荒れた学校、そこへ南の島から突然やって来た謎の転校生。彼は深い闇を抱えていた。
色々な悩みや問題を抱えたの者達の何気ない日常を描いた人称視点がぐっちゃぐちゃのほのぼの作品。
ちゃんとした小説が読みたい人向けではないです。
病んでる人向け
の作品になっているかも知れません。
ストーリーはありませんのでどこから読んでも問題有りません。
久しぶりに読みかえしてみたらとても酷かったです。読んで下さった方々ありがとうございます。
一応読みやすいように書き直してみましたがストーリーのなさはそのままです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 14:39:44
34040文字
会話率:45%
セントラル、この世界の中心であり世界の行く末を決めるこの世界の最重要拠点。この世界で最も発展し繁栄を極めるセントラルでは当然日夜犯罪が繰り返されていた。中には悪魔と契約を交わし己の欲望のまま蹂躙をする者までいた。そんな世界で秩序と平和、人々
の幸せを守るためその手を血で汚す者たちがいた。それこそがあ処刑課に所属する執行官。神に選ばれし、神官たちである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 19:12:44
44213文字
会話率:43%
フォトナ村という辺鄙な村に住む少年アッシュ、彼には特別な力が秘められていた。しかし、アッシュはその力の存在を知られることなく二人の老夫婦と一緒に平穏な暮らしをしていた。そんなある日森で倒れるトレジャーハンターの娘、ミゼルと出会う。この出会い
はアッシュ、ミゼル、そして世界全土に大きな影響を与えだしていく。
※流行りの追放、ざまぁものではありません。
会話文のみ、地の文がないので読みやすいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-23 07:28:11
81724文字
会話率:88%
ある時を境に虫という人ならざる存在が世界のあちこちに出現。それにより世界のあり方は一変した。人類と虫、世界の覇権を争う戦いが始まったのだ・・・とまあそれは置いといて。竹下イヴは大帝銀行第一支店と言う世界最高峰のセキュリティを誇る銀行に勤めて
いたのだが、ある日彼女の前に右腕に包帯を巻いた謎の少年が現れた。イヴは最初彼を思春期特有のアレに罹ったかわいそうな子だと思ったのだが・・・・・・
タイトル変えました。おしゃれじゃないやつに。またかえるかも知れません。
400アクセス突破しました。
旧題:天使と悪魔と虫の異世界大戦 ~厨二病君を添えて~にてカクヨム様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-07 11:13:58
55195文字
会話率:32%
もともとWordでラノベ風に書いていた物ですので、段々と改稿し、このサイトで読みやすいものにしていこうかと思います。
いわゆる異世界ものですが、転生や召喚ではなく、空間開口部で交通しています。
シリアスな長編と、日常を扱った短編で作
品を分けてあり、このD5Dは日常編です。
長編のキングスエッジ2までを読まれてから、こちらをご覧いただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 13:10:39
163940文字
会話率:56%
もともとWordでラノベ風に書いていた物ですので、段々と改稿し、このサイトで読みやすいものにしていこうかと思います。
高校二年生の春。佐倉京介のクラスに、ロシア人だという美しい少女が転校してくる。
そして彼女――カーチャは京介の幼
馴染、真島彩希と、急速に親交を深めていった。
幼馴染を得体のしれない少女にとられた京介は、その仲睦まじい様子を訝しみながら観察する日々を送る。
同じ頃、別の世界のベルジア王国では、宮殿内で異世界への空間開口部が発見され、軍は大騒ぎになっていた。その空間開口部、通称“門”の先には、どんな世界が広がっているのか? 軍は未知の世界に人を送ることに決め、アリシア・ランバート少佐率いる部隊が作戦を任される。
少佐率いる部隊が宮殿から、“門”をくぐって出た先は――
西暦と呼ばれる暦の世界。日本。佐倉家の庭だった。
魔法が存在する穏やかな世界から、科学によって栄華を極めた混沌の西暦世界へ。
女性軍人と男子高校生。出会うはずの無かった二人と、両世界の複雑な関係。
そしてカーチャの本当の目的。
異世界人が引っ掻き回すおかしな日常と、避けがたい脅威との対決。
京介は大切な人と出会い、しかし望まない戦いに巻き込まれていく。
――という作品です。日常パートでは二ヵ国の異世界人が、イデオロギー、歴史、個人的な因縁、バストサイズの絶望的な差など、あらゆることで対立し、京介の生活を賑やかにしていきます。
本編では、その仲の悪い異世界人が共闘を余儀なくされる、容赦も仮借もない敵を出せたらと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 16:24:41
408012文字
会話率:49%
男子高校生がなんの中身もない会話をしてるイメージの作品です。
ほんとに中身がないです。
カクヨム、ノベルデイズで重複投稿。
ノベルデイズの方はチャットノベルなのでそちらの方が読みやすいかもです。
最終更新:2021-09-20 19:44:50
8054文字
会話率:100%
三人称書きの作者様なら、読者様からの感想で「何故、この解釈をされたぁぁぁー!!」と葛藤したり、悩んだりした事が一度はあるかと思います。そんな風に葛藤した筆者の心境を綴ったエッセイ。逆に読者様側が読まれると「何それ? そういう小説の読み方あん
の?」という、新たな発見があるかもしれません。三人称寄りで読むか、一人称寄りで読むか。その違いで同じ作品なのに人によって解釈がガラリと違ってしまう感想をよく頂く筆者が、その解決策はないかと目を付けたのが『一人称書き作品』と『三人称書き作品』の比較でした。さて、あなたは一人称派? それとも三人称派? ちなみに筆者は三人称作品の方が読みやすい人間です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 17:35:22
10693文字
会話率:5%
手練手管を使って物語を面白くしようとする。
文法を学び、少しでも読みやすい文章を作り上げていく。
だけどいつしかこういうことにも飽きてしまって、やがて書くこと自体をやめてしまいそうで、怖いのです。
キーワード:
最終更新:2021-09-18 14:09:39
2553文字
会話率:52%
ざまぁ系の短編集です。
読みやすい内容になっていますので、ちょっとした時間に読んでいただけたらと思います。
最終更新:2021-09-05 15:09:42
151062文字
会話率:54%
時は古墳時代。人々がようやく稲の存在を知り、田畑を耕し始めた頃。
隻腕の奴隷である“ヒルコ”は過酷な労働と、主人である村長のイジメに耐える毎日を送っていた。
そんなヒルコの眼前にある日、一振りの鉄剣が姿を見せる。
『オイオイ、随分
みすぼらしい餓鬼に掴まれたもんだな? 俺は』
それは神様の意志が宿る剣。武神“スサノオ”の剣だった。
続いて神様は、更に変なことを言い出した。
『我が神力をもって、願いを叶えてやろう』
だが奴隷であるヒルコに、願いなどない。思いつかない。
それでも神様スサノオには、合わせて都合八度、ヒルコに願いを叶えさせなければならない理由があった――。
※本作は日本最古の歴史書である『古事記』『日本書紀』をモチーフにした冒険活劇となります。
『古事記』『日本書紀』を参考にしてはおりますが、物語そのものはオリジナルに近いです。歴史の勉強としての歴史書ではなく、読み物として物語や人物に興味をもって頂くことを目標に執筆していきます。
前もって書き込んでおきますが、モチーフの対象である『古事記』『日本書紀』は、この物語にとって重大なネタバレを含んでいます。先読みが好きな方はぜひ、読みやすい漫画版の『古事記』『日本書紀』が各社より出版されていますので、よろしければご覧ください。ネタバレですけど(笑
※舞台が古代日本ということもあり、文字違いで実在する都市が登場しますが、あくまでフィクションとしてご理解した上でお読み下さい。気分を害されるようでしたら、すぐブラウザバックをお願いします。
※別投稿サイト「ハーメルン」樣にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-04 21:17:38
109981文字
会話率:30%
初めましてDと申します!
小説は初めて投稿します。
あまり普段小説を読まない人でも読みやすいような書き方を意識してます。
普段から読み慣れてる人には読みづらい部分もあるかと思いますがご容赦くださいm(__)m
最終更新:2021-08-24 04:01:41
2398文字
会話率:52%
2020年2月14日 8000PV突破!
タールランド王国の第三王子、タイトは、いたって平凡な暮らしを望んでいた。
でも、身の回りに起きるのは、とんでもない出来事ばかり……………
ついには、職業適性『為政者』まで出てしまう。
これはもう
、父の教えの下で頑張るしかないな。
やる気を出せば、なんでもできる。でも出さない。
そんな王子が、成長しながら色々学ぶ物語(にしたい)。
※この作品はアルファポリスにも投稿しています。スマートフォンの方はそちらの方が読みやすいかと思いますが、更新スピードが早いのはこちらですので、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 10:00:00
159959文字
会話率:56%
誰もが一度は経験したような。または憧れたような。そんな青春を切り取ったような恋愛短編集です。
現実世界の恋愛がテーマですが、いろんな設定のいろんなテーマを描ければいいなと思っています。
楽しんでもらえると嬉しいです。
最終更新:2021-08-02 22:48:08
5484文字
会話率:25%
5歳になると女神Aliceから祝福を受けスキルを授かる世界。
黒髪の少年ヴォルは女神Aliceから【回転】スキルを授かった。
周りの人々は変なスキルと嘲るが、少年ヴォルはあるS級冒険者と出会う事で【回転】スキルに希望を見出す。
――これは
少年ヴォルが【回転】スキルを使いこなし、冒険者として活躍する物語である――
※1話あたり2000文字ちょいと読みやすい長さとなっております。
※奇数日に更新予定です。
※矛盾が出てきてもスルーする場合がありますのでご了承ください。
※キーワードは今後登場する人物についてのものとなっております。
※今作は、前作「この石には意思がある!」の続編となっております。
※前作をお読みいただくとより一層深く楽しめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-17 20:00:00
236194文字
会話率:38%
最近、ネット小説とかで転生ものが流行っているだろ? 例にもれず、俺も転生しちゃったよ。
但し石ころにな! 文字通り手足も出ませんよ! 一言文句言っていいですかね、神様。
まぁこの際、石に転生したのは納得しないけど納得しよう。何故なら転生と言
えばチート! さぁ! 俺に与えられたチートよ、その力を示せ! ……あれ? もしかしてチートも無し……?
………………………………もしかして詰んだ?
――これは石に転生した男の物語……ではなく、この石を拾った少女の物語である――
えっ!? 俺が主人公じゃないのっ!?
※1話あたり2000文字ちょいと読みやすい長さとなっております。
※奇数日に更新です。(31日末だと1話分お得です。やったね!)
※全357話。最終話まで予約投稿済み。
※矛盾が出てきてもスルーする場合がありますのでご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-27 20:00:00
829994文字
会話率:35%
俺の名前は花岳 理科雄(かがく りかお)理科好きの天才さっ。おっーとぉ?実験に失敗したぞ?あー俺死んだわ(てへぺろ☆)
...ここは?どこだ?
毎回ストーリーが短くて読みやすい!!作者も投稿頻度高いっ。完璧でしょこれ。
理科好きの少年
が起こす衝撃異世界生活!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 22:28:01
845文字
会話率:53%
この作品はFEAR社の著作であるTRPG『ダブルクロス3rd』のリプレイです。
舞台はイタリアのフィレンツェという多少異色なセッション。
クライムでピカレスクだけど、熱い人情ドラマ…と思っていたのですが、面白おかしいプレイヤーとGMによっ
て話しはフルスロットルB級アクション映画に…。
興味があれば、ご一読ください。
※このリプレイの録音時はサプリメント『ユニバーサルガーディアン』発売前であったため、イタリアの設定は独自のものとなっています。
※文字小の縦読みが読みやすいと思います。
ダブルクロス→謎のウイルスにより、超能力者が密かに生まれつつある現代を舞台にした異能アクションTRPG。
リプレイ→TRPGのセッション風景を会話形式の文章に書き起こし、脚色を加えた読み物。
レネゲイド・ウイルス→遺伝子を書き換え、人を超人にするウイルス。
オーヴァード→レネゲイドに感染し、発症、超能力を手にした人々。
ジャーム→レネゲイドに感染し、発症、超能力を得たが理性を失ってしまった成り損ない。
シンドローム→超能力を大まかな分類で分けたカテゴリー。
浸蝕率→レネゲイドウイルスの浸蝕度合い。能力を使ったりシーンに登場すると上昇する。
「ダブルクロス3rdは有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です」
FEAR公式HP
http://www.fear.co.jp/index.htm
ダブルクロス3rd公式HP
http://www.fear.co.jp/dbx3rd/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 12:05:46
6421文字
会話率:6%
今から12年前…
人類最強戦力『国王』が『魔王』との死闘により死亡。
同時にこの戦闘により人類最強戦力の血を受け継ぐ唯一の息子が消息不明。
この日が後に『人類最後の日』と呼ばれる。
状況は人類の圧倒的な劣勢。
人類が滅ぼされるのも時間の問題
といわれていた。
そんな中孤児院で貧しくも充実した日々を送っていたリクのもとに悪魔の襲撃が。
絆をテーマにした戦闘ファンタジー作品です。
注:初めて書くので語彙力がありません。
難しい言葉がない分読みやすいとは思いますが優しい目の見てください笑
言葉の使い方、かっこいい表現等ありましたらコメントで教えて頂きたいです!
勉強させてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-13 16:26:38
2768文字
会話率:43%
【活動報告に最終話の後の小話を完結記念として上げています】乙女ゲームのヒロインに報われない愛を向け続けた炎王と呼ばれる炎の魔法師。 彼を愛し続けた氷姫と呼ばれた氷の魔法師に彼は愛してると口にし、抱いては氷姫の名ではない名前を口にした。 そし
て、氷姫は気づいてしまうのでした。
この作品には短編の他の氷姫と炎王シリーズの内容が重複しています。続きをお求めの方が続きを読みやすいようにと短編集だと思ってください。
続きも短編のように1ページ1ページで文字数多く書いております。
視点変更がありますのでご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 20:52:23
53129文字
会話率:36%
夢の中で見たどこかわからない景色の話。
一体これは誰の目線で誰が見た景色だったのだろう。
最終更新:2021-06-05 01:13:55
439文字
会話率:0%
【1話2000~3000文字程度の読みやすいボリューム!
しかし綴られるのは濃密な熱血アクションストーリー!
どうぞ御照覧あれ!】
異世界よりこの地球へ侵攻する「ヴィラン」
その数多の軍勢に対抗するため、たくさんのヒーローが日々世界を
守る為に戦っている!
……だが、しかし。
「クソ長い変身口上」
「クッソ長い変身時間」
「クッッソ長い必殺技演出」
「クッッッソ長い敵に向けての説教」
心を打つ言葉でも、悪党は説教なんざ無視するし、ヒーローの変身シーンという隙だらけのチャンスを見逃さない!
にもかかわらず、ヒーローが何故勝利しているかというと……
無防備な彼らを陰から支える組織「護利隊(まもりたい)」の活躍があるからなのだ!
——その組織の仕事は、
『ヒーローが変身する間を守ること』
組織のエース、隠雅飛彩(かくれがひいろ)は今日も命懸けでヒーローの変身する時間を稼ぐ!
『超熱血』なアクションストーリー! 開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 00:05:17
895302文字
会話率:44%
『Restart 本編』で登場してくる登場人物の学園入学直前や過去などの話がこちらのsideストーリーでは語られます。登場人物の一人一人にいろんな思いや、いろんな過去があり、これから始まる学園への思いがここで明かされます。それぞれの話で一人
称が変化します。短編集だと思ってみていただけると読みやすいと思います。この話は『Restart』のsideストーリー編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 23:00:00
34159文字
会話率:20%
パーティー会場で婚約が破棄される。
でも王子、あなたちょっと馬鹿すぎない?
転生した主人公は想い人と結ばれることができるのか。
また、ヒロインは幸せをつかむことができるのか。
残酷描写とR15は保険です。
似ている話があっ
たらごめんなさい。
もう一つ、これより長い同じ話を書いていますが内容の変化は少ししかありません。
こちらの方が読みやすいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-18 16:00:00
9142文字
会話率:39%