「推す」という言葉と、そこから生じる弊害について。
キーワード:
最終更新:2023-07-07 22:06:22
1085文字
会話率:0%
人が飽和し、死の価値が薄まった現代社会。
その弊害は、思わぬところで発生していた。
死後の世界──そう、天界と地獄の、深刻な人員不足である。
これは死を望む少女を、天使と死神が奪い合うような、そんなお話──。
本作品はTwitterを
中心に活動されている梅雨まぐろさん(https://twitter.com/Maguro___2yu)のイラストやコンセプトをお借りした、オリジナルストーリーとなります。(ご本人様に許諾いただいて投稿させていただいております)
該当ツイート(https://firestorage.jp/download/584588e32d77562327bc9e7a39194cb853f352b1)
それではお楽しみくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 20:24:04
40896文字
会話率:29%
学園ラブコメアニメ『ラブ❤した』
その登場人物の千尋は、作中では取るに足らないモブだが、僕は初見のときに一目惚れして以来恋焦がれ、十年来にわたり胸の内で嫁として接している。
そんなある日、千尋が婚姻届を携えて、僕のところに現れた。千尋
もまた僕のことを、好きでいてくれたというのだ。
二次元のキャラクターである千尋が、三次元の僕と一緒に暮らしていく。結婚に至るまでの道のりをはじめ、次元の違いによる弊害を感じつつも、僕たち二人は幸福な日々を送るようになる。
しかしあるとき、僕は千尋がネット上の二次創作で乱暴に扱われていることや、僕へのリアルな脅迫が続いていることを知り、ついには暴漢の襲撃を受けるに至る。
そして僕は千尋との離別を決断し、千尋に離婚届を突き付けるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-11 20:46:43
69739文字
会話率:51%
神から特典として、天使すら殺せる大魔法を授かり異世界に転生した男、サウロス・ルーデル。
これで俺もチート無双してハーレムマシマシだぜ! と喜んでいたのもつかの間、衝撃の事実が発覚する。
神から与えられたチートスキルがあまりにも規格外すぎ
たのだ!(しかも汎用性皆無)
一撃で山一つ吹き飛ばしてしまうような魔法だけ持っていてもハーレムは作れない。研究施設に閉じ込められて散々実験された挙句戦争兵器として利用されるか、もしくは災害として駆除されるのが関の山だ。
そう気づいたサウロスは、チートを封印し自力でハーレムを作ることを決意する。
しかし、このチートスキルの弊害はこれだけではなかった______
世界最強の能力を持ちながら落ちこぼれとして生きることになったサウロスはハーレムを作ることが出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-10 20:49:40
10847文字
会話率:17%
15歳で異世界に行ってから30年、魔王を倒すため戦った勇者は童貞であった。
嫉妬深い女神からの恩寵を受けていたために、女性との関係を持てなかったのだ。
ついに邪神を封印し、日本へと戻ってくる勇者。
そんな彼に対して、地球の神は報酬として、何
か望みはあるか、と尋ねる。
勇者が望んだのは、嫉妬女神から解放された、現代日本でのモテ。
こじらせまくった彼が望んだのは、ごく普通の男子高校生のような切実な願望。
だが日本に戻ってくるとほぼ移動した直後の時間で年齢も若返っていた勇者は、中身が30歳増えているため同年代が保護対象に見えてしまうという弊害を抱えてしまっていた。
能力は元に戻る予定だったが「モテたい」という願いを神が脳筋的に曲解し、力と魔法まで使えるままになっていることに愕然。
またお金もモテに必要と思って数々の財宝を多数持たせてくれたが現在換金手段がなく死蔵。
これは俺TUEEEではなく俺MOTETEEEEを望む、最強勇者の恋愛探求の物語である。
※ エッチなのはラッキースケベ程度しかありません。ただその回数が少ないかどうかは分かりません。
※ 現段階ではノベルピアが最速投下となっております。カクヨムも先行しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-03 18:00:00
96230文字
会話率:17%
※22話より、R15を設定しました。
これからも、身体欠損などのグロテスクな描写及び直接的な性描写は含みません。
しかし、性的感情及び行為を想起させる描写がある為、ガイドラインに沿って設定いたしました。
また、一部飲酒の描写をいれる予定
ですが、作品内においても「二十歳以上」に設定している登場人物のみの描写で、未成年飲酒の描写はありません。
よろしくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
革命の足音が忍び寄る王宮で、王は愛妾と暮らしていた。その愛妾こそが民の怒りの的であった。
一方、夫に顧みられない「お可哀想な」王妃は宮殿でひっそりと暮らし、世間から哀れみの目を向けられていた。
そんな中、国民達の怒りは頂点に達してしまう。愛妾にねだられるままに彼女の家族に様々な特権を与えた王はそれがどういうことか、どれだけの弊害を及ぼしたかに目を背けていたのである。
怒りの牙はそれを止められなかった王妃達にもいき、ついに捕らえられてしまうが、そこで王妃は一体何を思うのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-12 19:44:13
146334文字
会話率:30%
前世の記憶(?)を持って生まれた少年、今宮慶太郎。
その弊害で、あらゆるものにデジャブを感じるもどかしい体質を持った彼は、向かいの家に住む金髪碧眼の少女、西園シルヴィアを見つける。
前世の記憶にさえ存在しない、その愛らしくも美しい姿に心を
打たれた慶太郎は、彼女と友達になることを決意した。
そこから巻き起こる、シルヴィアをめぐる騒動に巻き込まれ、慶太郎もシルヴィアも、互いに向ける気持ちの意味に気が付いていく。
そんな物語は、慶太郎が四歳になった年の三月、シルヴィアと出会うところから始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-17 16:00:00
321681文字
会話率:54%
0の功績と弊害について。
最終更新:2022-12-04 20:00:00
1123文字
会話率:0%
なかなかうまく行かないなあ…。
最終更新:2021-12-14 20:00:00
2830文字
会話率:33%
なんでも透けて見える、その弊害と、恩恵等々、語らせてもらったらァ!
最終更新:2021-10-20 20:00:00
3588文字
会話率:22%
王立高等学園の入学式の日。
私、シーラは頭のおかしな侯爵令息に出会って数秒で求婚されました。恐怖しかありません。
楽しい学園生活は諦め、幻影魔法で姿を偽ることに決めました。見つからないようにひっそりと過ごし、卒業まで何としてでも逃げ切ってみ
せます。
魔法の弊害により友達を作れない寂しい毎日。
そんな私のぼっち生活は、辺境伯家の爽やか貴公子との出会いで少しずつ色づいていきます。
【全13話予定】1~9話はシーラ視点、10~13話はテオドール視点になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 07:15:33
59889文字
会話率:25%
雑文と なり ます
面白く は あり ませ ん
最終更新:2022-08-07 22:45:10
629文字
会話率:0%
ある一面で。という雑文となります
、これは、人は、ある一面を取り外せば、凄く優れているのかもしれず 、
それを、自らに完璧を求めない癖に人に求めるのは、その対象への甘えだと気づきはじめているのにやめようとしない甘えた自分自身を非難為るた
めに書き始めた文章です。
、それは、もしかしたら、近すぎたからこそ生まれてしまった弊害なのかもしれず、
私は思うのです
他者を認めるということは1個の人として区切りをつくることだと
私はまだ、自分自身に甘すぎて、幼稚で、まだ、分けることか出来ない程に引きずっているから
きっと、区切りをつくれないのです
、あらすじで書くことではないですね そのようなことをつらつら書く文章になります
失礼致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-05 20:24:40
3350文字
会話率:0%
悪役令嬢に転生してしまったリリアンヌは、全ての婚約者候補とのフラグを折りまくっていた。
そうすれば、最終的には神殿送りのスローライフが待っていると信じて。
けれど、リリアンヌがたどり着いたのは魔王の花嫁。
なぜか聖女にならずに幼馴染とゴー
ルインしてしまったヒロインの弊害で、魔王に供物としてささげられてしまったのだ。
「こうなったら、下女になってでもここで幸せに暮らして見せる!」
まじめで仕事熱心で、心根の真っすぐすぎる姉御肌の人間の貴族令嬢に、困惑していた魔王や魔物たちの態度は、次第に変わっていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-16 15:51:02
27663文字
会話率:35%
マスクはウイルスにまったく効果がないばかりか、酸欠と二酸化炭素過多による呼吸不全、口呼吸による窒素不足などを引き起こす。さらに雑菌や引っかかったウイルスを呼気でエアロゾル化して周辺にまき散らす弊害もある。さらにマスクは子どもたちへ襲いかかり
、身体能力ばかりでなく健全な発育をも阻害する。
「この2年、人見知りしない子が増えている気がする」とある保育園の園長さんが吐露している。他者の顔の識別がマスクで遮られ、表情を学習する機会が奪われているのだ。子ども同士のケンカが増えているともいう。他人の感情を汲むことができない子たちばかりになったらどうなるか。発話や表情を学ぶ情操教育は後で補うことができない不可逆的なものなので、マスク期間のそれはぽっかりと空いたままになってしまう。責任は大人にある。日本の社会がいずれ手痛いしっぺ返しを喰らうかも
(似たようなのツイッターに投稿)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-01 21:16:46
2119文字
会話率:95%
日本の正社員は保護され過ぎていて、その弊害は色々なところに出ている。例えば、真面目に働かない社員だとか……
最終更新:2022-05-07 12:20:54
2242文字
会話率:19%
人々の関係性が希薄になった現代。それによって様々な弊害が起こっている。インターネットを活用し、その関係性をより良好な形で取り戻す為のあるプランが実施されようとしていた……
最終更新:2017-09-17 12:04:41
89227文字
会話率:27%
母も父(おそらく)も私も、家族全員発達障害な私たちの問題だらけな日常を書き記しました。
家族全員が発達障害だと、当然多くの弊害が起こり、家族喧嘩(ちょっとした喧嘩も含む)は日常茶飯事だということを紹介します。
最終更新:2022-05-01 18:29:36
1798文字
会話率:0%
冒険者のリオンは弱さを理由に実の家族からパーティを追い出されてしまう。劣等感からの苛立ちを紛らわせる為に受けた依頼の先でとんでもないスキルを手に入れたが……。
ハーメルン でも
最終更新:2022-04-12 21:35:18
5016文字
会話率:36%
方言が馴染みすぎて、困った事もある。
最終更新:2022-03-29 16:40:50
1739文字
会話率:22%
閻魔大王の眼前に立つ不幸のうちに死んでしまった17歳の少年シャスバンドール零万は、自分の不幸が神の手違い故だったことを知らされる。
その埋め合わせとして来世の幸運と願いを一つ叶えてもらえることになった零万は自分の名前の意味を知りたいと願った
。
幼い頃に亡くなった国籍不明天涯孤独の父の母国語に由来する、意味のわからない言葉の意味を知りたいと。
それを聞いた閻魔大王はにたりと笑うと「ならば父のいた世界でその意味を調べるがよい」と告げる。
「え?俺の父親異世界人なの?」と混乱する零万をよそに、サクサクと話を進めた閻魔大王は零万を異世界に転生させたのだった。
ということを5歳の洗礼の儀式の最中に思い出したレィヴァンは自分の名前の意味を模索しながら平和にのんびり生きていこうと考えていた。
しかし洗礼の結果、自分が神級の勇者であることを知る。
それもこれも高すぎる『幸運』故の弊害だったが、今更それを覆すことなどできない。
レィヴァンは仕方なしに今世も運次第で生きていくのだった。
※今作は短め&更新ゆっくりめです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-19 12:09:46
106274文字
会話率:36%
吸血鬼と天使が争いあっていた時代、あってはならない友情が芽生えた。
吸血鬼の王族である主人公アベル・エンペリアルは天使のフェイと偶然出会ってしまう。
吸血鬼の治める国エンペリアルから一人、人間の住む国にやってきたアベルはそこで暮らしていた
フェイと出会い、友となった。
しかし本来なら敵同士の二人が友となるのになんの弊害がない訳もなく……。
出会いと別れを繰り返し、やがて二人が表立って付き合っていける世界を作る為に、二人は戦うことを決意した――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-09 08:42:33
51083文字
会話率:47%
平成に明るみに出た受験偏向教育の弊害の裏話を勝手に想像して作りました。
最終更新:2022-01-31 08:28:27
4839文字
会話率:54%
何かよく分からないが自分の好きなキャラを作ったらその姿で異世界に居た。どうやら『夜の化身』として凄い力を手に入れてしまったらしい。夜になるたびポンポン生まれる眷属がなんか強い。
だけどクリエイト時につけてしまったもう一つの設定の弊害によ
りコミュ障で表情の変わらない女の子になっていた。その表情と能力が周囲の勘違いを産み、空回りを生んでいく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-24 19:00:00
507345文字
会話率:30%