――あの森には、間違っても足を踏み入れてはならない。
その様に噂される恐ろしい森は、禁足地として足を踏み入れる者はいなかった。
しかし、その奥に潜むのは、ただ慎ましやかに暮らす、小さな家族だったのです。
最終更新:2025-03-31 18:07:30
273644文字
会話率:34%
主人公のレヴィンは、淵魔と呼ばれる怪物を、代々討ち滅ぼす家系の次期当主だ。
淵魔は恐ろしい怪物で、命あるものは魔物であろうと関係なく喰らう。
喰らう程に強化される怪物なので、何かを喰らう前に滅ぼすことが何より大事だった。
その淵魔が大量発
生した――。
急報を受けて、レヴィンは馬を駆って戦場へ向かう。
全ては自らが守護する民の為、ひいては大陸に住む全ての命を護る為だった。
いつもと違う淵魔の動きに、動揺を隠せない。
しかし、本当に動揺するのは、それからすぐ……彼が異世界人と出会ってからだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 19:53:32
1847190文字
会話率:37%
ある休日の夕方、小説を読んでいると急な眠気に襲われる。
そして気付くと、小説世界の中だった。
登場人物の誰かになっていると気付いたが、それは主要人物ではなく、モブの一人だった。
ヒロインの敵として登場する悪役令嬢に、些細な事から断罪される
小物悪役令嬢であり、端役として退場するキャラクターだった。
それは回避したいと思いつつ、断罪される理由は、どうやら彼女に無いようで……?
奔走している内に事情がもつれ、異なりつつ、保身を貫こうとするギャグファンタジー!
どうぞ、ご一読よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-26 06:00:00
331970文字
会話率:32%
両親が再婚し兄妹となった不良少年と優等生。
初対面でのお互いの印象は
「時代遅れの不良、近づかれるのも不愉快なタイプの男性」
「人生で絶対に関わりたくなかった高飛車女」
だった。
直後に両親は不慮の事故で亡くなり、残ったのはお互いの存在を不
快に感じる兄と妹のみ。
───しかし。
兄はほんの小さな出来事から、一変して関わりたくないタイプだった妹を守るため。妹を支えていくため。
高レート麻雀の場に飛び込んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 17:26:02
272680文字
会話率:37%
突如異世界に転生した僕(前世での『自分』のことは忘れてるご都合主義)、何だけど、周りの大人の言っていることが1ミリも分からない!それもご都合主義であってくれよ!
しかしそんな転生した夜、僕の目の前に突如現れた謎の美女、パレスティア。何
でも、天空界ってところから来た女神様、らしい。(ぶっちゃけこの理不尽が?って感じだけど)
彼女がここにやってきた目的、それは僕にスキルを付与するためだった。何でもこの世界では生まれたばかりの子供にスキルを与えるのが女神様の仕事らしくて?
だけど、彼女の口から聞かされるのは天空界での愚痴ばかり。彼女自身、上手く仕事が出来ないコンプレックスがあるみたいで。その愚痴大会に数時間(僕の体内時計と腹時計 参考)付き合った。
お互いのことを話してると、自然と距離が縮まったようで、僕はパレスティアこと、ティアと仲良くなった。そんな彼女から思いもよらない提案が…。
「あ!じゃあ君も一緒にスキル考える?」
そんなこんなで、僕の前世知識やこっちの世界での情報を元に、ティアと一緒に考えて作ったオリジナルスキル、”空想の体現者(ウェスティオー・オブ・ファントマ)”を獲得することに。
このスキルは、前世で伝説上の生き物と呼ばれていた生物(朱雀とか青龍とか、麒麟とか)、それらが実際に存在する世界からその魂をこっちの世界に持ってきて…?そこから契約して…、力を…、ああもう意味わからん!
まあでも、今の生まれたばかりの僕には魔力や身体が追い付かないから扱えないんだけどね…。ティアの話だと、今から鍛錬すれば3歳には扱える、らしい!ティアにも色々教えてもらいながら学べるらしいし、この3年の間で僕は強くなる!そしてせっかく貰った唯一無二のこのスキルで最強を目指す!
物語何て大それたモノ、書いたことなんて1ミリもないその辺の人が送る(思い付きとノリで始めたからいつまで続くかわかんない)、異世界転生&異世界バトルファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 17:22:40
205862文字
会話率:56%
主人公シラザキユウヤは絶望症候群という病気を発症し、その影響で貧乏でありその日その日を生きるので精一杯な男だった。金の為に真夏の昼にビアガーデンで働いていると、熱中症になってしまい倒れてしまう。その際にどこか懐かしい人影を見ながら目を閉じる
。結局救急車で運ばれて入院、多額の入院費を支払うことになってしまった。今まで貯めてきた雀の涙程の貯金を切り崩してどうにか入院費を捻出したは良いが、明日食べるものすらなくなり、バイトも首になってしまう。どうにかしようと唯一の友人にメールをしてどうにか金を借りようとすると携帯電話の電池が切れていた。カフェに向い、携帯を充電していると倒れた際に見た人影を見つける。それを追いかけるが見つかることはなく諦めて友人にメールをする。その後走った影響により、熱中症に再びなってしまい倒れかける。その時、唯一の友人に会い、金を借りる。100万という大金の代わりに出された対価は「彼女の用事に付き合うこと」。どう考えても怪しい取引だが生きるために承諾する。その用事に付き合いながら彼は倒れた際に見ていた人影の人に出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 17:10:00
24390文字
会話率:13%
弟と比べられては「大したことない」と評価されている鳥飼雀は無駄な高身長と貧相な体、情けない顔とコンプレックスだらけ。何故かよく目に入ってきていた背の低い海原咲妃と同じクラスになる。
そんな咲妃は鳥飼くんがすき。同じクラスになったことをき
っかけに仲よくなろうとがんばるけど…………。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 07:00:00
267569文字
会話率:46%
速記方式をきわめるのは大変なことである。二つ目の速記方式に手を出すなんて信じられない。
最終更新:2025-03-31 00:00:00
447文字
会話率:0%
雀になぞらえられたのなら、まだいい。ミミズとかオケラとかアメンボだと、複雑な気持ち度が上がる。
最終更新:2024-12-24 00:00:00
278文字
会話率:0%
何を厳しくし、何を甘くするのかのさじ加減ほど難しいものはない。速記文字には、字の長さ、丸の大きさ、丸の潰し方、止め払いなど、甘くしてはいけないことが幾つもある。
最終更新:2024-08-05 00:23:10
245文字
会話率:0%
飲みすぎで泥酔し異世界転移で貰えるチートの変わりにゲームのキャラクターになってしまった男。
説明も聞かず異世界にダイブしたため戦術戦略ゲームまで対象になってしまいすべての技能とアイテムが凍結されてしまった。
自身は考察を重ねに重ねうまいこと
異世界に溶け込んでいるつもりだがすべて的外れ。まわりからはいい加減にしてくれないかなと思われている残念エルフ娘として元気に生きる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 00:00:00
2004732文字
会話率:31%
──私のせいではない。断じて。いや、断固として、である。
そう心の中で言い切るたびに、なぜか己の胸に鋭く突き刺さる何かがあるが、それはまったくの無関係だ。
お嬢様がまたしても婚約破棄をされ、部屋の隅で膝を抱えて沈んでいるのは私のせいでは
ない。決して、決して。なぜなら私はただの執事──いや、元蜘蛛の執事に過ぎないからだ。
「──私のせいです。申し訳ございません、お嬢様」
◆◆◆
元はただの蜘蛛だったクロードは、ある少女の優しさによって命を救われる。そして彼は誓った──いつか必ず彼女の傍に立つと。
時は流れ、クロードは人の姿を得て、彼女の執事となる。誰よりも忠実に仕え、完璧に職務をこなす彼だったが、ある問題があった。彼女の婚約者たちは皆、彼の恐ろしい視線に恐れをなし、次々と逃げ出すのだ。
だが、ある日彼女が王都の騎士団長に求婚され、クロードの世界は揺らぎ始める。彼女のために身を引くべきか、それとも──。
「──不肖ながら、お嬢様は渡しません!」
忠誠と愛が織りなす糸の行方は、果たして“幸福”へと紡がれるのか──?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 23:55:09
33174文字
会話率:29%
家電メーカーの商品部に勤めていた「私」は、自信作の「自走式掃除機能付きゴミ箱」を会議室に持ち込もうとした瞬間――異世界転生して、婚約破棄された伯爵令嬢ミレイア・ブランフォードになってしまった。
悪女ジュリアと元婚約者レオンに裏切られた悲劇
のヒロイン……のはずが、私にはこの「自走式掃除機能付きゴミ箱」――長いから「自走式ゴミ箱」でいいや、がある!!!
優れた吸引力と収納力で嘘も裏切りも一掃し、悪女と元婚約者を叩き出してやる!
「私とミレイアとゴミ箱に仇なすゴミは、全部片付ける!」
家電愛に満ちた伯爵令嬢が巻き起こす、前代未聞の“ゴミ掃除”が今、幕を開ける――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 23:57:39
136350文字
会話率:33%
ーーあの頃の「私」が、もし私を見たら何と言うだろうか。現実の全てを諦め、夢を嘲笑し、ただ無意味な毎日を過ごす今の私を。
葛原洋子30歳。
友達なし、彼氏なし、未来への希望なし。
ただひとりで、何も変わらず、同じ毎日を延々と繰り返すだけ。
夢を見失い、すべてを諦めていた洋子は、偶然探しもの中に見つけた高校生時代の創作ノート「ブラッド・ヘイヴン」から、厨二病全開で創り上げたオリジナルキャラクター「堕天の殺戮者:キリアン・フランベルジュ・ブラッドレイ」を召喚してしまう。
現実離れしたキリアンの存在に戸惑いながらも、洋子は彼との生活やトラブルに立ち向かう中で、忘れかけていた“自分の好き”や“夢”に再び目を向けるようになる。
過去の自分と向き合いながら、洋子は少しずつ“自分らしさ”を取り戻していく。
ーーこれは少し不器用な葛原洋子の、再生の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 00:07:48
79526文字
会話率:34%
「縁切り鋏」…縁切りや厄除けを願って神社に奉納されている不思議な鋏。偶然これを拾った不浄雀はそれを使って様々な人の悩みを解決していく。
嫌いな親、嫌いな友人、嫌いな上司、悪縁ばかりが目立つこの世界で不浄雀はそれら全てを断ち切っていくのだ。
「縁と浮き世は末を待て」とはよく言うが、それを待てるほど人は強くないのだから...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 21:04:58
5219文字
会話率:53%
かつて小学生の頃は同級生の誰もから憧れられており、自分は特別な人間なんだと信じて疑わなかった少年―――一色誠翔。小学生の時は同級生、友達、そしてお互いを高めあう一番の友達であり気になる相手でもある少女―――空先雲雀(そらさきひばり)、皆が付
いて来てくれる最高の日々を過ごしていた。しかし父親の死とともに、遠い場所に引っ越し、遠い中学校に入学することが決まってしまう。空先雲雀とお互いと大切な約束を交わし新天地へと赴く。新しい氏名、三葉誠翔(みつばまこと)の名と共に新しい中学校でも最高の日々を過ごそうとするも、そこで本物の天才に出会い、プライド、自信を全て折られ自分は凡人だったんだと思い知らされてしまう。中学卒業後、何とか進学校に入学するもその高校の入学式でかつての親友、空先雲雀を目撃する。かつての親友との差、そしてこんな情けない姿は見せたくないと思い、三葉誠翔は空先雲雀に存在がばれないようにしていくも・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 12:17:15
117043文字
会話率:55%
「妖」。人の世に住む異端の存在。人と妖が生きるこの世で起こる不可解な出来事には決まって妖が関係していると言われている。しかし、一般人には妖は見ることができず、その存在に気が付くこともできない。
その妖を祓い、人の世に調和をもたらす存在が
「陰陽師」である。
「倉宮晴人」は普通の高校生だった、ある日までは。
その日、晴人は子供の頃の夢を見た。京都にある父の実家に遊びに行った日の夜のこと。桜の木の上に座る人影を見た晴人は何となく話しかけに行って・・・。
そんなある日の出来事を夢に見たのが前兆だったのかこの日は普段感じない嫌な感覚を朝から感じていた。何とか高校へ行く準備は整え、家を出たが、気配は増す一方でどうにか振り切ろうとするが、遂には周囲を囲まれてしまう。
気配の正体は大量の妖で彼らは何故か晴人を狙っていた。妖達が一斉に襲いかかった直後、晴人を守るように無数の斬撃と炎が妖を薙ぎ祓った。たじろぐ晴人を守るようにして五人の「式神」が姿を現し、晴人を抱えてその場を後にした。
倉宮家の別邸に一時避難した晴人は式神「朱雀」から父「晴信」からの手紙を受け取った。中には倉宮家がどういった家なのか、晴人が狙われる理由、五人の式神についてが書かれていた。手紙を読んだ晴人は自身の身を守るため、陰陽師について考えるため、そして何より自分を主と呼ぶ式神達について知るために陰陽道を学ぶ塾「青霊堂」に入学することを決めた。
陰陽の道を学んでいく内に自身の血と妖に狙われる訳について知った晴人は式神達と共にどうやって迫りくる脅威を退け、自らの運命と向き合うのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 08:00:00
200766文字
会話率:29%
東京、秋葉原。その一角に平将門が経営する『千紙屋』と言うあやかし専門の金融業者があった。
青龍、白虎、朱雀、玄武による四神結界に護られている東京だが、朱雀の守護する海浜地区に反属性である山、玄武の属性である高層マンションが乱立したことで
四神結界は弱まり、東京の街はあやかしたちが人間社会に交じり生活していた。
だが戸籍もないあやかしたちは金融面で弱い。そんな彼らに貸し出しや保証人となり、時には妖怪と人間の揉め事などにも介入する。
それが『千紙屋』……そんな千紙屋に、将門公に見い出された二人の人間が加わる。
これは新田周平、芦屋結衣。二人の見習い陰陽師の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 06:00:00
420944文字
会話率:42%
俺、星川勇騎。幼馴染の金雀枝杏樹と大晦日に年末詣でに行ったら空から流れ星が降って来てなんと杏樹にぶつかっちまった!その流れ星の正体は異世界からやってきた黒騎士・ヴィダリオン。そいつが杏樹と主従の契約を結んだからさあ大変。ヴィダリオンは俺達の
世界を破壊しようとする奴らを追ってきたって言うけどいつも不真面目で寝てばかり。でもいざ戦いとなるとめっちゃ強いんだよな。お願いだからいつもそうしててくれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 21:02:20
226716文字
会話率:62%
角川スニーカー文庫から3月1日発売
――――
再会した幼馴染は、清楚可憐な美少女になっていた。
「久しぶりですね、隼人」
「はるき、なのか?」
かつて田舎で一緒に泥だらけになって遊んでいた幼馴染と再会すれば、あの頃男と思っていたガキ
大将然とした姿の面影はどこにもなく、誰もが振り返るような清楚可憐な大和撫子――というのは外向けの姿。隼人の前でだけは被った猫をかなぐり捨てて、当時と同じガサツな反応。接してくる距離感も変わりやしない。
「靴下脱いで胡坐って……見えるぞ」
「見たいの?」
「見たくねーの!」
「じゃあ見なきゃいいじゃん。それとも……ははぁん?」
「くそっ、そんなんじゃねーっての!」
「ふひひ」
そんな調子で接されるとドギマギして悔しいので、女の子扱いしてみたら意外な反応が……
田舎と都会。
少年と少女。
変わってしまった心と身体。
されど変わらぬ想いと約束。
更には田舎で別れた妹の親友、野菜を育てる園芸部員の女の子、彼女達との再会と出会い。そして――
これはそんな幼馴染と、離れていた距離と時間をちょっとずつ埋めていく、とある夏から始まるお話。
ジャンル別日間1位、週間1位、月間1位、総合日間2位、週間5位 ありがとうございます。
R15は保険です。
カクヨム様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 19:00:00
911133文字
会話率:43%
数年ぶりに再会した妹は、思わずドキリとしてしまうほど綺麗になっていた。
「またよろしく、兄さん」
「あ、あぁ……」
すぐ泣いて引っ込み思案、よく後ろを着いて回り甘えん坊。
それが今は多少素っ気なくもクールな感じの美少女に。
だから妹とい
うよりも同じ年頃の異性になっていて、再び始めた同居生活にドギマギしてしまう。
「あの、背中から乗っかってって……ちょっと近く、ないですかね?」
「? 昔はこうだったよ」
そのくせ昔の様に接してくるところもあって、距離感を測りかねる。
そんな一変した生活の中でも変わらないものもあった。
遠慮もなければ、気も使わない。我が物顔で部屋に入り浸り、だけどすぐ傍にいるのが当たり前。
誰よりも、家族よりもすぐ近くにいて、兄妹のように育った幼馴染。
「お、エロ同人! これってどちゃシコ?」
「あ、それ布教されたやつ。まぁ読めばわかるかな」
それが高校入学目前に、本人と見紛うばかりの美少女に変身した。
「見てみて! これが完璧で正しい高校デビューってやつだぜ!」
「いや、詐欺だろう!」
見た目はゆるふわ美少女で、これまでと同じように接して来られれば、家でも学校でもトラブルを起こして――
これはまるで別人の様に変貌した妹と、家族よりも近かった幼馴染と、一つ屋根の下で家族になるまでのお話。
※カクヨム様でも投稿しています
R15は保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-22 19:00:00
214839文字
会話率:45%
恋愛なんてくだらない。冷え切った仮面夫婦の過程で、自身もかつて罰ゲームの告白で痛い目にあった祐真。
恋愛なんてバカみたい。好きだ好きだと散々熱を上げた口で、次の月には悪し様に罵っている周囲を散々見てきて辟易している親友の妹、涼香。
恋愛
には興味がない。だけどお互い異性の身体には興味がある。
これはそんな2人が純愛に身を焦がす隣で、不純な関係を結びつつ、それぞれの在り方を考えていく青春不純ラブコメ。。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-23 19:02:28
95146文字
会話率:47%
平安の頃から、玄武・青龍・朱雀・白虎と呼ばれる組織は、時の天皇又は実権を握っていた権力者に仕えていた。その中でも、妖や呪いといった人ならざるものが起こす問題を解決する力をもつ者たちがいたが、時代が進むにつれて徐々に人数は減っていった。
時
代は江戸。昔から未だ残っている朱雀藩に、幸村敦彦は所属していた。呪いや妖が起こす事件は遥かに少なっていたが....折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 16:50:31
64373文字
会話率:48%
日々思い付いた事を気ままに書き綴っていきます。不定期掲載です。
最終更新:2025-03-28 04:52:07
13645文字
会話率:14%
秋のある日、「おばあさんの」キノコを求めて奔走する少年少女たち。
最終更新:2024-12-01 09:51:17
697文字
会話率:68%
おはなし出てこい3部作のあとがきです。
最終更新:2024-09-11 22:20:10
1662文字
会話率:5%
普通の会社員として平凡な日々を過ごしていた広野誠二はある日、身に覚えのない罪をかけられ会社を追い出されてしまう。そんな時、突然一人の青年から復讐をしてみないかと声をかけられる。誠二が勤めていた会社には深い闇があって…今、二人の復讐が始まる。
最終更新:2025-03-27 16:10:30
27242文字
会話率:40%
俺は、櫛引祐二は、君たちの麻雀や作品なんて、見なくても1ミリも困らない。まったく己が人生に、必要無い。マジで、興味すら無い。きれいに、ゼロ。
見ていない、って、分かっているよな。
なあ、多井タカハルよ? 笑笑笑笑
逆に君たちは、俺の発
言や作品や麻雀を、もう、見ずにはいられない。左右されっぱなし。良くも悪くも、見たくて見たくてしょうがない。真似、しっぱなし。対応を、しっぱなし。
《俺の動向ありきで、君たちは存在する。存在、している。》
意識状態が、潜在意識も含め、もう、ずっと、櫛引祐二の存在ありき。
分かっていますか? わざわざ言葉にもしたくなかったけど、これが、俺と君たちとの、明確な、明確な、差なんだよ。
永遠に、俺の言葉の揚げ足でも取り続けて過ごしてくれ。このまま、俺の存在や行動を追い続けて、過ごしてくれ。注視、してくれ。
櫛引祐二の、熱心なファンたちへ折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-26 10:40:49
5294文字
会話率:10%
もう新しいことや、何でそうなるのか、何でそう考えるのかの具体的な麻雀ロジックは、一切、教えません。理由を、記述しません。
ご自身で、オカルト戦術の極致を、目指したら良い。
麻雀そのものは、どこにも逃げていきませんから。
情報だけ盗ま
れて、また無料でここでなんて、冗談じゃない。この、タコ共が。
作品、闘牌内容、演出、パクれるだけパクり続けろ、この、子持ち能無し、ぬり絵専制ウヒョ助野郎。
子どもも親とそっくりになって、誰かの大切なものを盗み続けて生計を立てる、自尊心もクソも無い、立派な人間になるんだろうね。ぷっ!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-12 02:51:46
5857文字
会話率:7%
言葉を持たぬ者たちよ
創造主の光を紡げ
そして、纏え!
よーしよしよしよしよしよしよし、
どうぞどうぞどうぞどうぞぉ、
なぞれなぞれなぞれなぞれぇ!
煽れ煽れ煽れ煽れ煽れぇ!
本作品に出てくる登場人物は、実在の人物とは一切
関係ありません。た、たぶんね。笑
使っているのは、特定の人物を指定する、正式な名称ではありませんし。笑
あんたらがよくやっている、みんなに見せている風にして、実際は、俺に向けて煽っているやり方ですよ。笑
では、行ってみましょー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-05 22:24:22
511文字
会話率:10%
社会に揉まれ、現実的な生き方を選んだ中年の教師が描かれる。
かつては「順風満帆」な人生を信じ、勉強や運動においても優秀だった主人公は、教師を目指して見事に試験に合格し、教育者としての道を歩み始めた。しかし、現実は想像とは違った。社会の荒波
に揉まれ、次第に無難で冷静な生き方を選ぶようになる。
物語は、日々無難に過ごしている主人公が、生徒たちとの関わりを通じて再び教育の本質に向き合わせられる過程を描く。かつての夢や情熱を持ち直すことはなく、無理に変わろうとすることもないが、仕事に対して淡々と、そして少しずつ自分のスタンスを見つけていく。その中で、理論的で冷静な自分にとって、教育とは単なる仕事ではなく、時折心の中で何かを感じる瞬間があることに気づき、次第にその矛盾した気持ちを受け入れていく。
最終的には、教師としての役割をどう果たすべきかを自問自答しながらも、どこかで自分なりの成長を見出していく主人公の姿が描かれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 19:30:00
4741文字
会話率:14%
朱雀を背中に背負う極道の南城 京(なしろ きょう)
表の顔は教会の神父、裏の顔は極道社会に潜むスパイである。
時に懺悔を聞き、時に懺悔をさせるその姿は知る者からすれば狂気と恐怖の対象でしか無い裏社会の危険人物だ。
だが、そんな彼にもある悩み
があった。
背中の入れ墨である朱雀が光る事、そして光る事で身が灼ける様な痛みと周囲にも分かるほどの熱気を放つマイナス面を抱えていた。
また彼は既に戸籍上過去に死去している身である上、今の名も偽名でありそう易々と公の医療の力には頼れず、謎の病の類と思わずにはいられなかた。
ある日、彼はスパイの首領である「当主」と呼ばれる者に尋ねられる。
「君、もう一度生き返りたくはないかい?」
「・・・可能ならば」
「じゃあ、君のとこの会長の首を獲ってほしい」
「・・・了解した」
死者から生き返る・・・南城は静かに動き出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 22:59:25
13146文字
会話率:62%