世界の全ての宗教は破壊され一つの宗教が誕生する
最終更新:2022-09-16 12:21:32
2483文字
会話率:5%
=============================================================
イジワル騎士が本気の求愛〜幼馴染がこんなに情熱的なんて聞いてません!〜後日談
===================
==========================================
レティーシャに贈り続けていた花言葉の意味にようやく気づいてもらえ、思いを返してもらったランスロット。
嬉しすぎて珍しく職場で浮かれまくっていると、同僚であるエドワードがなんだか浮かない顔をしている。
どうしたのかそれとなく探ってみるが、うまくはぐらかされてしまって…
二人の未来を見据えて前向きに頑張る令嬢と、そんな彼女に欲望が我慢できなくなりつつあるヒーローのお話です。
(+αとして、次回短編?中編?への布石もちょこっと…)
※冒頭にも書きましたが、こちらは前作「イジワル騎士が本気の求愛〜幼馴染がこんなに情熱的なんて聞いてません!」の後日談となります。
第1回アイリス異世界ファンタジー大賞の、受賞記念SSです。
本編をまだお読みいただいてない方は、ぜひ併せてお楽しみください。
https://ncode.syosetu.com/s7848g/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 21:00:00
5618文字
会話率:42%
序章
崖の国のセリム
小国である崖の国の心優しい王子セリム。セリムは生物や植物研究を好む変わり者。風と国をこよなく愛している。
そんなセリムが国外で「蟲姫」と呼ばれる不思議な少女と出会う。住む世界が違うが惹かれ合う二人に、不穏
な影が忍び寄る。
西の大国に対する侵略戦争が近いという噂
開戦すれば大陸情勢が大きく変わり、小国である崖の国は巻き込まれて吹き飛ぶと、セリムは西へ旅立つ決意をする。
胸に灯すのは崖の国の王族の信念
「生きている尊さを愛し、人を愛し、生き物を愛でる。心臓に剣を突きつけられても真心を忘れない。憎しみで殺すよりも許して刺されろ。憎悪では人は従わない。敵に真心を捧げ、憎しみを受け止めて許しを選ぶ」
民を守るために日々努力してきた。崖の国に戦争の火種が来る前に消す。セリムは大陸情勢を動かす大戦を止めるべく飛び出す決意をする。
「蟲姫」とは何なのか?
時代が幕を開ける前のセリムと蟲姫の出会い。時代の大渦、激動に影響を与える布石。
二章〜
新たな時代の幕開け。
燃えるような信念抱く者達が、セリムの信念に影響を受けながら歴史を動かす。
●大狼と名乗る皇子
「何度でも疑え、罵れ、石を投げ、弓を引き、火を飛ばせ。何をされようが構わん。俺はそんなことに頓着しない。信じるのは己のみ。己が選んだものは決して裏切らない。大狼の矜持は次へと続く命の灯火。俺はこの世の全てを掌に乗せる」
●至宝と呼ばれる大国の御曹司
「他国の戦に関与するべからず。侵略するべからず。先制攻撃するべからず。それが国の大掟。争わないようにと考えるのが何が悪い。血が流れないようにと願う事が悪い筈がない。欲しいものはより良い国、より良い世界。明るい希望の世界。鮮やかな世界」
●陰謀渦巻く国に生まれた醜い姫
「この世は因縁因果、生き様こそがすべて也。裏切りには反目。信頼すれば背中を預ける。刃突き刺されようとまず信頼を示す。さあ殺せ。殺してみろ。殺せるものなら殺してみろ。悪蛇の毒牙で貫けぬ生き様見せる」
ーー全ての命は愛に燃える折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-15 12:22:51
2292893文字
会話率:42%
田中仁は、どうしようもないほどに童貞だった。まもなく大賢者になろうというところ、後輩の辛辣な一言が、彼を風俗店へと向かわせた。しかし、そこで運命のトラップ。完全に騙され、逃走を図る田中。足がもつれ、若くしてあの世へ……「おぎゃあああぁあああ
ああああ!!!!」新たに生まれた変わった田中、改め深代伊織は「可愛い女の子とイチャイチャしたい人生だった」という前世での後悔を胸に、幼き頃から輝かしいイチャイチャ青春ライフに向けて、布石を打つッ! この物語は、生まれ変わってもどうしようもない彼が、ダサくても足掻いて、理想に限りなく近いリアルを手に入れる、ドタバタラブコメディーである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-29 21:54:09
14305文字
会話率:40%
遥かなる昔、アースという星に、魔術の使える者と、魔術の使えない者が暮らしていた。
魔術の使える者は、使えない者を支えるという信念の基で暮らしていたが、使えない者から恐れられていた。
魔術を使える者は新たなる世界セカテロス界を創世して、
その世界に住むことにした。
だが魔女ソフィスが、セカテロス界を闇の世界にしてしまう。
セカテロス界を創世したオッドアイの瞳を持つゼファーは、再び世界を創る。
それがサードリット界。偉大な魔術の存在で保たれた世界である。
サードリット界は、偉大なる魔術を保つため、偉大な魔術を持つ聖王(聖女王)のもとに強力な魔術を持つ者が後宮入りし、聖王妃(聖大公)を決めて、子孫を残しサードリット界を保っていた。
時代を重ね、徐々に強力な魔術士が少なくなってしまった中で、サードリット界を創世したゼファーと同じオッドアイの瞳を持つ聖王スチュアートが生まれる。
喜びの束の間、魔女ソフィスの生まれ変わりと言われるフランネル国第二王女ティアーナが生まれる。
ティアーナは、自身が魔女の生まれ変わりと意識し、魔女の力を解放しないように魔術を極力使わず、ほとんど精霊術を使って生活をしていた。
そして、母の実家のウェリーネ国のアジュガ王家の密偵家業の技術も磨き、ウェリーネ国からアスターナイトという、特別な称号を貰うほどに成長をする。
それは、王家の位を捨てて庶民ライフを過ごすための布石であった。
聖王の成人を迎える年、ティアーナは家出を決行するが、母エルミリアによって捕まってしまう。
「庶民の暮らしが今のままでいいと思うの?」
と、言うエルミリアに何も言えないでいた。国の現状が思わしくないからだ。
「聖王に、国の現状を伝えてからでも遅くないのでは?」
その一言で、ティアーナは後宮入りをする。
魔女の生まれ変わりと言われていようが、聖王を真実の名君にするためにティアーナは奮闘すると決めたのだ。
その先に、素敵な庶民ライフが待っているから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 00:10:14
76626文字
会話率:26%
算数大好きな学君が遠足に行き、日記を書きあげました。
最終更新:2021-09-01 11:45:52
3259文字
会話率:3%
ライティーザ王国の王太子宮には、新しい命が生まれようとしていた。王太子夫妻の子供だ。王太子アレキサンダーは、新しい命のためにも、己の理想とする国の有り方を目指し、布石を始めることにした。
内政や外交だけでなく、アレキサンダーは、身近にも
解決したい問題を抱えていた。
アレキサンダーの乳兄弟であり腹心であるロバートに関することだ。
ロバートは、アレキサンダーに忠実で職務熱心かつ有能な男だ。先祖代々ライティーザ王家に仕え、多数の功績がありながら、爵位を持たない一族本家の男だ。アレキサンダーは、ロバートは先祖と自身の功績にふさわしい地位を得るべきだと考えていた。
ロバート自身も、向き合わねばならない問題を抱えていた。
マグノリアの花の咲く頃に 第一部https://ncode.syosetu.com/n9505gp/
マグノリアの花の咲く頃に 第二部https://ncode.syosetu.com/n5142gx/
の続きです
第八章:誕生 ライティーザ王国アレキサンダー王太子の妃グレースも臨月を迎えた
第九章:王太子の視察 ライティーザ王国アレキサンダーは、国の将来のため、以前から問題になっていた地方への視察に赴いた
第十章:馬市 アーライル家を訪れたロバートとローズは、レオンに誘われ馬市へと出かけた
第十一章:生誕祭 ライティーザ王国アルフレッド国王の生誕祭で、グレースは「女の戦い」を宣言した
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-28 07:00:00
125157文字
会話率:46%
或女学生二人の何気ない会話。過去に書いたもののリメイクになります
最終更新:2021-04-17 07:36:03
1081文字
会話率:36%
「遠回りに思えても」のサイドストーリー。本編を読んでからの方が楽しめるかなと思います。【あらすじ】地下牢にいる女騎士と牢番は取引をする。逃走幇助をするという牢番。身に覚えのない罪で繋がれた女騎士。果たして脱獄は可能なのか? 脳筋な彼女と口
は悪いが情に厚い牢番の、逃走幇助劇が今開幕。王国へのざまぁの布石のようなお話です。ざまぁはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-22 22:43:36
16137文字
会話率:32%
某世界的秘密組織に、ある一方が舞い込んだ。極東の先進国ニホンが新型肺炎ウイルスの対応失敗などにより破綻の危機にあるという。それに対し、何も手をうたないという古参のメンバーたちに、加入したばかりの若者が異を唱えるが…
最終更新:2020-08-26 21:14:00
5630文字
会話率:80%
『学生時代は特別仲がいいわけではなかった部活の後輩とカフェでたまたま出会い、そんな偶然に戸惑いつつも二人は二人っきりの勉強会を通じて距離を縮める。その速度はとてもゆっくりではあったけれど、確実に小さくなっていくのは間違いなくて。ときどき物理
的に距離が開くこともあるんだけど、それは未来への布石。そんな苦しい時間が終わる頃、二人の距離は、あいだの空間がごっそりと消え失せたかのように近くなっている。それはやがてゼロに達し――物理的にもゼロになる。
これはそんな二人の人見知りが繰り広げるいじらしくも愛おしい物語。
どうか最後までお付き合いいただければ幸い』
「・・・・・・」
「(顔、真っ赤じゃねえか・・・・・・。だから読ませたくなかったんだ・・・・・・)」
「こ、これは水弦さんがわ、わたっ・・・・・・!」
「・・・・・・そうだよ、お前と再会したときにぱっと思いついた短編のあらすじだよ」
「そ、それはつまり・・・・・・そのっ!?」
「・・・・・・なに」
「わ、私のことを初めからす、すすすすすすすすすす好きだったということですか!?」
「あ、それはちがう」
「・・・・・・えー」
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 20:00:00
36365文字
会話率:44%
いろいろな間違いや手違いで微妙な能力と強化をもって星野玄人は異世界に転移した。しかし玄人はそれでも願望であった冒険者になって、強く生きてみせると誓う。そんな、中途半端に強い男の冒険物語。
※注意:後ほど路線変更します。今書いている物はその
布石です。路線変更に従いタイトルも作品傾向も変更します。ご理解願います。
二日おき二連投稿です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 15:44:58
97669文字
会話率:38%
夜。それは大いに楽しむべきもの。
平安時代のとある貴族のやしきでも、大臣就任を祝う宴会が夜まで続いた。
塩辛いものが並ぶこともあって、食後の甘味は特に人気のあるもの。
とある若い貴族などは、仕事など放りだして甘味ばかり食べて暮らしたい、
とぼやき出して……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 21:00:00
3518文字
会話率:3%
男女逆転世界です。
ひたすらおねショタです。
作者は音楽とおねショタが好きです。
ショタは音に敏感なので、耳が敏感です。
音に色が見える&美少年すぎるせいでイジメにあい、引きこもったショタが、
近所の年下好きの女子高生のお姉さんのピア
ノのおかげで立ち直り、
世界的な音楽家へと成長していく物語。
シリアスはイチャイチャへの布石です。
基本、イチャイチャを書きたいだけなのですが、ただイチャイチャさせるのも情緒がないのでストーリーも入れます。
現在、近所の女子高生のお姉さんと、ピアノの先生が出てきました。
次はライバルの同い年の女の子が登場する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-18 06:04:34
15158文字
会話率:34%
あんなに綺麗だった雪を踏み荒らしたのは誰?
少女は悲しそうに尋ねるが、答えるものは誰もいない。それは当たり前のことなのに、少女はただ、尋ねるばかりだ。
※『泡沫、琥珀色の春』の続きです。そして、最後の一話への布石です。
キーワード:
最終更新:2019-09-02 00:19:26
3244文字
会話率:45%
<5>荷葉盃の続きとして、物語は発展する。
父親新右衛門の後妻となった悪妻“お力”の発案か、新三郎は東京へ奉公に出されることになった。
これまで身内のように可愛がってくれていた“お静”とその子“お小夜”との別れ、そして、東京という都会で出会
う新しい人々、初めての経験を通して、苦労しながら大人へと成長していく新三郎の様子が描かれる。
また、奉公先である坂本屋の主人“喜蔵”が今の店を持つまでの経緯が語られ、それが次の物語「あがりがま」の布石にもなっている。
全十回。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 09:12:15
14716文字
会話率:0%
会社をリストラされて厨二っぽさを残した男が、
『もう一度人生をやり直したい』
それはもう頭が割れそうになる程に強く願った。
そして、気が付けば彼『比屋定 時也』は異世界へと転生されていた。
その先で彼は16歳の少年の姿になる。
しかしそ
の器には既に別のモノが備わっていた。
この世界で彼が新たに得た力、
『俺魔法』は一体彼等に何をもたらしてくれるのか。
そしてこの『新しい器』を駆使して、彼は再びやり直せるのか?
【方向性】
魔法を使える異なる世界で新たな力を得て、無双したり、葛藤したりして成長していく物語。
一人の男と少年が様々な経験を経て、歩む先に何があるのかという事を描いて行きたいと思ってます。
出来るだけ頑張ってみますので生暖かい目でお読み頂けると有り難いです。
更新はなるべく早めにしたいと思いますので宜しくお願いします。
※途中色々と修正入れてますが大まかな内容はそのままとなるはずです(^ー^;A
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-03 06:00:00
630090文字
会話率:35%
記憶をなくした少年、近衛三霧は駅のホームで飛び込み自殺を目撃する。
自殺をしたのは顔の違う自分自身であった。
そして図書準備室に呼び出された近衛三霧は、八重樫エリアナという松葉杖をついた少女に「近い将来、お前は発狂する」と言われる。
一定時間を経過すると狂死する近衛三霧。
繰り返す時間の中で彼を生かすことが「手足」と呼ばれる少女たちの役割であった。
彼と五人の少女たちがおりなすループストーリー。
化身と呼ばれる少女、ヨモツヘグイ、ヒモロギノキミ、神おろし。
交錯する因果、すべての布石を回収した後に衝撃のラストシーンが訪れる。
美少女ゲームの構造であるマルチエンディングを下敷きにしつつ、登場人物各自の視点から描いた、運命の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-11 14:00:00
240703文字
会話率:47%
この世界の全ての生きる者は14歳になると神の加護の洗礼を受け『ドロップアイテム率上昇』と言うスキルを授かったルル。能力的不合格の烙印を押された冒険者で、余儀なく最弱ギルドに所属する彼は、のちに英雄と呼ばれる存在になるかもしれない?
改
訂を少しづつ行っています。
布石はそのままでズレた笑いを追加しています。
見苦しい表現を多用しておりますが、寛大な気持ちで読んでやって下さい。誤字脱字・表現方法の困惑・寛大な気持ちでスルーして下さい。読者様の優しさ100%で成り立っている小説です。
少しでもクスリと笑って。ホッコリして貰えれば作者は感激です。そんな作品にしていきたいと思います。
貴重な時間を割いて読んで頂き本当にありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-05 21:16:51
942563文字
会話率:34%
どんな犯罪者からも一目置かれる賞金稼ぎ、サム・ゲイナー・ジェイデン。相手がどれだけ強力な力を持った化け物だろうが、己の銃で確実に仕留める必殺仕事人だ。
だがそんな彼の性格は、軽口上手、女好き、依頼を受けるのは気分次第という自由人。見た目
はカッコイイお兄さんこと、自称ナイスガイである。
彼は相棒の剣豪ソフィアと共に、剣・魔法・銃が存在するこの世界で今日も賞金を求めて町を出る。
悪の魔窟、裏社会。欲望と憎悪の渦巻く裏社会で、この先彼らを待ち受ける闇とは一体何か――。
闇の中での様々な者達との出会い。――それは単なる布石ではなかった!
時には人外を相手に奮闘し、時には冒険者など様々な職業者と協力しながら仕事を遂行する。これは、そんな賞金稼ぎの世界を描いた物語である。
※非テンプレ物語です。主人公が特別な能力(スキル)を持っている事はありません。
現在、第一章Bad Children's 完結。
第二章Equation to victory 連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-20 17:00:00
122295文字
会話率:32%