普通に、普通に生きたかった。
対価の形は様々だ。少女達が支払う、生き抜くための、将来のための対価。
※この作品はTwitter(@ojitw)・カクヨム・小説家になろう・エブリスタ・pixiv・ステキブンゲイ等に掲載しています。
Twit
ter企画タグ:#四題茶会
お題:
・流されるまま
・馬
・落ち葉焚き
・三段のアイス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-04 11:43:44
4572文字
会話率:37%
とある人物のとある夜の話。
最終更新:2021-02-02 02:12:30
779文字
会話率:0%
祖父が残した将棋道場を女子中学生の青葉蜜柑と元奨励会三段の青年島崎杏介が後を継ぎ経営しすることなった2人の奮闘記。
指す将、観る将、おとな級位者大歓迎!!
青葉将棋道場は「棋力に関わらず老若男女が楽しめる」がコンセプトです。
最終更新:2020-12-31 21:24:22
43276文字
会話率:43%
女子大生の若葉桃子は足を不自由になった祖父の経営する将棋道場のピンチヒッターとして切り盛りしていた。
5月のGWに正式な後継者の元奨励会三段の副島杏介が現る。2人でイベントや大会運営で将棋道場経営に奮闘していくうちに副島への想いが変化して
いき……
この小説は『女子中学生が道場経営!?青葉将棋道場奮闘記』の姉妹作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 01:52:49
2278文字
会話率:47%
バルーンリリース。
さまざまな催しもので行われる、空を彩るイベントのひとつ。
俺たちの学校の運動会でも、去年までは行っていたが、今年からぱったりなくなった。
それどころか、大人たちはやたらと空を気にするようになり……。
最終更新:2020-12-14 22:00:00
2601文字
会話率:0%
古墳時代のこと。一代で周辺のクニを平らげたいち豪族にも、寿命が迫ってきていた。
三段重ねの円墳。彼の権威を示すべく、多くの人夫が動員される。
東方に並ぶ山々のふもと。西に陽が落ちる時、円墳の影が山の一部を覆い隠す。
そこには豪族のある意図
が込められていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 20:00:00
3998文字
会話率:3%
思いついたことを短い話にする予定
最終更新:2020-12-11 04:26:09
5938文字
会話率:23%
三ヶ月前に失踪した彼女。
手がかりもなく無為に時間が過ぎていき、最後に頼った探偵は必ず彼女を見つけ出すとこの事件を受諾するが…
最終更新:2020-09-05 03:24:39
281文字
会話率:0%
裕福な人間ばかりが狙われる事件が発生。女刑事、相貌瑠璃香は真相を突きとめるため捜査に乗り出すが。
最終更新:2020-11-07 01:25:36
290文字
会話率:47%
トリックオアトリート!
高天原のハロウィンの日、とある陰謀が『ミライツナタ』を狙う。
陰謀にはさらなる陰謀が絡まり、ユカイなハロウィンパーティーが幕を開ける!
<うさねこ>シリーズ100ブクマ記念リクエスト企画第三段。今回は前後編です!
最終更新:2020-11-01 08:51:32
5203文字
会話率:36%
更正王女様の第三段! とある国に、知恵の神様から加護を貰った王女様がおりました。7歳になり、王女様はお茶会を開きます。ところが、やはりお邪魔が入ります。更正王女様は、はたしてお馬鹿を更正できるのでしょうか?
最終更新:2020-10-28 12:00:00
5612文字
会話率:29%
【裏テーマは「お母さんでもわかる異世界」。異世界のお約束もサブカル用語も知らないおばちゃんが、パーティー追放、ダンジョン攻略、マヨネーズ無双などのベタな展開に独自の解釈で独自の戦いを繰り広げて、なんだかみんなハッピー。そんなお話です】
お
っさんはしばしば、異世界無双する。
だったらおばちゃんにも、できるんじゃないか?
というかおばちゃんのほうが、ポテンシャル高くないか?
おばちゃんに標準装備されているコミュ力は、
親切・おせっかい・図々しいの「SOZ三段活用」によって、無限のレベルアップを見せる。
その力に異世界人が目を付けるのも無理はない。
青森瑞恵58歳は外出自粛要請に従って団地にこもっていたところ、団地ごと異世界に転移した。
ミッションは、未知の感染症の特効薬を持ち帰ること。
危険なことはきらいだし、ヒーロー願望も希薄なおばちゃんだが、人助けだと思うと動かずにはいられない。
お隣の橋田さんと旅を始めた瑞恵は、追放された元踊り子や、大飯ぐらいの4歳児を仲間に、異世界を揺るがす珍道中を繰り広げていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 10:05:35
206945文字
会話率:73%
弥勒の決死圏シリーズ第三段。キワドイ社内研修のお話。
シロウトに果てしなく近い新米リーダー・サンライズが投げ込まれた、リーダー研修。
そこはマジ、コロシアイの場でした……
ささやかな異能ごときで、百戦錬磨の猛者どもの中、生き残れる
のか??
そしてサバイバルごっこがやがて正真正銘の『生き残り』を賭けたゲームに。
1996年の設定。
※ 2014.05.22 視点を見直して、読み易くなるよう努めてみました。
※ 2015.06.27 全面的に文章の見直しをしながら改稿中。
※ 2020.08.27 設定を一部追加変更、改稿(今更)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 11:19:40
44496文字
会話率:32%
この作品は、作者が練習として執筆した三段噺をもったいないので投稿しようという企画です。そのため、作品のジャンル、性質、テイストは全てバラバラです。
レギュレーション
① 作品は3つのお題を入れ込んで制作する(お題はランダムです)
② 作品
の制作時間は1h即ち1時間とします。(微妙にオーバーとかはあると思います)
③ 既存の作品のネタは使ってよいことにします(その場合は続などと題名を付けます)
④ 題名、前書き、あとがきは1時間の枠内には入れません。
⑤ R18作品は禁止です。
⑥ 一時間が過ぎた段階で、基本的に誤字、脱字以外での修正は禁止します。もしも落ちまで行っていなかった場合は、無理やり落ちまで持っていきます。
とりあえず、大体こんな感じで最低週一は書いていこうと思います。即興なので、クオリティには差が出ると思いますが……。
設定を練っている作品の方も投稿しているので、気になる方はそちらをどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 21:18:56
8490文字
会話率:48%
若い美女が飲み会に参加・・
最終更新:2020-06-21 07:43:37
562文字
会話率:0%
バルーン病。
第一段階
充血、めまい、嘔吐。
徐々に頭部が膨らんで行く。
第二段階
理性の崩壊、凶暴性の増加。
血涙、充血、言語喪失。
第三段階
不明————
最終更新:2020-06-11 22:04:43
12154文字
会話率:55%
もしこんな形で日本海軍が空母を作っていたら……?というIF小説です。この世界では加賀は空母にならず、赤城は三段飛行甲板を採用せず、何だか龍驤っぽい小型空母ばかり増えていく……。できれば建造から竣工、、、そして終戦まで書ければいいなぁと思うけ
ど、果たしてそこまで進むのか。乞うご期待。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-27 16:05:11
1757文字
会話率:10%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
ファンタジー漫画を描いているさとこ。
しかし、今ひとつ手応えを感じられずに、方向転換を考えていた。
そんなとき、アルバイトをしている文具屋のマンガコーナーで、常連の大学生からマンガで告白をされる。
その対応に困っている時に、パートの日高さんからカフェ・シェリーをすすめられる。
そこで新しい自分の気持ちに気づき、先に進むさとこ。
そうしているときに、社労士のミサト、小説家希望の相田と出会う。
この三人がこの先、どんな進展をみせるのか?
「種を蒔く人」シリーズ第三段、完結編です!
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 09:51:03
14920文字
会話率:45%
去年書いた、権利を買い取りさせていただいたもの第三段です。しばらく電子書籍として出回っていました。三点リーダではなく中黒点を多用しています。
キーワード:
最終更新:2020-03-11 20:10:04
5008文字
会話率:55%
公爵令嬢のアナスタシア・リーヴェルは、三段腹ならぬ六段腹。
しかし、麗しの王弟殿下の運命の番であることが発覚して、
王弟殿下にふさわしくなるため、隣国に留学(逃走)する!?
アナスタシアは、ダイエットなどの自分磨きをしつつ、
王弟殿下かから
「運命の番」だとバレずに逃げきることができるのか!?
(アルファポリスさんにも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-03 18:15:23
42045文字
会話率:37%
経営不振に陥った出版社を立て直すために、作家や編集者など有志が集って会社を買い取り、新たに作家エージェント会社として生まれ変った “㈱紡ぎ家”の、東京本社とは別に西日本在住作家を担当するため立ち上げた名古屋支店が舞台。主人公は元保険会社勤務
から紡ぎ家に転職した三十八歳の紡木真純。声がアニメ声でチビのブサ面だが空手三段。作家に対して熱心なあまり、余計な仕事まで引き受けすぎることを、本社から臨時応援できたドライな社員の佐藤と衝突していた。また元芸能事務所所属の四十三歳バツイチの森陽菜の視点でも語られる。社員五名、スタッフ三名の名古屋支店で二十七名の作家を担当。その作家達が様々な事件を起こすミステリー&ヒューマンドラマで大きく分けて三つの事件が起きる。第一は作家と担当者が同乗する車が起こした事故、第二は他社からの担当作家への引き抜き行為、第三は障害を持つ女性作家の失踪。それぞれの問題を解決する為に、紡木は森等と協力しながら悪戦苦闘する。それらがすべて解決した先には...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 09:00:00
190628文字
会話率:46%
纏は、私がいくら引っぺがしても、その名の通り勝手にまとわりついてくるもんだと思ってた。
だけど、あっという間に音楽界を三段飛ばしで駆け上がって。その姿を家よりもテレビやネットで見るようになっちゃって。
ふざけやがって――なあんて思ったりもし
て。
しかし、なんで纏は疲れないんだ?
私だって疲れる時はある。思った通りに脳から文字が出てこない、相手との折衷、クソみたいな案件、それは纏だって同じはずだ。
なのに、なんであの子は家でもどこでも疲れを見せないんだ? 何か理由があるんじゃあないのか?
そんなことを思っても、流石に強制的に聞き出すわけにはいかない。誰だって言いたくないことの一つや二つ、あるいは三つ以上存在するような奴もいる。
今や売れに売れて音楽界に風穴を開けまくる超新星――如月纏。
何者にも靡かぬ彼女にも、帰るべき場所はきちんと存在していた。
その帰るべき場所を管理する女性、呉林結華は、己と纏の中に存在する埋めがたきズレに悩んでいた。
pixiv版(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12132556)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-27 10:09:28
5334文字
会話率:45%
【GETUP!GETLIVE!漫才・コント大賞】
応募期間が修正されていたので再度投稿
最終更新:2019-09-21 13:01:21
1876文字
会話率:100%
連載小説のプロローグまたは「序」つかみとして書いたものですが、お蔵入りとして短編小説に残しておきます。
ですので、能力のような『ラグ』の説明や使い方などはこの本編には書かれていません。
ただのメモとしての投稿です。
キーワード:
最終更新:2019-02-24 21:23:33
3015文字
会話率:22%
司令官の元で働く一人の人形兵器『玉里』。
その人形兵器には過去に死んだある少女の記憶が眠っており、その記憶が全てよみがえる。
司令官の事が大好きな玉里だが、その記憶が玉里にとって怖いもので、玉里は自分自身に恐怖を抱く。
そして司令官の元を去
ろうとする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-21 00:46:46
9588文字
会話率:70%