようこそ「月の館」へ
ここでは占いによって、失敗した恋愛に対する助言とか今後の恋愛運上昇を約束します。
カランコロンッ
今日も恋愛で失敗したお客さんがやってきたようね。今日聞く失敗談はどんな感じかしら。面白い失敗談の予感がす
る。
本日もラブコメ回想を楽しめそうだわ。
月の館 ──開店中──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 16:02:25
1934文字
会話率:56%
カランコロンと、今日もどこかで音がする。
最終更新:2020-01-01 03:50:40
1768文字
会話率:0%
交通事故を起こし、死んだと思った主人公 空 肥太(カランコエ)は異世界に転生してしまった。
この世界は人間が魔人を迫害していた世界。
主人公はひょんなことから魔王の娘を助け、魔王になることに??
魔王となった主人公は世界に何を求めるのか、
世界の真実にたどり着くことが出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-16 19:29:54
155139文字
会話率:33%
初心者お断り、なんと正露丸の味がするという癖が強すぎるウイスキー。
アイラの魔王アードベッグ。
ひょんなことからアードベッグ10年という名のウイスキーを手に入れた僕は、こいつをぜひとも美味しく飲んでやろうと思った。
※本作はウイスキーの
レビューエッセイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-13 19:44:05
21814文字
会話率:1%
勘違いで僕は10万年後の世界に放り出された。
コールドスリープで1000年後に起きようと思ったら10万年後だった。そこでは人類は生存競争に負けて他の生物たちが人間に近い姿となった暮らしている。と勘違いした少年が迷い込んだ異世界で亜人や
らモンスターやらと出会って成長していきます。最初は旅人、そこから2転3転しながら様々な縁を辿って異世界を謳歌する冒険譚です。強いて言えば言語チートです。たぶん毎日更新します。
旅の記録
今まで行ったところ 鯨狩りの村・虫の国「芦原」・竜の里「蓬莱山」底の国「カナン」古き森
獣の国 神喰らいのテリオン
捧げたもの 右腕 心臓 涙 髪
契約 右腕「母なる海」 心臓「五つ目の災厄を告げる愚弟の喇叭(らっぱ)」 涙「白き親愛」 髪「茨の守り手」
できること
改竄言語(クラック) 拘束限定解放「神の子(アーグヌス)」 拘束限定解放「神の娘(アグマリア)」
全言語対応
貰ったもの
古木の紋章「メディク家の家紋」 鯨の喉の骨のお守り 王蜜の蜂珠 白暴竜の牙とスリング
匂い袋「涙の香」 地底樹の種 紅木輪「カランコエ」 拘束具「沈黙の王」
空間歪曲型保存容器「儚きものよ永遠なれ」
会った転生者 3名
会った転移者 2名
今いるところ 交易都市シルク
PV15万 ユニーク2万 評価点600ポイント ブクマ200 超えました。ありがとうございます!!! 7/20
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-20 18:49:46
408413文字
会話率:70%
「甘いもので人を幸せに」
店主タカツカは、デザート専門店『シュガー』を立ち上げた。
しかし、いざお店をオープンすれば、扉の先は見知らぬ世界?
冒険者に受付嬢、仕事終わりの商人に、訪れる客は様々で……。
今日もまた、カランカランとベルが鳴り
、お店の扉が開かれる――。
【お知らせ】
LINEノベルの方にも投稿させていただきました。
よければそちらもよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 22:30:38
103640文字
会話率:46%
裕福な家庭で生まれ育ち、普通の出世街道をつき進むはずだったクロード・カランベルグ。
しかしある日現れた右目の症状が原因で父に捨てられる。
捨てられた場所は、死の森と称されるほど多くの魔獣が住む西の森。
クロードはそれでも、なんとか懸命に生き
延びようとして、運良く魔獣の襲撃も受けずに、
『ねえ、あなたその目…』
運命の出会いを果たす。
これは、不遇な少年が戦ったり、世界を救っちゃったり、時々精霊達とイチャイチャしながら最強へと至る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-30 00:25:03
10935文字
会話率:38%
茨の痣を持つ少年は雨の中一人泣いていた。帰る場所の無い彼の前に闇を纏った女性が現れて……。
『ひどい顔をしているな、少年』
だから、僕は――――――。
※この作品はカクヨム様にも投稿させていただいています。
最終更新:2019-06-06 21:06:21
7250文字
会話率:36%
死して産まれ行くスケルトン
彼の名は「バロウズ」
たった今産まれ落ちた彼は、体をカランコロンと鳴らして、立ち上がる。
何のためにもらった生かはわからず、彼は今から歩み行く。
最終更新:2019-05-26 19:49:28
1845文字
会話率:24%
これは本当は秘密なのだが、俺はこの世で一番美味い酒を飲んだことがある。
この異世界に転生してしまう六年前の事だった。
王都の最高学府、エレヴェンス・ギルト王立上級学校には魔王が住んでいる。
魔術教員棟の二号室に引きこもり、謎の研究を繰り返
し、講義のオファーもなんのその。
週に一度の家庭教師で糊口を凌ぐアラサー手前の客員教授。
謎多き天才学者にして当代最強の魔術師と言われた『異界の魔王』カラン・マルク。
そいつが、この俺を巻き添えに、異世界転生を引き起こした張本人。
今俺の魂が入っている、この身体の事さ。
その、近年稀にも見ぬ大馬鹿者の仕業によって、そいつと中身が入れ替わってしまった俺は、ろくな酒がない転生先の異世界で途方に暮れた。
魔王となった俺に残されていたのは、彼があらゆる視点からこの異世界を記述しようと試みた末の膨大な数の論文と、彼の唯一の教え子であった財閥のお嬢様レゼル、そして魔王の助手を名乗ってはいるが実態はただのお母さんである少女カリラ。そんだけ。
ところで、こっちに来るまで俺は魔術というものにあまり詳しくなかったんだが、回復魔術というのは時間経過を促進させる事で患部の治癒を行うんだな。魔王の残した論文で、その仮説を知った俺は、さっそく回復魔術を用いた酒造りを開始した。……そういえばギルドに酒造の届け出を出してなかった。レゼルに怒られるな、明日出す。今のは聞かなかった事にしてくれ。
最近は剣と魔法の異世界に転生する若者やおじさんが増えていると、前世で大学の後輩が言っていた。
そんな流行りに乗せられておきながら、大変申し訳ないのだが、俺は剣にも魔法にも冒険にもバトルにも一切の興味がない。マジで、ただ美味い酒が飲みたいだけなんだ。本当にすまない。
おっ、カリラが戻ってきたみたいだ。一緒に市場に夕飯の買い出しに行く約束をしてたので、あらすじはこれで終わりとさせて貰う。色々すまない。
そろそろあの子に、酵母が精霊じゃないという事をきちんと説明しなきゃならない。
……ああ、もしよかったら途中まで俺達と一緒に来るかい?
こっからは、いわゆる本編になるわけだけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-05 22:52:47
192400文字
会話率:42%