釣りエッセイが流行っている、さらにその釣りエッセイへの非難が流行っていると聞いて。
ここは乗らねばなるまいと思い、釣りエッセイを勢いで書いたのだ。
もー、釣りエッセイが流行っているなら、早く言ってよー!
そうしたら、前回の様な回りくどい
釣りエッセイの書き方じゃなくて、ストレートに釣りエッセイ書いたのに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-15 20:05:03
2573文字
会話率:0%
王歴177年四月、決意を秘めた少女は王立学園へと入学する。
王歴178年三月、令嬢は断罪され処刑となった。
***
乙女ゲーム『そしてアリコーンの杯を君に』の世界に転生しちゃった!?
自分が前世はまっていたゲームのヒロインだと気付いた少
女は、あることを決意しゲームの舞台へと挑む。
一方ゲームでの悪役令嬢は、学園内の違和感に困惑する。
平穏だった学園が一人の少女によって何かが変わってきて……?
-------
更新頻度は週に1~3回を目指したい不定期連載です。
シリアスかつ重苦しく一部くどいかもしれないお話です。
ヒロインサイド(□)と令嬢サイド(■)の温度差が激しいです。
恋愛要素は遠いですがあります。ある予定です。
人が死ぬ描写がありますので保険的にR15といたします。
初投稿のため迷いながらタグ付けしています。
不要なものはないつもりですがご指摘、ご提案等ございましたらご教授いただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-28 22:30:10
21873文字
会話率:17%
アイツが嫌い。
コイツは妬ましい。
ソイツに死んで欲しい。
ドコソコの人は、アイツを恨んでいるらしい。
アソコのお偉方は、あくどい商売をしているらしい。
アノモノは、嘘ばっかり広めて、人を貶めるのが趣味なんだ。
隣の家の亭主の酒癖が悪い
。
向かいの家の奥さんはうざい。
近所の子供はただただうるさい、黙れば良いのに。
そう言った感情で生まれる『穢れ』。
『穢れ』が満ちて生まれる異形。
『ソレ』らを祓えるのは聖女だけ。
だから聖女の元に街ができ、聖女はずっと街の人に『奉仕』している。
それが当然?
当たり前のこと?
そんな世界で生きる、『聖女』では無いが『穢れ』を『穢れ』の力をもって消せる青年を中心とした、ちょっぴり昏めのお話。
カクヨム、エブリスタでも同じものを公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 23:00:00
121661文字
会話率:34%
説明
長い
くどい
キモい
エモイ
グロい
イミフ
読むのヤメヨ
のどれかに該当したら正解
もちろんその他でも正解
最終更新:2021-03-10 00:12:52
4081文字
会話率:17%
レストール王国のデビュタントに現れた、妙に流行遅れのドレスを着た令嬢。
ピンクブロンドが愛らしい令嬢は、かつて国王が王立学園で恋人としていた令嬢によく似ていた。
令嬢は国王の隠し子なのか、それとも騙りなのか。
当時、国王の婚約者だった王妃
は、当時の国王に似た王太子候補とワルツを踊る令嬢を見てなにを思うのか──
風変わりなデビュタントから転がりだしていく運命のあれやこれや?というお話です。
※ラストまで20時公開で章ごとに予約投稿しています。
※「もし悪役令嬢が○○だったら」という発想から書いたものですが、斜め下に筆が滑ったあげく、暗い・重い・くどい話になってしまいました。苦手な方はご注意ください。
※中盤から性犯罪被害、DV、家族間の虐待等に関する記述があります。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-12 21:00:00
43146文字
会話率:17%
副題 金狼姫は婚約破棄されたので好きにします
王国の第一王子には婚約者がいた。王国の伝統と格式ある公爵家の娘だ。公爵家には二人の娘がおり、どちらも美しさは折り紙付だった。
だが王子は、その英知で国内外に名が知れる長女ではなく、女だ
てらに剣を握り、金狼姫などとあだ名される次女が自身の婚約者であることが不満で仕方がなかった。そのうえ相手も全く自分に興味がない様子。
日々降り積もる不満はついに爆発し、王子は婚約破棄を令嬢にたたきつけた。
「王子、本当に、でしょうか」
「くどい! 貴様との婚約は破棄する。二度とその顔を私の前に見せるな!」
王子の三度目の言葉にほろほろと涙を零した令嬢は、素早く踵を返すと駆け出し、とある人物の腕の中に飛び込んだ――。
三十年前ぐらいの「目が合うだけで幸せだった」みたいな話を目指した。王子は紛れもなく当て馬ですので人によってはちょっとかわいそうに感じるかもしれません。いや王子はかなりのクズになり果てたのでたぶん可哀そうに思わないかも……。
最初は副題がタイトルで、ヒロインがメインのはずだったんですが、気が付いたら王子サイドで語られる王国史がメインになってしまった。ヒロインはハッピーエンドだよ!!!
なお、時代背景的な舞台装置として、女性蔑視、人権侵害ともとれる発言を登場人物が悪気なくしております。あくまでもそう言った時代であり、それが普通の世界である。という認識で一つお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 00:00:00
102720文字
会話率:31%
詩です。
黒は暗いです。
白はくどいです。
イメージとして、
黒は真夜中の雨、白は夜明けの光を考えておりましたが、
そんなふうには出来ておりませんね(;´д`)
最終更新:2020-10-03 13:01:02
1783文字
会話率:0%
魔力を扱って事象をおこす魔導技術、魔術が存在する世界。
防護具を介さない魔術行使は人間の脳を破壊し、廃人化させてしまう。そしてその破壊された脳が見せる極彩色の幻影は人を容易く異端者へと堕落させるのだった。
人の尊厳と中央大聖堂の権威のため
に取り締まりを行う異端審問官のロドスは、今日もお告げに従って異端者の巣窟へと赴く……
この作品は「カクヨム」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-25 17:43:04
9278文字
会話率:48%
とある宇宙のとある星の十五代目神さまを兼任することになった、「宇宙の上位にある者」高橋裕美。一見すると、地球とあまり変わりのない異世界の街に「窓口」を開き、異世界住民と交流をはじめて行くのだが…。
冒険しない、パラメーターもない、バトル
もない異世界訪問記。解き放たれた意識、さまざまな宇宙から呼び寄せられた先代神さまたち。小ネタを散りばめた、少々くどい会話を重ねながら、次第に世界の謎に迫る……のかも知れません。
※8年前に書いた「手のひらの宇宙」の、一応は続編にあたります。投稿済部分の修正も含め、進行状況は「予定表」及び作者ページに掲載。四章まででいったん更新を止めますが、将来は再開するかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-21 02:09:43
192112文字
会話率:49%
時は古代ギリシャ。数奇な(回りくどい)運命によりゼウスの血を引く英雄ペルセウスが誕生した。彼は英雄としての運命を約束され、波乱の人生を送る事になる……のはいいが、やはりギリシャ神話はツッコミ所満載。現代人の感覚でツッコミを入れながら、セリフ
は「インチキ」関西弁にして笑って楽しむギリシャ神話です。
よろしければお楽しみください。
参考文献
ギリシア神話――改訂版―― 呉一茂
いちばんやさしいギリシア神話の本 松村一男
爆笑ギリシア神話 シブサワ・コウ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-12 19:44:39
10887文字
会話率:10%
読者の皆さんすみません!
こんな読みたくもないものを堂々と載せる無礼をお許しください。
……あらすじですか?
おっと、急がないと遅れる遅れる……
created by barbarian
最終更新:2020-07-12 08:27:09
431文字
会話率:40%
車椅子令嬢のセシリアによる、友人語り。
はた迷惑な友人令嬢へ寄せる、ふわっとした友情しか出てこないやたらと長く、くどいお話。
最終更新:2020-05-22 01:39:27
1075文字
会話率:18%
かわいい至上主義の次元 モアキュウト
モアキュウトに有る国 プリプリティ
その国で1番かわいい王様が
かわいく国を治め かわいく平和を築いていた
そんなある日
見知らぬかわいい女の子が
プリプリティの外からやってきて…………
日曜日の朝の
様で
かわいい かわいい と
かわいいが くどい話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-23 10:30:30
6220文字
会話率:92%
どんなに小さな人間でも、大きな人間に復讐をすることはできる。
そのためには回りくどい殺しかたじゃないと駄目なのだ。
最終更新:2020-02-02 16:54:11
3463文字
会話率:39%
相手の事が好きなのに素直になれず回りくどい事を考える女性と相手の事が好きなのに女性に対しての憧れが強く特に何も出来ず何もしない男性。
女性の計画から始まる偽装恋愛に翻弄される男性と振り回される周囲の人々。
行き着く先は幸か不幸か、奇妙なフ
ェイクカップルはお互いの想いに気付き本物になることは出来るのか。
そして数々の試練を乗り越えた先に二人が見る景色とは幸せとは。
大人のイチャイチャラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 07:00:00
220850文字
会話率:74%
"実は意外と頭のきれる地味にかっこいい系陰キャ"に憧れている陰キャ新高眞樹(にいときまき)。
周りの人間とまわりくどい考え方で接しているがポエム日記たるものを最近書きはじめた。
その日記を読んで彼のことを引かずにいれるだ
ろうか。
陰キャなのに波乱万丈!?な生活。
実際に周りにいそう(?)な高校1年生のお話。
(カクヨムとの重複投稿をしております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 20:31:18
11368文字
会話率:37%
勇者が捕らわれて拷問される所から始まります。
出来ればもっとくどい拷問を書きたかったけどこれ以上書くと怒られそうなんでマイルドに。
最終更新:2019-12-12 23:17:36
2622文字
会話率:16%
この物語の主人公は、新社会人・哀川 一。19歳。
高校を卒業し、周囲に流されるまま就職したものの社会の荒波に揉まれる一の唯一の楽しみは金曜夜に1人でお気に入りの居酒屋に行くこと。恋愛に奥手で生粋の(CB)チェリーボーイだった一はある日酒に酔
っ払ってたまたま相席した25歳のOL橘 遥と一夜を共にしてしまう。しかし酒が全く飲めない一はその夜の記憶が完全に飛んでいた。
感動的な童貞卒業を夢見ていた一と記憶のない一に驚愕する遥。二人の関係はこれからどうなっていくのだろうか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-28 01:17:43
3543文字
会話率:47%
主人公アルベルはある豪商の家に生まれたが、父のあくどい商売に嫌気がさし反発。
ある程度財産を蓄えたのち家を出て、自分の事業を始めることで父を見返そうとする。
アルベルは奴隷商に流された哀れな少女たちを買い取り、従業員にしつつ事業を拡大
、後に「奴隷飼いの大豪商」と呼ばれるようになるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-09 18:24:13
40169文字
会話率:62%
遺子<いし>と呼ばれるものを生命体であれば誰もが持っている世界。
他の種族の遺子を受け継ぎ、自らの遺子をより強く才能にあったものを伸ばして生きていく。
生まれた時からある程度は親の遺子を受け継いでいるが、そこから先は自分の適正、やりたい事
などを考えて遺子を手に入れなければならない。
遺子を手に入れる方法は様々だ
狩りをしても良い、対価を払っても、認められても報酬として貰っても良い。
そんな世界で、人族は文明を持ち、道具を作り、発展して、勢力圏を広げているが未だに動物との生存競争で勝ちきれていなかった。
明日には隣の人がいないどころか国すらなくなっているかもしれない世界での1人の少年と一体の竜…
「オフィ、竜の数え方って体か?匹か?それとも竜か?」
「すぴー、すぴー」
「本竜が寝てるからわからんな、蛇も入ってるから匹でいこうか」
こんな感じの話です。
後、非常に文がくどいかと思われますが、苦手な方はすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-21 06:48:14
7779文字
会話率:15%