4月の春
絶対的なモブキャラの山田 健太郎(やまだ けんたろう)が主人公の幼馴染を好きになってしまった!山田がしたのは俗にいう「一目惚れ」である。
ここからモブ山田の壮大な恋愛劇が繰り広げられる。のか?
最終更新:2025-07-01 10:38:53
3523文字
会話率:43%
もうかなり前からツイッターで「和歌一首…唄和歌(通しNO.)」と銘打って歌謡曲や洋楽をユーチューブから引き、その曲と共鳴するような意味合いを込めて和歌を詠み続けています。現在の通しNO.は131まで行きましたが実際はそれより遙かに多く詠ん
でいます。私のツイッターの現アカウント名は筆名の多谷昇太なのですが、それ以前は古い順に北島呆介、写楽呆介とかを名乗っていました。それら以前のアカウントは削除なり変更してしまい今は本人の私でさえ見ることが困難です。剣呑な私事で恐縮ですが私にはもう彼此20年間に渡ってヤクザのストーカーどもが付いていて(どこに引っ越してもその都度私の部屋に隣住して来て、睡眠妨害その他の悪さをし続けている)、毎日の生活のみならずこのツイッターアカウントにさえ侵入してくる始末です。それで何回もアカウントを削除や変更した挙句にこのような総通しNO.さえわからない仕儀となってしまいました。それらの経緯を一応お知り置きください。
ところでこのような「音楽(主に歌謡曲)と和歌」あるいは「絵画・写真と和歌」という風にデコレイトをするのは手前味噌ながら大変よい企画だと思っています。その分けは31文字の和歌だけではなかなかその和歌の命を伝えることは困難だと思えるからです。音楽と詞書を添えれば和歌も生きてくる筈ですしその歌意も読者の方々に伝わりやすいでしょう。それゆえの唄和歌シリーズの企画ですが、一方でこの私自身がかなりの歌好きで、カラオケに一人で行ったりしてよく歌うのです。歌唱のほどは(こちらも手前味噌ながら)プロ級とうぬぼれています。^_^; そんなですから曲のメロディや歌詞に人一倍感応、感動し得て、結果これを和歌にする分けです。畢竟ここで詠む和歌のかなりの範囲が曲への感想的なものになっているとも存じます。しかしそれに止まらず詠歌を以って必ずや和歌と歌謡曲両方のジャンルを高め合えると信じている次第です。では以下この章をお楽しみくださいませ。by多谷昇太。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:31:06
54740文字
会話率:4%
これは演劇の舞台用に書いたシナリオです。時は現代で場所はあの「矢切の渡し」で有名な葛飾・柴又となります。ヒロインは和子。チャキチャキの江戸っ子娘で、某商事会社のOLです。一方で和子はお米という名の年配の女性が起こした某新興宗教にかぶれていて
その教団の熱心な信者でもあります。50年配の父・良夫と母・為子がおり和子はその一人娘です。教団の教え通りにまっすぐ生きようと常日頃から努力しているのですが、何しろ江戸っ子なものですから自分を云うのに「あちし」とか云い、どうかすると「べらんめえ」調子までもが出てしまいます。ところで、いきなりの設定で恐縮ですがこの正しいことに生一本な和子を何とか鬱屈させよう、悪の道に誘い込もうとする〝悪魔〟がなぜか登場致します。和子のような純な魂は悪魔にとっては非常に垂涎を誘われるようで、色々な仕掛けをしては何とか悪の道に誘おうと躍起になる分けです。ところが…です。この悪魔を常日頃から監視し、もし和子のような善なる、光指向の人間を悪魔がたぶらかそうとするならば、その事あるごとに〝天使〟が現れてこれを邪魔(邪天?)致します。天使、悪魔とも年齢は4、50ぐらいですがなぜか悪魔が都会風で、天使はかっぺ丸出しの田舎者という設定となります。あ、そうだ。申し遅れましたがこれは「喜劇」です。随所に笑いを誘うような趣向を凝らしており、お楽しみいただけると思いますが、しかし作者の指向としましては単なる喜劇に留まらず、現代社会における諸々の問題点とシビアなる諸相をそこに込めて、これを弾劾し、正してみようと、大それたことを考えてもいるのです。さあ、それでは「喜劇・魔霧の渡し」をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 19:37:36
22703文字
会話率:86%
これは既発表の「渋谷少女Aーイントロダクション」の続編となります。あの魔界の東京メガロポリスでB子とともに大活躍した絶世の美少女A子がなんと現世に蘇ります!あれから何年経ったのか、茂平は既に爺になっていますが果してA子は?はたまた副題の「
山倉タクシー」とはいったい何でしょう?ここでパーっと一気に発表したいのですが、如何せん実は作者のこの私が“書きながら楽しんでいる”のでそれが叶いません(つまり未だ筋を決めていません)。作者ながら同時に読者の楽しみをも共有する私をどうかお許しください。と云うか…どうぞこの私と創造のサスペンスを共有してみてください。故・平井和正先生が「狼男」で述べられたように、犬神明ならぬ主人公の渋谷少女A子が私のもとに降りて来て語り出すのを、どうか皆様ご期待願いたく存じます。では、どうぞこのまま本編へとお進みください…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-28 23:25:53
32452文字
会話率:47%
異世界の魔法学校「王立セントラル魔法科学研究院」に編入してきた田舎育ちの女の子、スピカ。騒がしくて、空気も読めないけど、どこまでも明るく前向きな彼女と、同期4人の編入生の物語。魔法学校での生活・競争からやがて舞台は学校の外側までも及んでいく
……。
同筆者「幸福の花は静かに笑う」の続編にあたる物語です。前作に登場したキャラクターが多数登場します!
ですが、本作品からでも楽しめるようにしておりますので、前作未読の方も是非お読みください!
※本作品は、カクヨム(URL:https://kakuyomu.jp/works/16817330659422024921)にて完結済です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:13:03
304133文字
会話率:45%
お知らせ用のちょっとしたエッセイです。
そんなにお知らせはないですが、文学フリマ東京38にて販売した本のことなどをお知らせしてます。
最終更新:2025-07-01 10:09:16
14925文字
会話率:4%
”みはる”は、宇宙人と交信している。
壮大な機械……ではなく、スマホで。
「M1の会合に行く?」という謎のメールを貰ったのをきっかけに、“宇宙人”と名乗る相手との交信が始まった。
もとい、”宇宙人”への八つ当たりが始まった。
※不定期更新
ですが、11時に更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-12 23:53:10
136478文字
会話率:50%
「おめでとう!」
朝、職場である王城に着くと、リサ・ムースは、魔導士仲間になぜか祝われた。
「何が?」
リサは祝われた理由に心当たりがなかった。
どうやら、リサは結婚したらしい。
婚約者がいたはずの、ディランと。
最終更新:2022-10-30 14:00:00
3547文字
会話率:39%
罪人となった聖女を森に捨てるだけで金がもらえる。
しがない王都の廃品回収屋のヴェインに舞い込んだ依頼。
飛びついて意気揚々と聖女を乗せた馬車を引いて王都を出たものの、殺す気マンマンで兵士たちに追いかけられていきついたのは森の中。
死ぬ寸前
に聖女に命を救われ、二人して森を通って隣国へ逃げることに。
「ヴェイン、一緒にいて?」
超美人な聖女の魅力に心臓の過労死を心配しつつ、のんびりと進む予定がだんだん雲行きが怪しくなっていき!?
旅の先に待つのは一体なにか。
森の奥に残された秘密と二人の抱える事情。
全ての真実が見えた時、二人の新しい人生が始まる。
(せいじょかわいい、せいじょかわいい、せいじょかわいい、せいじょかわ……あ、鼻血)
あるいは、己の使命も忘れて聖女にメロッメロになる能天気男の話。
※男主人公視点は基本ほのぼのですが、聖女視点で一部残酷描写、暴力描写を含みます。
※カクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:00:00
12141文字
会話率:22%
学年首席の氷姫・氷室玲奈、誌面を飾るモデル・星乃みゆ、学園のアイドル後輩・来栖ほたる――誰もが遠くから眺めるだけのトップヒロインが、そろって「好きな人との恋を叶えて」と僕に相談してきた。
僕、加賀崎悠真は恋愛コンサル〈Dr.Luv〉を運営
している。統計と行動分析で導く“恋の方程式”は、これまでも23組をカップルにしてきた。でも今回ばかりは数式がうまく収束しない。なぜなら三人が語る“好きな人”の特徴が、どう聞いても――僕そのもの!?
プロとして一線を守るか、自分の気持ちに向き合うか――“仕事”と“ときめき”の狭間で揺れる僕を待つのは、ハプニング満載の〈週3恋愛講義〉。噂と変装が飛び交う学園で、真実の矢印を指し示す方程式は解けるのか?
恋もデータも上書き更新中、ちょっと理屈っぽいラブコメ開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:00:00
1291文字
会話率:21%
契約した伝説級の力を秘めたモンスターが女の子になるんですが。
ゲートが出現してモンスターがあふれる世界で王親絆九(オオギミキズク)は終末を見た。
その瞬間契約していたモンスターが人になってキズクは中学生の頃に回帰する。
何もない。そう思い込
まされていた。
しかしキズクには才能があった。
今度こそ諦めることなく前に進むと決めた。
自分を慕ってくれるモンスターと共に世界を救ってみせる。
ただ、モンスターたちが女の子になって迫ってくることは、聞いてないんだけどな。
ネオページ契約作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:00:00
39801文字
会話率:39%
神様にいっぱい希望を出したら意思疎通のズレから竜人になりました。
異世界を救ってほしい。
そんな神様からのお願いは異世界に行った時点でクリア⁉
異世界を救ったお礼に好きなように転生させてくれるっていうからお酒を飲みながらいろいろ希望を
出した。
転生しても人がいい……そんな希望を出したのに生まれてみたら頭に角がありますけど?
人がいいって言ったのに。
竜人族?
竜人族も人だって確かにそうだけど人間以外に人と言われている種族がいるなんて聞いてないよ!
それ以外はおおよそ希望通りだけど……
転生する世界の神様には旅をしてくれって言われるし。
まあ自由に世界を見て回ることは夢だったからそうしますか。
もう世界は救ったからあとはのんびり第二の人生を生きます。
竜人に転生したリュードが行く、のんびり異世界記ここに始まれり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 18:00:00
1128569文字
会話率:25%
葦原瑞穂王国、王都・東慶。
ここで暮らす優梨には2つの秘密があった。
1つは前世の記憶がある事、もう1つは自分と仲間がこの世界では畏怖される「異能者」だという事……
しかもただの異能者ではなく、何もかもが規格外でとても“異質”な存在だった
。
そんな優梨と仲間たちは、自分たちが「異能者」だという事を隠し、共に支え合いながら生きている。
過去に傷を抱えながらも、いつか“幸せ”になれると信じながら……
そして、想いを寄せる相手と結ばれる日を夢見ていた……――
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※この話は「異能者物語 ~並行世界に災害級異能者として転生したけど、隠して生きていこうと思います~」の設定を変更・改稿・加筆修正した物になります。
※この話は基本的に優梨視点または第三者視点になります。他の登場人物の視点になる時は、分かるように明記します。
※ファンタジー設定ですが、恋愛と日常が主要のため話によってはファンタジー要素が薄いかもしれないです。
※仕事と子育ての合間にちょこちょこと書いています。更新は不定期になるかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:00:00
163073文字
会話率:52%
目が覚めると、そこは宇宙空間のような場所だった。
少女は神から自分が交通事故によって命を落としたことを知らされた。
『あなたには、この魂と融合して私の世界に転生してほしいのです』
そこは魔法を始めとしたあらゆるスキルが存在し、異なった発
展を遂げたもう1つの地球――
似ているようで似ていない、似ていないようで似ている“並行世界”の地球だった。
そして、神が融合してほしいと願う魂は、この世界では特異な存在として敬遠される“異能者”の魂。
しかもそのレベルは“災害級”だった……
『いつかきっとあなたの“仲間”と出逢えますよ』
いくつかの条件と引き換えに転生する少女は、神からそう告げられた。
転生から16年余りが経過した現在、少女はあの時神から教えられた仲間9人と一緒に生活をしている。
異能者であることを隠し、普通の“能力者”として……
この物語は、少女が仲間と一緒に普通に学校に通い、恋をし、時々ファンタジーな日常を過ごす話。
友情を育み、時に裏切られ、それでも絆を深め、いくつもの出会いと別れを繰り返しながら生きていく……
そんな物語である――
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※ ファンタジー設定ですが日常と恋愛が主要のため、話によってはファンタジー要素が薄いかもしれないです。
※ 仕事と子育ての合間にちょこちょこと書いています。更新は不定期になるかもしれません。
※ この作品は、アルファポリス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 10:00:00
596743文字
会話率:56%
ある日、突然異世界に転移させられたのは二十四歳OLのジュリ。
仕事は順調、忙しいけれどブラックじゃなかったし、彼氏と別れて一年なるけど友達や会社の先輩と合コンしたり飲み会したり、結構充実してたのに。
【彼方からの使い】とか言われる異世界
人として、あれ? もしかしてチートとかいうやつ?! と思ったら。
え? 【スキル】も【称号】もないの?
あるのは?【技術と知識】。
うん、よくわからない。
悶々とした感情を抱えて日々を過ごすけれど、あることを境にようやく馴染み始めた生活が大きく変わっていくことに。
元OL、ジュリが『ものつくり』で異世界を逞しく楽しく気ままに生き抜くお話です。
不気味な笑い、妙なこだわり、ちょっと強気な性格で、我が道爆進します。
チートなのか、そうでないのかわからない、そんな彼女の周りはちょいちょいチートが出没します。
※残酷な表現が稀にあります。なるべくそういった話にならないようにするつもりですが進むにつれて連続して出てくる可能性もあるのでご了承ください。
※魔物や魔法といったことに疎いためその辺はかなり緩い設定になっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:00:00
3086499文字
会話率:43%
これは、
かつてトップVtuberとして名を馳せた私は、ある日突然、異世界の悪役令嬢「アイリス・フォン・エルディア」として転生してしまった。しかも、最強スキル《星輝の支配者》を持って――!
婚約者には「真実の愛を見つけた」と婚約破棄さ
れ、冒険者パーティからも追放され、まさに人生どん底……かと思いきや、スキルの力でなんでもできる?
「もう、王都なんてこりごり!」
そう決意した私は、辺境の田舎町でスローライフを始めることに。畑を耕し、魔物を狩りながら、のんびりとした第二の人生を満喫中。
しかし、かつて私を見下した者たちが次々と「助けてください!」と訪ねてくるようになり……?
情報量が多くて訳わかんない?私もだよ!なんでこうなったの!?
まあ、よくわからないけど異世界でもキラキラ輝いていくよーっ!
悪役令嬢×Vtuber×異世界スローライフの、ざまぁ&癒し系ファンタジー、ここに開幕!
などという物語を書いているPVの亡者である小説家たちの物語。
PVを伸ばそうとするあまり物語はおかしな方向に!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:00:00
43157文字
会話率:50%
日月神示を考えてみたのですが、研究家の方ほどあってないかもしれません。
冷やかし半分でご覧ください。
キーワード:
最終更新:2025-07-01 09:54:19
500712文字
会話率:1%
「ウィステリア。愛してる。永遠に離さない」そう言って、天使のように……キュートで可愛いワンコのように目を丸くしてご機嫌で私を見て……見続けているサイコ野郎はウィステリア(私)の夫となるルーフェルムだ。
そして私は、この胸糞悪い小説『成り上
がり令嬢の奮闘』の不幸続き令嬢ウィステリアに転生した、この世界での異端者である。
◇◇
小説でのルーフェルムは女主人公である成り上がり令嬢の言いなりになっているようなサイコ野郎だった。そして、小説でのウィステリアは婚約者の第二王子に婚約破棄されると、銀の悪神と言われるサイコ野郎のルーフェルムに無理矢理嫁がされ、その2年後に惨い殺され方でこの世を去るモブ以下の令嬢だ。
小説の中では、ルーフェルムと結婚したことでウィステリアが殺されたことから、それならば彼と結婚しなきゃいいと思っていたのだが――(色々あって冒頭に戻る)。
――私は、モブ以下の令嬢だったウィステリアの情報がほとんどない中で将来の死を回避することを目標と掲げることにした。そんな中で、死を回避する手段として結婚するまでにはまだまだ時間があると思ったウィステリア(私)は、サイコ野郎のルーフェルムをいっそのこと飼い慣らしてみようと考えたのだが――。(そしたら……こんなことに……)
※ラブコメですが、殺傷行為の描写があります。その為、R15(15歳以上推奨)とさせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 09:43:17
89644文字
会話率:41%
そこの女は貴方の婚約者ですよね?その人が妊娠した相手が別の男性でも、私は無関係なのですが?
の続きです。
保健室のベッド脇に隠れた私たちは、聞いてしまった。
『『······に、妊娠?』』
第二王子の婚約者が第一王子と浮気していた、更に
妊娠しちゃった!!
それを聞いていた第二王子イルキス殿下と私。
でも、イルキス殿下は他人事のようで―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 21:29:39
211586文字
会話率:44%
保健室のベッド脇に隠れて、隣で一緒に隠れることになってしまった第二王子イルキス殿下の婚約者の秘密を聞いてしまった。
『『······に、妊娠?』』
浮気相手は第一王子。
彼はなんてことない顔をして、私に言った。
「秘密の話、聞いちゃ
ったね」
······おい待てや
······そこの女は、貴方の婚約者ですよね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 12:51:03
5774文字
会話率:42%
舞台は旧作『テンプレ転生顛末記』と同じ世界ですが、まったく別のお話です。
今回の主人公は女の子で、貴族社会でもありませんのでハーレム展開も無い予定です。
第一章は毎日投稿の予定ですが、1話3000字超で日作2000字程度のため先々は週に4
~5回の投稿になると思います。
『テンプレ転生顛末記』と同じアクァステラでのお話ですが、数百年前に大きな変革があって国家や魔法その他さまざまな事が変わっています。
1話ごとのタイトルはあまり気にしないで読み飛ばしてくださいませ。
設定はありますが展開は登場人物次第、作者も楽しみにしておりますのでごゆるりとお付き合いいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 09:40:47
674526文字
会話率:36%
長編小説「テンプレ転生顛末記」のスピンオフ短編小説ですが、単独でも問題なくお読みいただけます(と思いたいです)。 婚約者に愛想をつかされたオレ様主人公が異世界から現実世界に転生(?)した事でどうなっていくのか? 「異世界恋愛」と「ハイ
ファンタジー」どちらにするか迷いましたが恋愛要素ありと決めました。 楽しんでいただければ幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-26 10:10:46
10093文字
会話率:20%
白銀妖精との異名を持ち冒険者であり傭兵でもあるエランは自分の目的を果たす為に旅を始めたばかりだ。そんなエランと共に旅をしているハトリとイクスという一人の子供と一本の剣と言った奇妙な組み合わせだが,エランにとっては掛け替えのない存在であり常
に共にある存在とも言える。そんなエラン達の目的はスレデラーズと呼ばれる剣を集める事だが集めるだけでは意味が無い。だからこそエランはその先に自分が描いた未来を望む,祈り願うように。
*念の為に書いておきますが,序章を除いて一話一話が比較的に長いです。かなりのボリュームに成りますので,長い作品を好む人には苦も無く読めるかと思います。逆に短い作品を好む人にはとっつきにくいかと思います。そんな作品ですが,気長によろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 09:32:14
775828文字
会話率:68%
さて、ご来場の皆様。今回は夢にまつわる話でございやす。夢と言ってもいろいろな夢がありやすが、夢は夢であって決して現実ではございやせん。
ですがね、時にはそんな夢に籠もってしまう人が居るのでございやすよ。今回はそんな夢に籠もった人の話でご
ざいやす。
いつものように渡り巫女が出てきやすが……今回も影が薄いでございやすね。ですが、今回も巫女には何かしらの企みがあるようでございやす。えっ、それは何かって、そりゃあお客さん。そこは本編を読んでのお楽しみでございやすよ。
それでは逢魔奇譚 夢籠り。これより幕開けにございやす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-03 11:51:09
16850文字
会話率:40%
とある冬の晩に貞行の元に女が尋ねて参りました。こんな吹雪の夜では野宿などは無理なので、貞行はその女を泊めることにしました。そのうち二人は夫婦となるのですが、女にはある秘密があったのです。その秘密をしった貞行はとある決意をします。その決意を
やめるように忠告する渡り巫女。けれども結末は変わりはしませんでした……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-09 13:56:28
10834文字
会話率:20%
大后・蘭明蕙(らん めいけい)は、日がな後宮の庭で茶を嗜みながら、心底退屈そうにため息をついた。
「はぁ……。青荷、何か面白い話はないの?」
侍女の柳青荷(りゅう せいか)は、慣れた手つきで茶を注ぎながら答える。
「では、新しい菓子を
お持ちしました。『極上の練り蜜菓』とのことですが……」
「甘いわね。」
「ええ、菓子ですので。」
そんな中、大后・蘭明蕙(らん めいけい)に事件が舞い込み、彼女の暇潰し(推理)が始まる。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-01 09:21:27
197384文字
会話率:50%
平穏に暮らしていた女子高生、神納木《こうのき》ほたる。
いつもの塾の帰り道、不審な存在に遭遇したのをきっかけに彼女の“いつもどおり”が終わりを告げた。
突然連れ去られた先は吸血鬼達の世界。
訳も分からぬまま裁判にかけられ、難を逃れた後に宣
告されたのは自身の余命。
生き残るためには、ほたるが過去に関わりを持ったある吸血鬼を探さなければならない。
しかしその吸血鬼は罪を犯し、追手から一〇〇年逃れ続けている大罪人。
罪人を捕まえたい組織と、彼を見つけなければ死んでしまうほたるの利害が一致し、組織の執行官・ノエと共にほたるはその男を探すことに。
その道中で起こる体の変化。刻々と迫る命の期限にほたるの心は弱っていく。
唯一の味方は、利害関係でのみ結ばれた男・ノエ。そんな相手を完全には信用してはいけないと、ほたるの過去のトラウマが蘇る。
だが現実は、ほたるの決意を嘲笑うかのように残酷で――
死の恐怖に翻弄される【前篇】
生きるために奮起する【後篇】
まるで操り人形のように自由のない吸血鬼達の世界に、ほたるの選択が変化をもたらす。
■とりあえず毎日更新■
※下記完結済み作品の改稿版です。大筋は変わりませんが、文字数的には倍の情報量になっています。(ヒロイン一人称縛り→三人称に変えたので改稿前に書けなかったこと全部詰め込んでます)
『マリオネットララバイ 〜がらくたの葬送曲〜』
https://ncode.syosetu.com/n6519hi/
※誤字脱字等言葉の使い方に関するご指摘はありがたいですが、その他部分につきましてはこちらからお願いしない限り不要です。
©2025 丹㑚仁戻折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 09:21:10
497164文字
会話率:48%
氷の女神症候群《スカジシンドローム》――空気中に含まれる毒を吸うことで罹患する氷の病。症状は下がり続ける体温と寒気、それから外気の寒さへの耐性。患者の体温は日に日に下がり続けるが、たとえ普通の人間が生きられない体温を下回っても死ぬことはない
。
氷の女神症候群の患者が命を落とすのは、病の進行と共に体温が零度まで下がった時。完全に熱を失った肉体はみるみる凍りつき、最期の吐息と共に透明な氷へと変わる。
主人公のイヒカは隊商《キャラバン》で働きながら各地を回っていた。彼が所属するのは氷の女神症候群の治療薬と、その材料を扱う数少ない隊商。
治療薬はその希少性ゆえに高額となり、それを運ぶ隊商は頻繁に襲われる。
しかし隊商が止まることはない。自分達がやめれば同じ病で助かる者がいなくなる――かつて氷の病に侵された者としての責任と、過去への懺悔。
イヒカを始めとする氷に呪われた者達の、出会いと別れの物語。
■□第一章は毎日1話更新□■
※1章15万字前後、全6章予定。
※カクヨムにて公開している以下短編の長編版です。(内容的には本作の第一章終盤になります)
『白銀テイルフィリア』
https://kakuyomu.jp/works/16817330647686642456
※主人公達が正論っぽいことを言いますが、読み返した時に「どの口で言ってるの?」となる内容を目指してます。
※主要キャラが全員生き残ることは保証しておりません。苦手な方はお気を付けください。
※誤字脱字・日本語間違いの指摘はありがたいですが、それ以外に関してはこちらからお願いしない限り不要です。
©2023- 新菜いに折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 09:12:46
1001883文字
会話率:55%
「気持ち悪い」
結婚初夜、朱華《しゅか》は夫である宵藍《しょうらん》から拒絶された。
彼が朱華を拒んだのは、不死鳥として子を成す役目を負った朱華がまるで操り人形のように思えたから。
しかし朱華にはそんな宵藍の考えが理解できない。この土地で
は誰もが朱華の子供を歓迎する。彼女が生んだ子が国主の配偶者となることで国が栄えるからだ。
子を生むことが自分の役目と教えられてきた朱華は、非協力的な夫に苛立ちを覚える。
しかし一方で、宵藍もまた子を生む道具にされていることに疑問も持てない妻の状況に不快感を抱く。
死んでは蘇り、永劫を生きる不死鳥。その不死鳥である朱華は、蘇るたびに子を成すことを求められてきた。
だが彼女はそれが自分の役目と信じて疑わない。蘇った時にそれまでの記憶を失っているせいで、疑問を持つきっかけすらない。
25年という短い周期で繰り返されてきた因習。それに対する宵藍の嫌悪が、朱華の埋もれた本心を引き出す。
何故不死鳥は人と交わるようになったのか。何故朱華は過去の記憶を持たなくなったのか。
葬られた過去を知った時、朱華と宵藍が選ぶものとは――。
※勢いで書いている長編です。レイティングは今のところR15しか付けていませんが、展開によっては増えることもあるかもしれません。
※舞台はなんちゃって中華風です。名称をそれっぽくしているだけで文化などはあまり参考にしていません。
※ヒロインが人外ですが、だいたい人間なので異類婚姻譚とは言い切れない気がします。
※大筋は最後まで決めてますが、途中の展開は勢いだけで書いているので個人的な好みなどお聞かせいただけると嬉しいです。
※誤字脱字・日本語間違いの指摘は大歓迎ですが、それ以外の技術的な指摘は不要です。必要な時に自分で信頼できる方に頼みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 09:31:11
147004文字
会話率:44%
世界一のVtuber猫犬ウサギ。そんな彼女はある日所属事務所であるVSTARをクビになった。
クビになり、Vtuberでなくなった自分が何だか、分からなくなっていた時、一本の電話があった。
電話の相手はかつて事務所をクビになった後輩だっ
た。
後輩からの誘いにより、再びVtuberになる事を決めた猫犬ウサギ。
再び世界一となり、クビにした、VSTARを後悔させてやる❗️
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 09:16:55
234195文字
会話率:9%
風神フーカは堕落していた。与えられた仕事は何もせずに2000年間も遊んでいた。そんなある日、同じ上位神の一神である火神のフレイから追放を言い渡されてしまった❗️そして、地上に落とされた風神フーカは自分が楽しく、楽して生活する為に、自分の国を
作ってしまった❗️
そして可愛い女の子と沢山イチャイチャするぞー❗️
※本作は、堕落しすぎて天界を追放された女神は最強(チート)すぎてスローライフを送れない。http://ncode.syosetu.com/n9485hc/を修正した作品になります。こちらとは話の内容を変える予定ですが大幅に変える気はありません。気になる方はこちらもご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-18 06:49:40
10840文字
会話率:4%
時は平安時代後期。都から遠く離れた地方で豪族から武士が生まれ、その力を無視できなくなった時代。都からはるか東の地では、有力武士の一縄氏と郷巻氏が覇を競い合う。20年前に郷巻氏との合戦に敗れた一縄氏は、その後の混乱を収拾し、勢力を盛り返した
今、再び郷巻氏に挑みかからんとしている。
その一縄氏の家人(けにん)・笠階宇木正の元には、ユニ族の青年の間者がいる。ユニ族とは、常人では真っ暗で何も見えないような闇夜でも、物を見れる目を持つ異能の一族。青年は親兄弟を亡くし、子供の頃から笠階家で育てられてきた。アカゲラと呼ばれている彼が、なぜ間者になり、何の為に闘うのか。そこには、笠階の娘、山吹が深く関わっている。彼女もまた、別の異能の持ち主だった…。
一縄、郷巻の覇権争いに、都の帝の思惑も絡み合い、異能を持つ二人の運命が翻弄される。
*時代考証はしていません。登場人物も全て架空の人物です。平安時代後期の様な別の世界のお話と言う感じでご理解を。なので、変な拘りですが、『天皇』という言葉は使わず、『帝(みかど)』という呼び方にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 09:10:00
163335文字
会話率:53%
17歳高校生のコータローは、気付くと草原に立っていた。足元には小学校に上がるか上がらないかくらいの金髪の少女。彼女はコータローに早く探してくれと言う。少女の事も、探し物の約束もコータローには憶えが無い。それでも、何かに突き動かされて、コータ
ローは少女の求める『無限の辞書』を探し始める。
〇いきなりネタバレですが、夢オチです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-27 10:00:00
69107文字
会話率:62%
超ほのぼの追放・ユニークスキルものです。基本は異世界ファンタジーギャグラブコメ、たまーに緩い戦闘がある感じです。
現在追放された主人公が、実は凄い【加護】を持っているのが流行しているみたいですが、ちょっと思い付かないので少し古いタイプ
の物語です。
一人称文章について
一人称文章が良く分からないので、以下の様にします。
1「あれっ?」 主人公&全登場人物の台詞です。
2 誰だ? 地の文主人公の心情、心の声になります。
3 カサ…… 地の文、擬音。
4 ただの風の音だった。 地の文ナレーション、心の声とは別な三人称視点になります。なるべく減らします。
5(ププあの人何?) 他人の心の声になります。
こんな感じで進行しますが、地の文の心情は主人公限定で、他人の心の声は( )に限定して区別します。
そんな感じです……読んで下さると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 09:06:51
393786文字
会話率:59%
古代史関連のメモ的内容
前に連載で書いていたのですが、殆ど読まれないので個別に投稿します!
中臣鎌足は扶余豊璋じゃありまっせ~~ん。
最終更新:2025-03-13 07:25:58
1080文字
会話率:0%
古代史関連のメモ的内容
前に連載で書いていたのですが、殆ど読まれないので個別に投稿します!
最終更新:2025-03-13 00:25:57
1024文字
会話率:12%
「このループから抜け出すために、協力してくれ」
そう神様に助けを求められ、サポートキャラとして選ばれた水森飛鳥は『ループから抜け出したら即帰還』を条件に引き受ける。
この世界や主人公たちに関する知識、神様からの絶対的加護を元に、異能の存
在する乙女ゲーム風・類似世界へと、少しばかり変わった方法で来た飛鳥だが、少しばかり流れがおかしい……?
「……何だこれは……」
「まあ、何だ。今は諦めろ」
飛鳥と周囲の者たちの勘違いや思惑などが錯綜する中で、それぞれが導き出した結論とはーー……
【基本的には月一更新ですが、十二月と一月は二話更新となっております】
【タグ補完:ネット小説大賞七感想】
【2016.05.25 ジャンル編成に伴い、ジャンルを変更しました。旧ジャンル:学園】
【『カクヨム』、『ノベルアップ+』にて同時掲載中】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 09:00:00
390709文字
会話率:50%
鷺坂榛名は異世界に召喚された。勇者として召喚された同い年の少年少女たちに巻き込まれて。
だが、彼女には共に召喚された彼らに言えない秘密があった。
その秘密というのが、この召喚された世界ですでに他国の勇者をしているということなのだがーー
さらに、以前なら仲間の魔導師により、元の世界(あちら)と異世界(こちら)を行き来できていたはずなのに、魔王を倒すまで行き来するどころか帰れなくなってしまったらしい。
「こうなったら、速攻で魔王を倒す」
斯くして、休日祭日長期休みのみに異世界で勇者活動をする『期間限定勇者』鷺坂榛名の、魔王退治の旅は再開されることとなる。
仲間との合流に、他国の勇者(一行)との再会や邂逅、魔王直属の四天王や親衛隊との戦い……そんな彼女たちの旅の先にあるものとはーー
【基本的には月一更新ですが、十二月と一月は二話更新となっております】
【2016.05.25 ジャンル編成に伴い、ジャンルを変更しました。旧ジャンル:ファンタジー】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 09:00:00
145909文字
会話率:57%
神様のとあるミスにより、異世界に召喚された少女、鷺ノ宮理鷲(さぎのみや りず)。
神様のミスというのは、ある少女の魂を行方不明にしてしまったために、少女は眠ったままなのだという。
そんな少女の代わりに、見た目が似ているらしい理鷲が喚ばれ
たとのこと。
理鷲のやることは少女の魂が見つかるまでの間、彼女の親と兄、婚約者と師以外にバレずに少女の“ふり”をすること。
いろいろな条件を告げて引き受けながらも、自分も周囲も偽りながら異世界で過ごす理鷲に、この世界へ召喚されたもう一人の少女が姿を見せる。
二人が会ったとき、本当の意味で世界は動き始める。
【不定期・土曜更新】
【第六話、第七話が(1)と(2)で内容が(微妙に)違います。迷った上での処置なのですが、ややこしくて済みません】
【2016.05.24 ジャンル編成に伴い、ジャンルを変更しました。旧ジャンル:ファンタジー】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-03 09:00:00
55406文字
会話率:44%