主人公のカロリーナ・サンチェスは代々優秀な人材を輩出してきたサンチェス公爵家の次女として生を受けた。
セレスティア王国の歴史に多く名を残してきたサンチェス公爵家の人間として、周りから期待されていたカロリーナだったが、残念ながら彼女は見た目も
中身もただの凡人だった。
対する姉のフローラは誰もが目を引く容姿と圧倒的才能を持っている。才色兼備とはまさに彼女のこと。
おまけに聖女の才能もあると来た。
人々が姉のフローラを慕えば慕うほど、カロリーナの凡人さがより際立って見える。
サンチェス公爵家唯一の出来損ないと馬鹿にする周りの人々とカロリーナを毛嫌いするフローラのせいで毎日惨めな思いをするカロリーナ。
だけど、そんな彼女の元にマルコシアス帝国第二皇子エドワードとの結婚話が舞い込んで来て····!?
結婚の話を受け入れ、マルコシアス帝国へと旅立ったカロリーナだったが、カロリーナが祖国を離れたことでセレスティア王国は大変なことに····!?
他国へ嫁いだことで判明する数々の真実!!
何年も続いた大きな勘違いと無自覚を正すことは出来るのか!?
結婚から始まるドタバタラブコメディ!ここに見参!
※話の流れは割りとゆっくりです
※タイトル回収はかなり後になります
※本作品はアルファポリスでも公開しています
※異世界《恋愛》&総合の日間ランキング一位を獲得しました。ありがとうございます(2020/07/29)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 19:27:31
8766文字
会話率:16%
この世界には、スキルというものが存在する。
子供が十二歳になった年に、教会でいくつかのスキルが神より託されるのだ。
与えられたスキルは一生もので、そのスキルを存分に活かせるように、適した職に就くのがこの世界の理とされていた。
与え
られたスキルに満足できず、職務を全うしない者、そもそもその職に就かない者などもいるが、そういった者たちは『神の決定に背いた』として、良い目で見られることはない。
場合によっては反逆罪にもなる。
しかし与えられるスキルは基本的に三つ以上はあるので、そういった者は本当に少ないのだ。
この世界には様々な職業がある。
剣士、魔導士、冒険者はもちろんの事、商人、料理人、鍛冶師、獣魔師などと様々だ。
その中で、不遇職というくくりに入る職業がある。
この世界は戦闘職がとても優遇される。
基準が戦闘職なので、それとは違う職業がどうしても嫌悪されたりしてしまう。
その内の一つが……『研ぎ師』という職業である。
十二歳の誕生日に『研ぎ師』スキルのみを授かったテール・テコルテッドは、その職業が不遇職だとは知らずに研ぎ師職人の工房へと弟子入りをすることになる。
弟子入りをしてから、この職がどのような扱いを受けているかを肌で感じ、その理不尽さを知ることとなるだろう。
そんな時……テールに変化が訪れる。
夢の中で剣が喋ったのだ。
それは起きていても武器に触れていれば聞こえるらしかった。
ここからが彼の人生の歯車が大きく変わる瞬間であった。
これはテールが武器の呪いを研いで解呪する研ぎ師として成長していく、そんな物語である。
※タイトル回収まで毎日投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 17:00:00
981583文字
会話率:31%
今年成人を迎え、ラナンダ伯爵当主になった息子を持つマーガレットは未亡人だ。五年前、愛人とともに夫は事故で亡くなっている。
十八歳の息子サミュエルはある日、母に再婚を促す。
息子が用意した縁談相手は問題がありすぎる者が多かったため、マーガレッ
トは自身で再婚相手を探そうとする。夜会で出会った青年にアプローチされ、夫しか知らない初心な熟女は簡単に恋に落ちてしまう。しかし青年がマーガレットに迫ったのは彼の生活のためであり、そこには愛はなかった。
人伝に「ばばあ」と呼ばれていたことを知ったマーガレットは、ヤケになり若返りの薬を飲む。目覚めた彼女は自身が幼女になっていることに気がついた。息子や義理の両親に可愛がられるが、大人のマーガレットは違和感しかない。
*タイトル回収は二話目です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 10:48:15
61448文字
会話率:44%
「姫! あなたは私が、命に代えてもお守りいたします!」/
/
「――そうか。では死ね」/
/
剣士の長剣が男の首を軽々と跳ね飛ばした。/
/
■無感情なお嬢ちゃんが歳の差諸々を乗り越えて恋愛を成就させるまでのお話です。/
■序盤は短編シリ
ーズの焼き直しですが、中盤から恋愛ものになっていきます。恋愛ものになるまで時間がかかります。10話あたりから恋愛エッセンスが入り12話から大きく話が動き始めます。/
■ベースはハイファンタジーだったのでシリアス調(のはず)です。途中で路線変更したので恋愛部分はよくわかりません。タイトル回収は後半からになるかな?/
■ドロドロとはしていませんが、お気楽な話を求める方には多分向いていません。恋愛部分は割と淡泊かなぁ。溺愛要素がなくはない。/
■終わり方は毎度御馴染み爽やかテイスティです。それしか書けないともいう。/
/
■ハイファンタジーで書いている邪教の姫シリーズ短編2本4万文字として綴っていた物語を、気まぐれで連載物として当時は描写を諦めた部分や裏設定を表に盛り込んで再構成して暴走特急したものです。同名キャラクターのパラレルワールドっぽい感じに仕上がりました。/
■似て非なる物語なので、ハイファンタジーの邪教の姫シリーズとは直接的な関係はありません。裏設定は一部共通です。この物語を読んでから邪教の姫シリーズを読むと少し印象が変わるかもしれません。/
■いつものようにキャラクターに任せていたら話が暴走特急になりました。キャラクター is Power。やつらこっちの言う事ききゃーしない!/
■ハイファンタジーのつもりで執筆していたんですが、最終的に歳の差恋愛譚にまとまってしまったので、異世界[恋愛]ジャンルに投げ込みます。/
/
■一話五千文字前後を目安に書いていますが、最大約一万文字くらいまであります。最終話とか。/
■全24話16万文字弱です。/
■全話予約投稿済み。/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-21 20:00:00
163280文字
会話率:39%
少女は退屈していた。
「暇ですね。どこか旅にでも出たいものです。」
「ここがすでに旅先だと思うんだけど。」
「旅先から旅に出る、つまり又旅ですね。」
「タイトル回収は今じゃなくて良いんだけどね?」
少女は行き先を思案した。
「ねぇ、異
世界に行く方法とか知りませんか?」
「ご主人様が知らないなら僕も知らないよ。」
「私は知ってますよ?」
「じゃあなんで聞いたの?」
少女はここでは無い場所へ向かった。
「そうと決まれば突撃です!」
「うーん、なにも決まってないね。」
「今決めました。」
「なるほどねえ、逃げて良い?」
「逃がすと思いましたか?」
「あんまり思ってない、かな…」
──猫に、逃げ道は無かった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-15 20:46:54
18015文字
会話率:63%
エステル・フォルカーは伯爵家の長女だ。だが、母を病気で亡くしてからというもの、使用人よりも低い扱いを受けている。
母の教えを守っていたエステルだったけれど、形見のネックレスを奪われたことで我慢していた感情が爆発して、家を飛び出してしまう。
あてもなく彷徨って辿り着いたのは、街の外にある森のなかでも一際大きな木の根元。そこでの出会いが、エステルの運命を変えていく。
タイトル回収するのは少し先です。
キーワードは話を進めると増えていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-07 19:00:00
284368文字
会話率:46%
公爵令嬢サラ・ヒューは、王太子と結婚するがずっと蔑ろにされて不幸な人生を送った。死亡後、日本人に転生し平凡だけど幸せに生きる。そして、その後再びサラ・ヒューとして生まれてしまう。しかし、前世、前前世の記憶が蘇り、王太子が自分を冷遇していたの
は初恋を拗らせていただけだと気づく。
一度現代日本人として転生し自己主張を覚え図太くなった主人公が仕返しする為にあれやこれやします。
タイトル回収はラストにありますが、王太子にざまあしてすっきりする話ではないので、お気をつけください。
好きな女の子に嫌われて、もだもだするイケメンの話です。
では、本編よろしくどうぞ(⌒▽⌒)
*誤字報告してくださった方、有難うございます。
お手数おかけしました。助かりました。
*レビュー有難うございます!
死ぬほど嬉しいです(*´꒳`*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-06 12:49:05
262964文字
会話率:56%
伯爵令嬢だったセイディは、10年間身体を乗っ取られている間に、とんでもない悪女として名を馳せていた。
ようやく元の身体に戻ったところ、次期侯爵であり騎士団長となったルーファスに婚約破棄をされている真っ最中だった。「身体を乗っ取られていた」
と言ったところで誰も信じてはくれず、酷い目に遭わされてしまう始末。
そんな中セイディは、同じく身体を奪われていた友人達、そして自身の身体を奪った犯人を探し始める。
「……俺は本当に、セイディが好きだったんだ」
一方、彼女に婚約破棄を突き付けたルーファスは、内心では彼女への初恋を諦めきれずにいた。そんな中、セイディの変化に少しずつ気が付き、再び惹かれていく。
けれど彼に想いを寄せる令嬢による嘘や、自身の立場により冷たい態度を取り続けてしまい、人知れず落ち込むルーファス。
そんなすれ違う二人が、遠回りをしながらゆっくりと近づいていくお話です。
※タイトル回収は結構先になるかと思います。
※書籍化・コミカライズ企画進行中です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 23:37:21
188580文字
会話率:49%
目覚めたら異世界転生していたのですが、どうやら殺人事件の被害者でした。
このままだとまた殺される可能性高くない? なので、自分の都合のいいように行かせてもらいます。
投げっぱなし異世界転生物語。
タイトル回収したら、あとはゆるっとのんびり
異世界生活を目指します。
4月いっぱいゆっくりちまちま進みます。オチはあんまりない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 00:00:00
66613文字
会話率:58%
よく聞く話。
ただし、一部の人たちの間でのあるある。
前後と蛇足っぽいタイトル回収の全3話。
アルファポリスのホラー大賞に参加します。
よろしければぽちっと1票お願いします!
最終更新:2023-03-31 23:04:34
10013文字
会話率:50%
絶大な権力をもつ、あやかしの混血の一族の跡取りには、人間の中に会えば必ず一目で恋に落ちると言われる「運命の花嫁」がいた。
優秀な妹の存在にコンプレックスをもっていた灰原桃瀬。自身の運命の花嫁を求め続けていた月宮葛人。2人が出会った時、止まっ
ていた運命の花嫁を巡る物語の時は動き出す。
(……というのがあらすじですが、王道の運命の花嫁ものを100%期待して読むと、途中でキツくなります。でも、最後まで読んでもらわないと、理解できない話となっているのが申し訳ないです)
※地の文の文体が途中で変わりますが、演出の為です。
※「ひな」名義で他サイト(pixiv)にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 22:29:54
7541文字
会話率:43%
あらゆる仕事が、あらゆる趣味が、あらゆる生活がVRと切り離しては語れない。そんな世の中になった時代。そんな時代の最新技術を駆使して開発されたVRゲーム、その名も「Boot hour,shoot curse」。
クローズドβテストでぼっちプレ
イしかしていなかった主人公は、その正式サービスでたくさんのフレンドを作り(プレイヤーのフレンドとは言っていない)、やがて巨大なクランを(プレイヤーズクランとは言っていない)束ねる存在へと成長していく。
タイトルは適当でした、最初は。
本文中でタイトル回収しました。
作中ゲーム名は適当です。語呂合わせで意味はありません。豚は出荷よー
あらゆるキャラクターを経験値袋としか思ってないような主人公がやりたい放題するお話。こんな未来世界だったらいいなー分も含みます。最初だけだけど。今のところ、毎日投稿しています。
現在「収穫祭」を投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-27 18:00:00
3132087文字
会話率:26%
この乙女ゲームで悪役令嬢の末路が無傷のルートは、ヒロインがすべての攻略対象者を同時に落とす逆ハーレムルートだけ。
ならばヒロインに頑張ってもらいましょう。
悪役令嬢の婚約者=メインヒーローとなるこのゲーム。
ヒロインがあらわれるまで特定の
攻略対象者とは婚約しないよう、悪役令嬢に転生してしまったわたくしも頑張ります!
でもゲーム開始前の情報がないので、悪役令嬢が婚約した背景がイマイチわからない。
ヒロインが現れるまであと3年。強制力から逃げきれるかしら。
神様、お願いします。ギブミー攻略本!
※あくまでも素人が書いております。
特になにか専門的な知識がこの筆者にあるわけではないので、小難しい表現はできません。
凝った内容にもなりませんので期待はしないでくださいませ。
タイトル回収はかなり先になりそうです。
思い付きで書いておりますので、更新は不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-25 22:48:42
324326文字
会話率:22%
人間族に平和をもたらした伝説の男、『創世の大賢者』べリアス・アインドール。
600年後に転生した彼が耳にしたのは、弟子のエルドラインが創世の大賢者として敬愛され、べリアスは極悪人扱いされているという歴史だった。
不審に思ったべリアスは調査を
開始。
600年前に自らを伝説にしたその力を持って人々を救いつつ、歴史が改ざんされた理由へと迫っていくのであった。
そして全ての謎が解けた時、べリアスは再び伝説となる――。
※タイトル回収は中盤になります。
※カクヨムでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-29 12:38:46
3877文字
会話率:37%
ルクレツィアは誘拐され川に投げ捨てられた時に前世を思い出した。彼女を助けた老人は後継者にと、あらゆる魔法や剣術などを教えて育てた。
しかしそんな彼は幼いルクレツィアを置いて亡くなってしまった。
残された彼女は世界を知ろうと冒険者として活躍
していく。
「目指すなら頂点!」
血を吐くような努力を重ねS級冒険者になったルクレツィア。
しかしそんな彼女の出自はとんでもなく…
タイトルでネタバレしてますが、それを知った上で主人公の言動を楽しんで頂けたらと思います。
タイトル回収はかなり先になります!
この作品は「アルファポリス」さんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-28 08:00:00
254146文字
会話率:53%
ユウキ、彼は帝国から選ばれた勇者である。彼の武器はシンプルな鉄の剣である。
彼は巨乳好きである。いくら敵の幹部だろうが、それが女性で巨乳な場合は剣すら向ける事ができない(一部例外を除き)。
そんな彼の仲間は三人。
賢者と呼ばれる魔
法士のリオ。荷物運び、索敵などなどの担当している。貧乳である。
武闘家であり料理家、包丁などは使わない。鍋と食材、そして素手で調理だのネオ。彼女は最後に自分の存在に疑問を持つが開き直る。貧乳である。
聖職者であり神を奉るシスターの子供好き、子供の笑顔奪つ奴イコール死、ミカ。
バラバラ死体も敵に気づかれず蘇生可能。貧乳である。
そんな三人を抱え込むのが勇者であるユウキ。彼は生後五ヶ月の頃から魔族を倒していた。
成長の速い彼は家族の復讐を旨に今日も大きな胸に目を向ける。
そんな四人が魔王討伐進行中の物語。多分、オチは誰にも予想できない。ちなみにタイトル回収します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-04 07:17:22
16461文字
会話率:52%
日本の高校生だった時には、空手のことしか考えていない脳筋少女だった莉乃。
そんな莉乃が、ある日交通事故に遭って目が覚めると、一回だけクリアしたファンタジーRPGと似たような世界に転生してしまっていた。
ところがその世界では、魔王を斃す為に勇
者として異世界人を召喚するくせに、魔王を討伐した後は魔王よりコワい人間となんだか腫物扱い……。そのうえ、召喚者はなぜか記憶をもったまま、何回も生まれ変わるらしい?
召喚者の転生『転生者』として、その世界で四回も生まれ変わった莉乃は、『転生者』とバレるとみんなに嫌われるのでバレないように、一般市民としてひっそりと三回の転生人生を歩んできた。
それなのになぜか、四回目の転生で貴族令嬢に転生していて……
平民感覚しかない莉乃に、貴族生活はとんでもなく窮屈で、成人を迎えると家を飛び出して、貴族令嬢なのに就職してしまったのだった。
人間不信(本人無自覚)になっている莉乃が貴族令嬢に転生して、就職したり、体を鍛えたり、恋をしたり、諦めたり、友人や家族とのあり方を考え直したり、陰謀に巻き込まれたり、時々戦ったり……
いろいろなことに巻き込まれながら、初恋の人を引きずっている莉乃に、幸せが訪れるお話です。
※タイトル回収は、かなり後半になります
※そんなに残酷な描写は入れていないつもりですが、R15は保険です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-22 22:00:00
177541文字
会話率:40%
タイトル回収を目論む話。
干し柿、吊し柿を作る話。
最終更新:2022-10-17 20:05:54
1282文字
会話率:56%
「セラフィの婚約が決まったよ」
父の言葉にセラフィーナはショックを受けた。
何故なら相手は幼い頃に散々泣かされたテディ。涙ながらに抗議したが、母の望みだからと覆りそうにない。
だがセラフィーナは諦めきれなかった。嫌なものは嫌なのだ。そん
な時テディの弟から助言を受ける。
「傲慢なあいつに嫌われれば、婚約破棄してくると思う」
なるほどそのとおり。
しかもテディはセラフィーナの顔は気に入っているらしい。
「それなら何もかも嫌われて、こんな婚約なくしてみせるわ!」
その結果、セラフィーナは地味で顔色の悪いぽっちゃり寸胴になった。
周りからドン引きされるが問題ない。目指す先は婚約破棄。
やがて第二王子レオナルドが現れたことで、セラフィーナの状況は一変する。
◆異国好きの主人公が持ち前の快活さと知識を生かしつつ、ドタバタながらも幸せになっていくお話です。
※進行ゆっくりです。タイトル回収は二章ラスト、ざまぁは最後になります。
別サイト投稿作品をタイトル変更、R15は保険に修正しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 02:48:08
213224文字
会話率:44%
最初に言っておく、これはギャグ小説であり、ラブコメであり、シリアスも多少ある。
でも誰も死なないから安心してほしい。
よくある、ありがちな勇者の現代の人との恋愛ストーリー。
つまらないか面白いか、きっと面白い。
ああ、すいません、あらすじ書
いてませんでした。
異世界で不殺の勇者として魔物と共存できる世界を作った勇者。
しかし、ある日彼は現代に迷い込んだ。
ひょんなことから拾われて一緒に暮らすことになった同居人鈴木。
現代に迷い込んだ彼は、彼の紹介でコンビニバイトの日常を送っていた。
そして、その同居先のアパートの隣人間、魔宮真女。
彼女が勇者の初恋である。
ここまで最高に頭の悪いあらすじを読んだあなたは偉い。
そしてお気づきでしょうがタイトル回収してなくね?って思ったあなた。
君は偉い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-01 03:20:00
36965文字
会話率:52%