熱中症によって意識を失った15歳の少女、琴坂真白は見知らぬ森で目を覚ます。 自身が創作した物語、〈三姉妹の魔女と五人の騎士〉の主人公、最強の魔法使いアリシアとして――
カクヨムにも(先行)投稿しています。
最終更新:2025-02-14 01:36:24
32058文字
会話率:25%
かつて、ナナシノ団という悪の組織が存在していた。
その組織も、正義の味方アイデンマン達の活躍により、ナナシノ団首領、キング・アノニマスターは地球を去り、世界に平和が訪れた。
それから一年。
ナナシノ団の元No.2、774号は仲間たちと別れ
、故郷で暮らしていた。
そこに突如、自身をキング・アノニマスターの孫を名乗るアノニマスターJr.が現れ、提案した。
「吾輩と共に、再びナナシノ団を結成する気はないでアルか?」
「はい!」
こうして、かつての仲間たちを呼び戻し、再び活動を開始する事にしたナナシノ団。
今度はどんな悪事を働き、どんな喧騒を作り上げていくのか?真相は君の目で確かめろ!!
※タイムボカンシリーズが懐かしすぎて、自分なりに作ってみた作品です。過度な期待はしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:35:57
3558文字
会話率:57%
その日、全ての人類の裏に神々の声が響いた。
「求めれば能力を与えん!」と。主人公・青山稀は、優しさだけが取り柄の冴えないサラリーマン、32歳独身、彼女いない歴32年のドーテーだった。
神々から与えられた能力を悪用した犯罪に巻き込まれて重傷を
負う。気を失いかけながら、「チート能力」を望む。
目が覚めても、何の変化も無い自分にハズレスキルだったとガッカリするが、「女性変化」と言うよく分からないスキルが付与されている事に気付く。
思い切って「女性変化」のスキルを使うと、何と全世界でたったの3人しかいないSSSランクだった。
しかし、女性に変身している間しか、チート能力を使う事が出来ないのであった。
異世界転生ならぬ、「性別転生」となった主人公の活躍をお楽しみに!
ちょっぴりHなリアルファンタジーです。
第1部は序章編。→死んで転生するまで
第2部は魔界編。→転生後は魔界へ
第3部は神国編。→神に攫われて神国へ第4部は西洋の神々編。→復讐の幕開け
第5部は旧世界の魔神編。→誕生の秘密へと続いて行きます。
最後までお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:24:59
1092417文字
会話率:52%
主人公は、「由子の兵法」の著者である由(ヨウ)子(ヅゥ)が、大韓を建国するまでの物語です。
城主に陵辱され殺された姉の敵討ちをするも、敵わず殺される所を救われ、その者に師事する。
由子は後に「一振り十殺」と恐れられる飛燕剣と言う剣技を生み出
し、城主を討って姉の復讐を遂げるが、お尋ね者となり各地を放浪する。
越南領主の命の危機を救い、我が義弟と称されて招かれるも断る。当時、亡国韓の公主・紫水蘭(水姫)が客将として越南に身を寄せていた。彼女は諸葛亮の再来と謳われる才女であり、越南ではなく、彼女に忠誠を誓う事を認めるなら仕えると答えた。韓の公主は、亡くなった姉に瓜二つであったからだ。
由子は天下一の武勇にこだわった。理由は、自分にあの時、力があれば姉を救えたと後悔していたからだ。
「由子の兵法」は天下に広く知られ、由子を手に入れ様と、天下統一の野望を持つ斉国に攻められる。
斉国には中華最強と謳われる馬光(紫光)がおり、由子とは浅からぬ因縁があった。その馬光の正体は亡国の韓の王子で越南の宰相となった紫水蘭の兄であった。
意に反して兄妹で争う事となる。
越南は、かつての韓・魏・趙・秦を北遼から奪い返して国号を越南から晋へと改めた。
富国強兵を進める斉は遂に北伐を開始し、晋と共に北遼を中華から駆逐して北に還す事に成功する。
天下は晋と斉に二分されるも、斉の天下一への野望は尽きず西侵して晋と覇を争う。
丞相となった紫水蘭は、韓再興の夢を由子に託して病の為、亡くなる。弔い合戦と称した由子の不敗の兵法によって斉は滅び、晋によって天下は統一される。
韓は馬光(紫光)によって再興され、由子は斉王に封じられるも放棄し、表舞台から降りて野に降る所まで1部。
第2部は晋帝が統一僅か2年で後継者もなく、死去する所から始まる。晋の五柱国によって後継者争いが起き、これの事件は後に「五柱国の乱」と呼ばれる。
馬光は陰謀によって北伐中に命を落とす。馬光の娘によって由子は迎えられ、乱収拾の為に軍を起こす。
楚王・龐越との争いに勝ち、韓が天下を統一し、由子が大韓帝国を建国する。
第3部は、建国から300年経ち、再び中華は不穏な空気に包まれていた。北方騎馬民族である遼に攻め込まれ、帝都は包囲され、皇帝や皇族が殺される。
主人公は皇族唯一の生き残りとなる。最後まで抵抗するも討ち死にし、大韓が滅ぶまでの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 15:52:34
58843文字
会話率:43%
短編小説「その日、女の子になった私 〜序章編〜」のスピンオフ作品となります。
男の青山瑞稀がチート能力を授かったけど、女性に変身しないとその能力が使えないのだ。
1話完結スタイルの小説となります。
尚、序章編の続編として、「魔界編」「神国編
」「西洋の神々編」(連載中)があります。
これらはHなシーンが多い為、R15作品ですが、ご興味を持たれた方は併せてお読み下さい。
感想、評価、いいね、お待ち致しております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-26 11:09:56
61474文字
会話率:37%
この話は、"事象の地平線で踊る円舞曲"と平行して進むもうひとつの物語。失踪した妹を助けようとして、自らも異世界へと飛び込んだ姉”小枝”の物語である。
異世界へと転移した小枝がやって来たのは、深い森と接する大きな町ブ
レスベルゲン。彼女はそこで、行方不明になった妹を探す一環として、冒険者になることを決意する。
そんな小枝の正体は現代世界の超兵器。機械仕掛けの化け物だった。
ゆえに彼女は、人々に自身の正体がバレないよう『普通』の人間を装いながら、『普通』の冒険者として、失踪した妹の情報を集めようとするのだが……。作られてからの18年間、人里離れた山奥に住んでいたために、人間というものをよく知らなかった小枝にとっては、そもそも『普通』の人間というものが分からず、気づくと『非常識』の権化と化していたのである。
そんな『非常識』は伝搬するのか、いつしか小枝の周りには気心の知れた『非常識』な仲間たちが集まり……。彼女たちは、毎日のように厄介ごとを引き起こしながら、世界を混沌の渦へと巻き込んでいくのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:23:32
2546910文字
会話率:48%
昔々――――
日本の北にある深い森の中に、気が遠くなるほどの長い時間を"一人"だけで生きる狐《アメ》が住んでいた。独りでいることに何の抵抗も感じず、森の中で悠々自適な生活を送っていた彼女は、ある日、大きな災害に見舞
われ、住んでいた地を離れることになる。
その避難の道中、立ち寄った近くの村で彼女が出会ったのは、炎の海の中に取り残されていた1人の赤子だった。腹を空かせていたアメ狐は、言葉も話せないほど幼いその赤子のことを食べようとするのだが……。食べよう食べようと迷っている内に、いつの間にか情が移ってしまい……。冬の寒さを知っていた彼女は、赤子の身を案じて、暖かい南の地へ旅に出ることを決意する。
――彼女は狐。4本足の獣の類い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 23:00:00
249411文字
会話率:54%
コンビニでアルバイトをしている大学四年生、ゲーム大好き小鳥遊有希(たかなし ゆき)。彼女は週二でアルバイトを入れているのだが……。
あんた、なにも話を聞いてないんだね
もたもたすんな! はよしろ!
オマエってさァ、ただの荷物持ちじゃんかァ
商品を出すだけの、いわゆる品出ししかできないため『荷物持ち』という無能のレッテルを貼られてしまう。
「あーあ。頑張ったってどうにもならないし、一生ゲームだけして生きていたいなー!」
駄々をこねた彼女はゲームの画面に向かってこう吐き捨てた。
その時!
テレビの画面が突如、強い光を放つ。
そして有希はなんらかの引力によってゲームの画面に引きずり込まれた。
目が覚めると、真っ白な空間に。そして。
「突然ですがあなたには『テラスぺラズ』という世界で魔王を討伐するという使命が与えられました。出来なければ全て破滅します」
女神セイクリッド・チカにより、有希は魔王討伐の命を受け、異世界『テラスぺラズ』に召喚される。しかも!
「わたし、道具袋になってるーーー!?!?!?」
道具袋に転生した。しかもどうやら魔王を倒す勇者パーティーの道具袋のようだ。身動きがとれないため、そのまま同行することに。
そう、この物語は。
コンビニバイトで荷物持ちと呼ばれていた小鳥遊有希が道具袋として転生し、異世界を救うために第二の袋生(ふくろせい)?を送る、異世界ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:21:33
32262文字
会話率:33%
とある屋敷のメイドとして雇われた稀代の天才少女、最強のメイド、天ヶ瀬月夜(あまがせつくよ)。
「私、なんでもできますから」
掃除をすればどんな絶景よりも光り輝く景色ができ。料理をすれば他国の王が億という額を積んででももう一度食べたいと
懇願するものが完成する。身体能力も超人級。しかも老若男女から告白を受けるレベルで容姿端麗だ。
そんな彼女はある日、屋敷の地下の掃除を自ら進んで担当した。掃除を進めていくと、やがて一つの奇妙な壺を発見。
……えい。
好奇心のまま、触れてしまった月夜。突然目の前が光り輝いていく。
……目を開けると、そこは原っぱだった。見渡すかぎりの原っぱ。
どうやら、異世界転生してしまったらしい。やってしまった。
さぁ、流石に異世界では通用しないでろう、天ヶ瀬月夜。
しかし、彼女の強さはもはや人智を超えていてどんな問題も解決してしまい――!?
何でもできるクールなメイドさんがいろんなお手伝いをする、ほのぼの?異世界ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 14:23:02
7644文字
会話率:44%
「前略 この問いの答えが、お分かりになりますか?」
侯爵令嬢セリーヌは、平民の母と侯爵の不義の子としてこの世に生を受けた。艶やかな金色の髪と、輝くラベンダー色の瞳。詩の一節に出て来る乙女のように楚々とした雰囲気を持ち、女神のように美しい
その容姿はさることながら――十年前、母を病で失って以降、肩身の狭い、寂しい人生を送っていた。
孤独に耐えかねたセリーヌは、ある日、空き家となっている筈の母との思い出の家に手紙を送った。
自分と分からぬよう信書管理所のレンタルポストを経由して。内容も、万が一にも第三者に見られたら困ると思い、短い問いを一文だけ。それは、小さい頃、母と交わした謎かけ。セリーヌの、大好きなものを当てる『なぞなぞ』。もちろん、ずっと返事はなかった。けれど、セリーヌが十四歳になる頃――返事が届いた。
返事は、見事に全て正解だった。
それ以降、セリーヌは隙を見つけては手紙を送り、返事を待った。そんなやりとりに救われながら、セリーヌもついに十七歳。侯爵より、婚約の話を持ち掛けられる。悪戯に送る書信も止めるように厳命され、大切に取って置いた返信さえも燃やされてしまう。
嫁ぎ先は、長年セリーヌの住まう王国の敵国だった獣人の国の若き長ロガン。いずれは侯爵家の駒として嫁がされるとはわかっていたものの、セリーヌは度々噂で聞いていた獣人の恐ろしさに身を震わせる。
しかし、実際に会ったロガンは、無口ながらもセリーヌを尊重してくれる。ロガンの優しさや、不器用な愛情に救われていくセリーヌ。このまま穏やかな日々が続いていくのかと思っていたある日――今度は、セリーヌの元に手紙が届いた。
「前略 この問いの答えが、お分かりになりますか?」
謎かけから始まる、恋の物語。
※未熟な作家故、改稿などもしながら進めていくと思います。どうか、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:19:17
60270文字
会話率:29%
十数年に及ぶ母の介護を終え、葬儀も済ませたクリスマスイブの夜。父や親類との縁は薄く、恋人にも別れを告げ、美冬は一人帰路に就いていた。その途中、不運にも履いていた靴が壊れてしまい、転んだ弾みに車に轢かれてしまう。死を覚悟して目を閉じるが――
目を覚ましてみると、童話『眠り姫』の主人公エステラ・セレスティアに転生してしまっていた。
妖精の呪いと祝福によって百年の時を眠っていた王女エステラ。共に眠っていた両親や王城の人々の深い愛情に触れ、戸惑いながらも新しい生を少しずつ受け入れていく。けれど、その身に授けられた複数の祝福を巡り、周囲は騒めく。旧王家、現王家、帝国――多方から寄せられる関心に、懸命に応えようとするエステラ。だが、その思いに体が付いて来てくれない。特に、長年眠っていて使われなかった足は、急な変化に耐えられず激しく痛み始める。どうしたものかと悩んでいた時、不思議な力に導かれ、気が付けば深い森の中に誘われた。そこで出会った一人の靴職人セシル・コードウェイン。誰も訪れないような森の中で、〝名前のない靴工房〟という店を営む不思議な青年。剣と魔法を巧みに操り、その洞察力でエステラの正体を見抜く。
『靴は、人生そのもの』と語るセシル。不安定だったエステラの足元を支え、誇り高く歩めるようにという彼の手助けを得て、エステラは少しずつ〝本物の王女〟となっていく。セシルに少しずつ心惹かれていくエステラ。しかし、状況は複雑を極め――初めて得た家族の温もりを守る為、エステラは、帝国皇子との婚姻を決断をする。
すれ違う愛情と、零れ行く時の中で、懸命に生きる人々の癒しと再生の物語。
※投稿サイト『エブリスタ』と同時掲載いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 01:44:06
31925文字
会話率:35%
この世界には、色鳥という神様がいる。
彼の者は自身が選んだ人間に恩寵と御名を与え、世界を作り出した。
世界を作り出した代償は重く、世界の維持には…犠牲が必要だった。
恩寵を受けし者は、色鳥から人智を超えた力と権能を与えられる代わりに、これま
での人生を、名前を、容姿を…そして未来を奪われ、世界を維持するための贄と化す。
今代の役目が終わるまで、残り一年。
浅葱は恩寵を受けし者達が暮らす「鳥籠」の世話係「籠守」に、その中でも大人しい金糸雀の専属へ任命された。
「無口で無関心だから、最低限の世話さえしていたらいい」
そう先輩に伝えられたはずなのに、金糸雀は交流を図ってきて…。
これはとある一年の、二人の少女が過ごした時間の物語。
壊れかけた世界の中心で、二人が見つけるのは互いが望んでいたものか、それとも…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:10:00
22900文字
会話率:51%
「悠久都市のアルシェ」
この都市へ最初に辿り着いた者は不老不死を得るという古代文明を追いかける学者のヒロインと攻略対象が織りなす乙女ゲーム。
不老不死を狙うだけあって、登場人物全員何かしら生きることや現状でいることに執着しており…互いの脚を
引っ張り合うのは当たり前。古代文明に一番近い主人公に執着し、取り合い、最悪殺し合いを仕掛けるという殺伐としたゲームだったりする。
個別ルートに入ればさらにエグい展開のオンパレード。そんなゲームの主人公「エレナ・アルケー」の幼少期に転生してしまった私。
この後の展開を知る身としては今すぐにでも逃げてしまいたい。
しかし戦闘強者の攻略対象共とサブキャラを振り切ることなんてできやしないし、だからと言って出し抜いて深層に辿り着く真似は絶対にできない。その前に殺される。
けれど、出し抜かなければ同郷の幼馴染で親友の「シエット・ピステル」に危険が及ぶ。
献身的にエレナを支えてくれていた彼女は、ルートに入れば必ず碌な目に遭わないし、エレナの巻き添えで碌な死に方をしない。
どんなに酷い目に遭おうとも…彼女はエレナの心に寄り添い続けた。
そんな天使のような彼女のおかげで私達プレイヤーはこのゲームをクリアできたと言っても過言ではない。私もその一人。
これはゲームではない現実。かつてのようにセーブ&ロードは使用できない。
人生一度きり。ここでシエットを失えば、永遠に失ってしまう。
どんなことがあっても付いてくる彼女を私の巻き添えで死なせるわけには行かない。
決意を胸に進むのは、不老不死の謎。
クズ共の執着から逃れる為にゲーム本編を終わらせ、元の穏やかな生活を取り戻してみせる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 02:21:18
48211文字
会話率:50%
200年前、私達が住むアルグステイン王国は夜の魔王に襲撃を受け、太陽の恩恵が得られない「常夜の国」へと変貌を遂げ、周辺は近づいた者から何か一つ奪い去る「略奪の霧」に囲まれた。
かつて「太陽に愛された国」と呼ばれた姿はもうどこにもなく、取り戻
す方法も分からない中、人々は夜と霧に閉ざされた日々を200年間続けてきた。
そんな中、アルグステイン王国第2王子であるユピテル・アルマハルチェは太陽を取り戻すべく、文官のステラ・ルーデンダルクを使い…情報や信頼の置ける配下を集め、自身の目的「この国に太陽を取り戻す為」動き出した。
その中でステラは、ユピテルの頼みで彼と家族同然に育った「心の学者」…なぜか毎月のように略奪の霧へ飛び込んで何かを失ってきているラトリア・カルディシネマのサポートを任され、彼と共に仕事を行うことになる。
これは、第二王子がアルグステイン王国に太陽を取り戻す話……でもあるのだが、略奪の霧に様々なものを奪われた学者が星に導かれつつ、失ったものを取り戻し…幸福へ至るまでの物語。
たとえ全てを奪われても、この記憶だけは渡さない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 09:22:10
27181文字
会話率:73%
命がけで逃げる生き霊少女は、真夜中の墓地で少年神、スサノオに出会う。
スサノオは最強の破壊神。
しかし向かってくる獲物しか食べられないため餓死寸前! ヘタレな少女が秘める千年にひとりの霊力に食欲をそそられ、助けてやることに。
その代わり「無
事身体に戻ったら俺と戦え」と迫る神に、少女はわけもわからず戦いますと誓う。
でもそれは「食べられる約束をした」ということで──!?
ビビりで内気な霊能少女×極北のツンデレ破壊神、出会いの章!
※角川スニーカー文庫より刊行された「ハートレス・ハート」を改題+加筆修正したものです。 出版契約解除済み☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:07:05
136094文字
会話率:33%
内気な女子高生メイ(神納五月・かのうさつき)は実は霊能者。
対妖怪警察、零課(ぜろか)にスカウトされ、親に内緒で「お仕事」している。
かたわらには一寸法師サイズに縮身(しゅくしん)した最強の破壊神、スサノオ。
なにをさせてもたよりないメイを
守っているが、それはいつか、立派に育ったメイを自分と戦わせ、狩ってその命を喰らうため。それだけのはずだったのに──
破壊神の優しさを信じて疑わない少女と、そんな少女と出会ったばかりに存在の危機に直面している神。
極北のツンデレ神×ほんわか少女の成長譚!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 12:01:17
518482文字
会話率:40%
近未来SFノベル
サイボーグへと改造された少女はそれでも前に進む為に静かな戦いへと身を投じてゆく。
己が何かを知るために
元の自分に戻る為に
復讐の為に
愛憎の感情を満たす為に
自分に何が出来るかを試す為に
正しくあろうとする為に
た
だ、愉しみの為に
理不尽な運命に振り回されても尚、思いは消えはしない
※この作品はかつて連載していたノベル「アリス」のリメイクです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:05:59
118584文字
会話率:32%
『私は私、ただそれだけ。』
発展し過ぎた技術の行き着く先は、終焉だと云う。
それは自らの火で自らの身を焼き尽くすのだ。
それは自然なことで、人間もまた自然の一部であるのだから。
それでもなお足掻くのならば、それと『戦え
』
選択することこそ、人間の持つ最強の武器なのだから。
***********
近未来系ライトノベル。
サイボーグになった少女アリスとであった学生・坂本重久は陰謀に巻き込まれていく。
「E★エブリスタ」にて連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-10 22:52:27
128625文字
会話率:28%
異世界線。それは多くの宗教や作家たちが使い倒してきた「破滅」の世界。何度も何度も滅ぼされる彼らの姿を、安全圏からただ消費してきたのが、われわれだ──そう、彼らは言う。地球は滅びると何度もくりかえし、その世界に苦しむものたちを示しながら、みず
からはのうのうと豊かさを享受している、おまえたちこそが代価を支払うべきだと。
彼らは強制徴収のために「侵食」を開始した、それが真実だとして、彼らを呼び寄せたものが身近にいる。おそろしい予断と伏線がばらまかれるなか、異世界線からもどったチューヤは、複数の「やることリスト」を抱えながら、それをただ着実にこなしていくしかない。
青山、上野、月島、小岩……戦場は西から都心、さらに東へと拡大していく。
目黒区の柿の木坂高校で、救いを待つ知人たち。一方地元、杉並区の高円寺、阿佐ヶ谷、大久保あたりでも、やることはたくさんあった。日本橋、田園調布、小伝馬町、東京テレポート……ああ、それでもリストはまだ折り返しでしかないという……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:00:00
243381文字
会話率:32%
契約が解放され、晴れて自由の身になれた処で神々との戦闘も出来ない内に異世界に飛ばされてしまうのであった。
飛ばされた異世界では、神々よりも強い状態で勝手に異世界転生を行う。神々のスキルを奪い。今度こそ、自由奔放な生活を送る事が出来るのか
。
乞うご期待、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:00:00
1020632文字
会話率:56%
私立探偵・瀬名御幸(せなみゆき)は私立探偵である。
彼は幼少時に探偵小説の探偵たちに憧れ、そのために努力を重ねて夢を叶えた男である。
だけど、叶えた夢は想像と違っており、彼は日々、やりたくもない浮気調査を今日も行っていた。
そんなある日、
仕事の中で不倫カプの間男が、化け物に変身して特撮ヒーローとバトる現場に出くわす。
仕事で磨いた潜伏スキルで、彼はそれを安全な位置で一部始終目撃した。
最後に特撮ヒーローが化け物たちの策略で倒されてしまうところを。
化け物が去った後、彼は救急車を呼ぼうとしたが、その時に彼は無理矢理、その特撮ヒーロー「聖戦士」の力を継承させられてしまうのだった。
化け物の名はナラッカ。悪魔の原型。
聖戦士の使命は、そのナラッカたちを倒すこと。
やる気も義理も無いのに、無理矢理戦士にさせられた男の運命は……?
※本作、カクヨムでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:00:00
55975文字
会話率:20%
ある日、ロードワーク中に謎の若い紳士に話し掛けられた主人公。
その謎の紳士は、彼にヒーロー適性を見出し、謎の赤い腕時計を渡してくれた。
彼は幼い頃に父親と死に別れており、母と2人暮らし。
そしてつい最近まで、母親と上手く行っていなかった。
通っている高校では浮いており、孤立。
わりと苦しい環境であるが、気にしてはいない。
そんな彼の状況が、謎の赤い腕時計……ヒーローブレスを受け取った日から変わり始めた。
※本作、カクヨムでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 01:00:00
111379文字
会話率:17%
全身黒タイツに、角刈り。
そして背中に亀の甲羅のようなアーマー。スニーカー。
そんな奇妙な姿の男性に出会ってしまった人間たちの物語。
(テイストとしては世にも奇妙な物語のような話を目指してます)
最終更新:2024-12-08 06:33:47
36669文字
会話率:15%
俺の名はマサル:バルノタイザン
貧乏貴族の三男坊だ。
バルノタイザン家は辺境にある村を管理している。
村は遠く離れた地にあり、最近バルノタイザン家の人間が見に行ったことがなかった。
報告書はきちんと送られ、村で繁殖させているロバも毎年送られ
ているからだ。
だがこの村のさらに先にある山や森には魔獣が住むという。
そんな村にトラブルが有り、俺は身分を隠して村に向かった。
本編に出てこないマサルの能力。
本で読んだ知識は理解して覚え忘れない。
教わったことは、だいたい平均の七割くらいまではすぐに出来るようになるが、それ以上は上達が難しい、俗にいう器用貧乏である。
注意書き
この小説は異世界で書かれたものを自動翻訳したものです。
翻訳時に長さや重さ、時間や通貨の単位は現代日本の物に訳されています。
自動翻訳なので、誤字脱字、齟齬があったり辻褄が合わないことがありますが気にしないで読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 01:00:00
922497文字
会話率:53%
私の名前はリズ
魔法のある世界に生まれました。
残念ながら、私には魔力がなく魔法が使えません。
でも、マナで身体強化ができます。
この世界には、夢見人といって、教えてもらっていない知識を持って生まれてくる人がいます。
私は、地球の日本人の知
識があります。
マナによる身体強化と、豊富な知識で、冒険者の旅をしていきます。
なぜか魔法使いの妹もいます。学園に入って友達もできます。ちょっと活躍もします。
そんな私の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-23 16:00:00
240561文字
会話率:50%
少年・ルクスの始まりの話です。
最終更新:2025-02-14 01:00:00
1030874文字
会話率:52%
少女アルマは魔術の才能とかわいらしい容姿を兼ね備えながらどこか心と身体がずれたような感覚を抱える女の子。
魔術学校卒業の日の夜、アルマは偶然にも師である錬金術師マリーの日記を覗いたことから自分が元々男であったことを知ってしまう。
マリ
ーは稀代の天才でありながら人間としての倫理観や道徳を一切持ち合わせておらず、非人道的な研究や実験を数多く繰り返すことから『欠落の錬金術師』の異名を持つ存在。
そんなマリーがなぜ自分を女の子にしたのか、本来の自分は何者なのか。
魔術師と錬金術師の助手、二つの活動を通しながらアルマは自分の正体とマリーの行動の謎に迫っていく。
これは自分のことを知らない少女が一人の人間の愛を知る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 00:49:46
35017文字
会話率:39%
工事現場で働く30歳の独身おじさん、タカノトモユキは仕事中に不慮の事故で即死してしまう。
死んでしまったタカノは身に覚えのない手続きが認可され、わけもわからぬまま異世界へ飛ばされることに。
そこは魔法使いに獣人、未知の生物たちがひしめ
くなんともファンタジーな世界。
タカノは街で謎の家出少女ミラと出会い、ひょんなことから彼女の養育者になることに!?
自分と少女の生活のため、おじさんの異世界奮闘記が幕を開けた!
これは、ちょっと変わった成り立ちをした一つの家族の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 18:48:10
1214353文字
会話率:39%
かつて、人類は魔王との戦争に苦しみ、冒険者たちはその戦いの最前線に立たされた。彼らは勇敢なる戦士であり、国家の枠にとらわれず、自由と力を信じて戦い続ける者たちだった。しかし、魔王が討伐され、戦争が終わった今、彼らの存在意義は失われていく。
平和の世においても、封土を守る騎士や兵士は必要とされる。しかし、冒険者という存在は、秩序の中では無用の長物とされ、社会の中で居場所を失った。彼らは武器を帯び、戦う術しか知らぬまま、厄介者として扱われ、時にはならず者と変わらぬ目で見られる。
ラントシュタイヒャー――かつて騎士であった男も、そんな社会の波に取り残された者の一人だった。仕えるべき主を失い、信仰さえも剥奪され、貴族の名誉を失った彼は、冒険者ギルドという社会の最底辺に身を落とした。そして、彼に与えられるのは、最も卑しい仕事――盗賊退治であった。
しかし、彼はただの無法者ではない。彼は騎士としての誇りを捨てきれず、悪を罰し、その命を奪い、金を得て暮らす事に明け暮れていた。
これは、魔王という巨大な脅威との戦争の終わった世界で、かつての騎士が生きる理由を探す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 00:48:17
4917文字
会話率:15%
ラントシュタイヒャ―とか殴殺と呼ばれる冒険者がこの地方にはいる。
亡霊のような風貌はまるで戦場から帰ってきたばかりみたいだと人は思い、そう呼んでいた。
騎士崩れの冒険者・殴殺は、希望も夢も、目的も、生きがいも、信仰も、何も持たない
まま、武器を取り、ひたすらに盗賊を殺す日々を続けていた。かつての主人が語った、真の騎士道精神とそれに含まれる弱者救済の為、手っ取り早く自分独りで行える救済は、無辜の民を苦しめる賊を殺す事だと考えていた。
これはその男が様々な階級や党派、信仰を持つ人々と触れ合い、時には反目しあい、脳死で人を殺す日々から抜け出していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-28 21:20:00
25338文字
会話率:27%
前世の記憶がうっすら残る私が転生したのは、貧乏伯爵家の長女。両親に泣いて頼まれ、公爵家の圧力と財力に負けた我が家は私を売った。
悲壮感漂う状況のようだが、契約婚は悪くない。実家の借金を返し、可愛い継子を愛でながら、旦那様は元気で留守が最
高! と日常を謳歌する。旦那様に放置された妻ですが、息子や使用人と快適ライフを追求する。
逞しく生きる私に、旦那様が距離を詰めてきて? 本気の恋愛や溺愛はお断りです!!
ハッピーエンド確定
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/08/14……連載開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 00:43:23
327558文字
会話率:43%
「美姫には忠実な犬が必要だ」
強大なジャスパー帝国の前に、ムンパール王国は破れた。家族を失った元王女アンネリースは、人質として帝国に連れていかれる。その先で、功績を上げた「蛮族の将軍」へ下賜された。悲壮な覚悟を決めて赴いた辺境は、思ったよ
り居心地が良くて。
豊富な知識と戦略の才能を生かす真珠姫アンネリースと、野蛮だと罵られながら戦い続けたルードルフは手を組み、国盗りを開始する。亡国王女と野獣扱いの勇猛な将軍の、痛快な逆転劇。
ハッピーエンド確定、残酷な表現あり
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/03/12……連載開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 23:29:20
145733文字
会話率:36%
宮廷占い師――他国にはない特殊な役職を代々引き継ぐ子爵令嬢リンネア。その的中率はほぼ100%を誇る。そのため国王陛下や宰相閣下の信頼も厚かった。同じ占い師であった母の跡を継いだリンネアは、常に狙われている。捕まえて利用しようとする者、邪魔だ
から排除しようと考える者……そして、彼女を穢そうとする者。純潔でなくては占えない。彼女は愛する人と結ばれるまで、お役目を果たすことが出来るのか!?
ハッピーエンド確定
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2023/12/22……連載開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 20:03:05
130133文字
会話率:44%
どこにでもありそうな普通の街。
そこに単身用アパート『ハイツ|一ツ谷《ひとつや》』がある。
大家である|神波操《かんなみみさお》は、孫の|神波珠子《かんなみたまこ》をはじめ自分の子ども達、そして十二人の入居者とこのアパートで暮らしている。
神波珠子は幼い女の子だが、大人びた会話力と洞察力、強い|眼力《めぢから》で周りを圧倒させている。珠子にメロメロの祖母・操は常に傍で見守るが、時々周りで怪しい気配を感じている。
また、操の子ども達と十二人の入居者は何かしら面倒な事を持ち込み、操と珠子を巻き込んでいく。普通の暮らしの中で起こる小さな大きな事件譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 00:35:44
30101文字
会話率:55%
ベッサリオン子爵家の令嬢・フィロメナは、幼少期に病で視力を失いながらも、貴族の令嬢としての品位を保ちながら懸命に生きている。
支えとなったのは、幼い頃からの婚約者であるイグナティオス。
彼は優しく、誠実な青年であり、フィロメナにとって唯一無
二の存在だった。
しかし、成長とともにイグナティオスの態度は少しずつ変わり始める。
貴族社会での立身出世を目指すイグナティオスは、盲目の婚約者が自身の足枷になるのではないかという葛藤を抱え、次第に距離を取るようになる。
そんな中、宮廷舞踏会でフィロメナは偶然にもアスヴァル・バルジミール辺境伯と出会う。高潔な雰囲気を纏い、静かな威厳を持つ彼は、フィロメナが失いかけていた「自信」を取り戻させる存在となっていく。
一方で、イグナティオスは貴族社会の駆け引きの中で、伯爵令嬢ルイーズに惹かれていく。フィロメナに対する優しさが「義務」へと変わりつつある中で、彼はある決断を下そうとしていた。
光を失った少女が手にした、新たな「光」とは。
静かに絡み合う愛と野心、運命の歯車が回り始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 00:30:00
33375文字
会話率:42%
「いいか、シュエット。慣れとは恐ろしいものだ」
机に向かったまま、エドガー様が苦虫を噛み潰したような渋い顔をして私に言った。
最終更新:2025-02-12 21:34:32
2572文字
会話率:39%
イヴェット・リゴは貴族の令嬢であるにも関わらず、ミーハーな性格をしていて、近頃は麗人の辺境伯、アスヴァル・バルジミールに大変お熱である。しかし、彼女には理想とは正反対の粗野な野蛮人の婚約者がいた。イヴェットはそんな婚約者が大嫌いだ。
最終更新:2025-02-09 17:29:41
6690文字
会話率:51%
【第一部完結しました】
"ギルド"と呼ばれる超国家組織がある。
そのギルドに所属する1人、エリー・バウチャーは幼い頃に両親を殺害した、魔族と呼ばれる化け物を探していた。
そんな両親の仇の魔族を探す旅の最中たちの悪い男
に絡まれていたところを、シルヴィアと名乗る美少女とその仲間に助けられる。
礼をしたいエリーとエリーを仲間に引き入れたいシルヴィアの思惑が一致し、しばらくの間エリーはシルヴィアたちとともに行動することとなる。
自分自身に正直に生きるシルヴィアに振り回されながらも、彼女の仲間の大剣使いのギュンター、魔術師のウェンとも仲を深めていく。
そんなある日、突如として遭遇した魔族。
その魔族が仇の魔族だと確信したエリーは…。
理不尽な世界に翻弄されながらもそれでも前に進み続けた『人間』たちの冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 00:28:28
777510文字
会話率:43%