世界最大級の非営利団体ジャップ・ファム。その正体は”素質”を持つ者を集める機関だった。
”素質”を持つ者、すなわち”祈祷師”とは【災害】から人類を守る者のことを言う。
祈祷師は命を落とす可能性のある、危険な仕事である。
この物語は、ある
ことをきっかけに祈祷師となることを決意した少女、オオチ ミドリの物語である。
【祈祷師見習いと神の末裔】の総集編です。
↑こちらも見ていただけたら幸いです。
高評価、ブックマークの程よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 10:00:38
1925文字
会話率:13%
普通の人には見えない存在ーー精霊ーー
それを見ることができる者を祈祷師と呼ぶ。祈祷師は、迫り来る自然災害などから世界を守るため日々戦っていた。
幼い頃から精霊を見ることができた主人公ーーオオトリ タイヨウは大雨の日、祈祷師との出会いを果た
す。
その出会いから、タイヨウが祈祷師見習いとなり世界を救う物語。
初投稿となります。あえてテンプレ作品にしないことで差別化をはかろうと思っています。
文章は拙いかもしれませんが、結構しっかりプロットを練ってますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。
ブクマ、評価のほどよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 09:01:07
36655文字
会話率:37%
昔々、ある村にキツネの母子4匹が仲良く暮らしていました。父親のシゲは末っ子のヒデを守るために、オオワシと戦ってすでに亡くなっています。ある家のニワトリ小屋が何者かに襲われ、その犯人がキツネだとされ、村では大々的なキツネ狩りが始まりました。
姉のセリは鉄砲で殺され、兄のマサは罠にかかって死にました。村ではたくさんのキツネが殺されましたが、母のクミが神社で射殺されたのを最後に、キツネ狩りは終わりました。それから村は干ばつとネズミ被害に襲われ、米がほとんどできず、子供たちは町に売られて行きました。凶作だったことがキツネの祟りだと噂されるようになり、村では大掛かりな祈祷が行われ、狐塚ができました。それから代々、この村は狐村と呼ばれるようになりました。
現代になって、狐村は過疎化が進み、村長はキツネを前面に出して大々的に売り出すことにしました。キツネ公園を作り、キツネの品種改良を繰り返し、ペット用の従順なキツネを作り出すことに成功し、大ヒットしました。しかし、日本中に風邪の症状に似た感染症が拡がっていき、その感染源がキツネだという噂が立ちました・・・。
人間は自分の犯した悪行をキツネのせいにしますが、罪を擦り付けられたキツネは人間を祟ることができるのでしょうか・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 00:00:00
73699文字
会話率:3%
諒国の名家、鈴家の一人娘・鈴翠蓮は、15の誕生日に身体が腐敗していく呪いを受ける。指先から徐々に全身に広がっていく腐敗、身体を走る激痛、口と鼻を覆う臭気。国中の祈祷師、呪術師を集めたが、治すことはできなかった。鈴家の翡翠と呼ばれた髪は白く
変色し、宮廷での演奏を望まれた龍笛はもう吹けない。婚約は解消され、家にいることさえ忌避された翠蓮は、山中の庵で死を待つのみとなった。
自死を選ぼうかと考える翠蓮。
そこに、奏と名乗る男が訪れる。
「呪いを解いてやるから、お前の人生を俺に寄越せ」
男は驚く程の呪術の腕で、翠蓮を清めていく。
「俺は、俺の呪いを解く為に、お前を助ける」
解呪の日が近づく。
「呪いに打ち勝つには強い意志が必要だ、生き延びてやりたい事を、生きたい理由を考えておけ」
「旅に出たい。貴方と呪いを解きながら旅をするっていうのは悪くないわ」
そしてその日は来た。
翠蓮の呪いは解けるのか。奏の目的は何なのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 21:00:00
14373文字
会話率:43%
とある商店街で革細工店を営む百八義介(ひゃくはち ぎすけ)。そしてそこに住み着いた猫又のボン。祈祷師でもある義介の元には、彼の、祈りを昇華する手腕を求めて時折客が訪れる。死んだ後も一緒に居たい、あの世で穏やかに暮らせているか確かめたい、より
早く出世し大成したい。人々は思い思いの祈りを持って店のドアを開ける。人が祈ること、願うことに焦点を当てた、ちょっとファンタジーな物語。~ステキブンゲイにも投稿中~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-18 16:00:00
12494文字
会話率:61%
その昔、王太子と婚約していた聖女が濡れ衣を着せられて国から追放されてしまった。
聖女が国から居なくなってから国には様々な災いが起こった。
聖女を呼び戻し聖女が祈祷を行ってから災いは治まった。
長い間平和だったこともあり、聖女の役割
が軽んじられることで起こってしまった悲劇だった。
国は同じようなことが起こらないように聖女を保護し手厚くもてなした。そして彼女たちの役割と仕事を伝えるため年に1回、聖女の祈祷の様子を魔道具を使用して国民に見せる日を作った。
それが聖女祭だった。
長い年月を経て、聖女祭での祈祷式は聖女たちの研鑽した技術を披露する場になっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 18:00:00
2820文字
会話率:50%
題名通り、身近にあったちょっと不思議な話を集めてみました。
基本的に実際見聞き&体験した話を元にしていますが、個人情報等への配慮のため、時系列や人物像などの設定は少し変えています。
筆者はクリスマスにケーキを食べて除夜の鐘を聞
き、元旦には初詣に行くような、所謂一般的な日本人ですので、特定の宗教を勧めている訳でもありませんが、もし不快に思われる方がいらっしゃいましたら、そっとお引き取りいただければと思います。
こんな事やこんな考え方もあるんだな、位の緩い感じで楽しんでいただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 17:57:51
6254文字
会話率:8%
越中富山の薬売り。
日頃はこつこつと世間を回って薬を商う者たちなれど、我らには薬では治せぬ病に効く秘術がござります。
本道医や蘭方医にも手の付けられぬ奇病も、祈祷師が手を焼く妖にも、治す薬をお分けしましょうか。
それでも利かぬなら、必ず効く
薬を調合いたしましょう。
もしも、どなたにも手が付けられぬ妖、呪いの類なら、一言声をおかけ下さいまし。
薬師如来のご威光により、その症状治してみせましょう。
さてさて、此度の病は如何なものか。
とくと手並みを照覧あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 10:39:44
68266文字
会話率:56%
帽子
仲間
人工島
津蛇慨
ウィークエンド
メチュル・リエンナ・セロールス
サタニティ
ヴォルフ・ウディ・ギャノン
古代ナアグロ文字
古代ナアグロ語
アナログ
津蛇慨 呀流戯 がるき 師匠 三弟子の。
サイ
ボーグ 改造 金属 鋼 機械 身体
魔術師 スナイパー
黒虎 アリスブラック アリス
杏藤 仮名 あんどう かりな 娘
写 宗光 うつ むねみつ
津蛇慨 歩餽 あるき
蛇柄
刀
白露凪 しらつなぎ
ハンドガン フレプシー・ルバー
バール
バイク
ウエスタン・リジョー
ロールスロイス
秋能瀬 右來 あきのせ ゆうき
仲間 二刀流 美形
笠裡 懐生 りゅうり なつお
仲間 無邪気 経験浅い
女 3人 仲間 眼帯 帽子 ほか
ニュージーランド
フルーツヨーグルト
みかん
缶ジュース
眼帯
古代ナアグロ文字
太古の言葉 神官 ほか 祈祷師
祭師 使う
病弱 完治 師匠
魔力
魔法 カードデッキ カード能力
3×40枚 占い 缶ジュース倒す
銘刀・藤魚 ふじうお
銘刀・浅雪 あさゆき
ポニテ シニヨン 布当てマスク
エプロン 家事担当
常識人
サイコパス? 歩餽 合理性 現実 実力主義
弱者 嫌い 力全て 優先
ドライ サバサバ 弱肉強食
花菖蒲
稲架遣折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-03 18:05:40
4289文字
会話率:0%
女剣士のルティア・ロードナイト。
そして美青年の祈祷師、リュード。
二人は紆余曲折を経て結ばれた夫婦だ。
魔王のいない世界で旅を続けていたある日、二人は魔獣に襲われていた少年……ユウナギを助けることになる。
ユウナギは両親とともに旅を
していたが、両親は魔獣からユウナギを守り、還らぬ人となってしまった。
「私たちが、そばにいるわ!」
「ユウナギ、共に行きましょう。あなたが自分の居場所を見つけるまで、必ず守ると約束します」
百戦錬磨の最強夫婦と、一人の少年の邂逅は、やがて誰も解き明かすことが出来なかった真実の扉を開くことになる。
2020年4月23日に完結した拙作
『私の愛する祈祷師さまへ。〜魔王のいなくなった世界で女剣士はもう一度旅にでる〜』
こちらの続編にあたる物語ですが、
未読の方でも大丈夫です。
制作の仕方も新しい物語として組んでいますので、
安心してお楽しみください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-30 23:44:24
31893文字
会話率:34%
『リュードさん……貴方は今どこにいて何を思っていますか? 私のこと、どう思ってますか?』
激闘の末、魔王を討ちとった女剣士のルティア・ロードナイトは、
仲間の祈祷師、リュードに恋をしていた。
戦いのあと、リュードに想いを伝え、叶うことな
ら一緒に生きて行きたいと思っていたのに
愛する人はルティアの前から姿を消した。
後悔しても遅い。
けれど諦めることもできない。
だから、ルティアは決断する。
『どんなに時間がかかっても、私はリュードさんに会いに行く!』
魔王との戦いの記録と、リュードとの思い出を振り返りながら、
ルティアは「守護救命団(ガーディアンセイバーズ)」の護衛として旅をする。
熱く、一途に、想いを懸ける女剣士の、恋と戦いを描いたハイファンタジー!
【第8回ネット小説大賞一次選考通過】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 17:35:16
187226文字
会話率:30%
PCRキット払底に伴い占いや祈祷師、陰陽師などが代替法として採用された。しかしなかには悪い奴がいてPCR代替経験をいいことにオミクロンだと脅して詐欺をはたらく者が現れる。オミクロンの変異株にも効果があると言い出す始末である。そんな街の風景を
スケッチしました。
(似たようなものツイッターに投稿。もちろん誰も読みに来ません。宣伝法考えねば)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 04:40:21
688文字
会話率:100%
きょうは神主さんがパリッと正装でキメて出かけます。どこか上客から呼ばれたようです。茶々を入れたノムーラが、モルーカスとこっそり後をつけていくと、そこは板の大通り、東一の巨大板のひとつ、Docomoでありました。5G開局にまつわり、不穏な噂が
広まっていたのを祈祷の力で払拭してもらおうというのです。神主は張り切って祈祷を始めましたが、なにか勘違いがあったようで、やがて祭壇の上には五人の爺様が召喚されました。
※今回は三密回避ヴァージョンで広く改行してあります。悪しからずご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 03:23:45
5923文字
会話率:82%
鏡を御神体とする御鏡教団。
男子高校生の弟が、その御鏡教団で祈祷を受けた後で、
利き腕が左右逆になって性格も逆になってしまったという。
しかしその男子高校生は、鏡を御神体とするなら、
そんなことはありえないはずだという。
鏡は左右を入れ替
えない。
そんな鏡の性質を元に、弟の身に何が起こったのかを明らかにしていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-29 05:55:35
8896文字
会話率:14%
陸上部の男子中学生が、大会直前に足を骨折してしまった。
大会までに足を治す方法を探して、輸骨というものにたどり着く。
輸骨は骨の輸血のようなもので、すぐにでも足が動くようになるのだという。
しかし輸骨は、名前から連想されるものとは違う祈祷
のようなもので、
そこには思わぬ落とし穴があったのだった。
輸骨はなぜ輸骨なのか、それが明らかになっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 23:37:01
7188文字
会話率:11%
不動産仲介営業二年目の石川夏基(いしかわなつき)は、クライアントのカップルを内見の案内をしている時、猫背でおかっぱの住人の男と出会う。その住人はカップルの男がしてきた「悪行」を指摘し、彼についている「生き霊」「水子」らしきものを祓う。後日、
夏基の営業所にその住人、小岩井春(こいわいはる)がたずねてきて、部屋を探して欲しいと依頼してくる。夏基は家探ししているうちに、春が大学院で「神邉拾遺集」と言う古文書を研究していること、そしてその古文書を使って「お祓い」をしていることを知る。普通の祈祷師では手に負えない怨霊にも立ち向かう春だが、その祓いではいつも清涼感が伴う。ただし、夏基は一切「見えない」ので何をしているのか分からない。一方で、夏基は時々見かける、季節が変わってもニットでポニーテールの女性が気になる。そんなとき……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-20 18:49:12
29250文字
会話率:55%
東北のとある田舎町、幼い頃と三嶋道場と書かれた老夫婦の家の前に捨てられていた子がいた。
夫婦はその子を紫月(しづき)と名付け大切に育てた。
しかしその子は大きくなるにつれ感情が態度に現れなくなる。
人と向き合えば話せなくなり、表情筋が死ん
でるかのような無表情。
やがて高校生になる頃には目つきの悪さとコミュニケーション不足、さらに趣味のせいで生活態度が問題視され紫月は地元で有名な不良になってしまう。
そんな紫月を深い愛情を持って育てる老夫婦、祖母は優しく祖父は師範ということもあり鬼のように厳しく。
そんな中祈祷師をやってた祖母は病に倒れ、残った祖父もとある事件に巻き込まれて死に紫月は事件の黒幕であるヤクザの事務所である雑居ビルに愛刀を手に単身乗り込み…
※処女作ですので誤字脱字、ストーリー展開での矛盾等生じるかもしれませんが生暖かい目で見てください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-14 11:00:00
2227文字
会話率:32%
死別した妻を想う夫が元日に気持ちに折り目をつける。
最終更新:2021-09-05 23:20:53
203文字
会話率:0%
輪廻転生の祈祷神、輪廻転生の祈祷神の番外編の、悪魔にスポットライトを当てた話です。
悪魔が倒されるシーンから、朝子の母を殺した理由や死の間際の悪魔の思考がわかる話となっております。
最終更新:2021-08-04 00:58:31
1322文字
会話率:6%
輪廻転生の祈祷神の続編となる話です。
人間の妻、美琴が輪廻の輪に乗ってから、数十年の時が流れた。
朔は、美琴と過ごしたおかげで心が成長した事により、前より他の死神と関わるようになった。
そんなある日、彼の前にとある死神の娘が現れて…
前作
を未読の方でも楽しめると思います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-16 00:14:22
9845文字
会話率:14%
輪廻の輪の転生先を決める事のできる、特殊な死神の青年と、この世に未練を残す魂達。(人間、動物問わず)
今は亡き、彼の妻を巡る小説です。
最終更新:2021-04-05 18:08:48
11674文字
会話率:14%
悪魔召喚を行う人々の物語。様々な時代、様々な場所で様々な理由から人々は自身の願いを叶えるため悪魔を召喚する。確かに召喚された悪魔(本人は異世界から来た「人間」と言い張っている)は、特殊な能力を有しているが、特に魂の譲渡や崇拝などを望んではい
ない。望んでいるのは自分自身を気軽に呼び出す「外道祈祷書」の廃棄、その書物を回収するために召喚術を施した者と行動を共にする物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 07:35:03
26548文字
会話率:34%
世界に穢れが溢れだす時、この世界は異世界から降臨するとされる聖女が現れる。
100年に一度のことに聖女が降り立った聖国は沸き立った。
聖女は1年を掛け世界の穢れを浄化し、今は聖国の離宮で身を休めている。
聖国から各国へ通達があった。
聖女
が皆の前で祈祷の儀式を行うという。
一目見ようと国民はもとより各国の代表も聖国の城へと集い。
よく晴れた日、太陽の光を享けながら聖女は姿を現す。
運よく近くで拝謁出来た者はまだ年若い少女に目を凝らし。
聖女はよく響く声で語りだした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-03 20:15:13
5776文字
会話率:5%
世界に新しい生命体が誕生したら? そんな妄想が現実になりました。めっちゃ改変されて、オリジナリティーが無くなったけどね。
巨大な卵が隕石よろしく激突し、新生物が世に跋扈する世界になったのは百年前。
新生物で作ったAGMなる武器で快
進撃を繰り返し、拮抗するまでに形成を立て直した人類。
だがしかし、世は残酷世は情けである。そんな拮抗も儚く、新生物は進化を続ける。進化は人間だけの取り柄? のんのん、人体を悪戯に貼り付けたような異形の姿をする新生物も進化するんですってお兄さん。
能力無しな新生物が大陸で自由気ままに日課:殺戮を繰り返す上で『〇〇』な能力を持った「能力持ち」が領地として管理し、それすらも支配する絶対君主「支配系統」 おおぉおっと、人類に救いは無いのか! アーメンは? 祈祷は? クリスマスにやってくるサンタは? そんな救いの存在、行為はタダの文字の羅列止まりだったのか!! 正解は不正解!!
人では無く、神でもなく、神寄りではあるが新生物よりの皆んなのヒーロー「魔剣シリーズ」が助けに来たよ! ヤったね!
新生物のように個々が能力を所持し、所有者を何十倍にも強化する意識を持った剣はそりゃあ、もう縦横無尽に駆け回る。野山、山荘、山小屋…おっと『侵略』の新生物が主人公と対峙するようだーー
時間が経つたびに化けの皮が剥がれていく『付与の魔剣』と一緒に行動するは、心の中はいつでもブラックホールのような柔軟で、無限大な心を持っているネグリ!!
エルフ耳が特徴だけど、それが原因でイジメられているので本人としては
「これはアイデンティティと言って良いのか…?」
と、若干の戸惑いがある身体的特徴!!
そんな世界です。自動販売機も、缶コーヒーも、テレビも車もあります。自由な世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 23:05:21
81944文字
会話率:27%
時は江戸時代、まだ人々に妖怪の存在が信じられ、陰陽師や祈祷師が必要とされていた時代―ひとりの極めて破天荒な女陰陽師が存在した。名は兼城ミキ。今日も今日とて依頼の先へ、のらりくらりと旅をする。
最終更新:2021-01-30 16:00:00
18066文字
会話率:45%
その時代……その国では、まだ「祈祷師」を頼る政治家が居たのだが……。
どうやら、祈祷師のお蔭で生命を失なわずに済んだらしい、その国の大統領は、何故か怒り狂っており……?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel D
ays」「GALLERIA」「Novelism」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 17:49:07
806文字
会話率:66%