歌う事が大好きな中学1年生、雨森りさの周りには、人の夢に入る事ができる“夢使い”や、猫を愛する人型ロボットなど、変な物があふれている。
おまけにりさを取り巻く人間たちも、黒い人の夢に悩まされる少女や、恋に向かって迷走中の少女など、変人ばかり
。
「でも、それもいいんじゃない?」
りさのいいところは、楽天家なところだから。
☆本編あらすじ☆
ゴールデンウィーク最終日に親の実家から新幹線で家に帰る途中のりさは、車内を駆け回るアリクイと空中を飛んでアリクイを追いかける少女と出会う。
少女を助けたりさは無事家に帰り、次の日 学校に行くと、クラスメイトが「変な夢」を見て悩んでいた…。
登場人物がたくさん居ますが、皆が笑って幕をおろせる大団円なラストを目指しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 19:16:57
9591文字
会話率:45%
三成に恋して彼に恋して 私の長浜ものがたり あらすじ
東京に住む普通のOL吉崎加奈はこれまで何度か懸賞小説に応募してきたが、一度も入賞することなく三十路を過ぎてしまった。
ネットで「長浜ものがたり大賞」のことを知ったが、長浜のことを知ら
ない、興味が湧かない。三成って関ヶ原で負けた以外に何かあるの? 滋賀県ってびわ湖以外に何かあるの?
最初はこんな感じで創作意欲が湧かなかったが、ロケハンが無料で実施されることに興味をいだき、長浜を調べるうちに長浜が魅力ある街だと気づき、ロケハン参加を決意するが一人では不安なので大学時代からの親友、早智と由希に相談したところ
「いつもみたいな、お気軽な旅行にしてほしくない。そのために、長浜には加奈ひとりで行ってきてほしい」と温かく見放され?
加奈は一人でロケハンに参加することになった。
ロケハンでは関西弁と標準語を使い分ける一見、変わった人物、田中健一と知り合い加奈は田中のことを「不思議さん」と名付ける。
田中から「今日はせっかく長浜に来たんだから、吉崎さんも吉崎さんなりの三成を見つけられたらいいね」と言われるが、加奈は、なかなか本当の三成の姿を見つけられなかった。
他にも大阪からきた豊臣秀吉ファンの2人連れ、西尾節子と今井清子とも知り合うが、
2人のおばちゃんパワーの前に加奈はタジタジだ。
果して加奈は本当の「三成」を見つけることができたのか?
このロケハンで、加奈は加奈の長浜ものがたりを書くことができるのか?
帰りの新幹線で、加奈の胸に去来するものは?
そして、後日談では「不思議さん」田中健一の正体が明らかに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-29 10:00:00
44552文字
会話率:47%
横浜から明石市に一人行く女の子の話
最終更新:2017-12-17 00:24:01
903文字
会話率:3%
雨の幹線道路。夜。その車は突然現れ、主人公を抜き去っていく。
最終更新:2017-12-12 18:03:37
1257文字
会話率:52%
夜の幹線道路を飛ばす女探偵、紅蓮。彼女が路肩の草原で見つけたのは、男性が乗るグライダーだった。
最終更新:2017-12-08 08:22:38
3337文字
会話率:56%
新幹線に乗って帰省しました
最終更新:2017-11-07 07:00:00
200文字
会話率:0%
僕は七年ぶりに実家へ帰る。新幹線の中で思い出していたのは、醜い感情と快楽、傷つけてしまった少女のこと。
最終更新:2017-10-26 14:36:35
10853文字
会話率:49%
東京大学に通う「私」は、夏季休暇を利用し単身京都へ旅に出た。観光地や名所を巡る。カバンにユーモアを詰め込み「私」が「私」と向き合った。目に見える京都の景色は、私の心の鑑であった。
最終更新:2017-10-25 04:46:57
26670文字
会話率:6%
東京21:18発、新大阪行のぞみ69号。一昔前には「シンデレラ・エクスプレス」の名で知られた新幹線最終便では、今も変わらず愛が運ばれている。解けない魔法を願う恋人たちをのせて、カボチャのままの馬車は走り続ける。
■Generalmajor
der NVAさま企画の【鉄道記念日奉祝企画】参加作品です。(鉄道に関連した作品を、10月14日鉄道記念日に合わせ公開……ですが、諸事情で大幅に遅刻しました)
■登場人物の一部は、シリーズ番号[S8314D]【シャッフル!】のキャラですが、単独でお読みいただけます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-16 16:40:10
8414文字
会話率:37%
私は4月から東京通いが続いている。その車中で思ったことや、見たこと、聞いたことを書いてみました。 ※Generalmajor der NVAさま『鉄道記念日奉祝企画』参加作品です。
最終更新:2017-10-14 19:55:10
1376文字
会話率:18%
彼氏との思い出と、彼からもらった結婚指輪を埋めるために、
私は新幹線に揺られて住んでいた街に戻ってきた。
樹齢七十年の染井吉野は今も、威風堂々と咲き誇っているのだろうか。
私と彼の記憶は今も、この街でさみしくさまよっているのだろうか。
最終更新:2017-09-23 13:00:00
7108文字
会話率:37%
俺はマナミと新幹線のホームにいた。
彼女との別れが刻々と迫ってくる。
それでも俺はこの場から立ち去ることしかできない。
最終更新:2017-09-22 17:08:14
2345文字
会話率:8%
「君には魔王の適性がかなりの大きさで備わっている!」
修学旅行の移動中、新幹線のトンネルで光に包まれた水琴達は、異世界へと召喚された。
しかし、勇者や英雄というわけではなく、呼び出したのはその世界に何人かいる魔王の1人だった。
穏健
派として戦争を止めるという目的のために、力を貸して欲しいという彼の言葉と、元の世界に帰れるようになるまで時間がかかるということから、自分の適性にあった力を授かろうということになった水琴だったが、その結果、彼は魔王となる適性を備えていた。
適性にあった体となることで本領を発揮するということから、女の魔族【プリンセスファントム】へと変質した水琴――。
魔王の1人となり領地を繁栄させて平和を作り上げていく異世界物語――! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-16 21:07:21
57730文字
会話率:64%
来週末に結婚式を控えた7月16日。彼は会社を休んだ。
普段とは違う、少し小綺麗な服装の彼に違和感と憤りを感じ、私は新幹線に飛び乗った。彼が行くであろう京都に向かって。
最終更新:2017-09-15 22:44:28
5056文字
会話率:32%
アイドルのライブに行く予定だった20歳の大学生「成田健」。
そんな新幹線の中、異変が起きていることに気が付く。しかし、途端に意識を失い、目を覚ますと知らない村の中で倒れていた。
新幹線で隣の席だった中年サラリーマン「大北哲」と共に、よく
わからない世界で働くこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-03 22:13:55
1609文字
会話率:26%
ある夏、わたしと両親の三人は、新幹線で金沢とミサト温泉へ旅行に出かける。しかし、旅先で父が殺された。犯人は誰か? 父の会社の同僚、宮本と捜索を始めるが・・・。青い帽子を被った不審な女を方々で見かける。彼女が犯人なのか? 父になにがあったのか
?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-12 21:48:25
7571文字
会話率:53%
――――我々はハイエナです、ご存知ですよね。
時給16万6千円。
現代の異世界、外資系名門証券会社ダリルリンチ・グローバー証券に入社した椎野憂。
不安定でブラックな体質の会社でアナリストとして経験値を積む椎野が書いた一本のレポート
。
リーマンショックによる日本法人の危機を救ったレポートを機に、椎野は投資銀行部へ引き抜かれる。
椎野が1号案件の北日本旅客鉄道で見たものとは? そして北日本旅客鉄道の再生は?
(本作品はフィクションです。登場する人物団体などは実在のものとは関係ありません)
本編は、証券業界、鉄道業界のお仕事モノになります。
なお、難解な用語については、追い追い各話の後書き部分に※で注書きしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-04 00:00:00
140096文字
会話率:40%
ツイッターでは色々とトラブルに会うと聞く。僕は面白半分で、自分の名前を検索してみた。するとどうだろう、誰かが僕の名前を語って呟いている。明記されている生年月日も僕と同じだ。何が目的なのか。僕は『なりすまし』のツイート、リツイートを過去に遡っ
て確認した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-20 09:00:00
8760文字
会話率:8%
(本作は毎週日曜朝8時と午後12時に更新されます)
近未来、VRMMOが娯楽の主流となった時代。
ゲーム好きでありながら、ある理由で流行りのVRゲームをプレイしていなかった少年・飛香炫は、学園のアイドル・伊犂江優璃から好意を寄せられ、
クラスメート達から嫉妬される日々を送っていた。
そんなある日、林間学校に向かう途中の新幹線の中で、炫はクラスメート達と共に車内で意識を失い……気がつけば、かつて発禁されたはずのゲーム「Darkness spirits Online」の世界へと転移していた。
なぜ突然、封印されたゲームの世界に来てしまったのか。この世界を抜け出す術はあるのか。――なぜ自分以外の人間が、NPCとして操られているのか。
全ての謎を解き明かすべく、「Darkness spirits Online」の元トッププレイヤーである彼の、孤独な挑戦が始まるのだった……。
(本作はハーメルン、カクヨム、暁、エブリスタでも掲載予定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 08:06:55
187560文字
会話率:38%
難問『新幹線の椅子問題』に名探偵藤崎誠が挑む。
最終更新:2017-07-06 05:00:00
747文字
会話率:25%
夏休み。都内に住む高校生・平沢桂は、妹・椎奈の交通事故現場に遭遇する。
それは妹の服を無断で借りて出掛けようとした桂を椎奈が見咎めたことで発生した、馬鹿馬鹿しくも悲劇的な事故だった。
集中治療室のベッドに横たわる椎奈を前に自責の念に駆
られる桂は、忽然と現れた怪しげな女の申し出を受け入れてしまう。
女の奇妙な儀式によって意識は回復したものの、それと引き換えに椎奈の体には古代の鏡に千年間封じ込められていた太陽神・天照大御神の御魂が宿ってしまった。
意識を失うたびに入れ替わる、桂に対して微妙な緊張感を漂わせる椎奈と、千年ぶりの肉体を得てはしゃぐ天照。
日本神話の神、天宇受売や手力男神を道連れに、能面をかぶった謎の集団ヒモロギの襲撃を受けつつ、古代の神・猿田毘古の失われた社を求めて、舞台は東京から三重県へ、そしてなぜか日本有数の温泉街熱海へ。
古事記を下敷きにした不真面目なファンタジー小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-23 23:28:38
116067文字
会話率:44%