ふふふ 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:ふふふ のキーワードで投稿している人:220 人
1... 89101112
ウチの生徒会役員が全員フリーダムな件について
ノンジャンル
連載
藍「さて、今回の議題ですが……ウチの生徒会役員が全員フリーダムな件について――これを解りやすく短くしてほしいとのことです」 咲「ふむ、それをあらすじでやるとは作者もやるではないか」 藍「今回はメタ発言しても構いませんよ、本編とは全く関係>>続きをよむ
最終更新:2013-12-24 18:27:0019199文字会話率:53%

私が乙女ゲームに転生した結果
ノンジャンル
完結済
前世の記憶保持で転生? ふふふ、ならばゲームヒロインのフラグを妨害してやろう! 知識を悪用すれば容易いのだよ! 私は私の理想を目指すのだ!
最終更新:2013-11-19 01:23:103307文字会話率:48%

私の幼馴染みはホモかもしれない
ノンジャンル
連載
私の名前は牧田楓。 最近後頭部からハゲ始めた万年係長の父親とお取り寄せスイーツと韓流にハマる母親をもつありふれた人間である。 容姿も頭脳も身体能力もすべて並で何一つ非凡な事は無い。…様に見えるが実は非凡な事もあったりする。 それは美>>続きをよむ
最終更新:2013-11-10 22:53:36312文字会話率:0%

すもっしぃー
ノンジャンル
連載
すもっしぃーが存在する世界。それは地球滅亡をさす。しかし、この力は正しいことにも使える。すもっしぃーになったときどういう力の使い方をするかは、あなた次第!
キーワード:残酷な描写ありオフライン非日常
最終更新:2013-10-21 07:21:36418文字会話率:23%
リアルタイムゲーム
ノンジャンル
連載
「おいおい何だよこの世界。」 血があふれている世界。夢の中だけの話のはずだった。まさか夢が現実になるなんて...
最終更新:2013-07-09 19:23:271034文字会話率:22%
掴めそうで掴めない
ノンジャンル
連載
何事も変化の無い日々をすごしていた。 学校に行き、授業をうけ、部活をして、家に帰り、お風呂、ご飯を食べ、テレビ、ゲームをして寝る。そんな日々を過ごしていた。 しかし、ある人に恋をして一変する。それはクラスで一番遠い存在だ。掴めそうで、掴めな>>続きをよむ
キーワード:恋愛学園オフラインリア充ラブコメ彼女彼氏
最終更新:2013-06-14 21:47:15838文字会話率:13%

これでも錬金術師です。
ハイファンタジー
完結済
僕は、勇者一行の荷物持ち兼道具作成係として同行している錬金術師です。 一応戦えますけど… ふふ… 魔王の城へ向かう途中、勇者さんは聖剣を手に入れるために洞窟へ向かいます。 さあ、どうなるかなぁ…ふふふ…
最終更新:2013-04-28 23:50:312343文字会話率:42%

ゆうくん、ありがとう。
ノンジャンル
完結済
自信のない女の子と その子が職場で出会った 一人の男性の ゆるくて少し切ない? 恋愛小説...の予定。 (小説書き上がってないのに先にあらすじ書けなんて無茶だと思いませんか?) イメージ的には最初の本文に記載した通りで。 まだ内容なんて抽>>続きをよむ
キーワード:切ない社内恋愛ありがとう
最終更新:2013-04-21 04:10:44374文字会話率:0%

バカでエロくてピーキーでアル中で自分勝手で加減知らずなヒステリー女だった後輩の女の子が最近は大人しくなっていたと思っていたら、全然全くそんなことはなく、むしろキレッキレになっていた
ノンジャンル
連載
あのバカでエロくてピーキーでアル中で自分勝手で加減知らずなヒステリー女――富永佑里の様子がおかしい。そう気づいたのは、あの激動の日から一年以上経ったある日のことだった。倦怠期か。それとも俺の望みが叶い、ようやくアイツは普通の女の子なってくれ>>続きをよむ
最終更新:2013-01-06 02:44:4315469文字会話率:29%

仮想彼氏・只今・戦闘中 第11回 貴方の心を覗いてみたい
VRゲーム[SF]
完結済
「レイ、今は世界を変えてはいけない」ラドクリフはそう言う。「今は、強制ログアウトさせるしかない」剣を振り上げ斬りつけた。血が流れだし、意識が途切れた。『ふふふ・半分生きている人間に、この術を使うと如何なると思う?』どうやら、私の身体は何かに>>続きをよむ
キーワード:VRMMOリレー小説らぶえっちSF
最終更新:2012-12-30 19:00:005608文字会話率:44%

夏にぴったりな手の繋ぎ方(200文字)
現実世界[恋愛]
完結済
夏、手を繋いでるカップルを見たら「暑くないのかい? ふふふ……」と思ってしまう作者が考えた、手の繋ぎ方。
キーワード:200文字小説
最終更新:2012-07-18 16:50:15200文字会話率:67%

斯く世界は廻る
ノンジャンル
完結済
あらあら、うつけ殿。今宵はどないしはったんですぅ?あら、御伽話を?嬉しいぃ。だけど、うつけ殿?今宵は何かありはるんですかぁ?外が、やけに静かじゃ、ございません?知らぬが仏となぁ。ふふ、終わったら教えて下さいましねぇ。まぁ、怖い。ふふふ、朝明>>続きをよむ
最終更新:2012-06-08 22:36:104296文字会話率:39%

私メリーさん。今、異世界にいるの。
ノンジャンル
完結済
メ「私メリーさん。今、あなたの家の前にいるの」 男「え」 メ「今からあなたの家に入るわね」 男「え、ちょっと待って。やめといた方が……」 メ「(ふふふ、怖がってるの……)」 いつもと同じようにメリーさんが仕事に励んでいると、なんと>>続きをよむ
最終更新:2012-02-08 21:11:4114830文字会話率:89%

世界のありかた
異世界[恋愛]
連載
本城《ほんじょう》樹《いつき》女・18歳は、迷子になった。江戸時代ごろの日本に来てしまったのだ。日本だけど日本じゃない、そんな世界で樹は男として侍として生きていくことになった。「俺に何かようか?」「え?男だったんですか?」(いや、女であって>>続きをよむ
最終更新:2011-09-13 13:56:30106726文字会話率:46%

嘆きの森
ノンジャンル
連載
夜の黒い森で不思議な世界に迷い込んだ少女。 雷雨とともに突然現れた、不気味な邸宅。 少女を招き入れたのは、どこか影のある青年。 「日が昇るまで、物語をしましょう」 交代で物語をする。作り話でも、ほんとうの話でもよい。 話が尽きたほうの、負>>続きをよむ
最終更新:2011-04-27 17:22:465690文字会話率:20%

盗賊王女をコーディネート!
ノンジャンル
連載
高校三年生の夕凪(ゆうなぎ)奏(かなで)は友人と遊びに行く予定だった。しかし家を出るとそこは……何故か森の中。 訳も分からず異世界に飛ばされた奏に精霊が囁くお願いは……森で出会った女性を綺麗にする事!? 「ふふふ、やってやろうじゃありません>>続きをよむ
最終更新:2011-04-24 16:30:0734374文字会話率:26%

ドラゴンとお姫様の結婚式
異世界[恋愛]
完結済
嫌われ者のドラゴンと、「ふふふ、どうせ私なんて」が口癖の根暗お姫様のお話です。※「pixiv」にも同じものを投稿させて頂いてます。
最終更新:2011-03-27 19:56:105038文字会話率:30%

ふふふ
ノンジャンル
完結済
私の望みはいつ叶えられるのか
キーワード:暗黒
最終更新:2011-01-06 00:07:03241文字会話率:0%

こんなにも醜く薄汚れた世界
ノンジャンル
連載
剣   銃  死 崩壊  総理大臣   父親  虐殺  戦争 仲間 学校    石    セフィロト マフィア   小説家   情報屋  僕のターン     抗争    逃走    復讐     壊す 「俺達も徴兵されるのかな…?」 >>続きをよむ
キーワード:ファンタジー学校世界
最終更新:2010-09-28 23:40:5554924文字会話率:54%

あふたーすくーる
ノンジャンル
連載
この物語の主人公(?)、彩音瑠夏がお送りする学園もの(?)よ!美少女がたっくさん出てくる萌える(?)小説なんだから!覚悟して読んでよねっ!! ふわー・・・。それにしてもかわいいわねぇ・・・。 うふっ・・・ふふふふふ・・・。 ※変態出没注>>続きをよむ
最終更新:2010-05-13 19:32:064486文字会話率:64%

オバケ狩り
ハイファンタジー
完結済
アアとイキとゴカの三人は、なんだか分からない話の流れでオバケ狩りに行く事になってしまった。でも、三人とも本当は乗り気じゃなくて。そして本当は三人とも…。  個人の時の行動と集団の時の行動は、個人の意思がどうであれこんなにも変わってしまうよっ>>続きをよむ
キーワード:子供オバケいじめ
最終更新:2010-04-11 01:15:037258文字会話率:18%

The concerto of stray cats
ノンジャンル
連載
愛に飢えた野良猫達が今宵も唄を歌いだす。ほら、耳を澄ませば聞こえるでしょう??野良猫達の唄が。―――愛に飢えた暗殺者と、愛を知らない少年が出会いました。彼らの歌う唄とは一体どんなものなのか、楽しみですね・・・ふふふ。では、野良猫達の協奏曲を>>続きをよむ
最終更新:2009-12-11 20:51:4115686文字会話率:45%

検索結果:ふふふ のキーワードで投稿している人:220 人
1... 89101112
旧ジャンル 新ジャンル