警視庁少年課にいた刑事「梅宮 隆司」淡々と少年犯罪者を捕まえる日々、刑事としては刺激のない日々、でもそれでもいいと思っていた・・・。
しかし突然幹部に“特殊能力警察部隊”に飛ばされ、20歳以下白虎だけの部隊に入ることに・・・、しかも特殊能力
警察部隊トップ、警視長に「15歳(推定)の女の子と同居しろ」と意味の分からない任務を与えられてしまい・・・『俺の日常はどこへ行った!!』
//厨房が書いてる小説なので意味の分からない話になると思いますが、生暖かい目で見守っていただけると嬉しいです//折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-05 18:07:45
639文字
会話率:0%
『炎』の切り札は闇を焼き払い、『光』の切り札は闇を打ち消す−世界初の民間警察組織、通称PPOの一つ『サジタリアス・コーポレーション』に所属するエージェント、坂本羽矢人と辻内堯誠の元に、ストーカー被害に悩まされる人気アイドル声優、井川桜子の警
護依頼が入ってくる。単なるストーカー退治だと気楽に構える羽矢人に対して、この依頼は単純には終わらないと感じる堯誠。運悪く、堯誠の予感は的中し彼等二人は、死闘の中に放り込まれることになる・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-23 09:11:15
20314文字
会話率:31%
札幌市警察署の刑事課に勤務している青年、燐野麗華は、同じく刑事課に勤務している女性、舞片藍が大の苦手。それなのに、彼女と一緒にする事になった仕事は孤島に建てられた館の視察。けど、その館では、何年か前に人が大勢死んでいた。おまけに麗華まで、そ
の館で、殺人事件に巻き込まれてしまってー…!?ちょっとしたサスペンスものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-23 12:34:58
21327文字
会話率:37%
愛知県警本部刑事部捜査第2課8係チーフ(主任)の瀬戸口香児巡査部長が,“二階級特進”で,警視庁に…?彼を待ち受ける運命は?
最終更新:2009-09-29 23:54:09
1158文字
会話率:0%
『ブラックキャット』という天才組織が数々の事件を起こすアクション、ミステリーストーリー。ブラックキャットに挑む警察官、柏木の因縁とは…。そして、黒猫の正体。黒猫とは何なのか。ブラックキャットは何のために作られたのか。色々な疑問が少しずつ明さ
れていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-09-22 13:19:32
17347文字
会話率:61%
特種(スクープ)合戦で遅れを取った毎朝新聞は私立探偵の大和太郎が警察に協力しているのを知り、新人記者の鮫島姫子を尾行役に任命しスクープを追いかける。CIAの仕事でサウジアラビアからイエメンに向かった太郎を追いかけて姫子もサウジへ飛ぶ。そして
秘密結社ビッグストーンクラブもこの事件に関心を持っている事を姫子は知る。そして、事件は意外なところから解決へ向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-07-18 12:29:33
52820文字
会話率:34%
熊野三山(那智、新宮、本宮)の苗字を持つ3人が連続して殺害された。それぞれの殺人現場には、剣、玉、鏡の朱文字が書かれた午王神符(ごおうしんぷ)の護札(まもりふだ)が残されていた。殺人は大和朝廷にはじまる日本国家へ挑戦を企てているのではないか
と推理した警察は関連4都県の合同捜査本部を設置して早期事件解決に向けて動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-07-18 12:23:28
43470文字
会話率:26%
国会議員がゴルフ場で自殺した。他殺を疑う議員夫人の依頼で私立探偵の大和太郎が警察に事情聴取した。刑事も疑問点解明の為大和太郎の意見を受け入れ行動を起こす。そして、明らかになる国会議員に迫る危険とは?
最終更新:2009-04-26 15:51:08
7925文字
会話率:30%
正義が必ずしも味方とは限らない。必要とあらば正義は悪となる。しかし、それは果たして本当の正義だろうか?
最終更新:2009-01-26 03:44:21
5800文字
会話率:40%
「私」は深夜の廃ビルで気がついた。手には拳銃を握り締め、目の前には男の死体があった。私は「私」に覚えがなかった。やがてやってきた女は「私」のことを「コトコ」と呼び、警察に通報することもなく、私をタクシーに押し込んだ。
最終更新:2008-12-25 11:02:27
100465文字
会話率:32%
ある全米を揺るがす大悪党が居た。その彼を探すのは警察だけでは無理があり色々な所から優秀な人達を派遣し、探し続けている。その事件の捜索隊隊長になったのはまだ経験の浅い若いやつだったが、頭のキレるやつだった。そしてその若僧と大悪党、通称(スネイ
ク)にはある大きな共通点が…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-05 18:52:16
5139文字
会話率:41%
世界的極秘機関「M.I.C.E」、正式名称「国際秘密凶悪犯罪取締執行機関」所属で唯一の日本人、綾野小次郎が警察では扱わない・扱えない事件を裁いていく。今回は後のパートナーとなる男との出会いがメインに事件が展開していく・・・?!
最終更新:2008-07-28 08:29:05
62882文字
会話率:34%
惨劇から数年……その事件は、人々の記憶から消えようとしている。惨劇を受けた警察は徐々に変わり始めていた。男の目指した、正義の集団へと。しかし、それを嘲笑うかのように、新たな事実が浮かび上がる。第二の惨劇を防ぐため、一人の刑事が派遣される。そ
の裏で蠢く究極の悪とは……。(この小説は『汚れなき邪悪な心』の続編です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-06-05 21:32:04
24091文字
会話率:32%
嘗て「世界一安全な国」と謳われた日本。しかし、西暦2034年の今、日本はアメリカや中国をも超越する犯罪大国に変わっていた・・・。そんな「世界一危険な国」を嘗ての「世界一安全な国」へと変えるため、警察はある非公開組織を造りだす。この話は、その
組織に所属する少年とその仲間達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-06 19:43:13
13013文字
会話率:42%
殺人未遂事件の犯人を追い詰めた。犯人は女性を人質にとり、ビルの屋上から地上をのぞき見ている。
最終更新:2007-08-19 22:04:25
2724文字
会話率:16%
■【?/短編】■何処にでもあるコンビニ強盗人質立てこもり事件。それにたまたま巻き込まれた二ノ宮あきこ。人生、選択肢って多いよなぁ……適当に考えつつ、あきことコンビニ内での一部始終を送る。
最終更新:2007-06-23 21:45:47
3855文字
会話率:27%
天才女性プロファイラーが挑む二つの事件。人気アーティストERIKAは何故殺されたのか?血を撒かれた刺殺現状は何を意味するのか?東京・北九州を舞台に闇の真実を捜す。
最終更新:2007-05-28 11:16:06
17167文字
会話率:37%
舞台はイタリア。ここ最近イタリアの至るところで密売の増長や謎の殺人事件の多発に警察は頭を悩ませていた。そんな中である日、レストランで起きた暴力事件で一人の青年が捕まる。取り調べによって彼の経歴を知るが、ある中年の刑事はこの青年の妙な経歴に目
を落とす。シモンといったこの青年を不信に思った刑事は、同じ刑事仲間であるアルフレッドに彼の素性を調べてほしいと頼む。しかし、捜査担当であることを秘密にしてその青年に近づいていったアルフレッドは、彼と肉体的な関係を持ってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-05-21 00:19:24
8433文字
会話率:40%
犯人と十五年間過ごした少年。犯人に父親を殺された娘。この二人が出会う事により交錯する想いとは?二人の事件を追う刑事達もまた、それぞれに感情を抱いていた。事件の真相と行方は、彼らの理解者だけが知っている。
最終更新:2007-03-12 21:55:37
113892文字
会話率:46%