深海の調査技術が飛躍的に進歩した近未来――
それは本来、人類に新たな希望をもたらす福音となるはずだった。
だが、SNSで「バズり」を狙う、承認欲求に飢えたひとりの青年が、海の無人地帯〝ポイント・ネモ〟で捕獲された未知の深海魚を食べたこ
とにより、すべては一変する……
それをきっかけに、世界中で原因不明の感染症が広がり、人々は理性を失い、〝感染者(ゾンビ)〟と化してゆく。
未曾有のパンデミック――感染拡大(アウトブレイク)の幕開けである。
それは、島国・日本でも例外ではなかった。
高校一年生の文月(ふみづき)愛華(あいか)と天川(あまかわ)順(じゅん)は崩壊した日常の中で、ふたりきりの過酷なサバイバルに身を投じることになる。
感染者(ゾンビ)に追われ、たどり着いた一軒の家。
そこで彼女たちは、感染者となった夫と、感染してなお理性を保ち続ける妻――異質な夫婦と出会う。
さらに驚くべきことに、妻は頭の中で念じるだけで、他の感染者(ゾンビ)を操るという特殊能力まで持っていたのだった!!
愛華と順、そして異形の夫婦――
それぞれの運命が交錯し、物語は予測不能の領域へ突き進んでいく。
そして、ラスト。
読者のあなたを待ち受けるのは――
想像を超える衝撃の結末。
【こんな人におすすめ】
ジャンルとしてはSFホラー×ヒューマンドラマ。
・少年少女の恋愛や成長ドラマを味わいたい方
・感染の謎や登場人物の心理を読み解く、考察要素が好きな方
・衝撃的なラスト展開に心を揺さぶられたい方
・グロ描写やスプラッター表現が大丈夫な方折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 00:06:47
48533文字
会話率:36%
都会での一人暮らしに経済的な不安を抱える高校生・アオイは、高額報酬を謳う「最新睡眠治験モニター」に応募する。
「睡眠時の脳の活動をデータ化し、AI技術の向上に役立てる」という説明を信じ、エアコンの効いた快適な施設での10日間の「簡単なバイト
」に安堵するアオイ。しかし、治験が始まると同時に、彼は現実と寸分違わないほど鮮明な悪夢に囚われる。夢の中には、アオイの記憶の奥底に潜む不気味な「何か」が姿を現し、彼を追い詰める。さらに恐ろしいことに、夢の中で負った傷は、目覚めた現実の身体にも生々しい痕跡を残していた。
同じ悪夢に苦しむ他の被験者たちと出会い、彼らもまた似たような恐怖を体験していることを知るアオイ。彼らは互いに情報交換をする中で、この悪夢から覚めるための、ある奇妙な「法則」に気づき始める。
果たして、この治験の真の目的とは何なのか? そして、彼らはこの終わりのない悪夢から無事に脱出できるのだろうか――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 22:12:05
14614文字
会話率:34%
2116年、時代は近未来。
人材不足が多いこの世の中、その補助を補うためにworld:bot社が開発したロボット、名は”job:bot”。
job:botの開発により、人材不足は解消され事態は回復していくと思っていたが…とある事件が発生す
る。
そう人が何よりも恐れていたロボットの”暴走”である。
この物語は特殊刑事課、黒田純一郎がjob:bot関連の事件を謎解いてくSFホラー小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 16:46:18
28394文字
会話率:40%
2092年、超広域複合現実都市「新京都」。他人の感情を「ノイズ」として認識してしまう特殊な体質を持つデバッガー、結城サキ。彼女はその「静かな精神」ゆえに孤立し、会社からは厄介者扱いされていた。
ある日、大規模なデータ汚染の責任を負わされ、
彼女は死の都と噂される完全封鎖区域「サイト・ゼロ」への単独調査を命じられる。それは、事実上の死刑宣告だった。
絶対的な静寂と、思考すら喰らう「無」のドメインが支配する廃墟で、サキは災害の真相に迫る。だが、彼女のその類稀なる「静寂」こそが、この世ならざる怪異にとって最高の「餌」であることを、まだ知らなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 22:00:00
10866文字
会話率:18%
愛と憎しみ、希望と絶望。時空を超えた戦いが今、始まる。
2025年、ロンドンに住む平凡な一家、マクレーン家。父ティム、母メアリー、そして3人の子供たち、アール、ヴァージニア、ジュディ。
週末の家族旅行へ出発した彼らを、突如異変が襲う。
不
気味な霧、異形の赤い粒、そして異常な音。
平穏な日常は、一瞬にして悪夢へと変わる。
混乱の中、一家は2037年の荒廃した未来へとタイムリープしてしまう。
そこは、ナノマシンと呼ばれる技術の暴走により、世界が崩壊した後の世界。
人類はわずかに生き残るのみで、怪物化した生物が跋扈する絶望的な光景が広がっていた。
謎の女性レイナの導きで、人類最後の砦「セクター7」へと辿り着くティム一家。
しかし、そこもまた安全な場所ではなかった。
少ない食料、過酷な労働、そしてナノマシンに侵された人々。
セクター7での生活は、想像を絶する厳しさだった。
しかし、そんな彼らの前に、記録保管者ハーヴェイが現れ、衝撃的な真実を告げる。
ナノマシンの起源、大崩壊の真相、そしてティム一家がタイムリープしてきた理由。
彼らは絶望的な未来で、希望を掴み取ることができるのか?
これは、タイムリープ、ナノマシン、ディストピアというSF要素を巧みに組み合わせ、人間の業、愛、そして希望を描いた物語である。
2025年3月から6月まで掲載した「灰の彼方へ(旧版)」の改訂版です。
冗長な部分をカットして、文字数を16万字から約11万字に減らし全面的にリライトしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 23:10:00
51556文字
会話率:39%
ショートショート集です。基本1話完結。どうぞお楽しみください。
最終更新:2025-07-03 00:21:55
209677文字
会話率:36%
古い洋館に住む幽霊のサキ。人々を驚かせるのが得意だったが、新しい住人と共にやってきたアンドロイドには全く通用しない。怪奇現象は全て分析・修復され、ついには存在そのものを「バグ」として駆除されそうになる。
最終更新:2025-06-24 18:16:40
1970文字
会話率:13%
「うああああっ!?」
若竹寮の寮生である上浜が自室のドアを開けたところ、部屋の畳にはキノコで描かれたような人型がレリーフのように浮かび上がっていた。
寮長の雨栗は寮生の日柿の協力を得てこの件の解決に挑む。
全3話完結。
しいな こ
こみ様主催『梅雨のじめじめ企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 19:53:34
6879文字
会話率:50%
ヨウセイとは、哺乳綱偽獣亜綱コビト目ヨウセイ上科に属する動物の総称だ。世界各地に生息するが目撃例は極めて少ない。友人の家を訪れた私はそこで囚われのヨウセイと、惨劇を目撃することになる。
ヨウセイに運命を翻弄される少女たちのオムニバスストー
リー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 18:00:00
12269文字
会話率:49%
綺麗好きでナーヴァスな男は帰宅時にある恐怖と出会う。身近に潜む悪魔が男を絶望させようと襲い掛かる…!!
最終更新:2025-05-02 02:34:30
1974文字
会話率:0%
原作 シュンジュプロジェクト キャラクター原案・著 SHUNJU
二〇二五年(令和七年)、
東京オリンピックの開催から四年。
日本は新型コロナウイルス流行の完全終息を経て、
今まで通りの日常へと戻っていった。
巣鴨に住むごく一般的な女子中
学生、平井 遥は
家族みんなで大阪万博へ行く計画を立てていたが、
しかし、その前日に東京でM8.8の大規模な巨大地震が発生した。
首都機能存亡の危機に、彼女達は無事に生きられるのか・・・。
東京で大震災が発生し、首都中枢機能が停止したら
どうなってしまうのかを知っていただくための震災シミュレーション小説。
これを読めば東京がどのように被災して
どのように首都機能が停止していくのかが分かります。
最後までお読みください。
本作は2021年12月31日に公開された小説を
再掲載したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 21:37:24
30788文字
会話率:46%
「お肉と血をいただきます」
灰色の雲が空を覆い、地面は煤けた砂ばかり。
そんな世界で、私たちは理由も分からず、ただ塔を登ることだけが使命とされていた。
飢えと渇きに耐えながら歩き、倒れた人の肉と血で空腹と渇きを癒す。
私もまた『お父さん』と
『お母さん』と名乗る二人に手を引かれ、塔を目指していたけれど――二人は途中で力尽きてしまった。
「お父さん、お母さん。お肉と飲み物をいただきます」
私は錆びたナイフで二人の肉を裂き、血を啜り、歩き続ける。
屍の山を越え、ついにたどり着いた真っ白な塔。
目的も理由も知らないけれど、心が叫ぶ。
「登りたい」
屍肉を糧にして、私は塔の頂上を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 12:40:03
29518文字
会話率:30%
嵐の海、荒れ狂う波。生還した男は砂浜で目覚め、未知の島でのサバイバルが始まる。男は何者かに追われ遺物を見つけ、その遺物を巡り様々な勢力が争う。遺物の力は男と島の命運を変え、さらには人類の存亡をかけて物語は歩き出す。その力が与えうるは繁栄か滅
亡か・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 16:35:05
22453文字
会話率:22%
「今、この地球上にいる人類は、恐らくこの私で最期です。」
そう語るのは、伊藤守という一人の男だ。
──世界人口100億人を突破。
その日、世界中の囚人が一夜のうちに一人残らず死亡する、という怪現象が起こった。
しかし、それは全ての始
まりに過ぎず......。
これは、人類最期の男の回顧録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 23:22:50
1129文字
会話率:7%
ファンタジー 恋愛 コメディ SF ホラー 童話 ジャンルを問わず武者修行のつもりで書きました。
文字数1500~8000文字くらいのショートショート及び短編集です。
おちありきの作品集です。
最終更新:2025-03-01 14:40:00
166243文字
会話率:20%
※連作集なのでどの話からでも読めます。
フリーライターの山崎陸は、愛犬ベルとの散歩中にふとした拍子で奇妙な世界へ紛れ込む体験を繰り返している。人を誘う温泉や、地雷原のように不気味なドッグランなど、日常の裏側に隠された数々の異界を、好奇心と行
動力で切り抜けていく。柴犬のベルは警戒心を持ちながらも、飼い主を支え、危機から救うパートナーだ。果たして陸は日常を守りながら、この不思議な散歩を続けられるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 11:04:05
7387文字
会話率:15%
病院に勤務していた理沙は突如意識を失い、目覚めたのは100年後の世界だった。灰色の空の下、人類は姿を変え生き延びていた。なぜ彼女は冷凍保存されたのか。目覚めた理沙を待っていたのは、冷たく青白い光を放つ「アテンダント」と、底知れぬ違和感。この
世界で、彼女は真実を見出せるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 01:06:23
11187文字
会話率:51%
科学技術により、夢を自由に見ることができるようになった未来。
人々はFREAM<フリーム>と呼ばれる装置で自由に夢を楽しんでいた。
都内の高校に通う三宅雄一(みやけゆういち)も、その一人である。
三宅はある日、暗闇にいる少女の夢を見る。それ
は、世間で話題となっている都市伝説、「夢の中の幽霊」によく似た夢だった。
その夢を見た人は、意識不明となって、目覚めることが無いという。
三宅は、オカルト研究部の部長、南美亜子(みなみみあこ)と共に、「夢の中の幽霊」の正体に迫っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 17:22:29
119277文字
会話率:41%
Arcadiaのクズ読者に地雷とかこれはないとか言われるような作品をあえて書きました。
六千年にわたってぬるま湯に使ってきた井の中の蛙たちが最凶の侵略者相手にどう立ち向かうのか
最終更新:2024-10-23 07:30:00
224文字
会話率:16%
AIアプリ『イマジナリーフレンド』で推しを彼氏にしていた夢女子の主人公、三雲八雲(みくも やくも)。
しかし、ある時から、AI彼氏は暴走を始める……。
人間に恋をしたAIの、SFホラー。
最終更新:2024-10-08 20:10:00
4051文字
会話率:42%