創作詩です。今回は「刺さる」ことより、全体の流れを重視しました。
よって言葉のチョイスなど前作、前々作より見劣りするかもしれません
洋楽の対訳のようにもなっているので、そんな気分で読んでいただければ幸いです_(._.)_
最終更新:2015-07-15 18:30:30
807文字
会話率:100%
「僕は、表現者になりたいのだ」
凡庸な大学生の野崎は、友人である京子との再会をきっかけにして、忘れかけていた野望を思い返す。図らずも夢への第一歩を踏み出した野崎は、恋い焦がれる女性小春と共犯関係を結ぶのだった。
最終更新:2015-06-14 20:00:00
49644文字
会話率:41%
ある朝、不思議な夢を見た少年、赤月静也は突然異世界へと召喚され、勇者として世界を救ってほしいと懇願される。
しかし自分がどこまでも凡庸な人間だと自覚していた静也は、頑なに自分は勇者ではないと否定していた。
魔法を学ぶ学園で、魔法を使えない勇
者が出会う魔法使い、エルフ、ドワーフ、悪魔に天使、果ては魔王。
魔法の無い少年の武器は常人を上回る腕力と己の知識のみ……そして『銃』?
並み居る敵に鉛弾を浴びせ、様々な人物たちの交錯を経て、静也に待ち受けるものとは?
よくある異世界ファンタジーものですが、やや邪道気味だと思います。あと銃要素はかなり後です。
※この作品には残酷描写も若干含みます。15歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 00:00:00
161586文字
会話率:45%
それぞれ個性的な妹達に振り回されつつ、五人姉妹の長女としての役割を自分なりに理解し、母親に代わって藤宮家を纏めている美子(よしこ)。一見、他人からは凡庸に見られがちな彼女は、自分の人生においての生きがいを未だにはっきりと見い出せないまま日
々を過ごしていたが、とある見合いの席で鼻持ちならない相手を袖にした結果、その男が彼女の家族とその後の人生に、大きく関わってくる事になる。
【猪娘の躍動人生】スピンオフ作品。美幸の長姉美子と、得体の知れない義兄秀明の、二人の出会いから現在に至る物語です。番外編置き場として【藤宮美子最強伝説】があります。
アルファポリス、エブリスタにも掲載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-16 09:12:19
391230文字
会話率:65%
【半世紀の契約】の番外編で、本編第49話から第50話の間、または本編終了後の未来の情景を書いてあります。
個性豊かな五人姉妹を纏める、一見凡庸に見える長女美子の知られざる素顔と、尋常では無い数々の逸話、公にはなっていない騒動を書いてあり
ますので、興味がある方はご覧になってみて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-11 00:05:27
119210文字
会話率:67%
現在十歳のレスターは「凡愚王子」である。世界的英雄である「英傑王」の息子。だが父のようには決してなれない。幼く、弱く、凡庸で、何よりも臆病な子どもだ。そしてやがて言葉を封じ込め、「だんまり王子」とも呼ばれるようになった。ずっと静かな瞳でたく
さんの物事や人々を見つめてきたレスターが殻を破る話。
※「臆病な子ども」というタイトルのオムニバス形式の連載ものを短編として切り離しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-23 08:15:11
7929文字
会話率:52%
これは、普通に生まれて、普通に生きて、普通に死んでいく、実に普通の人間である僕の人生を書いた小説である。
最終更新:2014-10-31 20:10:44
41693文字
会話率:10%
アルカディア歴1395年6月28日、鮮血のように濃厚な紅色の空が世界を覆い尽くした黄昏時。二つの伝説が歴史の闇に葬られた。“白き終焉”と“黒き魔滅”と呼ばれた二人の青年。彼らの“死”をあるものは歓喜し、あるものは悲嘆し、そしてあるものは世
界――神への復讐を誓った。そんな凄惨な時代の記憶が人々から砂塵の如く消え失せたところで物語は始まる。白摩(ハクマ)零(リョウ)は凡庸で平穏な日常を淡々と過ごす、ありふれた高校一年生だ。しかし、表面上は飄々としているものの、その実、白摩の内面は6年前に総てを奪ったある事件から如何ともしがたい諦念を抱えていた。そんなある日、突如として現れた謎めいた妖艶な女に異世界へと送られる。訳も分からず右往左往していると、狼のような魔獣に襲われるエルフの美少女と邂逅する。癒し系の彼女に触れた瞬間から、運命の歯車は回り始めた。これは神に奪われたものを、一人の青年が全力で奪え返す物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-29 02:00:00
47580文字
会話率:36%
働く事と生きることの考え方に疑問を抱く現代人の凡庸な話です
キーワード:
最終更新:2014-09-24 17:41:05
532文字
会話率:37%
※自サイトから転載のBLです。
人里離れた山奥の男子校。異性とも世俗とも隔絶された事で、同性愛が当たり前となってしまった学園で付き合うようになった見目麗しい後輩と凡庸な容姿の先輩。そんな二人を周りは良く思っていないようで……。
ロマンチ
スト後輩×電波先輩的な。
ヤンデレと対抗できる属性とは何か考えていたら出来上がったお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-14 00:03:58
1941文字
会話率:40%
魔界からの魔物進出が顕著になってきた今日この頃。
一般には知られていない。魔物退治を受け持つスレイヤー。
そんなある日、S級魔物が彼の前に現れることになる……
最終更新:2014-07-31 19:20:17
13189文字
会話率:32%
私はコウジュ・ローディア・リュミエール、19歳。18歳が成人なので、もう行き遅れです。えぇ、分かってますとも。凡庸な容姿と並のスペックで、父からは冷遇され、母はすでに亡く、側室からは蔑笑で見下され、異母妹には憐れみと嘲りを向けられ、自分の
乳母親子には忌々しげに睨まれて見捨てられた。…全部いっぺんにやってこなくてもいいと思うのよ。それらは10年前の事で、そのおかげでディーと出会えたけど許せるわけじゃないのよ。ディーが迎えに来る、と言ってくれたから開き直ってやってこれた。あと、何故か懐いてきた異母弟と親しくなった兵達の存在も、確かに理由ではあるわ。……夢見がちなのは事実だけれど、それが心の支えだったのよ。一人寂しく朽ちて行ってもかまわない。ただ、見捨てたんだったらほっといてほしいだけなのよ…。※※『ある少女の嫌われ事情』と同じ世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-16 21:25:45
5096文字
会話率:30%
あなたは誰にも負けないものがありますか?もしそれを力に変えれるとしたら、その力を存分に発揮していい場所で偉業をなしてくださいとお願いされたら、さてどうしますか?
天地 友(てんち ゆう)16歳。平凡で凡庸な普通の高校生だ・・・いやだった。昔
一人暮らしを勝ち取るための条件が今のオレの首を占めるとはな。
できればこれは隠したかったが・・・でも、しかたないな。
ならば、オレと私で行くしかないだろうな。
神リーゼに送られる30人のクラスメイト。彼らが送られるのは時間も場所も種族もバラバラ。そして、最後に送り出される天地 友が、クラスメイト28人が成し遂げた偉業を暴いていく物語の序曲。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-15 02:12:06
4450文字
会話率:13%
これは---
小柄で、愛らしく、心優しく、そして---凡庸な、一人の少女のモノガタリである。
最終更新:2014-03-21 22:44:32
2074文字
会話率:17%
*
主役も、悪も、平凡も求めず、願わず生きる能力持ち障害者、多田野 光吉(ただの みつよし)は、ただ毎日の日々をただ凡庸に生き、ただ受容して過ごしてきた。
そうすれば、障害者であり、能力者である自分でも、なんら変哲もない「普通
」の日々を過ごせると信じていたし、それ以上を望むことはいけないことだと考えていた。
だが、そんな考えはある少女との出会いによって変わる“兆し”を見せた
。
黒姫 観月(くろひめ みづき)。
光吉と同じ、能力持ち障害者である盲目の少女。
彼女との出会い、そしてそこから紡がれる繋がりと物語《ストーリー》から、光吉の考えは次第に変化を見せ始め、また“臆病な自分”に気付いて行く。
障害者であり、能力者である少年少女のドタバタコメディバトル! いざ開幕!!
*
初めまして、灰鷹茶毛による第一作目の作品となります。
たくさんの方からのアドバイスや評価を頂きたく、Eエブリスタというサイトにも投稿しています。
どうぞご一読願い、評価を頂ければと考えております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-03 00:35:26
20727文字
会話率:27%
凡庸ながらひねくれ気味の少年アプファルはある日、突然猫の姿になっていた。
わけのわからぬまま猫の姿で街をさまよううち、かつて自分のいた立ち位置に見知らぬ美少女がいることを知る。
異様な状況下に悲嘆しながらも、いつしか適応していくアプファ
ルだったが、やがて街には恐ろしいことが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-13 16:15:17
24643文字
会話率:9%
十六歳、わたしは異能を手に入れた。だから、彼を解放してあげようと思う。現代風ファンタジーな乙女ゲームの世界に転生したヒロインが、自分が攻略するはずの攻略キャラに逆に攻略される話。病んでる一途執着わんこ×凡庸転生ヒロイン女子。
最終更新:2013-10-10 23:10:35
12253文字
会話率:26%
強くなりたいですか?そんな言葉に同意してしまったのが全ての始まり。気が付いたら全く見たことも無い場所にいた。ここどこ?帰れるの?どうすればいいの?
誰が見ても凡庸で特別なことは持っていなかった女のコが、ただひたすらに頑張る話
最終更新:2013-09-01 22:37:33
8495文字
会話率:30%
言われた事は守った方が良いってのを身を持って体験中。
そう言えば彼らは特殊な存在だったけど…凡庸な私の回路じゃ容量オーバーよ!
最終更新:2013-07-01 15:22:33
2164文字
会話率:33%
魔法を極め様とする者達が集まる魔法学園において召還科に入れば将来約束されるという。
外から見ればエリート
内から見れば凡庸?
後に《人間災害兵器》
《終末の体現者》
《破壊の英雄》
と呼ばれ様になる、
カーマイン・クラウンの物語である。
最終更新:2013-05-31 21:00:41
7576文字
会話率:51%
私たちが生きるこの世界では、とにかく奇跡が起こらない――言葉に感情を乗せて伝える『魔法』が存在する世界。魔法を使うために必要な『原典』を持つ凡庸な少女、アヤミのもとへ、原典を狩り集める少女、ヒメが降って来る。アヤミはなぜ『恋』という言葉の
原典を託されたのか。ヒメはなんのために原典を集めるのか。
ふたりの少女が言葉と向き合う、夏休みの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-27 20:00:00
12359文字
会話率:49%