話の舞台は近未来の2082年から2084年の間のアメリカの出来事であり、メインキャラクターの大部分は2083年の夏の終わりから2084年一月までになっております。
物語の重要になる事柄は接触者と呼ばれる狂人病(ゾンビ的な狂人)が社会機
能を麻痺させ、多くの人々はサイトと呼ばれる民間居住型軍事施設での生活を行っており、軍である世界平和維持局がそれらの管理を行っております。その軍に反対するコネック協同組合と言う反政府団体、そしてゼニストは終始民間人の位置から話が進みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-23 15:00:00
111412文字
会話率:49%
目の前でネット小説にあるような茶番劇が繰り広げられました。
その後のことは知りません。
最終更新:2015-07-12 18:12:01
1652文字
会話率:13%
木原巴はバイト帰りに異世界へ「光の神子」として無理やり召喚されてしまった。
こうなればアレですね。わかります。異世界召喚のお約束の逆ハーレムですね!と思ってみれば異世界テンプレは所詮漫画の世界だけだった。
そのため巴は「ないのなら作ってしま
え、逆ハーレム」と自力で形成する計画を立てる。
だがしかし、その計画もなかなか上手くいかなくなってしまう。
世界を根本から揺るがす大騒動に巻き込まれてしまったのだ。
意図的に隠された歴史、魔界と人間界の真の関係、仲間の裏切り…
その先に行きつくのは八百年目の勇者の物語。全ての謎はそこに隠されていた――
※注意事項:メインキャラ(主人公の仲間)死亡。そしてまた違う形で再会します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-27 22:00:00
46466文字
会話率:46%
前世の記憶有りの水嶋那月は、現世は前世の漫画のなかだと気づいていた。魔法や王族など変わった設定はなく、至って普通の少女漫画であった。従兄弟の綾瀬知我はメインキャラのひとりで、主人公に恋する役だった。那月はその恋の進展のきっかけを作るというな
んとも微妙な役回りであった。漫画の最初の方しか知らない那月は、ふたりいるメインキャラのどちらと結ばれるかは知らない。
いっちょ傍観と行きますか。え、役者ではなく、お客さんでいたいのですが、、ちょっとわたしを巻き込むなっ!
*那月は男勝り。従兄弟はクール黒髪イケメン。もうひとりの方は王子キャラ。主人公は結構ビッチ。男性の登場人物は黒めな人が多いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-06 22:28:35
6429文字
会話率:13%
アストレーゼンサイドとシャンクレイスサイド混合小話。
サキトが隣国に居るお気に入り剣士スティレンに、手紙を書きたいと言い出す話です。
アストレーゼンサイドのメインキャラ、ロシュやオーギュもちらりと出しています。
最終更新:2015-03-19 23:54:23
2079文字
会話率:53%
鏡の識別episode1のメインキャラ説明。
最終更新:2015-02-21 19:35:58
1381文字
会話率:0%
前世の記憶はなんとなくある程度ですけど。……は?乙女ゲー?俺関係ないな。で、なんで見知らぬ少女に指さして爆笑されてんだ。は?俺が全メイン攻略キャラの初恋の相手?乙女ゲーだよね。俺、男なのに?
頼む、ゲーム知識があるなら助けろ……っていうか
、なんでそんなに性格悪いんだよ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-21 14:15:36
18655文字
会話率:61%
ここは、地球と似ているようで似ていない少し変わった世界「イーセ」。あたりの風景は地球そっくりなこの世界がなぜ少し変わっているのかというと、「孔」という不思議な力が存在しているからである。
そんな世界の住人であるルイン・グロウ・アコ・ツェリラ
イの四人は、住んでいる町「キブ」では知る人ぞ知る「最強の四人」と呼ばれ、本人たちの意思そっちのけで畏怖されていた。
ルインたちメインキャラの痛烈な皮肉が光る(予定の)、基本的に1話完結型のアクションバトル系SFです。ちらりと楽しんで行ったら幸いです。
※この小説は、他サイトとの重複投稿を行っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-16 03:09:59
267816文字
会話率:50%
死んで、転生して高校に入学してからギャルゲーの世界に生まれ変わったことを知りました。
このゲームでの私の立場は攻略キャラ(ヤンデレ系)らしいのですが、ヤンデレにはいい思い出がありませんのでメインキャラ達とは関わらないようにしていたら少しゲー
ムの内容とは違ったイベントたちが起きるようになりました。
もう、ギャルゲーじゃなく乙女ゲーに変化してません?
私、この世界では生きれるのでしょうか?少し不安になってきました
注意:段々ヤンデレが多くなってくる予定です
タイトル変えました。さらに長くなってしまったが気にしない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-09 21:41:14
30370文字
会話率:31%
※デュアル・クロニクルシリーズは、一旦完結設定(打ち切り)とし、最初から書き直す事としました。
理由は単純に、設定ばかり込み込みとなり、書き続けるのにも少々困難が生じそうだった為です。
現在、別作品「半神探索者のままならない日常」を進行
させている為、書き直しの上で投稿し直すにも暫く時間を必要とする事になりそうですが、なるべく早い内に投稿出来る様に頑張って行きたいと思っています。
--------------------
世界はその性質から、二つの面に分かれていた。
分かれたもう一方の面に流された者、自ら流れた者達が、分かれた世界の摂理に振り回される物語。
ストーリーが進む内に、キャラは壊れて行く(鬱系じゃなく、取り繕いが抜けて地が出るという意味でw)感じになる予定です。
はっきり言って、メインキャラは奇人・変人と呼ばれても問題無い様な、よく言えば個性的なのばかり・・・まぁ、予定は未定ですが(^^;
基本的にぼやっとした全体イメージはありますが、プロット等の詳細は一切無いので、どう流れて行くのか不明です。
一話5,000字前後を基本にしていますが、時々キリが悪くて文字数が多かったり、少なかったりあると思います。
読む時間的余裕が厳しい事と、頂いてもコメントが返せない可能性が高いので、感想やレビューは受付ていません。予めご了承下さいm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-09 00:40:11
145275文字
会話率:23%
※デュアル・クロニクルシリーズは、一旦完結設定(打ち切り)とし、最初から書き直す事としました。
理由は単純に、設定ばかり込み込みとなり、書き続けるのにも少々困難が生じそうだった為です。
現在、別作品「半神探索者のままならない日常」を進行
させている為、書き直しの上で投稿し直すにも暫く時間を必要とする事になりそうですが、なるべく早い内に投稿出来る様に頑張って行きたいと思っています。
--------------------
世界はその性質から、二つの面に分かれていた。
分かれたもう一方の面に流された者、自ら流れた者達が、分かれた世界の摂理に振り回される物語。
・・・という、本編が説明過多な感じなので、軽めのノリ狙いなのがother storyです。
ストーリーが進む内に、キャラは壊れて行く(鬱系じゃなく、取り繕いが抜けて地が出るという意味でw)感じになる予定です。
はっきり言って、メインキャラは奇人・変人と呼ばれても問題無い様な、よく言えば個性的なのばかり・・・まぁ、予定は未定ですが(^^;
本編同様に、基本的にぼやっとした全体イメージはありますが、プロット等の詳細は一切無いので、どう流れて行くのか不明です。
一話5,000字前後を基本にしていましたが、早々に挫折(><;
第一章から半分の2,500字前後を基本としました。
other storyは書き貯め無しなのですが、できるだけ週1(日曜日)投稿を心がけているので、(本編もある事から)毎週5,000字は厳しいという事情からです。
これも本編同様、読む時間的余裕が厳しい事と、頂いてもコメントが返せない可能性が高いので、感想やレビューは受付ていません。予めご了承下さいm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-26 22:54:19
31625文字
会話率:34%
魔界のお話
登場人物 メインキャラ
主人公 高宮ルウ
主人公の幼馴染み 佐藤ふゆみ
四天王 アスタロト ルシファー
ドタバタ魔界日常日記
最終更新:2014-11-05 01:14:42
7804文字
会話率:51%
幼馴染のボーイズラブの横でこっそり進行する恋愛話。主人公ではありませんがメインキャラでBL要素を含みます。
最終更新:2014-10-13 23:21:02
8844文字
会話率:64%
ファンタジーな世界に転生した主人公のカナは脇役を通り越してただのモブだった。転生一回目を失敗した主人公は決心する。
「転生に満足してる場合じゃない、とりあえず、死亡フラグがたたないようにしないと!」
身の安全を求めてメインキャラのいる悪魔と
戦う治安部隊に就職した主人公は、ちょいちょい萌えを補充しつつ、モブらしく平凡に生きようとするけれどもーーー…。
モブ平凡主人公の転生二回目奮闘物語。
ラブもあるよ!(たぶん)
※7月7日に本編完結いたしました。今後はちょこちょこ番外編の更新をさせて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-11 21:47:07
288732文字
会話率:51%
夏目漱石の「こころ」に登場するメインキャラクター、Kの視点で書いてみました。
作中では全く明かされなかったKの心情に寄り添えるだけ寄り添い、多分に妄想を含み(99%妄想)、ちまちまとお話を紡いでゆく予定です。
原作と齟齬が生じてしまう場
合があるかも知れません。
その時はお気軽に注意をして頂けますと幸いですっ。
では、雪葵の新たな駄作、お楽しみくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-10 17:41:16
334文字
会話率:8%
トラックに跳ね飛ばされ乗用車に分断された主人公は目が覚めると直前までプレイしていたMMORPGの世界に転生してた。だが転生した先のキャラはメインキャラではなくサブキャラ、レベル1でプレイする二回目の人生。
内容は良くある転生モノだと思われま
す。
主人公は最初から最後まで1レベルです。
ハーレム、俺TUEEE、知識使って人生勝ち組な展開を期待している方、そんな展開にはなりません。
終始ネガティブな方向へ進む予定です。
作者の気まぐれで更新されますが第一章までは書きあがってますので一週間毎の定期更新を目指していきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-22 19:19:54
22097文字
会話率:23%
江戸時代初期の伊予国での話です。宇和島藩伊達家に生まれた子が主人公です。面倒くさい事情で生まれた男の子が、何とか生き延びてたくましく成長します。犬や天狗などの登場人物(?)は、話の中では大変重要な位置づけですので、犬も天狗たちも大変キャラの
濃い設定になっています。特に犬と主人公との関係は、小説のテーマに深いかかわりがありますので、きちんと書きたいと思っています。犬は主人公の師匠ともなり、兄貴分ともなりますので、ほぼメインキャラなのですが、なにぶん主人公がまだ赤ん坊なので、登場はまだまだ先になります。この小説のテーマは「賢いとは何か、馬鹿とは何か、一体どちらが幸せなのか。」ということにしたいと考えています。最後まで書けるように頑張ります。ああせい、とか、こうせい、といった注文がありましたら教えていただけると大変助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-19 18:38:28
4684文字
会話率:40%
口説き文句バトン。
心惹かれるバトンを見た瞬間に、書こうと思い。
どのキャラで書くか迷いに迷って……。
「メインキャラ達に口説かせよう」という結論に達しました。
活動報告に記載していたものを転載しつつ、新たに書き起こします。
尚、自ブログ
にも転載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-06 23:06:33
17809文字
会話率:57%
VRMMO技術が人体の全身に影響を与えるカプセル型の物になって数年。
人々は企業に新たな可能性を与えさせるべくブログという手段で企業にうったえる、異世界を創り出せと……。
これはその噂に釣られて危険な行動を起こして地球と異世界を行ったり来
たりする少年の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-04 00:00:00
61631文字
会話率:36%
かつて起こった大きな戦争から数十年、人類は未だ復興の途上にいた。
その荒廃した世界で、バウンティハンター(賞金稼ぎ)という特異な仕事を生業にしている一人の少女がいた。名はアイヴィー。
諸々の事情で生活に窮したアイヴィーは当面の生活費を
稼ぐべく、人探しという“賞金首”のために地下に形成されたスラムを訪れる。
しかしその“賞金首”はアイヴィーを思わぬ事件へと巻き込んでいくことになる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-02 21:42:09
88124文字
会話率:39%
力を持った動物が、人の魂を“喰う”世界。旅の青年・ユキトと、人間の言葉を話すスカンクのジョージは、ドーア国のエルキン領にあるホーストンという町に着く。そこで彼らは、領主の養子のアステルを偶然助けることに。アステルは『人魚』と云われ歌姫として
有名だったが、ユキトはその正体に気づき、成り行きでトラブルに巻き込まれるのだが――。
++++
題名でバレバレですので言ってしまうと、女装少年がメインキャラにいるファンタジー物です。投稿したレーベル的に、元々は女性読者さんをターゲットに書いていますが、男性も普通に読めるようになっています。……多分(笑)
++++
すっかり書き忘れてましたが、『男姫様』と書いて【オトヒメサマ】と読みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-27 13:00:22
69124文字
会話率:43%