流行り病『コロコロ』。
それは数年に渡り、この国を席巻した。
だが今では、終息に近づいていると思われたが……。
運の悪い俺。いったい俺が何をした?
---
*)この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
最終更新:2024-10-11 17:17:59
2664文字
会話率:16%
愛は物心ついた頃から、どこか寂しさを感じていた。そんな時、愛にそっくりのココロと出逢う。愛はココロと共に、いろんな人と出逢いながら、たくさんの大切な気付きを見つけ出して行く
その中でカルマメイトの存在の天斗と出逢う事になる。
カルマなので愛
の中で向き合わなきゃいけない課題があるのだ。
それを愛なりに感じ取りながら、愛なりの『本当の幸せとは何か?』模索していく物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 14:14:19
26676文字
会話率:36%
――どこへ行った! 追え!
――クソッ! あいつら、火をつけやがった!
――まずは火を消すんだ! 早く! 研究データが!
旅行中、とある集落に迷い込んだジョンとステファニーは、そこで怪しい実験を行っていた者たちに捕まってしまった。
だが、ジョンが隙をついて施設に火を放ち、二人は地下の坑道を通って脱出を試みていた。
「やったわね、ジョン!」
「ああ、でもまだ油断はできない」
「あ、ジョン! 後ろを見て! 化物よ!」
前を走るステファニーの叫びに、ジョンは慌てて振り返り、盗んだ銃を構えた。暗闇の中に、黒く毛むくじゃらの大きな影が浮かび上がっていた。
ジョンは狙いをつけ、引き金に指をかけた。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-10 11:00:00
1312文字
会話率:84%
自宅アパートに帰ってきた男は、おや? と思った。郵便受けの中を確かめたのだが、そこに見慣れない封筒があったのだ。それは宛名も差出人も書かれておらず、普通の形でもない、まるで招待状でも入っていそうな封筒だった。
しかしまあ、ろくなものでは
ないだろう。近所の住人からの苦情の手紙といったところか。
そう思い、男はため息をついた。そして、郵便受けをチェックした時と同様に、金でも入っていないかなと少し期待しつつ封筒を開けた。
「と、おっと……」
まさかだった。中にはお金が入っていた。といっても、硬貨が一枚だけだった。しかし、本当にお金が入っているとは思わず、意表を突かれた男は取り損ねた。硬貨はコロコロと部屋の中へ転がり込み、やがて床に落ちていたゴミにぶつかり、動きを止めた。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-08-20 11:00:00
2160文字
会話率:31%
とあるアパート。そこに住む友人に誘われ、男はやってきたのだが……。
「おお、いらっしゃい。よく来てくれたなぁ」
「おーっす。おーっす。久々に来たから道を一本間違えたわ」
「ああ、迎えに行けばよかったなぁ」
「いいよ、いいよ、気持ち
悪い。ほら、ビール買ってきたから冷やしておいて」
「おお、サンキュ! はははは! ほら、冷えたやつがあるから飲めよ。はははは!」
「おう、ありがと。ふっー、にしても、もうテンション高いなぁ」
「そりゃ、もう待ちに待ったからなぁ」
「ははは、そんな遅れてねえだろー」
「ああ、そっちじゃなくてさ」
「ん? ああ、宅飲みのことか? 久々だもんなぁ。大学以来か」
「ああ、そっちでもなくて、これだよこれ」
「ん? 何それ? 冷凍コロッケ?」
「そうそう。人気店のやつ。いやー、なかなか買えないって評判でさぁ」
「へー、いいじゃん。並んで買ったの?」
「いや、予約したやつがようやく一昨日届いたんだよぉ。ははは!」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-12 11:00:00
2426文字
会話率:99%
〔はじめに〕
僕もこんなエッセイ出来るなら書きたくない。
だが、ここに書かれたことはほぼ現実であり、陰謀論と言って批判しても
全人類に降りかかってることです。誰ひとり逃れられない。
何か確証、納得したい方は筑波大学大学院の名誉教授
の北川高嗣氏のFBを参照されたい。
現実が書かれています。
しかし、ジョン・レノンも言ってたが、この世界を支配して動かしてる富裕層は本当に頭がどうかしてる。
筑波大学大学院の名誉教授の北川高嗣氏のFB
(小説家になろうの規約によりリンク削除)
〔あらすじ〕
ヨハネの黙示録の四騎士(支配、戦争、飢饉、疫病)の時代と言われています。
世界的には聖書の預言とかキリスト教の世界観で世界は動いています。
ヨハネの黙示録の四騎士である、支配(デジタル管理共産主義社会化)、戦争(ウクライナ、日中戦争)、飢饉(鳥インフルエンザ、養鶏場放火などで鳥、たまご不足など)、疫病(新型コロナウイルスプランデミック=計画的な人工ウイルス、ワクチン)などが「意図的計画的に」聖書の預言の現実化として起こります。
「チェンソーマン」のシナリオもヨハネの黙示録の四騎士(支配、戦争、飢饉、疫病)にちなんでますね。
新型567戦争(第3次世界大戦)→SDGs戦争(コオロギ食やLGBT法案など日本のSDGs予算は6兆円)なども仕掛けられてるようです。
筑波大学の大学院の北川高嗣名誉教授によれば、SDGsを信じてるのは日本人だけらしいw
グーグルの検索結果という確定証拠があります。世界では検索されてない。
LGBT法案(女子トイレ消滅、自分は女性だと言い張る男性が女湯入浴可能、LGBT性教育による子供の性自認が揺らぐ問題)で自民党支持者が解体されて→小説家の百田尚樹氏が日本保守党立ち上げ、増税メガネとか日本政府がヤバいのがバレてしまった。
LGBTとポリコレの影響で、ハリウッドとディズニー映画が壊滅しつつあり(思想を入れ過ぎて主人公が女性と黒人ばかりになるw)、庶民はポリコレ疲れで、日本のアニメやゴジラマイナスワンが大躍進しています。
ハワイのマウイ島でスマートシティ候補地が指向性エネルギー兵器(Direct Energy Wepon=電磁波レーザー兵器)で山火事、石川県輪島市朝市火災でもDEWらしき動画が撮影されてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-08 18:02:15
102663文字
会話率:3%
はてなブックマークのとある記事から子宮頸がんワクチン薬害について調べはじめた作者が、150年前に仕掛けられたワクチン医療の虚構に気づいていくお話。
健康にいい野菜、果物など食事療法、薬草学、生活習慣についても書いていきます。
第二部 政
治洗脳~2016年参議院選挙の不正選挙の謎を解く~をはじめます。
選挙システムの7割のシェアをもつメーカー『ムサシ』の選挙機器にバックドアと遠隔操作システムが発覚したようです。
第三部 原発洗脳
「飯山一郎の世界の読み方、身の守り方」の解説を入れてます。広島、長崎の被爆に勝った放射能を除去する光合成細菌、乳酸菌、腸内細菌の話を書いてます。
第四部 経済洗脳、豊洲市場移転問題と豊洲カジノ化計画のお話とか。
第五部 地震洗脳、シェールガス採掘の水圧破砕法でも人工地震は簡単に起こせます。東京湾で行われているCO2液化注入実験が関東大震災を再現する?
第六部 世界洗脳、
第七部 真の医学と科学を追求していきます。
第八部 陰謀論が現実化していく世界。
第九部 ガン、糖尿病など全ての病気を治す糖質制限食とビタミンミネラル補給
第十部 新型コロナウイルスという幻想のパンデミック
第十一部 スーパーシティの危険性とムーンショット計画の謎
第十二部 2020年米国大統領不正選挙、WeRise~ノーマルを取り戻そう~
---------------------------------------------------------
(シオン長老の議定書・第2議定)
かれらには、われわれが〝科学が説くところでは〟(学説)と吹きこんだことを後生大事にいつまでも守らせておこう
---------------------------------------------------------
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~ 作者 坂崎文明(祝538万PV超えの人気エッセイ!? 真の医学と科学を追求していきます)カクヨム版
小説家になろう規約により外部サイトリンク削除してますので、リンク先を見たい場合は、題名で検索するか、カクヨム版を参照して下さい。
カクヨム、アルファポリスなどにも同時掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-19 10:26:11
1862778文字
会話率:3%
藤田翔26歳はニューヨーク勤務のエリート商社マン。ある日、支社長から意外なミッションを言い渡される。それは日本に出張して、名古屋支社の女性とお見合いしてみないかというもの。
出張期間3週間+帰任休暇1週間。季節は夏だから、合わせて四週間のロ
ングサマーホリデイ。といっても、ちゃんと仕事はしますけど。それと、翔の実家は名古屋近郊なので、三年ぶりの帰省でもあった。
その翔が実家の最寄り駅に到着したら、高校と大学を一緒に過ごした同級生の元カノ、水草薫とバッタリ遭遇してしまう。彼女は豪農の娘だった筈が、家が没落していて今は母と妹の三人で安アパート住まい。その上、借金まで抱えていたりする。エリートの翔からすると、理解しづらい境遇にあった。
そして、翔が三年間、アメリカにいる間に、日本の社会全体がどこか違っていて、街は治安が悪化しており、地方都市でも小規模なテロが当たり前のように起こるようになっている。更に自衛隊が自衛軍になった結果、経済的な理由から志願して戦場に行く若者が増えているのだった。
翔としては、そんなの自分に関係ない、と思っていたのだが、徐々にそうとは言えなくなって行く。
一方、当初は乗り気でなかったお見合いなのに、意中の女性、もちろんお嬢様、との交際は順調に進んで行って……。
エリート商社マンの藤田翔と元カノの水草薫、この二人の視点で前半の物語は進んで行きます。
登場人物、多めです。
舞台は、少し先の未来です。でも、最近のコロナ禍が思った以上に長引いてしまっているのを作中ではすぐ収まったように書かれていたり、既にいろいろ違ってますので、完全にパラレルワールドとお考え下さい。
戦争や、貧困、格差社会を背景に加えていますが、あくまで味付け程度であって、テーマは恋愛と一部ヒューマンドラマです。何かを批判する意図は全くありませんのでご了承下さい。
それから、現実世界の団体や地名等を模した記述がありますが、全てフィクションであり、実際のものとは異なります。設定も緩めで、日本の歴史なんかも少々いじってたりしてます。全て適当にスルーして頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-07 19:12:12
2781275文字
会話率:52%
転生者が現れる世界で、今日も草の根をかき分けてでも転生者を殺す。
――転生して世界を変える? なら私は転生したお前たちを殺して世界を守る。
転生者。
転生転移。獣転生。未来転生。逆行転生。輪廻転生。神格転生。異世界転生。
いつの時代も世の
中には転生者と呼ばれる者たちがいた。
彼らが表舞台に立つとき、いつの時代も世界は大きく動いた。
それを生きる人たちが望もうが、望むまいが。
転生者に振り回された結果、故郷を、家族を失ったコロ介は今日も世界を旅する。
すべての転生者を根絶やしにするために――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-07 16:10:00
7261文字
会話率:19%
「絶望から自身を終わらせるつもりの女の子」しか設定がない所から始まった物語です。思いつきで書いているので誰もゴールを知りませんが、最後は幸せになれると良いなと思います。
大ジャンルはサイコロで恋愛と決まったので、これから恋や愛が始まるのかも
しれないし、始まらないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-07 10:51:03
16823文字
会話率:28%
ちよっと未来の地球のような惑星が舞台。この星の人類は犬の半獣人。月の衛星軌道で火星有人ロケットの組立がすすんでいる。
そこへ、太陽系に最も近い恒星「プロキシマ・ケンタウリ」の方向からシリンダー型スペース・コロニーが飛来する。
SF御三
家の一人の作品に出て来る宇宙船にちなんで「リラーマ」と名付けられたそれから、猿のような外見の宇宙人からメッセージが送られて来た。宇宙戦争が始まる!?
拙い文章ですが、よろしくお願いします。
参考
『宇宙のランデヴー』(Rendezvous with Rama)アーサー・C・クラーク
猿の半獣人は映画「猿の惑星」のような感じ。
犬の半獣人はこんな感じ?アニメ「名探偵ホームズ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 22:00:00
39990文字
会話率:38%
ゲームの世界には、病気の種類が二つあります。軽い状態異常と重いストーリー病(やまい)を治すために、ウニペンギンのボスのマジコロ先生は病院に行った患者を診たり、特効薬を上げたりすることにします。でも、変なやまいで気が強くなっちゃった患者と癖が
ある患者はよく入ってくるし、マジコロの過去がバレったら…?!
たくさんの可愛いキャラがいるし、各ケースはオマージュなので、ゲームオタクとゲームの気にならない読者は楽しめます。
主にKaokさんに訂正されました。
キャラクターの紹介は「English-Japanese Language Exchange」というDiscordのサーバーのメンバーによって訂正されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 08:00:00
4873文字
会話率:35%
「引き込もりの物語」です。内面描写多目です。
『伊佐領祐一と神々』のスピンオフでもありますが、この作品単体で読める仕様です。
---
アマネは引き込もりの少女。部屋に込もって暮らす生活に満足していた彼女は、ひょんなことから見知らぬ場所に
飛ばされる。そこには初めて見る様式の建物があり、たくさんの老若男女が居て、静かな活気に溢れていた。アマネはこの建物の中で、今までとは違い、カラダとココロを駆動させて生きることになるが……!? 「やっぱり引き込もりたいですねー」。
引き込もり礼賛ライトノベル「閉幕」!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 23:24:57
121826文字
会話率:29%
「仮面の天才」と呼ばれた若き少年・キョウは感情をある事件で失い圧倒的な才能を手に入れていた。しかし彼はある子供をかばって異世界へと転生した。その時特典として感情を手に入れようとしたが…
最終更新:2024-10-04 21:30:55
14005文字
会話率:56%
コロナ禍を分岐点(ゼロポジション)に分かれた20年後の二つの未来から二人の未来人がタイムスリップ。
一つの未来は閉塞した現在がそのまま進んだ絶望的な未来。もう一つはITイノベーションが指数関数的に進む収穫加速の法則により過去数十年の進歩
を数年で凌駕した想像を超えた賞賛溢れる未来。
人生に絶望した町田和彦は自暴自棄になり事故を起こす。しかし、気が付くとそこは自分がコロナ禍で失業した20年前の過去に戻っていた。
彼が見てきた未来は、この時代の各種シンクタンクが予想したとおり低迷した日本であった。再び同じ経緯を辿ろうする彼の前に、未来から来た人間だと訴える町田朔が現れた。
理想の未来から分岐点まで送り込まれた男は、絶望の未来を変えるため「歴史を捻じ曲げ、シンクタンクが予言する未来をぶち壊し、誰も描けない幸福な未来を実現する」と公約を掲げ、東京都知事に立候補する。
ここから、町田和彦が知っている過去と違う今が始まる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 20:10:42
59672文字
会話率:25%
「リリシア、貴様との婚約を破棄する」
王立学園の卒業パーティーのさなか、婚約者のニコロから唐突に告げられた。
明日三十歳の誕生日を迎える今、リリシアはその言葉を昨日のことのように思い出す。目の前が真っ暗になり、その傷は今も癒えない。心の
底のわだかまりとともに過ごした二十代。
けれどそれも今日で終わり。婚約を申し込む、新しいパートナーが現れたのだ。その人への返信の期限は明日まで。過去を振り切ろう、捨てられなかったニコロからの手紙を手に取り、暖炉に投げ込む、まさにそのとき、懐かしい声がする。
「リリィ」
振り返るとそこには、
「ニコロ」
女性読者の皆様、こんな理由で女を置いていく男を許せるでしょうか。
男性読者の皆様、こんな理由で戻ってくる男を許せるでしょうか。
これは、婚約破棄の後、再び出会った二人の葛藤の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 09:43:39
11405文字
会話率:46%
中学時代の実話です。
記憶が曖昧なので一部適当ですが、概ねノンフィクション。
時代は85年くらいのはず。
今回もジャンル不明です。
青春ものか、サスペンスなのか。
読者の判断にお任せします。
最終更新:2024-09-25 21:41:15
5576文字
会話率:5%
遅刻寸前の通学路、パンをくわえた転校生との衝突。
それがオレと「彼女」の、運命的出会いだった――
血煙荒(すさ)ぶる、モエモエ・バイオレンス・アクション短編!
最終更新:2010-12-19 07:24:08
2599文字
会話率:13%
女騎士クッコロさんの物語。敵軍の包囲下、落城間近の砦に籠る少年皇帝とその手勢。「童貞のままでは死んでも死に切れぬ」――近衛の女騎士クッコロさんは、主君である少年皇帝に懇願され、一夜の相手を務めることに。その後、少年皇帝を護るため戦死したクッ
コロさん。記憶を維持したまま現代日本に転生してしまう。日本に順応しつつ高校生まで育ったが、ある時元の世界に再び転移。そこは、前世のクッコロさんの死から三百五十年が経過した世界だった。「カクヨム」「ノベルアッププラス」に重複掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-24 22:17:02
552239文字
会話率:59%
中学2年生の“杉井みやは”と“井田れう”が地球と異星の“コロニ”との平和を約束するために突き進む物語。
最終更新:2024-09-24 17:47:42
25261文字
会話率:61%
太ももをこよなく愛する男子高校生『遠野木 波』通称ノキナミは毎日すれ違う老若女女の太ももを堪能していた。
とある日、毎日のように太もも鑑賞をしていた波の元へ現れた少女のパンツを見たことから物語は始まる。
最終更新:2024-09-23 22:00:00
1192文字
会話率:5%
本作は、人気シリーズ『エリシアの大冒険〜エピソードの墓場〜』の劇場版。
舞台は謎に包まれた宇宙コロニー「サイト14」。
そこに存在する巨大なエネルギー施設GENプラントの「コア」にアクセスするための鍵、アノマリーがテロリストによって奪取され
、コロニー全体が危機に陥る。
テロリスト殲滅とアノマリーの奪還を命じられたのは、冷酷無比な暗殺者ヴァイ。彼は一瞬の迷いもなく任務に挑む。しかし、同じくアノマリーを狙うのは、異世界から訪れた魔法使いエリシア。彼女はアノマリーを利用して巨額の利益を得ようと企む。
相反する目的を持つヴァイとエリシアは、互いの利害が一致する一瞬の間、協力関係を結び、テロリストに立ち向かう。
しかし、信頼など無縁の二人が、裏切り合わずに済むはずもなかった。
決着をつけるのは誰なのか? そして、コロニーの未来は…?
宇宙と魔法が交錯する壮大なスケールの中、裏切りと策略が交差する極限の戦いが繰り広げられる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 01:36:32
109667文字
会話率:31%
新聞記者上がり(崩れ)の「おれ」は、消費者からの問い合わせや注文を電話で受ける「コールセンター」という業種、そこで従事する「オペレーター」という職種の悪質さ、低レベルさに驚愕する。
最終更新:2024-09-23 00:00:00
78690文字
会話率:27%
池場谷戒《いけばや かい》。高校1年生。
彼は解離性同一性障害――いわゆる「多重人格」と呼ばれる疾患を抱えていたが、それを知らずにこれまでの人生を過ごしてきた。
だがとある出来事から、彼は自身の中に5つの人格が存在することを知る。
同時
に5つの人格それぞれに、幼い頃に将来を誓い合った『約束の子』がいることも――
理性≪ココロ≫が壊れるほどに、恋したい!
主人公の5つの人格が、5人のヒロインへと一直線に想いを繋げる新ジャンル「一途系ハーレムラブコメ」ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 08:00:00
698687文字
会話率:61%