アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。
自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18歳の日本人であったこと、幼い少女を助けようとして命を落としたこと、そして、神様に
出会ったことを……。
少々出来が良過ぎたために周りの期待が大きく、思うように生きることができなかった海里は、望みを尋ねる神様にこうお願いしたのであった。
『次の人生、能力は平均値でお願いします!』
なのに、何だか話が違うよ!
3つの名前を持つ少女、うっかりS級ハンターなんかにならないように気を付けて、普通に生きて行きます。
だって、私はごく普通の、平凡な女の子なんだからね。いや、ホント。
1~13巻まで、アース・スターノベルから書籍化。
14巻(2021年1月7日刊行)からは、スクエニの新レーベル、『SQEXノベル』から刊行。
コミックス(アース・スターノベル)、スピンオフコミックス『私、日常は平均値でって言ったよね!』(アース・スターノベル)共々、よろしくお願いいたします。(^^)/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 00:00:00
2375063文字
会話率:32%
優秀な王宮魔術士を数多く輩出する魔法系武闘派貴族マンソージュ家の長女として生まれたにも関わらず、攻撃魔法を一切使うことができず『家の恥』として存在すら無視されてきた男爵令嬢・フルーレ。
唯一の味方だったはずの幼馴染にも裏切られ、婚約破棄
の挙句家系から追放されることになったフルーレは、屋敷から遠く離れた小さな町で静かに第二の人生を始めることにした。
しかしある日、突然血まみれで空から吹き飛んできた美しき騎士を救ったことで、彼女の運命は一変することとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 19:07:55
18848文字
会話率:51%
信奉するエロゲー【洋館住んで和姦しよ♪和洋セックちゅ♡】の世界へ転生したと思い込んだエイイチは、喜び勇んでその舞台となった洋館を訪れる。
クールで尻の大きなメイド。妖艶な長女に、病弱でちょっぴりダウナー気味の次女。そして生意気なマセガキ三
女を相手に、めくるめく官能の日々が幕を開けるのだと期待に胸を膨らませるエイイチ。
しかしこの洋館は【豺狼の宴】という、件のエロゲーと実によく似た舞台背景、人物設定を待つ最恐ホラーゲームの世界。
残虐な裏の顔を持つ館の住人達をそうとは知らず、エイイチは極上のアダルトシーンを求めて攻略開始してしまうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 19:02:09
343867文字
会話率:43%
ちちぶ牧場近くに住んでいる谷本すみれ(通称すみちゃん)は幼馴染で妹分の南もも(通称もも)と新たな冒険を始める。
ももはちちぶ牧場のオーナーであり、東京に本社がある会社の役員をやっているパパさんとママさんの間の長女。
あたしはというと…
お金
がないパパと口うるさいママとの子。
もものお家はいつも美味しい食事がでるが、うちはいてもおんなじ!目玉焼き、タコさんウインナー、ブロッコリーにお花のにんじん。
ももが羨ましい。
って、そう言うお話ではなかった。
ここから日本各地の山々に冒険に行くのだ。
将来全世界の山々を冒険するお話の第一歩。
まずは富士山に行こう!
ではお楽しみに❣️
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 07:52:58
4140文字
会話率:36%
私―シルフィーヌ=コランダムは、このアダマス王国で国防を一手に引き受けるコランダム家の長女として生を受けた。
コランダムの直系に女児が生まれるのは、300年ぶりのことだ。
そのため、両親をはじめとする家族も、コランダム領の領民、傍系の
家門まで、皆は私のことを『奇跡の子』という。
だが、当人である私は思うのだ。『奇跡の子』だからといって、この世界の中心にいるわけではない。
お父様はよく私に話して聞かせてくれた。
この世界は、神が勇者を王とする国を作るために綴った物語なのだと。
もしも、それが本当ならば、きっと私は脇役なのだろうと思う。
歩んできた道を思えば、神に抗うヒーローはお父様だ。
別の視点ならば、運命を引き寄せるために行動したお兄様とお義姉様だ。
家族を支える駒であればいいと思いながら過ごしてきた私は、決してそうではない。
商会を立ち上げ財を得たり、婚約者の浮気で婚約破棄をしたり。
きっと、私程度の幸や不幸など世の中に溢れているし、さして珍しい出来事でもない。
だから、やはり、私は脇役なのだ。
そう、思っていたのに
「あなたに再び会うために生きてきたんだ」
そういって笑う彼の手を取ってしまったらどうなるのだろう。
私もヒロインなれる?
それとも、やはり、私は脇役だろうか……
私は、私自身は……どうしたいのかしら
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 17:00:00
122681文字
会話率:38%
“王道”外れた異世界転生物語。
異世界転生者として、チートがあるわけでもない。ありきたりな、魔法も魔術も魔物もいない。これまたありきたりな公爵令嬢でも悪役令嬢でもない。ヒロインでもモブでもない。
ついでに言うが、これまた、あまりにあ
りきたりな設定の喪女でもない。
それなのに、なぜ私が異世界転生者……?!
もうこの世界で生きていかなければならない現実に、もう、立ち止まらない、後ろを振り向かない、前を進んで行くだけ!
(本編概要)セシル・ヘルバートはノーウッド王国ヘルバート伯爵家の長女である。長く――無駄で――それでも必要だった7年をやーっと経て、嫌悪している侯爵家嫡男、ジョーランからの婚約破棄宣言で、待ちに待った婚約解消を勝ちとった。
17歳の最後の年である。
だが、セシルは、その婚約解消の事件となる一大事を――もう、全て、知っていたのだった。
予想していたのではなく、ずっと―――記憶に残る、その事実を知っていたのだ。
なぜなら、セシルは10歳の時、全く理由もなく、現代にいた現世の自分の記憶を突然思い出し――そして、自分が、おぼろげにしか覚えていない以前に読んだ異世界ファンタジーの小説に出てくる――異世界に転生してしまっていた事実を自覚してしまったのだから。
“異世界転生者”の“王道”外れて、さっぱり理由が当てはまらない謎の状況。
なのに、なぜ、現世の私が異世界転生?!
なにがどう転んで異世界転生者になってしまったのかは知らないが、それでも、セシル・ヘルバートとして生きていかなければならない現実に、もう、立ち止まらない、後ろを振り向かない、前を進んで行くだけ!
それを指針に、セシルの異世界生活が始まる。第2の人生など――なぜ……?! としかいいようのない現状で、それでも、セシルの生きざまを懸けた人生の始まりである。
伯爵家領主に、政治に、戦に、隣国王国覇権争いに、そして、予想もしていなかった第2の人生に、怒涛のようなセシルの生がここに始まっていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 12:00:00
1378439文字
会話率:41%
「ねぇ、お姉様? 私の代わりに獣人国まで行って謝ってきてくれない?」「なんですって」
子爵家の長女──ドロテア・ランビリスは、ある日、妹のシェリーと両親から尻拭いを仰せつかった。
ドロテアの暮らすサフィール王国では美しい女性には『聖女』の
称号を与えられる。シェリーはその聖女の一人であり、王族の婚約者でもある。
反対に、ドロテアは産まれた瞬間から『将来は売れ残り』と言われ続け、現に誰一人からも求婚されたことがなかったため、生きていくために侍女として働いていた、のだけれど。
「ドロテア、お前が気に入った。俺の妻になれ」
謝罪先に獣人国で、ドロテアは当たり前の行動をしただけなのに、何故か王である黒狼のヴィンスに見初められ──。
「ドロテア教えてやろう。今までサフィール王国で求められなかったのは、お前が──過ぎるからだ」
「はい?」
一方その頃、妹のシェリーはとある理由から『聖女』の称号が無くなることが決まり、婚約者から必要とされなくなっていき──?
これは結婚願望があるのに誰からも相手にされず、自身の秘めた才能に気付いていないドロテアが、思慮深いヴィンスに見初められ、もふもふで癒やされたり溺愛されたりする、そんなお話です。
◇短編版で日間総合1位ありがとうございます!
◇短編版よりも、溺愛&もふもふ増々、ザマァありでお届けいたします!
◇R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 06:30:00
356784文字
会話率:41%
エヴァ・アキテーヌ。
彼女の一度目の人生は、小国の王女。
二度目の人生は、小鳥。
三度目の人生は、多くの弟妹がいる平民の長女。
そして、四度目の人生は、『王妃付の行き遅れ侍女』
第三王子が婚姻届を片手に迫ってくるのですが、どうしましょ
う!?
ゆるい設定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 06:10:00
7055文字
会話率:41%
「ねぇお姉様、ミナリーの代わりに嫁いでくれない?」
人の顔の見分けがつかないファンデッド伯爵家長女のサラは、家族に蔑ろにされ使用人のような扱いを受けていた。
そんな中、妹のミナリーから言い渡された縁談の身代わり。
相手はカリクス・アー
デナー。残忍で冷酷、顔に火傷痕があると噂の公爵家当主。その人にサラは嫁ぐことになった。
しかし実際に会ったカリクスは優しく気遣いもでき、サラの『顔が見分けられない』ことも信じてくれて―――。
自分の苦しみを家族にも信じてもらえなかったサラと、『悪人公爵』カリクスの溺愛ぶりが徐々に明らかになり少しずつ距離が縮まっていく恋物語。
【短編版】日間短編ランキング4位ありがとうございます。7/7~7/8
【連載版】1話の2話は短編版とほぼ同じ内容になっています。3話から完全に書き下ろしです。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 08:22:20
322797文字
会話率:43%
【マリアンヌシリーズ2】
天才少女と呼ばれていたマリアンヌは公爵夫人となり、夫アレクサンドルと三人の子供たちと楽しく暮らしている。
天才少女は大人になっても天才っぷりが衰えず、戦争においてもマリアンヌの発明品が活躍し、救国の天才と呼ば
れる。
マリアンヌを愛する夫アレクサンドルと三人の子供たちとの生活はほのぼのしつつもハラハラする日々。優雅な公爵夫人とは思えない生活だ。
日常の小さな事件や天才なりの悩み、子育ての悩みを抱えつつマリアンヌは天才道を突っ走る。
大器晩成型だった夫のアレクサンドルはますます愛妻家っぷりが増していて、公爵としても王弟としても活躍している。
三人の子供たちは
・長男ハロルド(真面目で正義感の強い少年、王家に子がいないので次期国王の予定、六歳)
・次男ニコラス(愛称ニコ。見た目も中身も母譲り。天才の予感。三歳)
・長女フローラ(末っ子で生後半年。見た目は父親似。美女になる予定)
このお話はそんなマリアンヌ一家のほのぼのハラハラ生活のお話です。
この小説は「妹はたいてい憎まれ役 でも楽しく生きなきゃ人生もったいない!」
https://ncode.syosetu.com/n0807gn/
Nコード N0807GN の続編ですが、本作から読んでも楽しめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 06:00:00
138660文字
会話率:48%
伯爵家の長女アリスは、婚約者と出かけた帰りに倒れている汚れた老婆を見つける。老婆を介抱し家に連れ帰り、食事をさせる。
老婆は「あなたには女神シルヴァーナの気まぐれがまとわりついている。あなたの不運続きはそのせいだ」と言う。そして親切にし
てくれたお礼にと水晶玉の付いたペンダントを置いて姿を消す。
その日、透明だったペンダントの水晶玉の中にとある物が見えて……。
人生にこれといった希望を持たず親の価値観、貴族の常識に自ら縛られて生きていた優等生のアリスは、老婆に貰ったペンダントをきっかけに自分のやりたいことに必死に取り組むようになる。
しかし活発に行動するようになるにつれて不運の規模も大きいものが現れるように。
「女神シルヴァーナの気まぐれからほんとに逃げることができてる?なんだかトラブルが増えてない?」
アリスは愚痴りながらもトラブルに立ち向かう。
覇気のない大人しい貴族令嬢だったアリスが、ペンダントを手にしたことをきっかけに自分のやりたいことのために全力投球する女性へと変わっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 10:43:59
101680文字
会話率:52%
私の名はマルカ・レイナード。
半年前からレイナード伯爵家の長女である。
本当の娘でもない私を引き取ったのは何のため?母様を馬鹿にするなんて伯爵許すまじ。
後悔させてやりましょう。そのためなら恋人のフリだってします。
以前書いたものの
連載版になります。
始めの数話は短編を元に加筆したもの、その後は騒動後のマルカやマルカの両親の話を書いて行く予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 00:19:08
408942文字
会話率:40%
私の名はマルカ・レイナード。
半年前からレイナード伯爵家の長女である。
本当の娘でもない私を引き取ったのは何のため?母様を馬鹿にするなんて伯爵許すまじ。
後悔させてやりましょう。そのためなら恋人のフリだってします。
最終更新:2019-09-26 02:00:31
13199文字
会話率:42%
ガーディソード公爵家の長女のラムは突然の襲撃にあい、妹のアルマを攫われてしまう。公爵家の力を使ってもなかなか居場所がわからない。そのため、兄達に内緒でラムはアルマを捜索する旅に飛び出してしまう。腕利きの魔術師だから、なんとかなると思っていた
のだが、ゴブリンの群れに襲われてしまい重傷を負う。たまたま通りかかった装飾品店の男性、ムスに救われたのをきっかけに二人は、一緒に旅に出ることになる。それは、二人の運命を変えるものになるとは知らずにーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 14:23:19
203169文字
会話率:54%
フレンズ・テクノロジー社が提供する、ショッピング×アミューズメント×サーカスがテーマの次世代型ショッピングモール「サーカス・フレンズモール」
そこでは日々動物ロボットによるサーカスショーが行われ、西多摩地域の山中に位置するにも関わらず、休日
は家族連れや若者で賑わっている。
ゴールデンウィークを利用し、そこに遊びにきた父の羽山直樹、母の舞、長女の奈美、次女の翠、次男の圭吾、そして留守番をしている長男の隆太からなる6人家族の羽山一家。
楽しくて幸せな1日を送れる…と思いきや、動物ロボット達が店内の客を虐殺する大事件に巻き込まれ、家族がバラバラになってしまった。
整備主任の御池蓮に救出された直樹は暴走したロボットを倒し、巻き込まれた人々を、そして家族を救うために立ち上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 02:42:22
4138文字
会話率:52%
ケビン=ケレンスキーは研究者。
隣国エレンスキー王国出身の彼は、実家に勘当されており、デジケイト王国で細々と研究を続けている。
彼の元に朗報が入った。
デイトナーズ公爵家のお取り潰しである。
元公爵ダニエルと長男ドビアスは鉱
山の鉱夫として、妻チェルシーと長女のデイジーはそれぞれ評判の悪い男爵家の下女として売り飛ばされ、一家は悲惨な結末を迎える予定のようだ。
それを、ケビンは回収した。
鉱山長と男爵達の頬を札束でなでたところ、皆満面の笑みで四人を譲ってくれた。
そうして、四人がたどりついた先は、ケビンの家である。
「ようこそ、みなさん。自分の家だと思って、ゆっくりしていってくださいね」
唖然とする四人に、ケビンはニコニコ笑っている。
「な、なぜ私達を?」
「恩返しです。好きに過ごしてください」
「長女のデイジーを、嫁にでも?」
「いいえ? 恩返しですから」
「……長男のドビアスに、ご興味が」
「私にそういう趣味はありません」
「…………妻のチェルシーを……!」
「ですから、恩返しです」
「私にできうることなら、なんでも致しましょう」
「その発想から離れてもらっていいですか」
こうして四人が足を踏み入れたのは、ケビンの住むゴミ屋敷だった――。
※隣国を出奔した一代侯爵の研究者ケビンが、城が立つほどの特許料をもてあましながら、震える四人家族を愛でていたら、激烈になつかれた話。
※カクヨム、エブリスタにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 15:14:35
155534文字
会話率:45%
子爵家の長女パトリシアは、幼い頃より両親から愛情を注がれることは、ほとんどなかった。反対に愛らしい容姿の妹、ルイーズは両親からの愛情を一身に受けていた。
いつも通り、夜会で妹の引き立て役にされるパトリシア。子息の前で貶されている所を助けられ
――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 22:47:02
6520文字
会話率:33%
血が繋がってない暴力系ヒロインとその姉を許した~だって俺の人生その後も続くし~
昔小学生高学年の頃、長女に下着泥棒の冤罪にされる。
また小さい頃から高校生まで次女は、何かある事に蹴って来る。
父親は仕事の忙しさから、あまり家庭を知らない。
母親と妹は俺の味方でいてくれた。
これは俗に言うざまぁ系の話って奴だ。
でもな……俺は人様を創作物の様におとしいれられなかった。
だってやり過ぎると、その後の俺の人生に悪影響出るだろう
※この話は四話で終わります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 18:11:17
7266文字
会話率:50%
女性に一切の権利がない独裁国家「レゼンブルグ帝国」で生まれた、リリス・エルステラ、エリナ・エルステラ、ミミィ・エルステラの三つ子の姉妹。
彼女たちは、生まれながらにして「忌み子」とされ、国家の実験施設で非人道的な拷問と改造を施されて育つ。
しかし、幼いころに交わした“いつかこの国を変える”という約束を胸に、彼女たちは地獄のような人生から脱走を決意。
地下組織や仲間たちと出会い、やがて武力と知略で革命を起こしていく。
数々の裏切り、死、そして愛を乗り越えながら、三姉
妹はそれぞれ異なる方法で世界に立ち向かっていく。
だが、その過程でミミィは命を落とし、ふたりだけが“約束の未来”を迎える。
そして18歳の誕生日。
残されたふたりは、妹の意志を継ぎ「エルステラ合衆連邦」という新しい国を築くのだった。
ジャンル:ディストピア・革命・ダークファンタジー・姉妹愛・残酷描写あり
話数:全20話(長編)
・登場人物
■ 長女:リリス・エルステラ
年齢:16歳
身長:145cm
趣味:読書(特に古典文学)、押し花づくり、人形劇
性格:内向的で繊細。感情を表に出すのが苦手だが、心の奥は非常に優しい。
■ 次女:エリナ・エルステラ
年齢:16歳
身長:142cm
趣味:ラップ、グラフィティ、ナイフ収集
性格:反抗的で無口だが、家族のことは誰よりも守ろうとする姉御肌。
■ 三女:ミミィ・エルステラ
年齢:16歳
身長:140cm
趣味:コスプレ、配信、恋愛ゲーム
性格:明るく人懐っこいが、心の奥には強い不安と執着を抱えている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 14:15:30
5821文字
会話率:47%
あなたは八人の娘のパパ。
娘たちはみんなパパのことが大好き!
長女は小学六年生、末っ子は幼稚園の年少さん。
そんな娘たちは、いつもパパと一緒にいたいと思っています。
でも、パパは毎日お仕事に行かなければならず、帰りが遅くなってし
まうこともあります。
娘たちは、少し寂しくなってしまうこともあるようです。
そこでママが提案しました。
「みんな、パパとお話ししたいことを、日記に書いて、伝えてみない?」
娘たちは大賛成。
こうして、娘たちからパパへのメッセージが、日記に綴られていくことになりました。
※『世界でいちばん娘が好き!』及び『パパのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 』と、人物・設定が共通していますが、本作から読まれても問題ありません。本作は日記形式なので、飛ばし読みも可です。
2015.10.4 改題しました。 旧題「8姉妹の日記 ~大好きなパパへ。~」
2016.12.3 追記1
※設定上、本作は、“毎日書かれている日記”ですが、実際は毎日更新ではありません。
更新のない空白期間は、想像で補っていただければ幸いです。
2018.3.17 追記2
2018.3.15更新の日記にて、娘たちの誕生日設定を公開しました。
第1部分の『家族の紹介』にも、誕生日を記載しました。
以後、この設定が反映されますが、誕生日が来ても加齢・進級等はありません。
引き続きサ○エさん時空で進行していきます。
2019.1.14 追記3
あらすじおよび追記文を、わずかに変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 11:15:32
827092文字
会話率:2%
あなたは八人の娘のパパ。
娘たちはみんなパパのことが大好き!
うまれたときからずっと、あなたに愛され、あなたを愛してきた娘たちは、やがて立派に成長し――とうとう想いを遂げ、パパとの間にたくさんの子を授かりました。
その数、なんと六十四人!
今日は、待ちに待った家族そろっての大型連休の初日。
これから始まる楽しい時間を満喫するため、長女の長女、恵理ちゃんが、お父さんに家族の一人一人を紹介してくれます。
幸せ大家族の楽しい日々の始まり!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-20 23:23:08
51391文字
会話率:45%
「わたし、パパとけっこんする!」 (※本気です。)
あなたは八人の娘のパパ。
娘たちはみんなパパのことが大好き!
長女は小学六年生、末っ子は幼稚園の年少さん。
そんな娘たちは、パパ(あなた)のことが本当に大好きで、いつもあの手こ
の手で甘えたり、お風呂で洗いっこをしたがったり、こっそり写真を集めたり、なでなでやキスをおねだりしたり……と、休むことなく好き好き攻撃を繰り出しています。
その気持ちは、子どもらしく微笑ましいもの――だけじゃないかも?
娘たちの真剣な想い、どうか受け止めてあげてください。
パパとママと八人の娘。
仲良し十人家族の幸せな日々のお話です。
※超スロー&超不定期更新です。
※※本作は、『マグネット!』様にも投稿しております。
あちらでは、文字数の関係上、“カンサー企画”名義です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-16 11:42:46
66794文字
会話率:40%
イーリス公爵家、長女のローザと次女のルナは顔も背格好もそっくりな年子。
舞踏会に初めて参加した夜。ルナは庭園でウィクトル王太子に出会い、魔法植物の話で大いに盛り上がった。
博識で心優しいウィクトル王太子とのひと時で、淡い恋心を抱いたルナ
。自分も社交界にデビューすれば、またお会いできるだろうかと思っていた翌日。父親とローザ、ルナの三人は王宮に呼び出された。
待っていたのは国王と王太子。
なんでも、イーリス公爵家の令嬢に話があるという。
「それにしても本当にそっくりだ。レディに失礼なことをたずねて申し訳ないんだけど、昨晩僕と魔法植物の話をしてくれたのはどちらかな?」
王太子にたずねられ、ルナは自分が名乗り忘れていたことを思い出した。
そのわずかな間に――
「それは私ですわ。昨晩は名乗りもせず申し訳ありませんでした」
素早く口を開いたローザを後で問い詰めるも、「ああ言えば王太子妃になれるんじゃないかと思って」と返され。その晩、王宮から帰ってきた父に「ローザを王太子殿下の婚約者に望まれた」と告げられてしまう。
ローザの思惑通りに事が進み、王宮へと移り住む姉を見送ったルナ。
侍女たちをさがらせ、人目を忍んで涙しているかと思いきや……
――うふふっ……ここまでは順調ですわ!
くつくつと笑うこの妹、悲壮感の欠片もない。
「ルナ! 私を騙していたのね⁉」
「いやだわお姉様ったら。ご自分そっくりの妹が何でも言う事を聞く子に育つなんて都合の良い話、あると思いまして?」
似たのは外見だけじゃない。
何でも欲しがる腹黒姉に、腹黒妹の復讐が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 03:07:49
449858文字
会話率:49%
それはあなたとわたくしの秘密の約束。
いつかあなたが捧げるその林檎を齧ったら、わたくしはあなただけのもの。
侯爵家の長女グリセルダは十三歳の年、第一王子の婚約者に内定した。
しかしグリセルダには、幼い頃から思いを寄せる人がいた。
そして
第一王子セルシアは幼い頃にグリセルダの妹のシェリルと言い交わした仲だった。
それが叶った時、グリセルダは自分の願いを王家が聞き届けてくれる約束をとりつけた。
妹にかけられた邪悪な呪いを解き、王子とシェリルを結ばせるためのグリセルダの奮闘。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 05:59:04
17987文字
会話率:25%
グリフィス公爵家の長女フローレンスはガーフィット伯爵家の三男エルマーと条件付き婚約をしていた。
その条件が満たされないまま期限が迫った時、新たな縁談が持ち込まれた。
こちらは願ってもいない好条件だった。
数々の無礼に辟易していたフローレンス
は計画的婚約破棄を決意した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-03 18:22:07
11132文字
会話率:41%
人は誰も毒を持つもの。
ギリアン子爵家、当主キース、妻ヨランダ、長女アーシア、長男カッツェ、次女シンシア。
それぞれの毒。
キーワード:
最終更新:2022-08-04 17:56:38
20700文字
会話率:10%
井原正(いはらただし)は肩身の狭い生活を送っている。
妻の佑莉(ゆり)、長女の七海(ななみ)、次女の美雪(みゆき)から空気のような存在として扱われているからだ。
自分に存在価値はあるのだろうか?自分は捨てられてしまうのではないか?
そ
う思うようになった頃、正に転機が訪れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 00:00:00
6327文字
会話率:32%
とある異世界の、とある国の、とある公爵家は転生者だらけ。
三世代に渡る【乙女ゲーム】シリーズの登場人物たちだ。
しがない新興伯爵家出身の僕は、そんな公爵家の入り婿だ。
僕たちの結婚は、妻の希望から成った。
どうやら妻は、僕の声を愛している
らしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 19:12:32
6905文字
会話率:52%