年に数編書く……かも。
目次
『うしなう前に気づきたかった』
『すぎゆき流るる』
『廻り旅して無へ溶ける』
『自己嫌悪から旅立つ五秒前』
『何度振り返っても、未来の僕は後悔しない』
『信じられない!ばかやろう!』
最終更新:2025-03-24 01:12:54
5430文字
会話率:2%
この病気は治らないと医者に匙を投げられ、せめて余生は自然豊かで空気がきれいな場所で過ごさせてやりたいと、両親と共に移住してきた川井(かわい)朱里(しゅり)。
廃校が決まった小中一貫校で、なにか思い出を作ろうとの提案に、朱里は言った。
「恋がしたい」
と。
それは、余命宣告までされた朱里が、自身を忘れてほしくないと願った、小さなわがまま。
誰かの心に、あの人の心に、爪痕を残したいという、呪いのような心持ち。
けれど、朱里が神さまに本当に願っていたことは……?
仙道アリマサさん主催、復刻仙道企画その5参加作品です。
仙道企画その1参加作品、
「神様、どうか、どうか……。」n3592hd
の別視点になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 20:00:00
606文字
会話率:0%
過疎の進む村にある、小中一貫校。
生徒数、10人。教師、1人。
来年、廃校が決まっている。
最後の夏の思い出作りに、何かしたいことはと意見を出しあったとき、彼女は言った。
「恋がしたい」
と。
花が咲くような素敵な笑顔
で、そう言った。
……けれど、それは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 20:00:00
8242文字
会話率:22%
以前仙道アリマサ様主催『仙道企画その1』で短編を書き、その後黒森 冬炎様主催『移動企画』にて完成しました『星下姫熊道中記』https://ncode.syosetu.com/n0495hh/をイメージした詩となります。
この作品は仙道アリ
マサ様主催『仙道企画その5』参加作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-10 12:52:09
563文字
会話率:0%
星の輝く夜、森を貫く街道を走る一人の少女。
その小さな身体には大き過ぎる使命を背負い、息を切らせ、都へと急ぎます。
それを見た一人の男が、少女に手を差し伸べます。
星が輝く夜に出会った二つの影が、一つの使命を果たしに旅をする。
これはそんな
御伽話のような物語……。
仙道アリマサ様主催『仙道企画その1』投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 22:58:59
1859文字
会話率:65%
最強を夢見た親友を見送った主人公。
そのもとに、親友が行方知れずになったというしらせが……
捜索の旅は危険ですが「それでも、旅をしながら強くなる。そして、きっと君を見つける!」と決意し、主人公は旅立ちます。
暁のひかりのなかで……。
がん
ばりやのうさぎさんと、やるときはやるきつねさんの友情のものがたり『あかつきのきつねとうさぎ』(仙道企画その1への参加作品)の一幕を歌にしたものです。
仙道企画その5に参加予定でございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-27 12:36:35
201文字
会話率:100%
ちいさな山小屋にすむきつねさんとうさぎさん。ふたりは、だいのなかよしです。
ある日うさぎさんは、きつねさんをさそって、トレーニングをはじめました。
どうぶつのかみさまを守る『さいきょうのろっぴき』になりたいからです。
きつねさんは気がすすま
なくて、さぼりがち。うさぎさんだけが、スカウトされてしまいました。
なみだのわかれから、少したったころ、きつねさんに大変なしらせがとどきます。
『うさぎさんが、ゆくえふめいになった!』
それをきいて、きつねさんは……?
小さな山すそのまちに、なかよしふたりの像がたつまでのおはなし。
がんばりやのうさぎさんと、やるときはやるきつねさんの、友情のものがたりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 11:44:17
9274文字
会話率:13%
仙道アリマサ様主催「仙道企画その5」の参加作です。
素敵な企画をありがとうございます。
こちらの楽曲については「仙道企画その1」でも歌詞を書いているのですが(『その歌の先に』)、今回はボーカル用にアレンジされたとのことですので、前作とは別
に書きおろしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-01 00:00:00
766文字
会話率:0%
仙道アリマサ様主催「仙道企画その1」に参加させていただきました。
素敵な企画をありがとうございます。
仙道様の楽曲に歌詞をのせるつもりで書きました。
最終更新:2021-08-09 14:44:09
426文字
会話率:0%
歌の女神によって作られた、うたによって作られた美しい世界。
前半にはその世界の創世を語る叙事詩を、後半には女神によって口ずさまれたとされるうたの歌詞を載せております。
この作品は仙道アリマサ様の企画【仙道企画その1】参加作品です。
是非、
仙道様の曲に合わせて口ずさんで頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-28 16:02:00
621文字
会話率:0%
この作品は仙道アリマサ様主催の『仙道企画その1』参加作品になります。
この企画は、作曲家である仙道アリマサ様の作成したBGMをもとに作品を作るという内容になります。
BGMのリンクをページ下部に貼っておきますので、そちらと共にお楽しみくださ
い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-28 14:29:29
612文字
会話率:0%
仙道企画その1への参加作品です。
仙道企画その1音源↓仙道アリマサ様のマイページ
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2082320/blogkey/2832790/
ペー
ジの中に仙道企画その1の音源および、
そのショートバージョンのリンクがあります。
今回は普通のその1バージョンです。
各参加者様方の作品を拝読する際、
該当の音源をBGMにしながらだと良さそうですね。
各音節に対するモノローグのイメージ。
私の場合、曲の各フレーズごとにイメージがある感じです。
大まかに5つのブロックを行間で区切ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 14:04:44
382文字
会話率:0%
旅芸人の少女アルレッキーナ•ブフォンは、訪れた毛織の町ヨトで思わぬ旅の道連れを得る。
最終更新:2021-08-26 06:38:29
5521文字
会話率:38%
『仙道企画その1』のために書いた詩です。
仙道アリマサ様企画ありがとうございます。
最終更新:2021-08-23 16:00:00
568文字
会話率:50%
仙道企画さんという素敵企画を発見して、私も参加したくて詩を作りました。
初めての作品です!
曲を聞いてすぐに思い浮かんだのが、流浪の民 ロマだったので、ロマの民をイメージして作ってみました。
最終更新:2021-08-22 19:01:38
231文字
会話率:0%
農場領地の聖女として暮らしていた主人公が、聖女の力の強さから王宮に召し上げられることになり、迎えの馬車に乗ったところです。
仙道アリマサ様の企画『仙道企画その1』参加作品です。
……ここから抜粋引用です……
♪趣旨
小生が作ったBGM
を元に作品を書いていただいたり、曲に合う作品をご紹介していただきたいと思います!
今回のBGMはこちら! ピアノから始まる、ちょっと切ない感じの曲です。
……ここまで抜粋引用です……
自分が書いている物語のそのうち書く部分を先に書いたものになるのですが、こちらの短編では本編の詳細設定など気にせず単独で読めるので、あえて、そこは明かしておりません。
だからタグにもあえてなにも入れていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-20 14:55:02
1768文字
会話率:20%
仙道アリマサさんの企画に参加させて頂いております。
季節柄、音楽の力強さと神秘的な所に祭りと花火と金魚と妄想が膨らみました。
お盆休みの真っ只中、夫婦で歩いて行った夏祭り。
妻がどうしても、と言うので久しぶりに金魚掬いをやった。
1匹も
掬えなかった。
店のお兄さんがオマケで2匹、掬ってビニル袋に入れてくれた。
俺はそれを拒んだ。 獲れなかったものはしょうがないって。
妻もポツリと言った「縁が無かったのよね・・・」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-19 17:44:49
3495文字
会話率:26%
わたしは、ゆず。
ピアノを弾くのが大好きな、中3の女の子。
でも、家にはピアノがない。
そんなわたしがピアノを始めたきっかけは、旧校舎の音楽室にいる、不思議な妖精さんとの出会いだった――。
山村に住むピアノが好きな女の子が、将来
へ向けて大きな一歩を踏み出す青春物語。
仙道アリマサ様主催「仙道企画その1」への参加作品です。
全6話(約15,000字)となります。
楽曲を拝聴して想像した具体的な場面については、最終話のあとがきで触れております。どうぞよろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-19 00:39:24
15253文字
会話率:23%
戦乱の世。世界を脅かす帝国に抗する同盟連合は、雌雄を決さんと決戦に臨もうとしていた。
とある小国からは歴戦の騎士たちが戦地へと赴き、残された者たちはその偉大な背を見送った。その中にはいつかその背に追い付かんと決意する少年少女の姿。
仙道
アリマサ様主催の「仙道企画その1」参加作品になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-16 00:13:12
2048文字
会話率:3%
完結した「転生してエルフになった。翼があるのでシルフです。」の番外編といった所でしょうか。旅の途中で出会った少女についての物語です。
最終更新:2021-08-15 16:44:38
2394文字
会話率:59%
ローランド王国フランティア領クタナツ。
魔物はびこる領域『魔境』に最も近い危険な街として知られるクタナツ。
そんな街を吟遊詩人ノアは物珍しさと創作の糧のために訪れた。
しかし、自らの歌がいきなりの災難を呼び……
おまけに、悪い時には悪いこと
が重なるもので……
仙道アリマサ氏主催『仙道企画その1』参加作品です。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2082320/blogkey/2832790/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-13 22:00:47
19156文字
会話率:52%
天変地異が続いた日本では、住処をなくした妖怪たちが、あふれかえるようになった。当初は妖怪を排除していた政府だが、国連や種々の団体の提言により、排除ではなく妖怪との共存を図るようになる。妖怪排除や差別を撤廃して以降、特に人手不足の業界において
、様々な妖怪が進出していく。これはそんな時代を背景に、帰る場所をなくし、派遣妖怪として人間と関わるようになった、ある妖怪の物語である。なお本作は、仙道アリマサ様主催の、仙道企画その1に参加しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-13 16:20:00
3398文字
会話率:27%
仙道企画その1参加作品。
高校二年の夏、僕は取り返しのつかない事をしたんだ。
以来、事故にあった彼女の事だけを考え、だるだると生きていた主人公が流す涙に、乾きの魔女が目をつけた。
作中に♪のマークから下は、仙道企画その1音源をBGMにし
世界を作りました。
仙道企画その1音源↓仙道アリマサ様のマイページ
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2082320/blogkey/2832790/
プロローグ、エピローグ込み、10話完結済。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 08:54:19
21571文字
会話率:33%
ごく短い詩です。ある女性が元恋人に宛てた手紙とも日記ともいえます。
(仙洞アリマサ様の企画である「仙道企画その1」用の作品です)
最終更新:2021-08-06 19:00:00
322文字
会話率:0%