折角垢持ったので手習いの200文字。実話成分を数パーセント含んだ日記みたいな内輪ネタ。うちにはよく蜂が出る、それだけはガチ。だからナニって言われても……マジでそれだけ。
アカウント持った記念の日記もどきの駄文。
最終更新:2013-09-09 19:48:30
200文字
会話率:30%
先に亡くなったおじいさんを想って書いたおばあさんの文と、それに返答するおじいさんを想像して書きました。
最終更新:2013-09-09 18:00:00
219文字
会話率:0%
一文だけで・200字ぴったりで 小説を書く! ネタです。時々こうして遊びたくなる。
最終更新:2013-08-27 21:27:00
200文字
会話率:0%
初めて200字小説に挑戦! オチを頑張って入れると内容が浅くなる……
参考にしますので、是非感想ください!
最終更新:2013-08-20 23:16:04
200文字
会話率:34%
三題噺スイッチというページでもらえるお題で三題噺を書いて行こうというものです。第90話までは、http://sodah.hp.infoseek.co.jp/sandai.htmlのページで貰えるお題で書いてましたけど、ある日、突然そのペー
ジが無くなってしまって、探しなおして、第91話以降はhttp://www.ktrmagician.com/cgi-bin/sandai_banashi/sandai_banashi.cgiからお題を貰っています。
私自身が貰ったお題以外にも、最初の数話は抹茶小豆さんがやってたお題も載せて見ました。(やっぱり、一度見たお題は、自分でも何かを作りたくて…)一日一題、と行けばいいですが、時として、間が開くかも知れません。各話200文字にしようと思います。つまり【 ジャスト200文字の連作 】です。 そして、基本的にはコメディ路線で行こうと思ってます。
それでも、時として、ふらっと甘いお話を作ってしまっています。
結構「なんじゃこれは?」言いたくなるようなものも多いかも知れません、そんなお話にはビシビシご指摘を、そして、感想等いただけると大変幸せです。
よろしくお願いいたします。
Wikiで仕入れた薀蓄について追記しておきます。
三題噺(さんだいばなし。三題話、三題咄とも書くそうです)とは、落語の形態の一つで、寄席で演じる際に観客に適当な言葉・題目を出させ、そうして出された題目3つを折り込んで即興で演じる落語のことだそうです。
元来、トリを取れるような真打ちだけがやったもので、客席から3つ「お題」を出してもらい即席で演じたということです。 さらに、出して貰う「題」にも決まりがあって、「人の名前」「品物」「場所」の3つで、どれかを「サゲ(落ち)」に使うという決まりだった様です。
(これは、ほぼWikiからの引用です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-04 23:57:51
86000文字
会話率:18%
思いつくままに、夏を絡めて、美女、というかちょっといい女の(かな?)、そんな彼女たちの物語集です。そして【 ジャスト200文字の連作 】でもあります。
最終更新:2011-08-05 02:07:22
800文字
会話率:24%
今でも好きなのに、でも、それを素直に求められない…。
最終更新:2010-10-24 01:08:13
200文字
会話率:0%
男の子と女の子のお話。
毎回200文字程度で続きます。
最終更新:2013-07-10 02:46:32
2050文字
会話率:71%
200文字で書いてみました。
最終更新:2013-02-01 10:53:22
200文字
会話率:0%
初めは、すぐやめられるものだと思ってた。
最終更新:2013-06-23 14:12:07
200文字
会話率:23%
死んだ主人の復讐劇です。
最終更新:2012-06-28 17:19:04
200文字
会話率:0%
私が1つ動く間に、沢山歩く彼らがいて、1つも進んでいない者もいる。
6月10日、時の記念日に送る。
最終更新:2013-06-10 12:00:00
204文字
会話率:0%
ある日、友達が友達に電話した。普通の光景に、潜むある言葉―――
最終更新:2011-10-26 20:35:08
190文字
会話率:90%
人生は、山なり、ナリ。
最終更新:2011-06-25 20:00:00
200文字
会話率:0%
…読んでばかりだったので、たまには書いてみる。
最終更新:2013-06-04 22:49:04
200文字
会話率:0%
…読んでばかりだったので、たまには書いてみる。
最終更新:2011-12-20 11:44:17
200文字
会話率:0%
…読んでばかりだったので、たまには書いてみる。
最終更新:2011-11-06 10:00:00
200文字
会話率:0%
─僕は絶対忘れない。君の雨色オトシブミ─
最終更新:2013-05-30 19:36:08
200文字
会話率:0%
言霊とはそれはそれは恐ろしいものです。
最終更新:2013-05-13 10:00:00
200文字
会話率:0%
果てしなく続く人間批判 なぜ人間は傷つけ合うのだろう。
最終更新:2013-05-11 10:00:00
193文字
会話率:0%
人差し指でなぞれる。それは文字通りに、指先でスッとなぞり終えれる程の短い東方閑話集。
200文字未満は上げちゃダメとか最初に言い出した奴は誰なの?
DEEP三昧(私)がもっそい昔に、某板でスレ主しながら綴っていた挨拶代わりの東方小ネタを
適度に加筆修正入れての転載なのです。
もう、
くだんのスレは… 何というか 今では…
「板ごと無い」
ある意味では「なろう」執筆活動の前身とも言えます東方閑話を畳みかけ!わんこ蕎麦だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-18 05:03:33
4559文字
会話率:7%
叫びたいんです。
泣きたいんです。
最終更新:2013-05-17 20:44:57
200文字
会話率:0%
なんだか最近、あなたのことが、よく見えないんだ。
最終更新:2013-03-26 11:41:34
200文字
会話率:0%
《生なんとか》って美味しそうですよね。
最終更新:2012-09-21 21:49:38
200文字
会話率:85%
200文字小説に挑戦してみました。気軽にどうぞ。
最終更新:2013-05-15 21:33:41
200文字
会話率:75%
私が、日々想ったことを、つらつらと綴っていきます。
最終更新:2013-05-13 22:18:48
758文字
会話率:0%
サイコロ作品、1作目。
※ブログ「埃でできたお城」に重複掲載。
最終更新:2013-05-02 18:00:00
200文字
会話率:34%
男が魔法の絨毯を発明したという話。
最終更新:2012-07-31 10:29:44
200文字
会話率:20%
宇宙人は地球の生命体を抹消しようと企んでいた。(空想科学祭習作)
最終更新:2012-05-01 00:00:00
200文字
会話率:0%
200文字小説です。
最終更新:2013-04-01 18:14:31
200文字
会話率:67%
200文字小説です。
最終更新:2013-02-14 00:00:00
200文字
会話率:78%
200文字小説です。
最終更新:2013-01-02 20:51:16
200文字
会話率:86%
200文字で書いた小説です。
最終更新:2013-03-28 17:00:00
200文字
会話率:28%
仙人と呼ばれる男。彼がそこに居続ける理由は……
最終更新:2012-08-19 17:00:00
200文字
会話率:0%
僕が実際に経験した会話です。本人はいたって真面目です。
最終更新:2012-05-20 18:00:00
200文字
会話率:100%
誰だって、主人公になりたいんです。
最終更新:2013-03-28 11:14:11
194文字
会話率:0%
1話約200文字!!そして暇つぶしにも最適な
船乗霊子(おんせんたまご)が突然思い付いた強引な頭脳ゲー。
あなたはこの難問を解くことが出来るというのか…。
いや解けないだろう…
私の名前からゲームは既に始まっているのだから。
最終更新:2013-03-18 09:00:00
1404文字
会話率:4%
密林の奥に出現した宮殿。そこで、見つけた物は。
ツィッターにつぶやいたので140文字以内だったのですが、こちらでは200文字以上に改稿してアップしました。
最終更新:2013-03-17 11:20:12
266文字
会話率:43%
婚礼の席に山賊が乱入!
ツィッターにつぶやいたので140文字以内だったのですが、こちらでは200文字以上に改稿してアップしました。
最終更新:2013-03-17 09:56:50
215文字
会話率:45%
ハイドロ、炭坑の街で、俺は、予言を求めていた、、。
ツィッターにつぶやいたので140文字以内だったのですが、こちらでは200文字以上に改稿してアップしました。
最終更新:2013-03-17 00:06:43
311文字
会話率:40%
詩です。一応、恋愛もの。200文字ぴったり!(笑)
最終更新:2013-03-11 12:12:02
200文字
会話率:0%