親友との旅行中、あこねは好みの美少年と出会う
最終更新:2010-03-18 18:28:09
4315文字
会話率:57%
伊勢崎高校1年の山口翼(やまぐちつばさ)は親友の佐藤一輝(さとうかずき)と平凡な毎日を送っていた。
ある日、翼の家の隣に同じ1年生の三根葵(みねあおい)が引っ越してきた。
葵が引っ越してきたことによって少しずつ変化する翼の生活。
どこに
いても、人は人を好きでいられるのか?
現代の高校生の恋愛をテーマにしたラブストーリー。
運命の糸は、絶対に断ち切れない……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-25 22:42:58
5677文字
会話率:59%
秋の終わり頃、伊勢エビこと、エビラが我が家に襲来した。
その対処を巡って、話し合いが行われたのだけど…
最終更新:2010-01-20 23:57:25
1745文字
会話率:35%
史実では航空戦艦としては活躍できなかった航空戦艦の伊勢と日向を無理やり活躍させる架空戦記です。
最終更新:2009-10-17 17:03:54
34574文字
会話率:14%
戦艦『榛名』『伊勢』『日向』――この三隻は長く日本を護り続けてきた古参の戦艦であった。横須賀の『長門』以外に、日本に残された戦艦はこの三隻だけであった。しかしその三隻も予備艦に艦種変更され、呉の港で浮き砲台としての余生を過ごしていた。神龍や
大和たちが沖縄に特攻してからも戦争は激化の一途を辿り、戦況は悪化し、彼女たちはこの国の危機を察していた。そして遂に、彼女たちに容赦ない戦争の荒波が襲いかかってくる。それは、最期の戦の津波だった―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-02 20:32:49
26341文字
会話率:46%
夏休みのはじめに新しいケータイを手に入れた少年は、不意にかかってきた不思議なコールで、知らないうちに異世界の姫を助けてしまう。姫は少年を勇者と見なし、魔法の力で彼女の国へと連れていく。そこでは激しい階級闘争が繰り広げられていた。だが少年は、
勇者として姫のもとに留まることを拒否した。ある夜、姫の力が衰弱した隙に、敵が彼女に襲いかかる。少年はそれを察知し、姫を助けに駆けつける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-01-18 23:08:06
11310文字
会話率:58%
友人の作家の登場人物を拝借しました。現代に残る古武道の素晴らしさを描きたいと考えてます。林太郎はサッカー選手ですが新陰流の一派の師範を祖父に持ってます。片や競合大学の上泉もサッカー選手ながら会津一刀流という剣術の名手です。(上泉の祖先は上泉
主水という新陰流を興した上泉伊勢守の息子と言われています。)ある日、二人は大学の剣道部の試合に引っぱりこまれ、戦う羽目になりました。現代に伝わる2流の因縁の対決。古武道の剣理と技を駆使して現代剣道とは全く異なった試合が行われます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-09-29 01:02:45
8893文字
会話率:26%
今回は「伊勢物語みたいな…」みたいな趣向をやめ、思いつき、考えたままに書いてみました。かなり癖があると思うので、まあ、読んでみてください。
最終更新:2008-02-03 01:39:21
2056文字
会話率:2%
またまた「昔書いた歌を伊勢物語みたく…」です。書きがいまいちなので推敲するかも。
最終更新:2008-01-19 00:52:55
649文字
会話率:0%
昔に書いた俳句を「伊勢物語現代版みたいにしようぜ!!」と笑いながらかいた作品。まぁ、笑ってみてやってください。
最終更新:2008-01-15 09:50:54
976文字
会話率:0%
高校3年の春休み。僕は、突然自転車で伊勢へ行こうと決心した。17歳の少年の、壮大な青春の1ページ。いざ!自転車500キロの旅へ!
最終更新:2007-12-06 12:40:08
8202文字
会話率:44%
あたしの通う学校の旧校舎に、古びた鏡がある。普通の鏡なんかじゃない。『魔法の鏡』って呼ばれてる。だってね、深夜12時にその鏡に姿を映すと……。
最終更新:2007-06-11 21:11:05
3768文字
会話率:45%
「また恋してよ、あたしが困るからさ」――桜と和歌で綴られた恋物語。
最終更新:2007-05-17 21:25:40
2141文字
会話率:42%