社会でもてはやされる作品についての雑感
最終更新:2023-07-04 20:26:53
1054文字
会話率:0%
不意に、今思っていることを文章にしなければならないと思いました。空の雲を見て感じたこと。風に吹かれて思うこと。子どもの頃のささいな出来事。思い出。時に世界で起こっていることも。
思いつくまま、書いていきます。急に昔のことを書いたり、世界につ
いて書いたり、目には見えない何かについて書いたりします。
束の間に通り過ぎて、自分でも忘れてしまいそうになる思いを、書きたい。ただ、それだけのこと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-22 00:16:55
15119文字
会話率:5%
理屈っぽいざまぁ肯定派によるざまぁ小説の量刑の好みと、ざまぁが流行る理由やらをつらつら考えた文章です。
主に量刑の辺りに共感してもらえたら。
最終更新:2023-05-06 06:03:03
2847文字
会話率:0%
『シン・仮面ライダー』を観たので雑感 ( 雑な感想 )
ネタバレは気にせず書いているので御注意ください。
最終更新:2023-05-01 18:00:00
4100文字
会話率:8%
短歌、詩等のはぐれモノ。
最終更新:2023-04-01 09:04:04
2774文字
会話率:0%
後でまとめたいと思いますが今はこんな感じで。
最終更新:2023-03-17 04:11:03
438文字
会話率:0%
長編小説を書き終えたので雑感などを少々……
最終更新:2023-02-26 14:25:41
2278文字
会話率:0%
昨今、いくつかの作者の方が『書籍化マウント』について触れられているのを拝見して、
基本的に不快方向のものが多い印象を持ちました。
作者目線なら確かに不快だろうと思います。
でも、読者側である自分から見たらマウントと言われても仕方ないかという
部分も見えたりするので、
雑感として書いたメモ書き感想文です。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-02-15 12:00:00
2090文字
会話率:0%
いつか、ウィットに富んでうむ面白い! と思わせつつ言外に飛び道具が仕込んである文章も書いてみたいけれど、技巧的に自分には無理そうだなぁと、方方を観察していると思う。
憧れ、いといみじ。
最終更新:2023-02-12 11:39:39
2803文字
会話率:2%
日頃笑ってますか?
私ですか? 大爆笑も大爆笑です!
とまぁそんなこんなで、笑う日常の中ではあまり使われない、けれどもお話の中ではなかなかに使われる「笑う」について、調べてみたことに雑感をつけました。
この作品が笑えるか?
す
みません、コメディーにするの、忘れてましたね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-04 12:05:08
3176文字
会話率:0%
異世界転生って、いつからあるの?
どう流行った?
その答えが、今、ここに――!!
無い。
すみません、過大広告です御免なさい。
ただの雑感エッセイ、活字中毒者から同胞中毒者様へのちょっとした雑感としては長文、です。
最終更新:2022-11-22 15:10:43
3358文字
会話率:2%
マインドフルネス雑感記録1
キーワード:
最終更新:2023-01-30 19:17:19
404文字
会話率:0%
季節のうつろいを表す二十四節気。
二十四節気にいくつかの雑気を加えて、
時期のテーマに関する雑記と
その時期に思い起こす楽曲を紹介していきます。
最終更新:2023-01-20 12:00:00
24657文字
会話率:10%
日本VSスペイン戦。
素晴らしい試合でした。と、いう事で感想と、次の試合に関しての雑感
最終更新:2022-12-02 13:46:28
1727文字
会話率:0%
「ナーロッパ」、「異世界もの」…。昨今多く耳にする≪なろう系≫。一介のサブカルチャーの垣根を大きく超え、今や文壇の一ジャンルを築き上げたこれはどのようにして世論に受容されていったのか。
探ってみると日本の抱える世相との関連性、更には世界歴史
においても大きな連動が見えてくる。
著者の個人的好奇心に基づいて雑感を垂れ流す乱文エッセー。数多の電子の海に浮かぶなろうの海の中で運悪くここにたどり着いてしまったあなた、そのままバックブラウザを押すのもよし、ちょっと付き合ってやるかと貴重なお時間をこのエッセーに捨ててくれる心優しい方、どうぞお気楽にご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-07 22:13:10
1520文字
会話率:0%
フジテレビと美瑛町が揉めたらしい。小児(主に15歳以下)の救急医療を扱うドラマ「PICU」でのこと。
先日、手打ちになったそうだが、ドラマ自体の評判は良いらしいので残念である。
最終更新:2022-10-31 00:33:21
1867文字
会話率:0%
「映画館は敷居が高い」
そんな言葉に、子どもの頃に通った映画館を思い出した話。
最終更新:2022-09-30 07:00:00
2741文字
会話率:3%
ファンタジー小説についての雑感。
キーワード:
最終更新:2022-08-07 11:18:17
481文字
会話率:0%
WEB小説雑魚な俺が自作小説を読者様に届けるためにRPGする日々雑感。
武器はこの2本の自作小説。それだけを頼りにWEB小説世界の荒波を乗り越えて、数々の魔物を狩り、評価やブックマークのお宝を手にし、いつか大魔王を倒して伝説の勇者にならん
と欲す。
腐れ縁のバーサーカー、いつまでたっても距離を置こうとする女僧侶とともに、いざ、魔物退治へ!
始まりの町のちょっとそこまで行ってきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 19:00:00
41951文字
会話率:33%
難しい主義主張はありません。題名の通りです。エッセイかその他か分かりませんが。
キーワード:
最終更新:2022-06-27 22:14:44
1252文字
会話率:0%
炭鉱事故の取材に駆り出された新人記者は、最終版ではなく取材地に現場雑感が載った版が届くようにするために締め切りに追われていた。
最終更新:2022-06-20 22:55:37
7850文字
会話率:35%
ローザンヌ国際バレーコンクール2022 を、観賞して 感想 雑感 思い出など
キーワード:
最終更新:2022-06-12 17:46:00
1907文字
会話率:2%
神の木に命の歌を吐き出して蝉の命の鳴き尽すまで 山田川 仏村児 自詠
キーワード:
最終更新:2016-08-06 09:08:12
2263文字
会話率:1%
極私的俳句論 その20 俳句雑話 いろいろ雑感
キーワード:
最終更新:2014-11-29 08:20:24
1446文字
会話率:6%