洗練された「しゃれた旅日記風」都会的な感性と静けさを両立させた文体で、感覚のディテールを保ちつつ、少し詩的に、軽やかに
最終更新:2025-07-02 15:19:05
10810文字
会話率:8%
学校の帰り道、いつものように友達と話しながら帰っていると十字路でガードレールで見えなかった車と接触した主人公。
頭を守る態勢で受け身を取り、地面との衝突をする瞬間に目をつむった。
痛みがないなと思い目が覚めると、見知らぬ人たちに囲まれ何やら
歓喜の声が上がっている。
これが噂の異世界転生か⁉いや死んではないと思うし転移か?と思う中、とりあえずこの世界の情報を探す。
よく見る前世でやっていたゲームや読んでいた小説などの設定ではなく、一度も聞いたことのない国の名前に王族の名前。
公爵でも王族でもないから悪役系の令嬢でも、光の魔力などもないから聖女でもないため主人公じゃなくてよかったと一安心をしたのもつかの間。
何故トラブルが起きるたびにこちらも巻き込まれるんだ!冗談じゃない!
チート能力とかはないし主人公みたいな素質もないけど、異世界あるあると元の世界で培った経験だけで生き抜いてやらぁ!
自分なりの生き方で今の自分の状態がこっちでもあっちでもどのようになっているのかを知るために、自分なりのやり方で生きる自分自身を探すとある尋ね人の日記風のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 14:20:20
38823文字
会話率:39%
「もしも安部公房が現在も生きていたら、いまの世界をどう切り取る?」
そんな疑問の「答え」のようなものをインターネット上にある「安部公房の残滓たち」を集め、ChatGPTが疑似構築するフィクショナルなエッセイ集。
彼の死後『ノーベル文学賞
に最も近かった男だった』と選考委員たちが惜しんだ作家・安部公房をChatGPTがイタコ再現する例の企画の第二弾。
今回は、日記風のカジュアルなスタイルに統一。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 06:51:40
31392文字
会話率:1%
あなたは八人の娘のパパ。
娘たちはみんなパパのことが大好き!
長女は小学六年生、末っ子は幼稚園の年少さん。
そんな娘たちは、いつもパパと一緒にいたいと思っています。
でも、パパは毎日お仕事に行かなければならず、帰りが遅くなってし
まうこともあります。
娘たちは、少し寂しくなってしまうこともあるようです。
そこでママが提案しました。
「みんな、パパとお話ししたいことを、日記に書いて、伝えてみない?」
娘たちは大賛成。
こうして、娘たちからパパへのメッセージが、日記に綴られていくことになりました。
※『世界でいちばん娘が好き!』及び『パパのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 』と、人物・設定が共通していますが、本作から読まれても問題ありません。本作は日記形式なので、飛ばし読みも可です。
2015.10.4 改題しました。 旧題「8姉妹の日記 ~大好きなパパへ。~」
2016.12.3 追記1
※設定上、本作は、“毎日書かれている日記”ですが、実際は毎日更新ではありません。
更新のない空白期間は、想像で補っていただければ幸いです。
2018.3.17 追記2
2018.3.15更新の日記にて、娘たちの誕生日設定を公開しました。
第1部分の『家族の紹介』にも、誕生日を記載しました。
以後、この設定が反映されますが、誕生日が来ても加齢・進級等はありません。
引き続きサ○エさん時空で進行していきます。
2019.1.14 追記3
あらすじおよび追記文を、わずかに変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 20:40:00
833057文字
会話率:2%
最近、クラスの子が『呪われた乙女ゲーム』があるって噂してた。
なんでも、気づくと勝手にスマホにインストールされていて黒い薔薇のアイコンが表示されているとか。
タイトルは『Last Love』
プレイすると、7日後に存在を消されてしまう、とか
。
これはあくまでも噂。
だけど、最近……私の周りで不可解なことが頻発している。
これは、あの噂のせい……?
主人公である、水無瀬りりいは都内の高校に通う二年生。
最近クラスメイトの名前が思い出せなくなった。
それが違和感の始まり。
クラスメイト、バイト先の子、親友までが、あの噂の乙女ゲームの話をしている。
どうやら、最近SNSなどで『Last Love』という乙女ゲームの噂がすごい勢いで拡散しているらしい。
しかし、りりいは買ったばかりのスマホを落としてしまい、現在修理中。
そのため、最近の話題には疎い。
元々オカルトは苦手だったので大して興味も持っていなかったが、りりいの周りでもおかしなことが起こり始める。
妹が最近なにかにひどく怯えているようだ。
親友が噂の乙女ゲームにハマり、病的なまでにのめり込んでいる。
日に日に、教室に空席が増えていく。
そして、りりい以外、クラスメイトの存在をいないものだと思い込んでいる。
このままでは妹も、親友も、いないものにされてしまう。
ついに、りりいは真相を追い始める。
そして、噂の乙女ゲームの舞台『黒薔薇学園』で、運命的な出会いをする。
金色の髪に碧い瞳。端麗な顔立ちをした少年。
レオンと名乗り、ここに来る前からりりいに助言をしていた。
彼のことを信じていいのか、それとも罠なのか。
しかし、内部を探るためには彼の協力は必要不可欠だ。
りりいはレオンとともに、この呪われた乙女ゲーム『Lost Love』の世界に深く関わっていく。
※この物語はホラー要素を含んでいますが心霊系ではありません。
SNSでの拡散、匿名掲示板の噂、AIによる精神(記憶)支配、そういった内容です。
恋愛要素は最初は薄いですが、途中から頑張ります!
更新は少し不定期になるかもです。
ジャンル的にはホラー、ミステリー寄りですが、多分グロはないはずです。
最後はちゃんとハッピーエンドにします!
※一部ですが、匿名掲示板風、日記風のものがあります。
※カクヨムでも更新してます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 18:21:05
8289文字
会話率:35%
日常 平和
永遠に続けば
いいのにね
思いつき 突発的にはじめました
七日以上更新がされない場合、察してください
日記風に書いていきます
文章で描写されていない部分は
想像にお任せする
TWD 好きです
グレン、ダリル、カールが特に好き
大体みんな好き折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 13:27:24
675文字
会話率:6%
あらすじ
高校生になったばかりの主人公、|原田紫陽花《はらだしよか》は、カフェ巡りが大好きな女の子。
可愛いという理由で前の席の女の子に声をかけて友達になり、カッコいい男の子にときめいてしまう。
とても平凡な女の子が織りなすファンタジー
な恋愛模様を、彼女の日記を通して知っていく物語になります。
大好きになった彼の正体は吸血鬼だった……というお話になります。
※4コマ漫画みたいにさくっと読める読み物があってもいいかもと思い、日記調の物語を書くことにしました。(作者が知らないだけで、すでにそういうジャンルが存在するかもです)
※1日のうちで印象に残った出来事を思うままに綴る日記になりますので、1週間分を日曜の22時に投稿します。
※日記になりますので、1ページの長さは決まっていません。短い週もあれば長い週も出てきます。
※設定は現在ですが、まごうことなきフィクションですので、「それなんだが……」が出てくるかもしれません。フィクションで日記風の小説ですので、「それなんだが……」はご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 22:00:00
134827文字
会話率:1%
日記風物語。髙岡誠一郎という名の青年がその日に起きた出来事を普通に感じてごくごく普通のありきたりなことを思ったり、普通なことを言ったり考えたりする平凡でどこか不思議な日常。
最終更新:2025-04-01 23:54:39
20902文字
会話率:48%
なろう作家がパーティーなるものに参加した日記風エッセイ。
キーワード:
最終更新:2025-03-10 00:17:17
2137文字
会話率:5%
なろう作家がパーティーなるものに参加した日記風エッセイ。
キーワード:
最終更新:2025-01-29 22:21:17
2584文字
会話率:20%
日々ぼんやり思う事を日記風味な読み物にしてアップする雑記。
最終更新:2025-02-07 15:34:03
699文字
会話率:0%
にんぎょにあったこどもが書いた日記
最終更新:2024-11-27 22:39:57
1435文字
会話率:0%
隣人が夜になると変な音出すから記録する。
最終更新:2024-10-20 22:27:06
216文字
会話率:0%
以前投稿させていただいたものを少々改稿しました。
そして、あったはずのお父さんと息子のやり取りも。
空想の一例としてお楽しみいただければ幸いです。
最終更新:2024-08-01 14:50:00
3530文字
会話率:8%
我は堕賢者、里見レイ。俗世に埋もれた隠者なり。日々過ごす日常にも、こだわりと考察が潜んでいる。それを拾い上げていくのが我が使命なり。さて、今日は何があるであろうのお。
えー、私の日常を、私の脳内談義を含めながら、何となくイカレテいる様に脚
色した日記風エッセイです。
一応ギャグ風です。ただ、オチはないですね。
一応連載枠にしますが、ウルトラスーパ不定期更新になると思います。
十話は書けるようにします。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 22:52:00
11758文字
会話率:1%
エッセイ初挑戦の私『藤乃 澄乃』の日常。
私が日頃思うこと、想うこと、考え方、気づいたこと、出来事、雑記、日記、
過去話、悩み事、小話、心の叫び(?)、などなどいろんなことを、
ノートに綴っていくように認めていきたいと思います。
なんでも
アリな型にはまらないエッセイをめざします!(つもり)
詩・小説執筆時のエピソードなんかも。
ゆっくりのんびりお付き合いいただければ嬉しいです!
著作者:藤乃 澄乃
無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 15:05:37
41840文字
会話率:3%
日記風ですがフィクションです。
キーワード:
最終更新:2024-06-14 02:42:50
1705文字
会話率:0%
突拍子も無いことだが、回想日記なるものをやってみようと思う。
さて、回想日記とは何ぞや?ということだが、簡単に言うと数年前の出来事を、当時の自分が残した手帳や写真などといったアイテムを使用して思い出しながら、日記風に書いてみようという試み
だ。
世の中に便利なものは溢れており、特にSNSの台頭によって、動画や写真など、過去を思い起こす手助けとなるアイテムは豊富にあるのではないだろうか。
そのようなアイテムを頼りにすれば、過去の出来事は自分が思っている以上に記憶に残っているのではないだろうか。
そう考えたのがこの試みを思い付いたきっかけである。
ただ、あくまでも何年も過去の出来事。
当然、当時のことを思い出すアイテムがあったとて、時間の経過により記憶は曖昧になっている。
それが普通の日記では味わえない、まるで腐りかけたバナナのように良い味を出す点が回想日記の良い点の一つである。
現実の出来事が記憶の中で風化され、半フィクション状態になる。
人間の記憶がどれだけ曖昧かということも分かって面白い。
本当にこれは私の身の回りに起きた出来事なのだろうかというカオスな部分も出てくるだろう。
そんな回想日記を、一日ごとに書き連ねていこうと思う。
なお、この回想日記はAmebaブログにてほぼ同じ内容のものが投稿されている。
https://ameblo.jp/caine-wk/
気になる方は是非そちらにも足を運んでいただきたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 09:00:00
217028文字
会話率:3%
人生で三度目の辛い日々を越え、全ては必然と思う為の備忘録。地下アイドルのリアルを日記風に綴ります。
最終更新:2024-05-28 12:51:13
767文字
会話率:7%
恐らく転生したヒロインさんに悪役令嬢をやれと言われて困り果てた悪役令嬢の話。日記風。
そんな事急に言われても……と困りつつも頑張った結果。
最終更新:2024-05-27 06:00:00
8720文字
会話率:0%
202X年AIの爆発的進歩進化により画像生成分野も誰でも作ることができる時代が訪れた。AI画像錬成士の誕生である。そんなAI画像錬成士の日常の記録である。
最終更新:2024-05-16 09:26:44
1308文字
会話率:0%