霊能探偵笠沙技(カササギ)は転生者である。
十代の霊能者が少年漫画よろしくバトルする世界で、二十代のおっさん(当社比)霊能者は、そもそもバトルが始まる前に事件を解決してしまっていた。
結果一般的な霊能者は彼に振り回されることになる。前世の記
憶があるのだからきっと超常現象は存在するという理由でこの業界に紛れ込んだ霊能者は、今日も回りを振り回しながら霊障事件を解決する。
「ハーメルン」様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 08:16:03
121532文字
会話率:36%
幽霊の霊障に悩まされている田中は、今まで数多の霊能力者と名乗る詐欺師に騙されてきた。
しかし、後払いで構わないと書かれた一文に惹かれ、藁にもすがる思いで、幽霊退治を生業としている田井中夕夜に依頼をしたのであったーー。
※単品として書いた作
品ですので、本作だけでも読めるようになっています。ただ、登場人物などから本作はべつの拙作『前代未聞の異能力者~自ら望んだ女体化だけど、もう無理!~』の外伝作品でもあります。ほとんど関わりはありませんが、興味のある方はそちらもご覧くださるとうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 12:58:39
3386文字
会話率:34%
中学三年生、最後の夏。
芥川トシハルは奇妙な事象に思いを馳せていた。
――おれの家には幽霊が居ついている。
最終更新:2021-07-31 10:28:35
22077文字
会話率:24%
前回訪れた客先のトイレで霊障により割腹自殺未遂を起こしたナナちゃんですが、そのことが元で職場をクビになり、新たなお店に勤め出しました。そこでもまたまた厄介な客に面倒を起こされてしまいます。
最終更新:2021-05-29 11:44:43
2346文字
会話率:20%
彼女が初めて勤めたお店は、市内の某出張型のマッサージ店、いわゆるデリヘルと言うやつでした。ある日、店から指名が入って、彼女は市内の場末にあるマンションへと向かった時のことです。
最終更新:2021-05-23 10:45:13
2527文字
会話率:7%
幼少の頃から霊感を持って育った横谷霊那は、その体質ゆえ辛い学生生活を送ってきた。高校卒業後は軽い人間不信に陥り引きこもっていたが、そこに突然現れたのは15年前に1度会ったきりだった親戚の加賀カエデコであった。カエデコはかつて霊那によって霊障
から救ってもらった過去があり、その霊那が実家に引きこもったと聞きつけやってきたのだった。カエデコは嫌がる霊那を無理やり連れ出すと、自分の営む何でも屋【万事屋加賀】の従業員として雇い入れた。そんな彼女たちの何でも屋に来る依頼は、悩み相談から幽霊退治など様々なものだった。
霊那とカエデコの2人は、今日もどこかで不思議ななにかと戦うのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 18:16:29
23768文字
会話率:52%
オカルトや怪談に興味を持っていた大学生の私は、後輩から誰かから見られている気がすると相談を受ける。ストーカーや神経質になっているのではなく、霊障によるものではないかと考える彼に私はお祓いを提案するが……。
初投稿です。評判良ければ同じ設定
で連載作品を作りたいと思います。よければ感想などで改善点やよかったところを教えていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 22:55:18
6338文字
会話率:25%
「幽霊がいるって信じる?」
視える人にも、視えない人にも
幽霊だって、誰だって
辛くて解決したい悩みも、
打ち明けたい過去もあるんだよ
悪さをする奴も、困っている人も
全部助けるのが修行です!
高校生の口寄少女と、転校生の霊感少年
相
棒の守護霊が悪霊、妖怪、様々な霊障と対峙
仮想平成X年、命町(みことちょう)での不思議な出来事を青春と共にー
それぞれが成長し、大人になるまでのストーリー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 21:48:28
6234文字
会話率:35%
夜。北枕で眠っていたら、夜、
布団にシシオドシのように痩せた男が布団に這い上ってきた。
北枕はよくない。
それでなくても、霊障が強くて、
今こうしている間にも目の前に、
和服姿の娘が座っているのだ。
最終更新:2021-01-25 16:47:30
668文字
会話率:0%
時は大正十三年。昨年の震災で関東一円の霊的防御が壊れてしまっていたため、陰陽師の家系に生まれた雪乃は増えた霊障を祓う日々を送っていた。未熟な雪乃は祓いの際に、ちゃらんぽらんな“バカ貴之”の手を借りてしまったことが悔しかった。
ある日、雪乃は
貴之からある“もののけ”の話を聞いたが、その時は世間話程度の認識だった。
そんな折、病床の兄から命じられた婚約も不服ながら受け入れざるを得なかった。もう二度と家の方針には逆らわないと決めたのだから……。雪乃はことあるごとに己の未熟と己の過去を噛みしめていく。
しばらくして、たまたま都合がついた雪乃は貴之とともに“もののけ”――殺生鬼の被害者のところへ向かう。
その時、兄の身に危険が迫っていると聞いた雪乃と貴之は……。
初雪が降った寒い日以来、雪乃は貴之を意識して……。
未熟なツンデレ陰陽師 雪乃と実力はあるのにちゃらんぽらんな術者 貴之+αの物語。
※29話完結。
※ツンデレ書きたい。大正ロマン好き!
……という気持ちで、かなり昔に書いたものを手直ししながらupしていきます。
※……ということで、恋愛的にはゆっくりか且つ少なめかと(デレはじめるのは半分以降です)
※術を使うシーンが多々あります。いろいろ参考にして書いた記憶がありますが、詳しい方からみたら間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。
※一応流血シーンがあるのでR15にしています。
※誤字脱字あれば教えていただけると幸いです。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 19:00:00
97796文字
会話率:35%
25XX年。
電子、電脳化が進んだ日本。
空に街が浮き、上下左右に電磁が飛び交う。
その影響かそうでないのか。
街に様々な怪異が現れるようになった。
人々はそれを霊障と呼び、いつの間にかそれに対処する人間達が集まった。
人呼んで霊障対処課。
霞が関、元官庁街を主に行動している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-18 23:49:22
32330文字
会話率:27%
家庭に問題を抱えている平凡な中学二年生の大森恵祐。
ストレス三昧で疲れた心の隙間に、悪霊が取り憑き、戦場ヶ原樹海に迷い込む。
生死の狭間で現れた幻想的な白髪の女性。
そこでの出会いは恵祐にとって生涯忘れえぬものとなる。
青春心霊ダークファ
ンタジーとやや盛り設定でやっていきます。
暗くなりすぎず救いがある読後感を残せるように頑張りますので、
よろしければ評価をお待ちしております。
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。また、ストーリーに出てくる霊障はほぼ創作物です。
ジャンルをローファンタジーからヒューマンドラマに変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-10 23:24:54
237704文字
会話率:35%
陽神神社(ひがみじんじゃ)で祖父と2人暮らしの高校生明里(あかり)は、友人達と行った天体観測の帰りに地元で有名な幽霊団地へと招かれる。
その後陰キャの少年、漆原(うるしばら)との出会い、そして壮絶な闘いの物語が幕を開けるー
ーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当物語には実在の地名や施設名等が出てきますが、現実には関係ございません。
一部、実際の体験を基にしたストーリーを織り交ぜている箇所がある為、万が一読者様に霊障や不幸な事が発生した場合、作者は一切責任を負えません。
したがって、責任の所在は読者様に一任させていただく事をご了承ください。
ですが、陰to陽の物語自体は現実世界と同じ様な別次元の世界の話として、あくまでフィクションをお楽しみいただければ幸いです。
※定期的に改稿を繰り返しておりますが、誤字脱字、表現法、読みやすさ等、のみ改稿させていただいている為、ストーリーに影響はございません。
※作者メッセージ
いつもご愛読いただいている皆様、本当にありがとうございます。
皆様の定期的なアクセスやコメントを励みにしております。
描ける時に描いているので遅筆ですが、最後までお付き合いいただけるよう頑張ります。
よろしくお願いします。
黒川一
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-19 01:12:34
135866文字
会話率:31%
本堂正見(ほんどうしょうけん)は、新宿歌舞伎町で小さな霊障解決事務所を営む。
ある日持ち込まれた息子を探して欲しいという依頼。
その依頼を受けることにした正見だが、誘われた場所は何もない無人駅で......?
最終更新:2020-07-30 18:58:50
9176文字
会話率:40%
ダラスマス聖王国の王都ダラセスは、切り立った岸壁と連なるデーバ大山脈に接する深い神聖の森を背後にして建てられた巨大な大聖堂と隣接する王城を最奥に、扇状地地形に沿って扇型に造られた、古から今日まで続く大都市である。この古都の庶民街の一角に、老
舗の小さな不動産屋が店を構えていた。店の名は、アイマール不動産。真っ白な看板猫と若い店主が経営するその店は、業界では有名な霊障物件取り扱い業者だった。
神仕の聖獣と型破り神官が古都を舞台に飄々とオカルト事件を解決する?一風変わった異世界転生物語。
基本的に1話完結不定期更新です。ネタが出来たら書くスタイル。
それでも良ければお付き合いくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-10 15:46:38
32008文字
会話率:56%
これは私が友人や知り合いから聞いた実話を文章化した諸々の話です。
なお、これらの話を閲覧して発生するかもしれない霊障等に関しては当方は一切の責任を負いませんので、了承の上でご覧ください。
最終更新:2020-05-19 22:18:55
1316文字
会話率:0%
日本のどこかに 宵闇月夜神社(よいやみつきよ じんじゃ)という神社があるという。
古来から続く神職一族を最後の一人まで根絶やしにしようとした荒魂に、唯一対抗できた祟り神が祀られる神社である。
祟り神はその力がゆえに、呪いを解き、霊障を沈
める力があるとしてとある森にひっそりと存在している。
縁をその神社と結んだ紅葉の物語の始まり。
宵闇月夜神社の解呪巫女 https://horror-story.ltt.jp/ 連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-11 15:38:50
1295文字
会話率:16%
主人公 佐多銀子の霊視能力で
事件の解明に挑んでいく。
若者の行動が多くの霊障を呼び覚ましてしまう。
御霊会 第1章からの続編であるへ
最終更新:2020-03-08 18:49:27
37225文字
会話率:13%
人に仇なす霊障、怪異。
此等を総じて『タタリ』と呼ぶ。
タタリ狩りを生業とする隻眼の剣士、六堂七道。
勅命によりタタリを祓う龍腕の巫女、阿久津令子。
誰かを呪わずにいられぬ人の業。
その先に、少女達は何を見るのか。
※Twitterに
て投稿中の内容を改稿して掲載しています。
@PonpolonText折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 12:39:34
22893文字
会話率:17%
昭和59年の夏。小学五年生だった私が体験した不可思議な恐怖体験。
両親の別居後、母名義で買った新しい家には私達以外の姿なき住人がいたのかもしれない。
最終更新:2019-08-14 11:32:39
7099文字
会話率:18%
国内限定最強の巫覡、東浦舜治。
日本の大国魂を宿し、並み居る霊障怨霊を薙ぎ祓う。
ベタぼれヒロインとイチャイチャしながらのほほんと退魔業。
ヒロインも無双します。
シリアス要素は薄めでラブコメ要素主体です。
○○編ごとの読み切りスタイルで
連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-06 08:03:33
316636文字
会話率:44%