幻想古代中華の世界観にて。
主人公橙佳(とうか)は生まれ故郷の田舎で中堅文官として働いていた。
彼の家には先王に賜った祖父の誉と桃の木が伝わっており、橙佳はいつしか国政の末端に並ぶことに憧れて日々職務に向き合う。
古代中華の世界観で社畜生活
に明けくれる中、故郷を忘れ果て自分を殺していく青年官吏の心を描いた短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-24 22:12:23
6348文字
会話率:15%
尊敬する兄が文官への登竜門といわれる超難関試験に合格!!家族総出で祝っていたら、え、兄が倒れた…?入学延期はできない…?兄の努力を無駄にしたくない…こうなったら、私が兄の身代わりになります!!!!!!
花嫁コース一直線の自分の将来にモヤモヤ
していた女の子が、男子しかいないエリート文官養成学校であたふたしながら成長したり、兄の親友や毒舌な侍従とドキドキしたりするお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-28 00:25:12
266文字
会話率:0%
異世界から勇者候補としてクラスメートと共に召喚された主人公は不遇であった。元の世界へ帰るため、魔王討伐を目指すクラスメートとは別に、主人公は1人違う敵と戦うために文官の道を突き進む……。主人公は、独善的でチートです。
最終更新:2017-06-25 00:00:00
132973文字
会話率:58%
タールウは、双子の弟になり変わり、男として文官の任に就いていた。身の上を偽って務めていたことが見つかれば死罪はまぬがれないが、ある日、同僚の万象に女の姿を見られてしまい……。
※江本マシメサ様主催の『男装の麗人イラスト企画』で、コマ様(
@watagashi4)が描かれたイラストに、私なりのストーリーを付けさせていただいたお話です。コマ様、許可ありがとうございます!
併せて、『男装の麗人小説企画』に参加させていただきました。
素敵な企画に参加させていただき、ありがとうございます!
※話の舞台は中国風の架空の世界です。時代背景や文化(漢詩含む)には詰めが甘い部分が多々ありますが、ご容赦ください。雰囲気を楽しんで頂ければと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-22 09:25:53
9251文字
会話率:39%
エネストローサ王国の末娘・レティシアは、かねてからの婚約者である北の大国・アウデンリートの若き国王、ディートハルトとの結婚を間近に控えていた。
先代アウデンリート国王が急死したために延期されていた婚姻を待ち望んでいたレティシアだったが、いざ
嫁いでみると、なんと夫にはすでに愛人がいて──!?
天然姫君×無愛想国王の、すれ違いな恋物語。
※ カクヨムでも投稿しています。
※ 毎週日曜更新予定です。
※ 2017年6月11日完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 19:49:57
44242文字
会話率:40%
俺は田中健次郎。ごく普通の大学生だ。ごく普通に日常生活を送っていた俺は、ある日、隣に住む幼馴染、堂下藍生の異世界からの勇者召喚の光の中に、うっかり落ちてしまった。……ちなみに藍生は持ち前の運動神経で、転移を回避した。いや、俺、勇者とかじゃあ
りませんし。まず肉体労働は無理です! え?
じゃあ何ができるかって? ……経理? 事務? え? そんな概念無い? じゃあどうやって国の財政動かしてるの? ちょっとまって、何? このお小遣い帳みたいな帳簿! ってわけで、転移先の異世界で、文官の頂点目指しますわ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 00:20:27
5892文字
会話率:10%
優れた文官を数多く輩出してきたとある伯爵家。
当代は七人の子がいた。一人目に女の子、それからずっと男の子が続き、末にまた女の子ができた。
一人目の姉姫が婚約すると、可愛い末姫にも幸せになってもらいたいと男性陣は躍起になる。
そんなと
きにとうとう舞い込んできてしまう王族との婚約話。
自分の知識の価値をわからずに婚約などに興味がない女の子と、そんな彼女が面白くて仕方がない王子様の攻防戦。
※アルファポリスにて重複投稿及び先行連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-19 17:52:58
75817文字
会話率:58%
私の中には物語が眠っている。自分の記憶の中に存在していた物語を広めるため、お城の文官として働いている私は、自身が書き綴った物語を王宮図書館に無許可で置かせてもらっていた。
お城で文官として働き始めてから2年。まだ誰にもばれていない。
今日も
こっそりと本を追加しようと王宮図書館へと向かえば、そこには人影が。
いつもはかび臭いからと人があまり寄り付かない図書室、だけど偶然そこで鉢合わせしたのは、騎士たちから氷の騎士と恐れられる第1騎士隊副隊長のシリル・リエーヴェル様だった。しかもリエーヴェル副隊長の手にはロジーナの書いた本が。
あ、あのリエーヴェル副隊長…、白雪姫面白いですか?
前世の記憶(おとぎ話だけ)を持っているハールック子爵家の末娘ロジーナと、ある物語を探す氷の騎士様とのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-18 09:00:00
130927文字
会話率:37%
事の起りの前と後。
ブラック王国。周りの人々の反応。
なのでそちらを読んでないと訳が分かりません
申し訳ない。超日常。
最終更新:2017-03-07 23:35:32
1827文字
会話率:14%
レイノルド王国の王女、フローラ王女は無自覚に異世界転生を成し遂げ、幼い頃からとても冷めたお子様だった。
彼女が生まれたレイノルド王国。・・・・・その国は、何気に超実力至上主義のぶっ飛んだお国だった。
この国での『普通』は、外国での『有
り得ない』。
文官はストレス発散にピクニック気分で魔物狩りに行き(勿論その肉は関係者一同でおいしく頂きました)、
騎士や近衛は鼻歌を歌いながら伝説級の幻獣狩りに行く(勿論その肉は・・・・・以下略)
周りをぶっ飛んだ人たちに囲まれた彼女が自らに下した評価は『普通』。ぶっ飛んだ人達が彼女に下した評価は・・・・・『ぶっ飛んでる』。
変人共の上を行く変人の王女は、かなりどころかドン引きされるレベルで一般的な王女像からかけ離れていた。
彼女にとっての『ピクニック』は一般的には『魔物狩り』
彼女にとっての『少し大変』は一般的には『超ヤバイ』
彼女にとっての『お仕置き』は一般的には『調教』
そんな王女の敵は・・・・・・・いない。
ーこの物語は、己の目標と欲望のためには、お得意の不屈の精神とぶっ飛んだ発想、ちょっとどころかかなりずれた常識で勇者も魔王も全て蹴散らし屈服させる最強王女の物語である。ー
※基本的には主人公最強です。しかし、周りの者も相当なので、余り目立ちません。
ボーイズラブのタグもガールズラブのタグも保険です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-04 12:18:48
27736文字
会話率:36%
なぜかフリューゲル王国高等士官学校卒業式の日に、前世でトラックによってあの世どころか異世界まで吹き飛ばされたことを思い出す主人公。英雄みたいな父と王女の母から生まれ、優秀な文官の兄に可愛がられて育った主人公の名は...【シエン・メルキュール
】そんな主人公が仲間と一緒に異世界を謳歌する話...だと思った?時は近代、戦乱の世の中。将来〈最強にして最恐にして最興の知将〉と呼ばれる可能性を秘めたその少年が言った戦場での最初の一言は...!
「戦争怖いよ~~~~~!!!!!」
...末永く見守ってください。
初投稿なので不慣れですがどうぞ宜しくお願い致します。
一応2日に一話投稿の予定です。設定がちょっと複雑な可能性があるので設定読むのを推奨です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-03 20:00:00
6086文字
会話率:40%
はい、こちら勇者様一行の戦いの現場です!
一閃の下に魔物を下すパン屋の息子!あり得ないほどの魔導を駆使する魔導姫!魔物使いな文官!
勇者様一行の素晴らしさを広めるべく、粉骨砕身努力いたします!!
最後までご覧ください!
これは、勇者様を崇
拝する人物が魔物を使って映像をお送りする番組となっております。とりあえず、異世界転移してきた勇者様以外はチートです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 21:26:09
7879文字
会話率:31%
それは激しい雨の降る一日で、楊珪己にとって生涯忘れられない日となった。
湖国の首都・開陽の一角にある道場では、元武官で珪己の武芸の師匠が戦っている。相手は隣国の王子・イムルだ。二人の勝敗に決着がつくとき、珪己はあらがえない運命にからめとられ
ていく。
珪己とは八年前の事変において深くつながる青年、李侑生と袁仁威もまた、このあらたな運命の流れに飛び込んでゆく。すべては珪己を救うため、己のこれまでの生を信じるため――。
そんななか、皇帝・趙英龍は、妃の一人である金昭儀に呼び出されていた。金昭儀の語る「凶の星と吉の星」とは何か? 月の御子とは?
*
前巻からの続きとなるため、第一章から残虐描写入ります。また、恋愛面ではこれまで以上に濃い描写が予告なく多く入りますので、苦手な方はご注意ください(R15)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-29 12:16:35
231670文字
会話率:29%
湖国唯一の剣女・楊珪己は、官吏補として礼部で働き、今はにわか楽士として琵琶を弾く。それもすべては直近にせまる芯国との調印式のためであった。
楊珪己と八年前の事変でつながる二人の青年、文官の李侑生と武官の袁仁威は、先日、それぞれの想いによって
楊珪己に口づけをした。だが、口づけをされた理由を考えることで、珪己は己の自信を失いつつあった。
そしてその日が来た。式のためにそれぞれが自分の役割を果たす中、楊珪己の中に己の運命を見出した新たな青年があらわれて……?
運命とは何なのか?
そしてそのとき二人の青年は、そして楊珪己に親しみを覚える皇帝とその異母弟のとった行動とは?
*この巻ではさらに恋や愛に焦点をあてていますが、生きること、戦うこと、武芸の本質にも迫っています。最終章には残虐描写があるのでご注意ください。
*2023年第十一回ネット小説大賞一次通過。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-06 09:00:00
138105文字
会話率:34%
湖国唯一の剣女・楊珪己は、官吏補として礼部で働きながらも、武の道でつまずき己を見つめ直し、また新たに恋の道でも悩んでいた。
楊珪己と八年前の事変でつながる二人の青年、文官の李侑生と武官の袁仁威、そして皇帝の息女・菊花も、それぞれがそれぞれの
思いを抱えている。
しかし宮城では隣国との正式な開国に向けて着々と準備はすすめられており、歴史という大きな流れの中で皆が望む望まないに関わらず変化を余儀なくされていく。
また、皇帝の異母弟・趙龍崇は、突如皇帝に妃を娶るように勧めるが……?
*この巻ではより恋や愛に焦点をあてています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-11 15:05:28
105987文字
会話率:32%
魔王討伐の旅にでました!10日前まで下級文官見習いをしていた。聖剣に選ばれし勇者です!戦士、魔法使い、僧侶が人外的強さで無双してます…俺いらないよね?足元にもおよばないよ?
魔王を倒すハズが…何故だか消え行く魔王に感謝されたり…うん。魔王よ
安らかに眠れよ…心の友よ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-06 13:39:56
5386文字
会話率:25%
パレットは港町アカレアの領主館で働く文官だ。ある日パレットが領主様に呼ばれると、待っていたのは見目麗しい王都の騎士様。この騎士様の頼みで、危険な森への案内役に抜擢される羽目になる。
これも仕事であるならば仕方がない、犯罪でなければ引き受け
ますとも。今の安定した仕事と給料のためならば。ちなみに犯罪沙汰が判明した場合は、速やかに逃げますがね。
これは、むっつり不機嫌顔が平常運転な乙女と、猫かぶりな口の悪い騎士様の、ロマンスになるまでの道のりである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-23 17:00:00
272463文字
会話率:39%
はるか古の時代。
かつて、アースガルド大陸は魔道師が治める単一の王政国家であった。
現在よりも遥かに進んだ魔法文明は、魔法を扱う者とそうでない者とを大きく隔てた。
端的にいえば、魔道師とそれ以外の奴隷しかいない国であった。
悠久の時が
流れ、魔法に関する知識の秘伝が徹底された結果、魔道師は自身の一族に伝わる魔法の知識しか持たなくなっていき、個々の魔道師の弱体化が進んでいった。
魔法の絶対的な力をもって民に圧政を布いていた古代魔法王国は、徐々に広まった反乱を力で治めることができず、滅び去った。
奴隷として悠久の時間、冷遇されてきた各種族の怒りはすさまじく、古代魔法王国の為政者たちは文字通り、一人残らず殺されたのであった。
こうして自由を手に入れた各種族だったが、平和を手に入れたわけではなかった。
古代魔法王国を滅ぼすという点では共闘していたが、決して一枚岩だったわけではなかったのだ。
古代魔法王国没後、種族間で対立し争い、それと同時に種族内でも実権をめぐって争うという長い混乱の時代を経て、大陸は4つの国を形成し、現在に至る。
エルフのみで形成し、大陸西部の森林地帯に樹立した『風の国 シルフ』
ドワーフを中心とした妖精たちが、大陸北部の山岳地帯に樹立した『鉄の国 アイロニア』
人間のみで形成し、大陸東部の高原地帯に樹立した『帝国 エンフィニア』
人間と亜人が手を結び、大陸南部の平原地帯に樹立した『王国 コンコード』
この4カ国の1つであるコンコード王国では、仕官を目指すならば王立学院を卒業しなければならない。
学院を卒業した仕官候補生の面接は、一般職員と異なる。
魔法の水晶球を使用し、学生時代に伸ばしたステイタスにより発生する属性(職種)が判定され、配属先が決まるのだ。
かつて誰も聞いたことのない『策士』という属性判定をされてしまった仕官候補生のハルファス。
この物語は、その独自の才能を活かし王国に不可欠な人材となっていく彼の冒険譚である。
+++++
ネット小説大賞様の一次選考を通過することができました!
応募総数が7,165作品もある中から、一次通過作498作品に入ることができました。
第1回HJネット小説大賞様の一次選考を通過することができました!
応募総数1,900作品を超える中から、一次通過作288作品に入ることができました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-19 07:00:00
200074文字
会話率:25%
なぜか異世界に飛ばされて魔族に拾われた主人公、夏目桐葉。
彼女は紆余曲折を経て、彼女は宰相閣下お付きの文官として働くことになる。
“氷血宰相”と呼ばれる宰相閣下の下で働く彼女は、この世界で一体何ができるのか。
最終更新:2016-09-27 18:05:40
170078文字
会話率:36%
しがない文官・平間京作(22歳)と家出皇女・壱子(12才・可愛い)の二人が、森に蔓延る謎の奇病の正体を解明するため奮闘する!
果たしてそれは病か、はたまた呪いなのか。
新感覚な医療(?)ファンタジー!
作者の力不足のため、エタってし
まっています。
申し訳ありません。
リメイクにあたる作品を別に更新しておりますので、よければご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-22 14:04:46
94873文字
会話率:62%
ムーンライト拙作「Caprice」の外伝集です。pictmalfemにて重複投稿中。
※Apple and Cinnamonは独立性が高く、本編をご存じなくてもお楽しみいただけるかと思います。
その場合エンディングに少々ネタバレがございま
すので、3パートに別れている真ん中の部分を飛ばしてお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-18 21:55:22
46925文字
会話率:43%
文官が一人、惰眠をむさぼる。
主君に愛され、同僚達に認められ、議論の場で長椅子を専横して横たわることを許された男、簡雍。
倹約令の敷かれた城下で、軽微な罪によって処罰されそうになっている見知らぬ市民を救うべく、彼がひねり出した知恵とは。
最終更新:2016-07-28 18:00:00
11424文字
会話率:29%