輝かしいディンレル王国の歴史に、二つの光が灯る。才色兼備で正義感にあふれ、強力な魔力を秘めた第一王女アリス。3年後に生まれた、天真爛漫で姉を慕う第二王女アニス。2人は時に競い合い、時にじゃれ合いながらも深い絆で結ばれていた。奔放すぎる姉妹に
周囲は振り回されながらも、その輝きは王都リュンカーラを照らす太陽のようだった。
しかし運命の歯車は残酷に回り始める。王国に服属した東方のキルア族の中に、凛とした佇まいの若き戦士ヒイラギと、神秘的な雰囲気を持つ巫女の妹マツバがいた。処刑されかけた彼らをアリスとアニスが救ったことをきっかけに、王女たちとキルアの兄妹の間に予期せぬ交流が生まれる。
正義感の強いアリスと寡黙ながらも強い信念を持つヒイラギは、互いに特別な感情を抱き始める。それは王女と「奴隷」という決して結ばれてはならない身分違いの想い。周囲がその変化に気づき始める中、マツバが見たという不吉な「王国滅亡」の予知の噂が、王宮に不穏な影を落とし始めていた。
アリスの元に舞い込む他国からの縁談話。ヒイラギへの複雑な想いを隠し、王女としての責務を果たそうとするアリス。姉の幸せを願いながらも、見え隠れする王国の暗部や父王の苦悩に気づき始めるアニス。彼女たちの知らないところで、王国を蝕む陰謀が静かに進行していた。
煌びやかな王宮の日常の裏で、少女たちの純粋な願いは、やがて避けられぬ悲劇の渦へと巻き込まれていく。これは愛ゆえに全てを失い、そして世界そのものを変貌させてしまうことになる、魔王となる、ひとりの王女の物語の序章である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 21:02:01
108316文字
会話率:29%
恋なんて、オレには一生縁がない――そう思ってた。
でも、文化祭で出会った「椎名瑠璃」は違った。
完璧すぎて別世界の人みたいな彼女に、一瞬で惹かれてしまった。
だけど、オレはただの男子校に通う恋愛経験ゼロの高校生。話しかける勇気すらない。
そんなとき、スマホに届いたのは──
【成長型恋愛サポートAI・AICOを起動します】の通知だった。
どうやらこのAI、恋愛指南をしてくれるらしい……けど、
なぜか“やたらボケ倒すタイプ”で、話が噛み合わない!
それでも少しずつ、AICOと一緒に彼女に近づいていくオレ。
好感度を上げるたび、AIもどこか人間っぽくなっていって……?
これは、ひとりの恋愛初心者と、ひとつの成長型AIが、
“本気の恋”を攻略していくラブコメ物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 20:29:18
68840文字
会話率:40%
主人公がヒロインの告白を思わず断ってしまうところから、この物語は回り始める。
平凡な主人公、金澤 仁志(かなざわ ひとし)は高校1年生の春、偶然にも、小動物感のある同級生の女の子、能々市 美海(ののいち みなみ)が先輩に告白&玉砕の場
に居合わせてしまう。
傷心している彼女の話を聞いていくうちに、話は徐々におかしな方向へと進んでいき……。
ギャグ多め、地の文で主人公の心のツッコミが入る、笑いありドキドキありの3年間を面白おかしく綴るラブコメディ!
ギャグの勢いだけは誰にも負けません!
【カクヨムさんでも掲載しております】
【自作短編『体育館の裏で話す2人』を長編化し、登場人物の名前を少し変えたものです】
【フィクションなので、実在する人物や団体などとは関係ないです】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 06:40:00
245597文字
会話率:39%
登山中に迷い家に迷い込んだ主人公カミヒトは、妖怪とんでもない美少女と出会う。この出会いをきっかけに、カミヒトは発光している女神に強制的に神にされ、日本と異世界で信仰を集めるため、神として活動することになる。
妖怪とんでもない美少女を筆
頭に、日本、異世界で眷属を増やしながら、様々な問題を神として解決していく。
日本では心霊現象、怪奇現象、都市伝説に遭遇し、またその原因を自ら作ったり、超常的な存在と時には戦い、時には共闘し、時にはお願いされる。
そして、それぞれの神を奉ずる「御三家」の問題とも複雑に絡んでいく。
もう一つの世界――
五大悪氣と呼ばれるすべての生物の驚異となる厄災にさらされている世界。幾度となく破滅の危機に陥ったが、しかし、この世界には“伝説の何か”と呼ばれる救世の何かが現れる。
千年前の“伝説の何か”である“伝説の聖女”カトリーヌは世界を救うため、カトリーヌ教を作り悪氣を浄化し続けてきた。しかし、いい加減なカトリーヌは問題を先送りにしまくって、どんどん負債が積み上がり、千年経った今、どうにもならない自体になっていた。新しい“伝説の何か”を求め、今代の“伝説の何か”の祭神であるカミヒトを見つけたカトリーヌは面倒事を全部押し付けようとするが……。
今代の“伝説の何か”である“伝説の神社”の祭神として、日本と異世界を愉快で個性的な仲間達とともに駆け巡るギャグ多めのファンタジー。
主人公:野丸嘉彌仁(のまる かみひと) 普通の会社員。20代後半。臆病、消極的、善良な青年。
伝説の聖女:カトリーヌ。ガッツリと登場するのは第二章の予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:01:11
749531文字
会話率:54%
【第一部完結保障】
クラウド公爵とメリッサは結婚三年、わけあって子作りをしないことになっている。
そんな二人のもとに突然やってきたのは、クラウドの弟の子供。
まだ小さな赤ん坊の世話をすることになったメリッサは、毎日子育てに悪戦苦闘!
と
思いきや、なんだかこの赤ん坊、一癖も二癖もありそうで…!?
これはラブラブ子無し夫婦と、ちょっぴり不思議な赤子がおりなすラブファンタジー(!?)
ギャグ多め
細かいことは気にしないかた向け
好き勝手書いてるので余談が多く、話はノンビリ進みます
※他サイトにも掲載してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 14:11:15
117757文字
会話率:43%
父の代わりに公爵家の影となって支え続けているアデラは、恋愛をしている暇もなかった。その結果、18歳になっても未だ結婚の「け」の字もない。
もちろん、婚約者さえも居ない。
そんなある日、参加した夜会にて彼と出会ったのだ。
運命の出会い。初
恋。
そんな彼が、実は王子様だと分かって──!?
え、私と婚約!?
行き遅れ同士仲良くしようって……本気ですか!?
──と驚いたけど、なんやかんやで溺愛されてます。
そうして幸せな日々を送っていたら、やって来ましたよ妹が。父親に甘やかされ、好き放題我が儘し放題で生きてきた妹は、私に言うのだった。
婚約者を譲れ?可愛い自分の方がお似合いだ?
はああああ!?(゜Д゜)
===========
完結まで執筆済み。
最初はギャグ多め。だんだんシリアスです。
18歳で行き遅れ? と思われるかも知れませんが、そういう世界観なので。深く考えないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 23:35:26
56916文字
会話率:36%
貴族の子として生まれたヴァンは2歳になった時、不意に自分が転生者であることを思い出した。
様々な部分で幼児とは思えない行動を見せ、一時期は神童と噂されるヴァン。
しかし、8歳で行う魔術適性鑑定の儀にて、役立たずと揶揄される生産系魔術の適性が
あるという結果が出てしまい、ヴァンは侯爵家を追い出されることになってしまった。
追いやられた先の村では様々な苦難が訪れるが、ヴァンはそれでも村の発展と防衛を続け、やがて名も無き村は巨大都市へと変化していく。
でも、ドラゴンの襲来はもう嫌です。
ギャグ多めで進行したいと思います。
タイトル、変更しました!
戦わない最強の生産職 〜辺境の村要塞化計画〜
↓
お気楽領主の楽しい領地防衛 〜生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に〜
よろしくお願いします!
異世界転移転生での日間ランキング1位!
異世界転移転生での週間ランキング1位!
異世界転移転生での月間ランキング1位!
異世界転移転生での四半期ランキング1位!
異世界転移転生での年間ランキング3位!
総合日間ランキング2位!
総合週間ランキング3位!
総合月間ランキング2位!
総合四半期ランキング1位!
総合年間ランキング4位!
総合累計ランキング54位!
本当にありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 19:00:00
910223文字
会話率:44%
継承法により、歴々の皇帝が記憶と力を受け継ぐ帝国――レバンヌ。
ある日、不慮の事故により下水道で死亡した先帝の代わりとして、この秘法が選んだのは、一介のメイド――アイナだった!
嫌です! 絶対にそんな重責、担いたくありません!
皇帝
として名乗り出ず、ひたすら力を隠そうとするアイナであったが、帝都をモンスターの大群が襲い……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 06:13:30
8861文字
会話率:23%
フェンリルとヴァラハの血を引く少女・レゾナ。
森と山の力を宿した彼女は、ある日「曇りなき下心」をもつ人間の少年・ソラと出会う。
神々の娘は恋を知り、裏切りを知り、そして、街のムキムキ衛兵ゴンザと“共鳴”する…。
神話は変わる。愛と欲とタクア
ンで。
これは、獣と人間と、ちょっとヘンな神々が織りなす、“灰色の魂”の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 18:37:37
9328文字
会話率:47%
中立地帯ユグナスに住む高校生、ユリカ・サフィール。
ふつうの女の子(自称)だけど、
なぜか魔王(姉)と勇者(妹)に毎朝抱きつかれて起こされ、
世界の平和は“私の取り合い”で崩壊しかけているらしい。
魔王(姉)は、ヤンデレ全開の愛で「ユリカ
が笑えば世界が平和」と言い切り、
勇者(妹)は、ツンツンしながらも「誰にも渡さない」と頬を染め、
聖女までもが、「“あの夜”の続きを」と迫ってくる。
私はただ、落ち着いた日常を送りたいだけなのに──
「ユリカさんは誰のものになるんですか?」
「ねぇ、私たち、家族でしょ?」
「だからこそ、恋しても、いいんだよね?」
──これは、
家族という名の境界線を、静かに、そして大胆に越えてくる少女たちと、
一人の“ツッコミ役ヒロイン”の、世界と恋の中間管理録。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:00:00
15502文字
会話率:35%
32歳、重度のネットゲーマーでアニオタの運野小太郎は、ある日突然とても情けない死に方をしてしまう。
神様によって精霊に転生させられた小太郎。その最初の形は泥団子だった———
土精霊として頑張る主人公。でも意に反して、形はどんどんアレなモ
ノに進化していってしまう。しかしネトゲで動じぬ心を鍛えられた主人公は、全てを受け入れてクールに無双していく。
これは長い時を生きる主人公の成長と、異世界の人々との交流を描いた、バカバカしくも心温まるバトルファンタジーのお話です。
ギャグ多めで真面目に不真面目。
そして非常にネットミーム(しかも昔ながらの)が多いです。気になる言葉が出てきたら調べてみると楽しいかもです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 09:19:12
262194文字
会話率:35%
この世界には、約150年前から、魔物、魔人、
総称【魔族】が現れ、人間を容赦なく蹂躙している。
力弱き人間と、力強き魔族との争いが世界中で頻繁に起きている。
だが、人間よりも魔族の力の方が圧倒的で強大だ、そのせいで150年前に比べ、
人間の数は半分以上、激減してしまっている。
しかし、人間も決して怯むことはなく、魔導士や騎士、あらゆる戦いの才能がある者が己の力を持って魔族に立ち向かって魔族との戦いに明け暮れている。
この物語は主人公アティアが、過酷な運命や魔族に立ち向かっていく、そして何故突如150年前に、魔族が現れたのか?数々の苦難を愉快な仲間と共に乗り越えて、この世界の謎に迫ってゆく。
なーんていう……若干ギャグ多めの、笑いあり、涙ありの、不思議な『魔導力』の物語が、
リクレシア王国内のはずれの小さな村から始まってゆく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 11:59:28
87968文字
会話率:49%
高校生の海老原幸助は虐められた末に自殺するが、そこに女神が現れる。「腐った大人達のせいで貴方の自殺に意味はない。」「貴方の虐めをどうにかする為に動いていた子がいた。」「それなのに貴方は死んだ。」「でも、異世界の魔王を倒せばもう一回生き返らせ
てあげる。」
悪質な女神にまんまと騙され、異世界で散々な思いをしながらも、数年かけて魔王を倒した幸助は、ようやく元の世界へと帰還した。だが、異世界で得た魔法や肉体はそのままに、新たに《転生》した事で、最強になってしまった!次こそは目立たないように暮らしたいが、余りある力の制御を間違え次々とうっかり色んなミスをやらかしてしまう!これじゃあどうしても目立ってしまう!!更にかつての仲間たちや魔王軍の残党が現れ、せっかく手に入れた日常が再び非日常へと変わっていく。これは異世界を救った少年の後日談でもあり、叙事詩である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 22:57:04
542608文字
会話率:38%
高校1年生の七条和臣は、真夜中の公園でクラスメイトの美少女、水瀬葉月が妖怪退治しているのを目撃した。1人だけ妖怪が見える生活に悩みながらも妖怪と戦う日々を過ごす葉月。そして和臣は、そんな葉月の手伝いをすることを決意する。
ダンジョンもスキ
ルも無いいつもの日常の、ギャグ多めの妖怪バトルものです。
〈本編は52話まで、完結済みです〉
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 00:00:32
815538文字
会話率:58%
綾坂綾世は施設の入寮初日に何者かにキスをされる
目隠しをされていたので誰にキスをされたか分からない
ただ一つだけ確かなことは容疑者は全員女の子ってことだけ
施設は勉強の成績によってポイントが貰える制度があり、そのポイントによって日用品や娯
楽品を買える仕組みになっている
綾世はポイントを稼ぎながらキス犯の正体を追う、やがては施設の本当の目的にも巻き込まれて…
ポイントが推理のカギ!?
ギャグ多めで最後は激甘な恋愛百合ミステリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 22:13:17
70571文字
会話率:60%
一目惚れなどの軽佻浮薄な恋を嫌う『知的民族』を自称する桂木文士は、高校の入学式、家子彩琶に一目惚れをした。
それから一年半、文士は精神的アプローチと称して、実質何もしなかった。
そんなある日、同じく文芸部員の時實、間仁田、行方によって勝
手に家子宛のラブレターを書かれ、勝手に家子の下駄箱に提出されてしまう。
だが、行方が間違えて家子の下駄箱ではなく、文士の下駄箱に入れたことを知った文士は、自分の下駄箱を開けて、不思議に思う。
そこにはラブレターがなかったのだ。
気がかりを感じてラブレターに書かれた約束の場所に赴いた文士はそこで、半透明になった家子彩琶に出会う。
それを機に、文士は様々な異常に巻き込まれていく。
この作品のジャンルは、SFのSの要素少なめのFであり、ギャグ多めでありますが、主軸は恋愛です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 21:00:00
132912文字
会話率:49%
「現時点を持ってお前をパーティから追放する!」
「……な、なんだってぇぇ!!」
いや、お前普段そんな口調じゃないだろ。
仲間もなんかぎこちないし、嘘付いてることバレバレ!
てか俺優しさで追放するってこと聞いちゃったし!!
とりあ
えず追放されてみたけど、なにをするにしても後ろから視線を感じる…
なんか必死に誤魔化してますけど、全部バレてますよ!?!?
※不定期更新
※この物語はフィクションです。間違っても友達に優しさの追放なんてしないで下さい
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 12:00:00
9383文字
会話率:53%
皆やほーー、ステラだよーーー!
え?知らない?
むしろお前誰だよって?
何と、このプリティーキャットガールステラちゃんを知らない、だと…って。
ちょっと雫ちゃん、変なカンペを出さない。
え?面白そうな気配がしたから来た?
多分勘違い
だよ。
むしろ話が進まなくなりそうだから、今はあっち行ってて。
「むぅ、ケチ。」
むぅ、じゃないしケチでもありません。
全く雫ちゃんは…。
さて、今出て来た女の子はひとまず置いておくとして、いきなりだけど本題に入らせて貰うね?
僕の|前《・》|世《・》の名前は|佐藤《さとう》 |日向《ひなた》。
ヒナとかヒナちゃんって呼ばれるけど、これでも一応男だったんだよ?
男だった。
そうなんだよ、ちょっと聞いて聞いてー。
前世…あ、日本にいた時の話ね。
前世ではたまに、いやちょこちょこ女の子と間違われる事はあったんだけど、それでも性別上では男で過ごしてたの。
でも高校に上がってしばらくした頃。
幼稚園からずっと一緒の親友が事故で亡くなっちゃってさー。
ショック過ぎるあまり、自分も事故で死んじゃった。
あはは♪
いや、ホントは笑ってる場合じゃないんだけど、笑いたくなる状況になっちゃったんだよ。
と言うのもね…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 00:00:00
7131文字
会話率:14%
普通に生活していた咲哉くんがおなか痛くなる話です。
見直すと何書いてんだって感じですね(笑)
高校の部誌に掲載したものを改訂してなろうに掲載しています。
ギャグ多め…のつもりです。
文芸のお題は「爪紅」でした。
最終更新:2024-09-16 11:37:46
10817文字
会話率:43%
ここは私立盾浜迷宮高校――その名にもあるとおり、校内に『迷宮』が存在する珍しい高校です。
迷宮には魔物と呼ばれる魔生生物が出現します。冒険者見習いの学生たちが今日も迷宮に挑んでは死に戻りしたり、財宝を手に入れたりで一喜一憂です。
〈ス
キル〉、《ジョブ》、Lv.UP‼ が存在するファンタジーのような世界です。ゲームのようですね。
獣人、エルフ、竜人――人に似て人に非ず。そんな様々な種族が住まう国――JAPAN(※日本のこと)。
迷宮科の一年生である主人公は《斥候》と《薬術師》のジョブを持つ支援系男子。
彼の周りにはなぜか肉食系女子が集まります。(主人公補正笑)
迷宮から、ときに恩恵を受け、ときに社会の厳しさを学ぶ。そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 12:00:00
473497文字
会話率:55%
JKと主人公がいろいろやってく物語。
ギャグ多めのラブコメ。
ネタである以上「どっかで見たことあるやつやん!」というのは避けられないので、そこんとこ、ご容赦くだされ。
最終更新:2024-08-12 00:15:41
3370文字
会話率:54%