2017年4~11月に執筆した「西遊記」モチーフの特撮ヒーロー風SFファンタジー。
前年に執筆した「悟る!斉天少女」(アーカイブ02)のリニューアル版でもある。
最終更新:2018-10-05 20:17:53
131818文字
会話率:47%
2017年6月某日、「週刊パスタ」が女性国会議員のパワハラをスクープした。
【このハゲーーーーーーっ!】
井戸社長は「厚生労働省1997年入省」という経歴に気づいて思う
「あの」官庁訪問で採用されたのか。
遡ること20年前、「アホ大」の学
生・井戸は、霞ヶ関のキャリア官僚を目指していた。
第一志望は厚生省だったが、面接官の苛烈なモラハラによって全人格までも否定されてしまう。
失意に暮れるなか、井戸は「同志」と呼ぶべき女性と出会った──「エロゲー」という、当時においては秘められるべき趣味の。
Fランク大学の身で果敢に偏差値エリート達へ挑む主人公の成長と恋愛を描いた青春劇、ここに開幕!
※当時の官庁訪問における状況を素材としていますが、あくまでもフィクションです
※本作は、以前に投稿した「1996年、パワハラ議員の勝ち抜いた厚生省官庁訪問では何故モラハラの嵐が吹き荒れたのか?」に恋愛要素を加えて改題・改稿したものです。
※本作に登場する18禁ゲー「同級生2」の著作権等各種権利は「DMM GAMES」にあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-05 13:08:19
80783文字
会話率:35%
イベント屋 四季堂。我が社は『イベント』に関することでしたら、どのようなご依頼もお受けいたします。会社の創立記念パーティーからプロポーズまで、イベントと云えることでしたら、喜んでお手伝いをさせていただきます。もちろん、法に触れるようなことは
お断りさせていただきますが。ただいま受けている案件はカップルを成立させるものばかり。さあ、腕の見せどころでございます!
あるカップル達の一年間の話です。元々は2017年~2018年に参加した「春~冬企画」の短編を、一つにまとめた直したものです。あの時の裏側を知りたい方は読んでみてください。
ところでこの話の主人公は誰でしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-28 09:00:00
45303文字
会話率:39%
このお話は2017年5月7日第24回文学フリマ東京にて頒布された「SFロリババア合同誌」に寄稿した小説を加筆・修正したものです。
同人誌で頒布済みのものですが、個人的にいろいろ試行錯誤して書いたものなのでせっかくならとなろう初投稿。
いま
見直しても癖のある文体などになっていますが大半は意図的な文章です。
シリーズ化構想もあるのですが執筆カロリーが高いのでどうなることやら……。
ひとまずは、完結しているエピソードを何回かに分けて投稿していきます。
それでは、煙と歯車の音にまみれた大英帝国での一幕をどうぞお楽しみください。
二〇一八年某日 中原くらうす
--
《蒸気王》チャールズ・バベッジによる階差機関の発明から百年。英国は栄華の絶頂にあった。
階差機関は人工知能を実現し、それによって生まれた蒸気機関者(スチーマー)たちが、人間の良き
隣人としてこの国の発展を今日も支えている。
倫敦にある喫茶店《エイダ》の店主、エドガー・マンスフィールドと蒸気機関者のシャーロットのもとに、ひとりの少女からある依頼が託された。
依頼内容は『切り裂きジャックを捕まえてほしい』。世間を騒がす連続殺人鬼を追って、ふたりは霧と蒸気の街を駆ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-24 01:12:48
9921文字
会話率:52%
2016年冬ー北海道札幌市。
将来を見出だせず生きることに絶望した田中雅司(29歳)は、最良の選択肢として創成川で投身自殺を図った。
自殺にいたる過程のなかで雅司は「もし生まれ変わることかできるとするならば、もっとマシな人間になりたい」との
願いを膨らませていた。
自分の人生は落伍者そのものであった。次に生まれ変われたならば自分のような人生はなんとしても歩んでほしくはない。
そのような願いを新しい命に託した雅司はこれまでの過去を悔いるかのようにその生涯を閉じることになった。
翌2017年春ー北海道大学附属病院産婦人科。雪も解けて春の暖かさもましたこの頃、一人の女の子が産声をあげた。
涼花(すずか)と名づけられたその女の子の視線には、生まれたその日から雅司の幽霊そのものがはっきりと見えているではないか。
雅司は生まれたばかりのその小さな命に自分がたどってきた人生を歩んでほしくない。
いやこの娘なら絶対に自らの人生を己の力で切り開いていくことができる。
そう確信した雅司は、涼花を見守りつつも時にはパートナーに徹していくことに希望を見いだすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-08 23:50:37
10908文字
会話率:80%
2016年冬ー北海道札幌市。
将来を見出だせず生きることに絶望した田中雅司(29歳)は、最良の選択肢として創成川で投身自殺を図った。
自殺にいたる過程のなかで雅司は「もし生まれ変わることができるとするならば、もっとマシな人間になりたい」との
願いを膨らませていた。
自分の人生は落伍者そのものであった。
次に生まれ変われたならば自分のような人生はなんとしても歩んでほしくはない。
そのような願いを新しい命に託した雅司はこれまでの過去を悔いるかのようにその生涯を閉じることになった。
それから半年後の2017年春ー北海道大学附属病院産婦人科。
雪も解けて春の暖かさもましたこの季節、一人の女の子が産声をあげた。
涼花(すずか)と名づけられたその女の子の視線には、生まれたその日から雅司の幽霊そのものがはっきりと見えているのであった。
雅司は生まれたばかりのその命に自分がたどってきた人生を歩んでほしくはない。いやこの娘なら絶対に自らの人生を己の力で切り開いていくことができる。
そう確信した雅司は、涼花を見守りつつも時にはパートナーに徹することに希望を見いだすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-26 02:35:41
4639文字
会話率:61%
2016年冬ー北海道札幌市。
将来を見いだせず生きることに絶望した田中雅司(29歳)は、最良の選択肢として創成川で投身自殺を図った。
自殺にいたる過程のなかで雅司は「もし生まれ変わることができるとするならば、もっとマシな人間になりたい」との
願いを膨らませていた。
自分の人生は落伍者そのものであった。
次に生まれ変われたならば自分のような人生はなんとしても歩んでほしくない。
そのような願いを新しい命に託した雅司はこれまでの過去を悔いるかのようにその生涯を閉じることになった。
それから半年後の2017年春ー北海道大学附属病院産婦人科。
雪も解けて春の暖かさましたこの季節、一人の女の子が産声をあげた。
涼花(すずか)と名づけられたその女の子の視線には、なぜかしら生まれたその日から雅司の幽霊そのものがはっきりとみえているのではないか。
雅司は生まれたばかりのその命に自分がたどってきた人生を歩んでほしくない。いやこの娘なら絶対に自らの人生を己の力で切り開いていくことができる。
そう確信した雅司は、涼花を見守りつつも時にはパートナーに徹することに希望を見いだすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-25 23:38:24
7312文字
会話率:65%
星新一賞(2017年)に応募しようと書いた作品
全然筆が進まなくて、結局〆切前の2日間で一気に書き上げてしまった
〆切に間に合わせた感が残ってるかも
この小説はカクヨムにも掲載しています(https://kakuyomu.jp/work
s/1177354054882387985)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-08 22:26:33
5400文字
会話率:17%
【重複投稿作品】
ぐんぐんと、にょきにょきと。
枝葉を繁らせ、どこからか森がやってくる。侵蝕してくる。
空の向こうから。
ずっとずっと高いところから(成層圏の彼方から?)森が降りてきて、まるで天上から地上に向かって生えるよう
に、逆さまの森が僕の頭上に蔓延るのだ
やがて僕から見える空はすべて森に覆われて、長い長い「閉ざされた日々」がやってくる。
それはどこかの遠い国にある「極夜」というものに似て、一年の三分の一くらいのあいだ僕らから陽の光を取り上げてしまうのだけど、だけど僕らはいつもそれほど絶望的ではなかった。
…………………
そらにはびこる森の下に暮らす少年と、そこに訪れたとある願いを抱えた少女の物語。
この作品は、2017年2月開催のイベント『コミティア119』にてサークル『宇宙の森』が頒布した、『宇宙の森文芸部サンプル集 コミティア119版』に収録されたものです。
【重複投稿作品】
この作品は、小説投稿サイト「カクヨム」と「エブリスタ」でも公開をしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-04 15:07:12
11589文字
会話率:27%
少年が手にした瑠璃色の石、その力に導かれ王へと成長する少年は人間をやめる事を選んだ。少年の名はコウヤ=トーラス。
何処までも真っ直ぐに進む筈だった運命、次第に形を変えていく。人とは何か?……人間とは本当に正しい生き物なのか……少年の眼に写る
世界は余りに汚れすぎていた……残酷なのに真っ直ぐで暖かく、そして切ないダークなファンタジー。
魔界から、目指していないのに、ハーレムになるコウヤの元には、可愛いヒロインや自由過ぎるエルフ、おてんばな亜人など多彩な仲間が集まり次第に賑やかになっていく。
やがて亜人と共に人間を倒す為に立ち上がる。
幼少時代は辛く暖かいストーリー!魔界編は明るく強く輝きくストーリー。
魔界にエルフ、獣人と亜人がいっぱいのストーリー。
ほのぼの系成り上がりダークファンタジー。
かなり重いストーリーとも言われた物語。
『亜人と歩む~瑠璃色の王のレクイエム~』
●2017年12/31日総PV100000突破しました。ありがとうございます。
●2018年3/11日総合pv150000突破しました(σ≧▽≦)σ
●2018年5/25日総合pv200000突破できました(*^▽^)/★*☆♪
●2018年8/20日総合pv250000突破しました(о´∀`о)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-03 22:42:35
760774文字
会話率:32%
私は今でも、あの真っ黒な春の夜の中にいる。
※2017年度前期さらし文学賞投稿作品
※2017年8月初稿
最終更新:2018-09-03 16:45:59
4320文字
会話率:45%
※ただいま改稿中のため、サブタイトルがおかしくなっている場合がありますが、一応読めます。
息子の暁(あきら)と共にミュービュリに戻った朝日(あさひ)。
ソータの旅と闇の中の水那を見守るネイア。
王宮を立て直そうと頑張るシャロット。
故郷
のテスラに足を踏み入れた暁。
ソータへの想いを馳せるケーゴと、トーマを心配するユズル。
ジャスラの涙の雫を集める旅を終えたソータ。
……それぞれのその後を書いた物語。
※この作品は「想い紡ぐ旅人」「あの夏の日に」「漆黒の昔方」「少女の味方」の続編となっております。ご注意ください。
登場人物紹介を読んで頂ければ、これらの作品を読んでいない方にもわかる……かとは思いますが、できましたら以前の作品を読んでいただければ……とても嬉しいです。
※連載期間:2017年12月30日~2018年1月12日
※改稿期間:2018年8月27日~(現在)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-31 23:33:40
98440文字
会話率:41%
上条朝日、15歳。この春から、海陽学園の高校一年生です。
中学まではエスカレーター式の英凛学園に通っていましたが、ママに内緒でこっそり外部試験を受けました。
そして見事合格、見事自立に成功! これからは、自由に好きなことをするぞー!
……と思っていたのが。
何と、夢で逢ったとてもカッコいい男の子が現実にやって来ました。私の目の前に。
「朝日を守るために来たんだよ」
という、新生活はリアル王子様のオマケつき。
でも、私はなぜ守られるの?
……異世界の戦争? 全然関係ないはずですけど……え、よくわからないの?
◆ ◆ ◆
朝日はなぜ狙われたのか、ユウはなぜ朝日の元に現れたのか、そしてキエラ、エルトラ、それぞれの本当の目的とは何か?
……それは、昔々の悲恋とちょっと昔の永恋、そして今の初恋が紡ぐ物語。
※連載期間:2017年10月10日~2017年11月20日
※改稿期間:2018年7月11日~2018年8月14日
※カクヨムにも掲載。
★2021.8 仙道アリマサ様の企画に参加。イメージはオープニングおよびダイジェスト
→プロローグ・1・8・15・23・28・35・36・41・53・60・65・66・エピローグ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-20 00:00:00
268772文字
会話率:39%
言葉にかかわる後悔について詩にまとめました。
最終更新:2018-08-29 12:04:03
399文字
会話率:0%
皇帝の崩御に伴い、選帝侯会議が開かれることになった。婚約者を妹に奪われた侯爵令嬢ヒルトラウトは、選帝侯クラウスヴェイク大公の帝都での侍女に採用される。そこで、まじめだがひきこもりでマイペースな選帝侯アイスナー辺境伯に出会う。
二人の出会いか
ら、皇帝の選出、社交シーズンまで。過去ゆえに臆病な二人の、亀並みの足の遅さの恋の行方(たぶん)。
※いつも通り、ご都合主義であります。
※2016年から2017年にかけて連載していた、『誰が嘘をついている?』と同じ世界観、同じ登場人物が出てきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-26 07:00:00
133062文字
会話率:54%
ヒーローという夢を目指す最中、現実を叩きつけられ絶望した紫苑拓海は幼なじみの赤羽真里華に連れてこられた本屋で神・オーディンと出会う。脅しによって夢と現が交わる祭り《夢現武闘会(バトルフェスティバル)》に参加するハメになり、空想の存在である
はずの拓海が書いた小説の主人公・相坂亮が目の前で姿を現す。
この祭りの中で、拓海は目の背けていた過去へ目を向ける事になり……。
《創喚者(クリエイター)》となった拓海は、傍らに立つ《騎士(ナイト)》である亮と共に願望石《黄金の果実》を巡る戦いへ身を投じる――――――……。
これは、はじまりを終わらせる物語。
創喚者編Ⅰ、完結。(2016年10月)
創喚者編Ⅱ、完結。(2017年9月)
創喚者編Ⅲ、執筆開始(2017年10月5日)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-22 23:03:39
309301文字
会話率:32%
その男は昔から人生を繰り返していた、ただ、普通に昭和、平成と人生を歩んでいた。だが、彼はなぜか2017年5月4日を夢の中で繰り返している。子供の頃から何度も彼は人生を繰り返している。その彼に変化が起きた。
最終更新:2018-08-10 19:33:01
1542文字
会話率:3%
チート主人公が支配した世界を馬鹿たちが救ちゃう話。
※題名「救世主VS勇者(バカ)たち」から
『救世主VS勇者(バカ)ども』に変更。
(2017年12月24日)
・第一章「選ばれし勇者(バカ)と巻き込まれた勇者(バカ)」を修正。
(修
正内容:誤字訂正。シーン追加)
(2018年1月4日)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-27 22:00:00
438631文字
会話率:39%
ポリコレ棒は強いんだぜ。
みんなでうたおうポリコレ棒のうた。
作成日:2017年 09月05日 になってました、なんだか長いこと寝かせてたみたいですね。
サビだけツイッターで呟いてたと思います。
微調整して投稿します。
最終更新:2018-07-25 06:29:28
1308文字
会話率:6%
すべての世界の狭間『虚無の世界』に存在する異世界に惑星テラフォーリア。
ここは、次元の歪に取り込まれた者しか来る事出来ない一方通行の世界。ここに取り込まれた”モノ”は、その存在が何であれ、2度と元の世界に戻る事は出来ないのだった。
太古の昔
、この虚無の空間に落ちてきた1柱の絶対神と、数多の星々を従えた1つの小さな銀河を創った2柱の神、創造神『クインメシア』と、破壊神『ダークメシア』が創り上げたこの小さな世界を舞台に物語は紡がれていく。
現在改稿中。話数や章の数は増減する場合があり、前後の話に齟齬が発生する場合があります(2017年11月20日現在)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 00:00:00
746738文字
会話率:22%
『異世界放浪記~ここは異世界テラフォーリア~』の設定資料集となります。
現在改稿中。話数や章の数は増減する場合があり、前後の話に齟齬が発生する場合があります(2017年11月20日現在)
最終更新:2017-06-12 17:25:23
46021文字
会話率:3%
2017年7月7日。七夕。女子高生、星 空(ほしそら)は見知らぬ男に声をかけられる。その男はフワフワと宙に浮き、言った。「わしを天の川まで連れてって!」と。
女子高生星空と謎の男が織りなす一夜限りの七夕コメディーここに開幕!
最終更新:2018-07-02 20:49:56
18776文字
会話率:53%
2017年 私の周りで
あの時あの日
支えだったあの人この人
気づかされたあの人あの子
寝る間も惜しんで手にした勲章
いまの自分皆がいたから
最終更新:2018-06-28 02:24:25
3402文字
会話率:0%
2017年1~9月 出来事
最終更新:2018-06-28 02:15:06
4607文字
会話率:0%
2017年3月 あの出来事
最終更新:2018-06-27 23:59:54
2518文字
会話率:0%
幼馴染にいつまでたっても告白できないヘタレ少年と、少し強引な部活少女のラブコメ。
(2017年コミックマーケット寄稿作品)
最終更新:2018-06-24 21:24:49
10090文字
会話率:43%