ダメもとでキミが好き!
『僕はずっとずっとキミの事が好きだ!』
たった、、、この言葉がキミに言いえず、、、僕はずっと悩んでいる!
最終更新:2019-01-29 03:00:00
1191文字
会話率:27%
どんな仕事をやっても、すぐにやめさせられてしまう俺、琴塚達人。
そんな俺が生きるこの世界は、少し変わっている。
「異世界革命」、三十年前に流行語大賞に選ばれたこの言葉が
全ての始まりだった。
「ゲート」と呼ばれるこっちの世界と他世界をつなぐ
門が開発され、
以来、異世界の住人と地球人が入り交じるようになった世界。
そして、琴塚達人はひょんなことから異世界を裏で管理する
異世界連邦局に所属することになってしまう。
魔力がない地球人が、魔道具を使って魔力がある異世界の者達に負けずに
奮闘していく、下克上物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-08 22:03:19
9763文字
会話率:11%
これは1人のバイク店店主の物語。暴走を嫌い、無駄な装飾を嫌い、今都を嫌う。
叩き上げのスキルと使い込んだ工具が彼の武器。
「え?高嶋高校ってバイク通学OKなんですか?珍しいですね」
「そうやで、知らんと受けたん?まぁ電車は少ないし、駅から
学校まで遠いから」
「私は大津から引っ越してきたんです。私も免許取ろうかな?」
「その前に自転車を買った方が良いかな?教習所通いに要るから」
「教習所も遠いんだ…バスは無いんですか?」
「そんな便利な物は無いよ~(笑)」
不便な土地にある小さなバイク店『大島サイクル』またの名を…
「免許を取ったら『おっちゃんの店』でカブを買って通学やな、燃費が良いし」
「『おっちゃんの店』?」
自転車・ミニバイク販売・修理のお店、大島サイクル。またの名を『おっちゃんの店』
ここは滋賀県高嶋市にある小さな商店街。もしもバイクが欲しければ片隅にある小さな店へ行ってごらん。一見気難しそうなおっさん店主が小さなバイクを弄っているはずだ。コーヒーが出てきたら欲しいバイクの事を話してみよう。え?カブとか小さいバイクしか無い?それはここが小さなバイク専門のお店だから。欲しいバイクがおっさんの得意な車種じゃ無くても大丈夫。知り合いの店を紹介してくれるはず。
おっさんの得意車種だったら質問攻めに会うはずだ。この言葉が出てきたら質問がスタートする。
「予算はどれだけや?どんな風に使う?…条件を聞こうか…」
フィクションです。登場する人物・団体・地名・施設等は全て
実在する人物・団体・地名・施設等とは一切無関係です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-30 12:00:00
170722文字
会話率:59%
「出会いは突然に…」
よく耳にする言葉だが、現実はそんなに上手くは行かない。けれど、少なからず一部の人間が経験しているのだからこの言葉が存在する。
高校の入学式の日、田口純平に一つの出会いが降り注ぐ。萌音に一目惚れをした純平は、彼女と付き合
うことになったのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-15 12:02:47
1570文字
会話率:39%
10歳の魔術品評会で異形なる【ミリタリー魔法】を披露した公爵令嬢バイオレットは、観覧していた貴族たちを恐怖のドン底に陥れた。
彼女はその事件後、4年以上もの間、屋敷の離れで幽閉されている。兄であるクリフォード公爵は多額の借金と領地売却により
爵位剥奪の危機に。さらに、幼い弟は兄嫁によって廃嫡され教会へ追いやられた。
失意のバイオレットへ豚王子こと第三王子ゲルルフとの婚約決定の報告が届く。抵抗する気力さえ失ったバイオレットだったが、忠誠心を失わなかった元使用人たちが救いの手を差し伸べた。
そのことが、バイオレットが反逆者として名を刻む発端になるとは知らずに。選択肢を奪われ続けたバイオレットは決心することになる。
「いっそ私の国を作ってはどうでしょうか?」彼女の突拍子もないこの言葉が、大陸最大の王国を作り上げる初代女王の最初の1歩となるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-20 17:44:09
237915文字
会話率:37%
「お前、学校来んじゃねぇよ。」
何度この言葉が脳裏を過ぎっただろうか。
教室は飛び交う罵声と暴力で埋め尽くされていた。
周りの人間は、僕という存在は無いかのように振る舞い、誰もこの残虐行為を止める者なんて居なかった。
何故自分だけな
のだろうか。
こいつらの玩具になんてなりたく無かった。
そうやって人間を恨んだ。
そうやって世間を恨んだ。
そうやって─────弱い自分を恨んだ。
中等部時代、虐められていた僕──都柳 春斗は引きこもりになっていた。だけど、高等部に入り、5月上旬に先生からお願いされ、委員長 阿切 成笹と副委員長 坂枝 望未が訪れてきた。
「僕が勝ったら、学校に来てもらうからね。」
なぜか委員長とのゲーム勝負がスタート。
「僕の人生は、皆から見たら地味に見えるかもしれないけれど、誰の人生も波乱万丈で、なにが起きるか分からないのさ。」
引きこもりは無事に学校生活を送ることができるのか!彼のストーリーをハッピーエンドで終わらすことができるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-27 12:57:55
2430文字
会話率:31%
小学校のときからの腐れ縁、成瀬隆太郎。
――みおはおれのお姫さまだ。彼が言ったこの言葉がこの関係の始まり。
さてさて、王子様とお姫様の関係は?
王道幼馴染ものラブストーリーです。青春、甘々ほのぼのが大好きな方、ぜひお読みください♪
最終更新:2018-08-26 17:22:30
47346文字
会話率:42%
今日は夏休み最後の日、僕はいつもの様に自堕落な生活を送っていた。因みに宿題は全くと言っていいほど終わっていない。だから諦めてゲームをしていた。そんな何でもない普通の日常にいきなりおかしな非日常が襲いかかって来た。おかしくなったのは多分あの電
話からだ。
「今日中に宿題を終わらせて欲しい」この言葉がマズかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-11 01:05:51
8153文字
会話率:33%
前世の世界では、いじめられ続けた人間嫌いのニート星延為人『ホシノベ・アクト』。
ある日、街中で不思議な少女に出会い俺に秘められた莫大な魔力について知らされ魔王を倒すために異世界に転移させられた。
二度といじめられないためにニート生活で鍛えた
力と知識、チートなステータス、仲間の力で異世界を攻略する。
「こんな楽しい世界を終わらせてたまるか‼︎」
この言葉が後に世界に名を馳せる英雄の第一声であった"
※評価、感想、ブックマーク、レビューよろしくお願いします^_^
※投稿時間は、22時〜24時頃の予定
※更新情報は、ツイッターにて公開中 狂い桜
※小説家になろう勝手にランキングに登録したので1日1回ワンクリックお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 23:27:29
25436文字
会話率:46%
鈴木陸(28歳)を一言で表すなら、
『なんの変哲もない、ただのサラリーマン。』
この言葉が妥当だろう。
ここ数年は彼女もいない。毎日リア充爆死しろと思いながら 働く企業戦士。
営業成績はそこそこで、目立って優秀ではないが悪く
もない。
そんな彼が気がついたら鬼神と名乗る少女の奴隷となっていた。
会社のノルマ、鬼神からの命令。
ふらふらになりながらも、両方をこなしていく生活。
そんな日々を書いた小説です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-17 15:46:48
636文字
会話率:28%
「ゆいちゃん! こ、これは……マンモスの化石だよ!」
「マンモス!?」
友だちのこの言葉がすべての始まりだった--。
6歳だったわたしがただの石をマンモスの化石だと勘違いしたアホ丸出しの思い出話。数人の友人に話してみたところ全員にウケたので
、試しにここにも投稿してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-15 22:32:43
1977文字
会話率:23%
あの囚われし絶望から救われた。
あの呪われた運命を捨てられた。
あの怒りにまみれた炎を鎮められた。
あの出会った日が我を変えた。
我の火で地を焼き尽くそう。
我の牙で血を啜ろう。
我の爪で敵を引き裂こう。
我の翼で空を駈けよう。
その目から光が奪われるのなら。
その肌が血に染まるのなら。
その剣が重いのなら。
その口が物言えぬのなら。
この身体が燃え尽きようとも。
この言葉が奪われようとも。
この契約が果てるまで。
この暖かさが失われるその刻まで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-23 09:35:33
9971文字
会話率:26%
『プロゲーマーにならないといけない』
この言葉が頭の中に発せられたのは3日前。
この言葉を境に俺は…
’人と会えなくなった’
意味がわからねぇよ…
この日からプロゲーマーにならないといけないとだめだ…と思い、唯一コミュニケーションが
取れる【インターネット】の世界で活動し始めるのであった。
◆◇◆◇◆◇◆◇
この物語はフィクションです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-15 20:33:42
1995文字
会話率:16%
五大陸の北側に位置するセプテントゥリオーネス大陸。
その国で最初に大陸を統一した人物は3000年を経た今も数多の武人たちから羨望の念を向けられている稀代の英雄だった。
確かに古代時代を生きた彼が編み出した戦術等は今も通用するのだが・・・
・多くの者達が口を揃えて断言する。
「ああも憐れな晩節を送ったのは、彼が英雄だからである」
この言葉が何を意味しているのか?
それを書き記した手記があるので読み解くとしてみよう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-15 18:25:47
18622文字
会話率:31%
願うならば、この言葉があなたに届きませんように。
最終更新:2017-07-11 05:00:00
365文字
会話率:0%
ある女性の願いと祈りの全てです、この言葉があなたの心に響きますように。
最終更新:2017-07-10 19:20:06
1657文字
会話率:35%
空っぽの人生を歩んできたフリーターの少年。
彼の胸には常に「青春ってどんなものなんだろう?」
この言葉があった。
そして突如現れた、奇妙なウサギに「人生を変えないか?」といわれる。
それに興味をひかれる少年。
だが、違う人生をやりなおすには
、高校生に生まれ変わり【青春通信簿】なるものをクリアしないといけない!?
果たして少年は、新しい人生で青春がどんなものかを見つけ、【青春通信簿】の課題をクリアできるのか?
ちょっと変わった日常系ラブコメここに登場!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-14 02:50:00
17099文字
会話率:28%
「なら──あたしの眷属にしてあげる」
この言葉が彼の人生の転換点だった。美少女は微笑み、牙を尖らせ、彼から吸血を行う。かくして彼は吸血鬼となり、吸血鬼の王の眷属になった。
その彼が、体質ゆえさまざまなことに巻き込まれ、そしてそれを千
切っては投げ、千切っては投げ、解決していく。
これはそういう物語。
ベルトのつちと申します。不束者ですが宜しくお願いします。
2/2 加筆修正版投稿。一人称を三人称に変更にしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-12 22:42:40
35002文字
会話率:52%
近未来。
死は万人に平等――この言葉が死語になって、すでに久しい。三百年ほど前に生命維持薬が発明され、人類は永遠の命を手に入れていたのだ。
最終更新:2016-12-16 06:04:56
1438文字
会話率:27%
「おやすみなさい。」
僕はこの言葉が嫌いだ──。
(野いちごにて掲載しています。)
最終更新:2016-11-23 16:15:36
1437文字
会話率:22%