創作の技を自作用に自分なりに解釈してまとめました。
アバンストラッシュ、飛天御剣流なども愚考していく予定。
なお、本稿内容は全てフィクションの為に筆者が構築した妄想であり、実際に使用しても有効とは限りませんというか、他人に使用すると
かそもそも考えないでください。
(※ドラゴンに刀で対抗するなど、普通の人間は考えないでしょ?)
【注。必読】感想欄になんか書いたらそのままネタにすることに同意したものとみなします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 19:52:04
84406文字
会話率:5%
ありそうでなかった過去三〇〇回以上のレビュー投稿のコピペを活動報告コピペ記事とともにまとめ!
【悲報】【レビュー貰ったら鴉野兄貴】
たまに商業作品や嘘レビューも含みます。諸事情によりレビュー投稿できない作品の紹介も行います。(例:『ろ
ーるぷれいしてください』)
※本文や前書きはレビューや活動報告のコピペであり敬称略です。作品データ引用元は特に註訳ない場合出版社サイトやWikipedia日本語版、GoogleブックスやAmazon販売情報より。
※書籍化済み情報は随時追記していきますが筆者が見逃している場合は感想欄に、もしくは紹介削除してほしい方はお手数ながらメッセージをお願いします。
【続編】https://ncode.syosetu.com/n2527gh/ 三〇〇〇回感想を書いたから公開してみる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-25 00:14:19
416701文字
会話率:6%
キミをいきろ(ユアストーリー)。どこにでもある異世界転生ファンタジーです。
ルビは異世界語なので現実世界のそれと関係ありません。ファンタジーと現実を混合しないようお願い申し上げます。
『こんな展開のほうがなろうっぽい』と思われる場合は
感想欄にお願いします。順次追加していくため多少の矛盾整合性のなさは気にしないでください。
めんどうくせえので一話千文字くらいを目標にします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-20 07:00:00
68984文字
会話率:39%
田舎の小貴族の令嬢『レジーナ』は、冬が始まるある日の午後、見てしまった。
自分の婚約者と異母妹が、庭園の草影で、肌を重ねて愛を育んでいる浮気現場を……。
――結果。開き直った婚約者からは婚約破棄され、入れ替わるように異母妹が彼と結婚す
ることに。そしてレジーナには、父が適当に決めた新しい縁談『金持ち爺さんへの身売り結婚』の命が下される。
「今まで領主家の娘として、真面目に生きてきたわたくしが……父が目先の欲で決めた老人と結婚だなんて……! もう少し時間の猶予があれば、絶対にもっと条件の良い縁談が舞い込んでくるはずなのに!」
自分と家の将来を憂いたレジーナは、身売りを回避し、新たな縁談が舞い込むまでの時間を稼ぐべく、ひと冬の家出を決行する。
場所は『冬の間、深い雪で閉ざされる山間の街の修道院』。物理的に嫁入りを回避する、雪国籠城作戦だ。
日記と暇つぶしと趣味とを兼ねた『夢と妄想を書き綴った、ものすごく恥ずかしいノート』をたずさえ、レジーナはこっそりと旅に出た。
――悪魔のように性格のひねくれた、麗しい幼馴染の護衛を連れて――……
■令嬢とツンデレ従者の家出の記録。そして家出先での新しい出会いと、愛のお話。
じわじわとざまぁ有り(ですが、ざまぁ主軸の物語ではありません)。中~長編です。
毎日投稿。感想欄は区切りの良いところで開く予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 20:21:09
313548文字
会話率:23%
ああああああああああああ
最終更新:2021-04-16 23:35:17
2240文字
会話率:0%
【最終話まで予約投稿済み】【3話まで感想欄を閉じます】
転生者の悪役令嬢エリザベートは、この世界が15禁のゴシックファンタジーRPGであると知る。婚約者は鬼畜王子のリーンハルト。倒錯した世界観の淫靡なヒロインは、二次元だから許されるのであっ
て、現実じゃどーなのよ?!
ヒロインがドアマットです。詳細な描写はありませんが、攻略対象がしたことは200%犯罪です。
お取扱注意ですので、タグの確認をお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 12:00:00
22504文字
会話率:11%
長年共に暮らした犬を失ってから、新たに子犬を迎えるまでの悲喜こもごも。
間に妙なペットの話が入るかな。
不定期更新。
当分の間、感想欄閉じています。
最終更新:2021-04-09 16:00:00
12246文字
会話率:6%
インキュバス×聖女のナーロッパ異世界ファンタジーラブコメです。
-主人公のシルヴァ・マルスは幼馴染の聖女がリーダーを務める冒険者パーティーで奮闘して3年。実力不足を理由に追い出されてしまう。
実はシルヴァは人が忌み嫌う魔物の一種、インキュ
バスであった。
それを隠して生きてきたが、追い出された今亡き父にかつて言われた「インキュバスは聖女の元を離れると酷い目に遭う」と言う言葉が脳裏をよぎる。
それを避けるためにも何とかパーティーに戻れないかと考えていると、街はずれの丘の上で宿屋を営むという女性アヴィに声をかけられ宿に泊めてもらうことに。
のこのこついていったところ一方的に乗っかられて初めてを奪われてしまう。
それ以降、出会う女出会う女とにかく襲われてこれがインキュバスに降りかかる酷い目かと実感する毎日。
やっぱりどうにか聖女の元に戻って魔物と戦う平穏な冒険の日々を取り戻したいと七転八倒するのだった。
一方、幼馴染の聖女、マリア・プライドは、この世を脅かすドラゴン・ゼロワンを討伐すべく懸命に魔物の討伐に取り組んできた。しかしシルヴァを追放したことをパーティーに告げると、シルヴァには周りの人間の能力を向上させる特殊な力がある、と主張するパーティーメンバーから非難されてしまう。ただ、彼女には彼女なりの追放理由があるようで……-
男が圧倒的に少なく女が社会の主流の異世界で、愛され系インキュバスが周りの綺麗なおねえさんたちに襲われまくるストーリーになる予定です。
最後は聖女の元に戻れるといいなと思っています。
基本は女性主導で話が進みますので、おねえさんたちに振り回される流され主人公が楽しめる方向けです。
世界観は少ししんどいかも。
15禁なので肝心のところは全部朝チュン方式ですが、ニーズがあればノクターンで書くかもしれません。感想欄に気軽にリクエストください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-04 16:18:34
14519文字
会話率:41%
「アゼリア! お前との婚約を破棄する!」
侯爵令嬢アゼリアは愛するローガン殿下から、婚約破棄を申し渡される。
だが、それでもアゼリアは彼を愛し縋った。
しかし、ローガンの横には美しき伯爵令嬢リリアが常によりそい――
やがて諦めた
アゼリアは、第二王子ユーリに婚約を申し込むが……。
階段から落ちたことがきっかけで、前世を思い出した!?のではなく、本来なら存在しないものが視えるように。
多分、シリアスでもなくコメディでもない!?
01から05まで、短編 06から09 続編 10から短編の続き(3/23から)が始まります。
完結まで予約投稿済み。
☆注意事項☆
タグ注意、やみぐあいがやばい。なんでエンドがこうなった!?
苦手な方はお逃げください!!心の広い方むけ。忙しいので感想欄は閉じます。
短編の続きです。サクッと5万字以内で終わります……今度こそ終わる(´;ω;`)ウゥゥ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 19:30:36
51843文字
会話率:40%
――こちらの絵は全て、いわくつきの作品なのです。
奇妙な噂のこびりついた絵画のみを扱う『画廊』。
そこの主である三日月型の笑みを浮かべる青年と、呪われた絵にまつわる物語。
※各話ジャスト5,555文字。どのエピソードからでも楽しめま
す。
※感想欄以外でのネタバレ厳禁。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-24 11:44:25
49995文字
会話率:38%
作者自身の「奇妙な」体験を、エッセイとしてまとめたものです。
ここに書くことは全て「実話」であり、「私の体験談」であって、それに基づく推測のようなものを並べたものであります。推測についてはツッコミどころもあるかと思いますが、その際はお気軽に
感想欄へお願いします。それによって、この「奇妙な」実体験についての考察が深まると私も嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 02:34:31
5167文字
会話率:0%
知的なキャラの言い回しに使えそうな難読漢字や表現を集め、それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていただければ幸いです。漢字の意味や、例文とともに頻出度を示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化
したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 18:10:02
665文字
会話率:0%
この作品は筆者がこれまで読んできた小説や随筆、専門書、論文、日本文学、国語辞典に記されていた難読漢字・表現を記録したものであり、ジャンルごとに整理して覚えるための備忘録です。それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていた
だければ幸いです。
漢字の意味や、例文とともに頻出度を示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-09 18:05:02
1203文字
会話率:0%
この作品は筆者がこれまで読んできた小説や随筆、専門書、論文、日本文学、国語辞典に記されていた難読漢字・表現を記録したものであり、ジャンルごとに整理して覚えるための備忘録です。それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていた
だければ幸いです。
漢字の意味や、例文とともに頻出度を示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 18:05:06
1321文字
会話率:0%
主人公のロスティは公国家の次男として生まれ、品行方正、学問や剣術が優秀で、非の打ち所がなく、後継者となることを有望視されていた。
『スキル無し』……それによりロスティは無能者としての烙印を押され、後継者どころか公国から追放されることとな
った。ロスティはなんとかなけなしの金でスキルを買うのだが、ゴミスキルと呼ばれるものだった。何の役にも立たないスキルだったが、ロスティのとんでもない隠れスキルでゴミスキルが成長し、レアスキル級に大化けしてしまう。
ロスティは次々とスキルを替えては成長させ、より凄いスキルを手にしていき、徐々に成り上がっていく。一方、ロスティを追放した公国は衰退を始めた。成り上がったロスティを呼び戻そうとするが……絶対にお断りだ!!!!
カクヨム、アルファポリスにも掲載しています。
カクヨム一話先行更新中!
12/30 感想欄とレビューの受付を停止します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 12:00:00
393657文字
会話率:34%
初めて本というものを書いているので、色々ぐっちゃぐちゃだと思います。読んでくださった方がいれば感想欄でご指摘等お願いします。プロットとか何も無く、ただ思いつきで書いているので、こうすれば面白いとかもあれば感想欄にお願いします。
最終更新:2021-03-09 17:20:35
1849文字
会話率:50%
「転生した何かのメンタルがどうのこうの」サイドストーリー!
あのキャラの話を聞きたい!とかいう稀有な方がいれば、感想欄に書けば叶う?かもしれないしスルーされるかもしれない!
とりあえず思いつきではじめて見たよ!
最終更新:2021-03-04 23:32:18
166500文字
会話率:62%
ふと標記のタイトルを思いつき、これで一作書いてみることにしました。かなり無理のあるタイトルですが、今回はこのタイトルを主人公が違和感なく口にできれば私の勝ちだと思っています。勝敗を判定頂き、感想欄に〇×でも付けて頂けますと作者はかなり喜び
ます。(ちなみに本作は全5~7万字程度の中編、主人公がタイトルを口にするのはそのうちかなり終盤の方になる予定です)
魔法使いを出す関係上、舞台は魔法使いの居る世界。ただややっこしくなるのでそれ以外の不思議な生き物は無しです。公式に魔法使いが存在することで、文明は逆に遅れているとしました。そんな世界に、現代日本で大学生をしている主人公が事故により転生します。気が付けば養豚場の豚になっていた主人公が現代知識を駆使し、いろいろと、こう、なんとかするお話です。(ただし、マヨネーズはでてきません)
ちなみに本作ではR15はダテではなく、頻繁(ひんぱん)に流血シーンがあったり、ヒーローが主人公以外の女性とHしたり(R18回避のため露骨な描写は避けます)もする予定です。ご承知おきください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 16:30:34
82417文字
会話率:36%
ファーラ王国が擁する世界最強の戦闘集団・『七人の調停者(セブン・アービターズ)』。一人ひとりが最高の戦闘能力を誇るが、その『七人の調停者』にはかつて最強の抑止力がいた。
彼女の名はディリス・エクルファイズ。
ある事件を境に、『七人
の調停者』を抜けた彼女は世界を旅していたが、ある日ふらりと立ち寄ったファーラ王国プラゴスカ領中心都市プーラガリアで『冒険者』エリア・ベンバーと出会ったことで全てが動き出していく。
※この作品のハッシュタグは「#ブル眼」です。このサイトの感想欄が使い辛ければTwitterでこのハッシュタグを付けて呟いて頂けるだけでも嬉しいです。
※この作品は「ノベルアップ+」様、「カクヨム」様、「アルファポリス」様、「ノベリズム」様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 21:25:56
228825文字
会話率:43%
エッセイで豆腐メンタルの作者をかわいがる人たちがあまりにも多いので、毒者たる私の意見を。誰も守ってはくれないよって話。散文だけど気になったらどうぞ。
最終更新:2021-02-28 18:54:40
1210文字
会話率:0%
面白い小説を読んだら感想を書きたくなります。
しかし書けない。
感想貰えたら嬉しい。
感想欄を読むのも楽しい。
この楽しさと喜びと感謝を作者に伝えたい。
でも簡単には感想を書けない。なぜか?
私事ではありますがこのようなめにあった人は少な
くないのではないでしょうか?
読み手にはこんな事情もあることを知ってもらえたら嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 21:11:48
811文字
会話率:0%
何もかも失った男は気がつくと、瀕死の子供に転生している……。
美しく雄大な自然、恐ろしい人食い魔獣。
そして、運命の少女イースに出会う。
男は出会いを重ね、死線をくぐり抜け、少しずつ強くなる。
やがて戦乱は激しくなり、命を賭けた戦いの果て
に見たものは愛の片鱗だった……。
持たざる男が、渇望に駆られ世界を巡る。
欲しいものを手に入れるために。
ツイッターアドレス
https://twitter.com/Yx4JlsdxZVi3pOk
※最初の方、ちょっとシリアスですが、少しずつトラウマなどを乗り越えていくストーリーです。
できればカクヨム改稿版を読みください。https://kakuyomu.jp/users/MAKI999
警告をなろう運営様から受けていましたので基本いつ削除されるか分からないことを承知ください。
感想は無料のweb小説であることを前提に常識的にお書きください。それが出来ないようでしたら感想欄にはアクセスしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 20:52:29
1474395文字
会話率:19%
【完結済み】彼女に振られた主人公:鎌ヶ谷裕貴は傷心に浸る。
振られた週末にママ友達主催のBBQが行われた。そこには幼馴染達も参加している。
クールで可愛い幼馴染。天然で可愛い幼馴染。ツンツンしてる幼馴染。ゆるふわ系で可愛い幼馴染。
天国
であり同時に振られたばかりの俺にとっては地獄でもあった。
そんな中、俺が振られたことを知った彼女達はいつもより関わるようになる。
何? 振られた俺をさらに傷つけようとしてるの? 今そんなにアピールされたら勘違いしちゃうよ。
そんな俺の振られてから始まる青春ラブコメ。
ブックマーク、評価、誤字報告ありがとうございます!
追記:感想欄開けます。基本的に返信もしますがネタバレをかます可能性がありますのでネタバレ喰らいたくない人は感想欄を見ないようよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-30 19:17:46
198821文字
会話率:39%
「生き返らせてあげましょう――ただし、貴方の記憶を代償に」
不慮の事故で命を落とした主人公・四宮春菜。
死の間際に現れた死神から「記憶を差し出せば命を助けてやる」と言われ、契約を結んでしまう。
だが死神から奪われるのは、春菜にとっ
て『かけがえのない人』の記憶だった。
どうか忘れないで。
本当に大切な『彼』のことだけは――
---------
※最初から主人公がモテます。好感度100から始まる乙女ゲームだと思ってください。
※多数決によって物語の終わりが変わります。選択肢は物語の途中で提示されますので、感想欄にどちらを選ぶかを投稿ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 19:11:50
113434文字
会話率:38%