ある段ボールを拾ったら六つ子が捨てられていました! お父さんになる決心をし、十五年。その子供たちは成長し、高校生に……。
お父さん、気付いたら六人の中の三男が好きになってしまいました!
「それって、ライク? ラブ?」……こ、これはもう!
「
僕もです」……好きになるしかないだろぉぉ!!
忙しい父親と、愛されている一人の息子と、怪しんでいる他の兄弟たちの、壮絶な日常ほのぼのラブコメが、今始まる!
「しん、しんや、しゅう、しゅうと、しゅうや、しや。実は……」
愛も悲しさも六分の一、捨てられた段ボールから始まる六つの愛! 六人を捨てた母親とは!? 彼らの本当の父親とは!?
「いやいや。これ、ラブコメだから。シリアスな展開、いらないから」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 00:15:01
67619文字
会話率:54%
「お金とは何か?」
その答えを、十代の皆さんでもわかる様に書いたのがこの物語です。
お金は身近なものです。
たくさんのお金があれば、欲しいものが何でも買える。
どんなに素晴らしいことだろうと、皆、一度は想像します。
誰もが、お金を欲
しがります。
考えてみると、とても不思議なことです。
人によって好きなものはちがうのに、お金をいらないという人はほとんどいないでしょう。
お金を多少持っていたとしても、もっともっと欲しいと思うでしょう。
お金を失ってしまうことを、怖いことだと思っているかもしれません。
お金に苦労している話があったり、貧困に苦しむ人たちがニュースになったりします。
お金は身近なものだけれど、得体の知れないもの。
あつかいを間違えると、怖いことになるもの。
そんなことを肌で感じているのではないでしょうか。
お金は、社会の仕組みです。欠かせないツールです。
「借金」も、あつかいが難しいですが、ツールのひとつです。
「貧困」は、「生きていくこと」と「お金のこと」が直結しているから起きる問題です。
お金というものを正しく理解し知ることは、生きていくためには欠かせないのです。
若いころから、お金について学んでおくことは、決してムダにはなりません。
この物語は、どこにでもある家庭が舞台です。
二人の子どもたちが抱える数々のお金の疑問、好奇心旺盛な質問に、パパが答えていきます。
ぜひ、最後までお付き合いください。
【追伸】
もちろん、お父さん、お母さん、もう大人になった方々にも役立つ物語です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 18:30:00
107808文字
会話率:67%
ある日、学校で一人ぼっちの女の子エマがいた。ここはアメリカのとある州の田舎町。エマは、昨年に両親が離婚し、お母さんと二人で貧しい生活を強いられていた。離婚してからお母さんはアルコール中毒になり、苛立ちから毎日エマに酷い仕打ちを繰り返すように
……。
そんな事がエマの身に起きようと世間は判ってはくれない。学校では、エマは他の子たちから急に仲間外れにされるようになった。その理由は学校の社会科見学でみんなと一緒に隣の州にある巨大テーマパーク、通称『夢の国』に行くはずだったが、エマだけ家が貧乏だったのでお母さんからお金を出してもらえず、遂には行くことが叶わなくなったのだ……。
エマは、ずっと夢に見ていた憧れの夢の国にもちろん行きたかったし、そこへ逃げ込みたかった。夢の国に行けば辛い現実から目を背けることができる。しかもそこにはエマがまだ一度も生で見たことも出会えたことのない、昔からずっと、ずっと会いたかった大好きなミッキーがいるのだ。ミッキーに会えたらエマにとってどんなに救いになることか。
学校にも居場所はなく、家にも居場所はない。そんな孤独なエマのことを隣の家から見つめる一人の男。
男はエマと同じように心に傷を抱えていた。仕事場でも居場所はなく、社会でも居場所を見失い、現在家に引きこもってしまっている状態。
だからエマの姿を見て、何とか救ってあげたい……と思うも、その権利は彼にはない。知り合いでも、友達でも、親戚でも、お父さんでもないからだ。
社会科見学前日、学校の帰り道をトボトボと歩くエマ。
すると次の瞬間、エマは目の前で衝撃の光景を目撃してしまう。なんと、あのミッキーが姿を現したのだ。だが、そのミッキーは著作権の切れた『蒸気船ウィリー』版の、モノクロで目が小さな楕円形の顔をしたラテックス製のマスクで、服装はジャージ、明らかに誰かがミッキーこコスプレしている。だが、エマにとってそれは紛れもなくミッキーであり、たった一つの希望だった。
いつしかエマはミッキーのマスクを被った謎の人物になついてしまい、二人は夢の国へ旅へ出る。
『マッド・マウス〜ミッキーとミニー』の監督も賞賛!
親子の物語x現代西部劇×ホラー!?
ジャンル分けできない日本初のミッキーのパブリックドメイン小説が遂に公開!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 20:18:12
6300文字
会話率:31%
恋人を殺してしまったアオイ。もう生きる価値もその意味すらもわからなくなり、最期に相応しい死に場を求めて走っていたところアカリという少女に出会う。
そんなアカリが最初に口にした言葉は「お父さん、殺しちゃったの」。
裏切られた愛しか知らない二人
が選んでゆく道とは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 18:44:09
8512文字
会話率:33%
しがないコンサルタントの、波乱万丈(?)な人生記。
虐待受けたり、親が逮捕されたり、不動産詐欺にあったりしながらも、元気に生きています。
これまでの出来事を語り、私の経験を追体験頂くことで、皆さまが同じ局面に出くわした時に乗り越える手助け
になれればと考えております。
これまで私を支えてくれた方々、お父さん、お母さん、お姉ちゃん、妹、旦那と愛する子供たち。みんなに感謝をこめて。
そして、ここまで私の拙い文章を読んでくださった皆さま。私のことを知ってもらえた!という事実が、私の肩の荷を軽くし、最終的には私を支えてくれることでしょう。皆さまにも感謝を込めて。
ーーー
各回2000字程度。
毎週水曜20時目標。
通勤電車の中でぽちぽち書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 20:00:00
9915文字
会話率:20%
私、芹沢真昼は小学五年生。
実は私の家は、代々続く忍者の家系なの。私も、毎朝早起きしてお父さんと一緒に忍者の修行をやってるんだ。
といっても、私は将来プロの忍者になる気なんてないけどね。
だけど時々、忍者の力を使って身近なトラブルを解決
しているの。忍者ってことはみんなにはナイショだから、バレないようにコッソリとね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 17:53:55
49263文字
会話率:41%
誕生日に大好きな遊園地に連れてきてもらったショウちゃん。家に帰りたくなくて、ずっと遊園地で暮らすことにしますが、そこは想像していたような楽しい場所ではありませんでした。ショウちゃんが無事にお父さんお母さん、赤ちゃんの弟と一緒に家に帰れる日は
来るのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-27 11:15:47
17627文字
会話率:48%
しいなここみさま主催
『瞬発力企画』(企画概要↓)
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2175055/blogkey/3441656/
に参加中の作品を集めた短編集です。
10日間、毎朝8時に出される『お題ワード』を使った作品を、24時間以内に書くことが出来るのか?
そんな無謀な企画に挑んでいます。
(ジャンルは色々です)
☆第一回目【東京】
☆第二回目【夢見がち】
☆第三回目【お父さん】
☆第四回目【成層圏】
☆第五回目【高橋】←今日はココ
☆第六回目【?】
☆第七回目【?】
☆第八回目【?】
☆第九回目【?】
☆第十回目【?】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 02:55:26
17628文字
会話率:25%
私は高橋君がこの世で一番好き☆
この作品は、先日書いた短編 「私の心の羅針盤」をもとに書かれた続編です。この作品からお読みいただく事も出来ます。
☆ しいな ここみ様の個人企画「瞬発力企画」投稿作品です。
一日目のキーワード
「東京」
二日目のキーワード「夢見がち」
三日目のキーワード「お父さん」
四日目のキーワード「成層圏」
五日目のキーワード「高橋」
六日目のキーワード「コンパス」
七日目のキーワード「青春」が使われています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 12:15:11
9969文字
会話率:44%
私は高橋君がこの世で一番好き☆
☆ しいな ここみ様の個人企画「瞬発力企画」投稿作品となります。
一日目のキーワード「東京」 二日目のキーワード「夢見がち」 三日目のキーワード「お父さん」 四日目のキーワード「成層圏」五日目のキ
ーワード「高橋」六日目のキーワード「コンパス」が使われています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 20:28:10
1450文字
会話率:41%
モブ男は望んだ物を創り出せる能力を持っていた。叶えられる数は決まっていて、使ってしまえば終わりの能力。
モブ男は、酒に酔って泥酔し、あろうことか全ての願いを、ヴィドアイドルのかぐやん姫に使ってしまう。
☆ しいな ここみ様の
個人企画「瞬発力企画」投稿作品となります。
一日目のキーワード「東京」 二日目のキーワード「夢見がち」 三日目のキーワード「お父さん」 四日目のキーワード「成層圏」が使われています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 23:11:32
4200文字
会話率:26%
隆は常々思っていた、運動会であの親たちの異様な熱気はなんだろうと
下手をすれば僕たちを飲み込みかねない熱気、大人になって何を必死になっているのだろう?お父さんにとって僕の運動会は何なんだろう。
最終更新:2025-05-23 10:28:13
1502文字
会話率:8%
家族との別れのはなし
キーワード:
最終更新:2025-05-18 03:08:12
1950文字
会話率:23%
しいな ここみ様主催企画「瞬発力企画」参加作品です。
「酒祭り」参加作品の「新たな目覚め」のその後の世界になります。
最終更新:2025-05-17 07:50:00
576文字
会話率:13%
お父さんの墓参りに10数年ぶりに村に帰って来た。
エブリスタに以前投稿した「墓参り」を加筆修正した作品です。
最終更新:2024-08-23 13:00:00
1001文字
会話率:0%
僕の前には大好物のシチューやカレー等が並んでいる。
家紋武範様の「夢幻企画」参加作品です。
最終更新:2021-01-14 13:00:00
886文字
会話率:63%
※しいなここみ様主催『瞬発力企画』参加作品です。お題は『お父さん』。
いつも『パパ』『ママ』と呼んでるゆんちゃん。でもお友だちから子供っぽいと言われてしまって──。
最終更新:2025-05-16 19:03:19
1378文字
会話率:61%
私のお父さんは、とても強くて格好いい魔族です。ぐりぐりひねりの入った硬くて強い角が頭から生えていて、格好いいです。私の頭にはそういう角が無いけれど、きっとこれから大きくなったら生えると思います。私はとても強くて格好いいお父さんの娘だから、い
つかおんなじ角が生えてくるんです。
…お父さんのように格好いい魔族になるべく女神さまに会いに行く、木でできた魔法人形のお嬢さんのお話。短編。山も谷もないけれど、やっぱりちょっと人形なんだな、というところもあるお嬢さんのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 19:00:00
10431文字
会話率:22%
女子小学生である枚方京花の両親は、大学の映画研究会で出会った仲。
若き日の両親の思い出も共有したいと願う京花は、学生時代の両親の制作した「アパート住まいのインベーダー達」という自主製作映画を母の樟葉と一緒に見る事になるのだった。
(本作品は
、しいな ここみ様御主催の「瞬発力企画」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 17:42:40
2979文字
会話率:34%
台湾において新年のメインイベントは旧暦の春節であり、一月一日の元旦は普通の祝日と同じような感覚で過ごす人が多いようです。
しかし日本人のお父さんと漢族系本省人のお母さんを持つ菊池須磨子さんの家では、また少し事情が異なるようで…
最終更新:2025-01-01 06:33:34
1234文字
会話率:21%
お父さんとの思い出。
最終更新:2025-05-16 16:29:06
410文字
会話率:10%
瞬発力企画
https://ncode.syosetu.com/n1237km/
これの第三回をパン屋さんの視点で描きました。
最終更新:2025-05-16 15:30:12
1001文字
会話率:22%
心象素描(しんしょうすけっち)実践研究
三つ目心象素描実践研究ラボ
しいな ここみ様主催個人企画
『瞬発力企画』に参加してます。
最終更新:2025-05-16 12:58:15
386文字
会話率:0%
心象素描(しんしょうすけっち)実践研究
しいな ここみ様主催個人企画
『瞬発力企画』に参加してます。
最終更新:2025-05-16 08:30:29
361文字
会話率:0%
夕方、幼稚園に現れた一人の男性。先生は「おじいちゃんが来た」と言うが園児たちは違うという…… ¦ 実話をもとにしてつくるのは過去なのか??、とまた悩んだのでボツです。¦( ゜∀゜)あばばばば
最終更新:2025-05-16 10:20:00
677文字
会話率:66%
以前投稿させていただいたものを少々改稿しました。
そして、あったはずのお父さんと息子のやり取りも。
空想の一例としてお楽しみいただければ幸いです。
最終更新:2024-08-01 14:50:00
3530文字
会話率:8%
この春、小学校に入学したばかりでピカピカの一年生。
とっても元気な男の子の名前は…真斗(まなと)くん。
いつも学校から帰ってお手伝いを頑張っている姿を見た、
お父さんからの初めての提案にドキドキ…ワクワクしながら
目を輝かせる真斗(まなと
)くんは、ある事にチャレンジ!
頑張った真斗(まなと)くんが欲しくて手に入れたのは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:59:28
3212文字
会話率:35%