ここは、剣と魔法の世界。
いまだ魔王と勇者が戦い続けるこの世界で、少年ノアは一人の勇者候補としてこの隠れ里に生まれた。
隠れ里では、生まれた勇者候補を魔族や魔獣、魔王と戦える勇者とすべく、幼い頃から鍛えられ、あらゆる戦闘技術を叩き込ま
れる。
厳しい訓練に、気が弱く心の優しいノアは何度も挫けそうになったが、勇者パーティーの一人でもあった師匠シルフィの支えもあり乗り越えられることが出来ていた。
そして、勇者候補達は十五歳になった時、勇者の証しでもある自分だけの武器を手に入れ、勇者となる。
その武器は「神器」と言い、勇者が宿し体の中に流れる、「神力」というオーラから作られ、あるものは大剣、またあるものは弓、そして槍や鞭など様々な形の武器が発現する。
里では勇者の将来性をその武器の形状により、測るという風習があった。
これまでの歴史で、魔王へと届くと思われる程の力を見せた勇者が発現させた神器は皆、剣であった。そしてまた、歴代最強と謳われた勇者が発現させた神器も長剣、ロングソードだった。
そして数年後その日が来た。
僅かな希望を胸に、鍛練や訓練を...努力を重ねて来た日々。その結果が出る日、そしてノアの未来が決まる日。
「神器」を発現させる運命の儀式の日が来た。
その結果は...
発現したノアの「神器」は強い勇者になるとは到底思えない、ボロボロで所々歪みひび割れた小さな盾だった。
元々、ノアは他の勇者候補や、里の人々にイジメられていたのもあって、将来も期待できない「神器」を目の当たりにし、それを期に勇者になることを諦め始めていく。
数年前、魔王討伐へと旅立ち帰らぬ人となった、師匠シルフィの仇を討つと誓ったのが、それも果たせそうにない。
全てが無意味になり、失意の中、いつも一人鍛練を重ねていた場所へと自然に足が向かう。そして、出会った。ノアと似た境遇の、同じ心の傷を持ち、その気持ちをわかりあえる魔族の少女、ステラと言う魔王の娘と。
里の落ちこぼれ勇者ノアと、追放された魔王の娘ステラ。二人の世界を変える旅が始まる。
【たった一人大切な人がいれば、自分《世界》は変わる。】
※可愛い女の子がたくさん出てくる予定です。
※ざまぁ要素あります。
※主人公はいずれ最強になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-29 12:22:09
295716文字
会話率:32%
羊飼いの杖っていう呪いの杖のお話からの連想
ブラックな職場環境とか部活とかで身動き取れない時の
一つの考え方?
お説教みたいだったらごめんなさい。
悩んだときにくれぐれも、反省しすぎて、自分を痛めつけるほうに行かないでほしいから。
反撃しな
くてもいいから、そういう自分に優しくない場所から理屈抜きで離れてほしいから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 08:17:41
700文字
会話率:0%
カクヨムで16万PV達成しました! ありがとうございます!
【ENGLISH TITLE】
Hey my girl? Let me go! or... come with me!
【あらすじ】
高校一年、入学して初っ端から友達作りに
失敗した主人公、柚木。そして一週間もしないうちに後ろの席の美少女が柚木にかまうようになっていた。彼女の名前を彩香という。
彩香の印象は『もの静か』だが、その本性は小悪魔でいたずらっこ。実は超能力が使える。
彩香は、超能力で柚木のココロを読んで、いつも柚木をからかおうとする。接点を持とうとする。
柚木に対して『柚の居場所は私の横だけ』と言いつつ、その本心は『どこにも行かないで。一人にしないで』と臆病者。超能力によるトラウマもあって、寂しがりやの彩香は柚木が自分の近くから消えることを嫌う。
だから、柚木をつかんだら放さない。一人になるのが怖いから。自分を受け入れてくれるのは、柚木だけだから。
いつも隣にいたくて、毎日柚木にお弁当を作ったり、体育のペアを組んだり、一緒に下校したり……。
柚木をからかったり、手の上で転がしたり……ときどき、逆にからかわれたりして、柚木との日常を楽しむ彩香。
柚木は、そんな彩香に『袖』だけじゃなくて、いつの間にかココロもつかまれていた。そしてあっと言う間に彩香へと引きずり込まれていく。
ココロのそこに芽生えたコイゴコロはだんだんと成長して……。
といっても壮絶なファンタジーも壮大な伏線も、隠された真実も何もない! お涙頂戴シーンなんていらない! 主人公がかっこいいだけのシーンだっていらない!
そんなの文字の無駄使い!
ストーリとかクソ食らえ! 砂糖をとにかく詰めまくれ!
さぁたった二人の世界で、どれだけ甘い世界を描けるのか! とくとご覧あれ!
※選考委員会及び、読者の皆さまへ。
下記の注意事項にもあることですが、危険ですので今一度、ここに警告いたします。
口から漏れるお砂糖の量が尋常でないかと思われます。読む前に必ず、お砂糖を吐き出すお皿をご用意ください。本当に激甘です。糖尿病には十分ご注意を。
(カクヨムに投稿してます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 17:00:00
134532文字
会話率:40%
俺の名前は藤島慎二、成人式に行かないでずっとゲームをしていたのだが頭に強烈な痛みがはしり気を失ってしまった。目が覚めるとやたらと豪華な部屋になっていることに気づいたが突然別の記憶が流れ込み自分が伯爵家の長男の立場だと知る。更にこの世界が気
を失う前にプレイしていたゲームのシステムを模してると分かり、ゲームの知識を使い最挙になろうと決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 07:22:31
260文字
会話率:0%
人類統一の職業を決める『地球職業選択会議』が開かれた。その選挙で選ばれたのは……。というショートショートです。
この作品はわたしのブログ(https://ameblo.jp/zanjitsu)、「エブリスタ」にも掲載しています。
話のつ
じつまが合わない部分がありますが、見逃してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 20:48:11
3850文字
会話率:35%
国境で魔物が出た。──「行かないで」と言えないまま送り出した幼馴染が、英雄になって帰ってくる時、彼に言えない秘密を胸に抱え「おかえりなさい」と言う女の子とその幼馴染の話。
最終更新:2021-03-06 19:06:33
4937文字
会話率:25%
学生時代を共に過ごした南、春樹、蒼、そして星。高校卒業後、星と連絡が取れなくなる。
数年後地元に戻った彼は、病を患い車椅子に乗っていた。
徐々に記憶を失っていく星に、3人は過去と思い出を語る。しかしそこで明らかになったのは、それぞれに
見せた星の異なる顔だった。
これは海のみえる街で過ごす4人の、人生の物語。
*作品内に登場する人物、団体、病気は全てフィクションであり、架空のものです。
*カクヨム でも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-17 14:22:05
1869文字
会話率:40%
人形の里に暮らす、ビスク・ドールのリオンとロック。ある日、リオンがどこか知らない場所の夢を見ました。リオンはその知らない場所へ帰らなくてはならないといいます。夢のことが気になり、ロックはリオンに、里長に聞いてみるように提案します。千年以上前
に、人形の里にきたという雛人形の里長は、里音が『人わずらい』にかかっていると告げます。人わずらいにかかった人形は、人間の世界の記憶が残ったままで、その記憶が夢を見せていると、里長は二人に説明しました。そして、人間の世界の記憶を取り戻したければ、人形の里の地下に流れる須磨の川から、船で里を去らなければならないと。リオンが大好きなロックは、行かないでと止めますが、リオンは――
人形たちの、記憶をたどるお話です。
※こちらは家紋 武範様主催の『夢幻企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-23 17:20:38
6979文字
会話率:67%
「…アンリ。俺、絶対立派になって、お金持ちになって帰ってくるよ。…待っててくれ。」
この何も無い村で一緒に育ってきた幼馴染は、そう言って私を強く抱き締めてから…馬車へと乗り込んだ。行かないでと言いたかったけど、泣きすぎて喉が引きつり声
が出なかった。
「私も…待っ…てる…から…!」
それでも絞り出すように言えば、彼は小さく笑って手を振り返してくれた。
走り出す馬車が村の出口を通り過ぎていく。森の木々に隠れて彼の空色の髪も見えなくなった。それでも私は手を振り続けた。彼が帰ってきますように、祈りを込めて。
祈りが彼に届くはずなんて、なかったのに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-11 19:00:00
25463文字
会話率:46%
毎日毎日色んな事が起きる。妹が上京するって言うのもまあその一つに過ぎないわけで……。
最終更新:2020-11-22 16:56:09
1826文字
会話率:38%
行かないでお兄ちゃん……待って……行かないで……。
走っても走ってもお兄ちゃんのところには追いつけない……何故ならお兄ちゃんはもう……。
兄を探してウィンドの探し出した答えとは……。
白髪騎士の過去が開幕!!。
最終更新:2020-11-21 15:28:12
3830文字
会話率:31%
行かないでお兄ちゃん……待って……行かないで……。
走っても走ってもお兄ちゃんのところには追いつけない……何故ならお兄ちゃんはもう……。
兄を探してウィンドの探し出した答えとは……。
白髪騎士の過去が開幕!!。
最終更新:2020-10-20 23:30:03
4130文字
会話率:33%
行かないでお兄ちゃん……待って……行かないで……。
走っても走ってもお兄ちゃんのところには追いつけない……何故ならお兄ちゃんはもう……。
兄を探してウィンドの探し出した答えとは……。
白髪騎士の過去が開幕!!。
最終更新:2020-09-21 20:05:28
4767文字
会話率:35%
私は毎年、毎年、毎年!春先と終戦記念日近くになると嫌になるくらい同じ夢を見る。
「行かないで中佐!」なんてドラマの中のようなセリフを口にして目が覚める。
今の時代、中佐なんて階級はない。あるとしても二佐だと突っ込んでみたりして。
夢を奪われ
てなりたいものにもなれず、流されるように生きてきた。
その夢の中の人に逢えたらいいのにって思ったのが運の尽き。
私の恋愛は山あり谷ありどころじゃなくなった。
大切なんだけれど、放りすててしまいたくなるほどの愛しい人は本当に笑わない。
それでも、私はこのくそったれが一番好きだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 17:33:37
97771文字
会話率:36%
この不景気がなんとかならないかと思い、バブル景気経験者がこうなればいいなぁ、という預言書みたいなものです。はい、信じる者は救われる。
最終更新:2020-08-07 14:46:32
10345文字
会話率:1%
あなたと私の青春が、どこかの世界で繋がったのなら、とても嬉しいです
最終更新:2020-06-19 23:26:14
229文字
会話率:0%
私、国津神ひろ子には4つ上の大学生の姉がいます。わけあって私が高校に入学し、彼女のアパートで二人暮らしを始めることになりました。
でもお姉ちゃんの様子が変なんです。実家にいたころはいつも自分の部屋に籠っていたのに、休日になるといつも外出す
るようになっていました。
大変喜ばしいです。
あの出来事が起こるまでは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-18 10:40:47
16760文字
会話率:69%
アメリカ東京に離れて遠恋中の樹君と千夏さん。いつまでこんな生活続くのか不安になる千夏さんでしたが?腹違いの妹の梨花ちゃんに過去の樹君について知らされて2人は合わないと否定されます。育ちの違う2人は一緒になれないのか悩む千夏ちゃんなのですが…
。
2020.03.14 魔法のiランド初出
2020.05.29 小説家になろう掲載
「ねぇ、わたしを選んでよ。わたしと生きて。そっちへ行かないで。わたしの知らない樹君にならないで。」
…本文より抜粋 by中條千夏 31歳折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-04 07:58:05
84475文字
会話率:66%
小説家になろうラジオの『集え!ポエムの園』のコーナーで、ポエムを書いてみたら!と判定して頂いたので、投稿してみようと思いました。
遠距離恋愛直前の、行かないでとも、とにかく文句も言えず、ふて腐れた女性の心境を詩にしました。
最終更新:2020-03-28 18:39:31
205文字
会話率:0%
騙されないで! これが本当のゴミスキルです。
コミュ障の純粋な少年がごみスキルを授かったので益々ごみ扱いされてました。~そんな少年がこの世界のゴミを処分してしまうまで~ ※斑馬は出てきません。
純粋な少年が逞しく生きて行く物語。
純粋故に
騙され、使われ、不遇に陥るのか。
純粋故に世間知らずで仕出かしても無関心なのか。
それは分からない。純粋なのだから。そんな事すらどうでもいいのかもしれない。純粋って怖いよね。それは接する人次第。
ゴミ少年が世界のごみを処理して生きて行けるのか? 本当のごみはお前達の方だ! なんて言えるといいのですが無理でしょう。それでも少年は生きてます。純粋に。
※愚作者からのお願い。
非常に先が読めそうな設定・展開だと思いますが、ネタバレにもなりかねませんので、どうかその辺の所は触れずに、温かい目でやり過ごして頂けると幸いです。
ちなみに、7話まではプロローグ的な話『起』、18話までは土台固め的な話『承』となります。
そこまでが長いですけど。そこからはサクッと行くのか行かないのか。恐らく行かないでしょう。
19話からは視点も若干変わりつつ『転』、そして『結』へと続くのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-26 12:00:00
101673文字
会話率:14%
六年の長い春が過ぎ、同棲しているアパートから出る二人。
彼は栄転でロサンゼルスへ。
彼女は日本に残る。
二人とも「行かないで」「一緒に行こう」と言えない。冷え切った関係。
それに終止符が打たれる。
この季節のように、二人は寒い寒い冬となるの
だ。
※これは遥彼方さまの「冬のあしあと」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 08:13:04
2678文字
会話率:35%
いつも通りの日常はある猫との出会いから一変する――。
魔王との邂逅。予想だにしない人物との出会い。そして猫の可愛らしさ……。
「俺、こんな所で何してんだろ……」
自分は何の為にこの世界に呼ばれ、何の為に生きるのか。
過酷な世界
で答えを求め旅をする。もちろん、相棒の猫も一緒に。
「ちょ! 俺を置いて行かないで! 死んじゃうから! カヤ! カヤーッ!!!」
これから語られるのは、猫と共に死んでしまった主人公が、その猫と共に異世界に飛ばされてしまったお話で――
「うぉ! やめ! カヤッ! 助けっ! あぁぁっ!!」
「……にゃん?」
笑いと涙とちょっぴりほろ苦さが混ざる物語――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-24 07:00:00
612229文字
会話率:55%