【書籍化&コミカライズ決定!】
金と知識追求のため、王国でダークヒーラーとして医院を経営していた青年 "キウイ・アラヤ" は、王国と魔国の間での戦争をキッカケに、国内で異端者の認定を受けてしまう。
王国軍から『医院を閉
鎖し、捕虜となった魔族の拷問を手伝わないと異端審問にかけて火あぶりにする』と脅迫されたキウイは、
「それなら亡命しよう」
と即断即決。
王国で金儲けができないのであればと、策を練って亡命し、亡命先の魔国で働くことにした。
全ては自分の利益の追求のためであったが、しかしその誠実で責任感ある仕事ぶりと、魔族から受ける好意的な勘違いもあって、キウイは着実に魔国での信頼と財産を築いていく。
その一方で、
「あの、魔族たちがケガを恐れず突撃してくるんですがっ!?」
キウイを取り逃がした王国では、何故かケガをしてもすぐに回復する魔国の兵たちに圧されはじめ、有利だったはずの戦況もしだいに変化していって……?
※書籍化&コミカライズ決定!企画進行中!
※カクヨムでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 08:00:00
366112文字
会話率:45%
丘を見つけたものに全ての財産と当主の座を譲る。
制限は40歳まで。
現当主ラズライトが40のときに花園を見つけたことが理由。
見つけた証拠として、丘の花を答える。
花の名前は…………という。
最終更新:2025-04-15 23:30:00
9086文字
会話率:29%
巽谷千里は私立猫狐学園高等部の三年生。
千里は神獣族より能力が劣るヒトでありながら文武両道の特待生であり、権力や地位、財産などに強く執着していた。
大学進学を希望しているが、孤児であり貧しいため、半ば断念していたところ、手を差し伸べる者がい
た。
華狐光姫。通称、狐姫様。
学園の生徒会長にして華狐家の当主の少女だった。
彼女は千里と自分との結婚を条件に、大学進学に掛かる費用を全額援助すると言った。
一度は断ったものの、千里は条件付きの結婚を承諾する。
光姫を警戒する千里だったが、婚約の挨拶回りや華狐家当主の仕事である公安の最高責任者としての姿などを見るうちに次第にそれも薄れていく。
国のトップに立つことを目指す千里。
公安として国を守り疑う光姫。
共に過ごすうちにいつしか二人は大きな事件へと巻き込まれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:22:43
15055文字
会話率:46%
ランヴァルド・マグナスは、密輸に脱税、詐欺紛いの取引すら行う悪徳商人である。それら全ては金のため。そして復讐のためだ。そんなランヴァルドはある日裏切られ、全財産を失った上、魔物の巣窟に置き去りにされる。しかしそこで、やたらと強い少女ネールと
遭遇し、ランヴァルドはネールを利用して成り上がることを決意するが……。
これは、そんな2人が出会ってからの、利用したり懐かれたり、失った何かを取り戻したりする旅路の話。
……ついでに、金にならないことを絶対にやりたくない男が、やたらと善良な少女に振り回されて格安で人助けする羽目になる話でもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 20:20:00
746482文字
会話率:31%
幼馴染の彼女(金持ち)のため、女装して奮闘する彼(貧乏)の物語。
---------------------------------------
パートリッジ伯爵家は困窮していた。
ジェフリー・モートという商人の甘言に乗って借金を重ね
てしまったからだ。
このまま没落するかと思われたパートリッジ伯爵家だが、有り余る財産で新興貴族となったジェフリーからひとつの提案があった。
「私の娘サラに貴族としての振る舞いを教えてください。期間は半年、サラが社交界デビューをするまでです。そうしたら借金をいくらか帳消しにして差し上げましょう」
こうしてパートリッジ伯爵の娘エレノアは家のため、サラに貴族の振る舞いを教えることになった。
……のだが、当のエレノアは、
「あんな家の娘に教えを授けるなんて、絶対に嫌ですわ!」
と、断固拒否の姿勢を貫く。
困ったパートリッジ伯爵はもう一人の子どもに泣きついた。
こうしてパートリッジ伯爵の『息子』グレアムは女装し、エレノアのフリをして、サラに貴族の振る舞いを教えることになった。
すべてはパートリッジ伯爵家の存続のために。
――とは、見せかけだけの話。
実は家のためではなくて、ほのかな恋心を抱いていたサラのためだけれど、それはグレアムだけの秘密だ。
果たしてグレアムはサラに女装だと気づかれるなく、教師役を完遂できるのだろうか?
だけど多分、サラはグレアムの正体に――。
---------------------------------------
※女装男子ですが男の娘ではありません。
※不定期にのんびり更新していく予定です。
※タイトルに★がついてる話にはイラストがあります。
※イラスト:むなかたきえ様(X(旧ツイッター):@kkkie_m)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 19:49:30
81804文字
会話率:38%
フルダイブ型VR装置が発明されてから50年。
当初は研究機関や大企業でしか扱えないような高額なものであったが、技術革新によりようやく一般家庭にも手が出せるほどにコストを抑えることに成功していた。
市場が広がればそれを狙って多くの企業が各種サ
ービスの提供を開始した。
時代はVR空間へと移行し始めていた。
ワールドレボリューション社が開発したVRMMOゲーム『究極幻想譚』もその1つである。
####
日本のごく一般的な家庭に生まれた照元 晃(てるもと あきら)は生まれながらに目がほとんど見えなかった。
眼鏡を始めとした各種補助器具を使っても世界がぼんやりとしか見えない晃は、姉が全財産はたいて買ってきたVRデバイスで初めてモノを見ることが出来た。
その姉が勧めるままVRゲームを始めた晃はそこでリアルでは手に入らない新たな人生を歩むことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 18:42:36
28997文字
会話率:30%
【HJ技法書短編コンテスト入賞作を長編化】
男装の麗人探偵 ジャンヌ=ピエール・メッセンジャー。
ある日彼女の元に、若き伯爵アーサーより
『複数の候補たちの肚のうちを読み、最適な花嫁を選んでほしい』
との依頼が舞い込む。
彼女は読心能力を持つ『メッセンジャー』であり、
伯爵の依頼はそれを見込んでのことだった。
果たして純愛か、財産目当てか、はたまた別の何かか。
渦巻く人の思惑をまえに、彼女は無事依頼を果たすことができるのか。
また、『メッセンジャー』は引くて数多、今日も依頼が目白押し。
・父親の記憶の中のレシピ
・死んだ父の遺産問題と怪しい家令
・理由を語らぬ友とのケンカの仲裁
etc…………
読心能力を活かしてさまざまな『心の声』に向き合うジャンヌ。
彼女は多種多様な心の営みに、どんな答えを導き出すのか。
※『カクヨム』『ノベルアップ+』でも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 18:22:08
166348文字
会話率:46%
商人の娘アリーチェは内海の嵐で父親と財産を失う。
金の切れ目が縁の切れ目、貴族の婚約者からは夜会で衆人環視の中離縁され、家を失い都を追われて隣の都市国家に逃亡する。
このままでは終われない。商人の娘としてのプライドに掛けて、あいつら全
員に頭を下げさせてやらなければならない。身寄りも金も無くなったが、少しデリカシーに欠けた喋る黒猫の力を借りて、まずは大陸一の交易都市から再起を果たすのだ!
婚約破棄スタートですが恋愛要素は無いです。
※本作はハーメルンでも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 18:10:00
19611文字
会話率:35%
憧れだった剣と魔法の世界に異世界転生を果たした俺だが、そこは学歴がものをいう【学歴社会】だった。
「このロヴェーヌ子爵家に生まれたからには、代々ユグリア王立騎士魔法士学園(通称王立学園)受験に挑戦するのが習わし…。しかしその重い扉を開いた
ものはいないのです。
一族700年の悲願、その栄光の未来が指呼の間に見えているのですよ!
ロヴェーヌ子爵家の、血の努力と涙の歴史に泥を塗るようなことになれば、私は旦那様に顔向けできません!専属家庭教師として死んで詫びる所存です!」
何かの呪いかこれは…。重すぎる…。
前世では、教育ママの呪縛で勉強一筋の青春を送ったにも関わらず、社会に出てみるとまじめ一辺倒の使えないやつの烙印を押され、使えない社畜として不遇な生涯を閉じた俺は、今生こそは自由気ままに好きなことを突き詰めて生きる!
出世?安定?地位?名誉?財産?すべて糞くらえだ。
これは、そんな俺が、学歴がものをいう競争社会からドロップアウトして自由気ままに生きることを目指す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:00:00
1200701文字
会話率:22%
ガチ中華系の仙人伝説
上下五千年のヒステリア
仙人の道に歩み始めた7歳の少女に突然の悲報が届いた。
外出中の両親が共に命を落とし、彼女と祖父だけが仙人の町で必死に生き延びることとなる。
二年後の仙門の入門選抜まで、
二人は家の財産を守り
抜き、無事に待ち続けることができるのだろうか。
果たして幼い少女の運命は――
謎に包まれた両親の死の真相とは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 23:30:18
3286文字
会話率:30%
神聖グランヒルド帝国の皇女、リリー・ルキウス・グランヒルド・フレイヤは男を惑わせる美貌と底知れぬ才幹の持ち主だった。言いよってくる貴族たちを翻弄し、領地や財産をすべて貢がせると容赦なく捨てる。リリーの美しい微笑みは愛と破滅の象徴だった。
そんなリリーが二十歳の誕生日を迎えた日。リリーは誕生日を祝う祝賀会で突然、会ったこともない男との結婚を宣言する。男の名前はレイン・ウォルフ・キースリング。『砂漠の狼王』と謳われる英雄ロイドの息子だった。レインとの結婚を望むリリーは青い瞳の奥に恐ろしい計画を秘めていた……。
※この小説はカクヨム様でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 21:17:35
122355文字
会話率:52%
公爵家の令嬢シャンタル・ブランシュの身には、様々な不幸が襲う。様々な悪い噂が飛び交い、第一王子エリオットとの婚約も破棄され、父は事故死し、彼女に近しい人も次々行方不明となり、彼女自身も身分・地位・財産の全てを剥奪され地獄のような拷問の果て
に大衆の前で無実の罪で処刑されてしまった。
しかし、彼女はただ殺されるような人物ではなかった。処刑される前、立て続けに自身に降り注ぐ不幸に違和感に気づいていた彼女は、あらかじめ自身に付与していた魔法で彼女が7歳の頃に戻ってきたのだ。過去に戻ってきた彼女は、彼女は復讐を誓い奮闘する。
※カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 18:11:32
11624文字
会話率:15%
顔が怖いと恐れられるヴァンパイアのアルト。
でも実はヴァンパイアの中では弱い方の、長生きだけが取り柄の平和主義者だ。
……そのはずだったが、ある日突然、身に覚えのない魔王軍四天王の肩書で魔王からの召喚状が届く。
迎えに来た少女に聞いてみた
ところ、
ちょっと2000年ほど領地に引き籠もっていた間に他のヴァンパイアが滅んで、
アルトが最古にして最強のヴァンパイア、新たなる始祖ということになっていた。
さらにまったく心当たりのない武勇伝がてんこ盛りに!?
本当は弱いとバレたら殺される! と震えるアルト。
けれど、ヴァンパイアは生きた時間に比例して強くなる種族であり
1万年分の経験だったり財産だったりの蓄積もある。
魔獣の群れも実力主義の魔王軍幹部も片手であしらい、
神話級の秘術や秘宝をほいほい繰り出すアルトに周囲は震撼し――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 18:00:00
270570文字
会話率:30%
6勇者が認定された。だが、A級冒険者グレイト・ゼブラは、知っていた。この世界の勇者は自分だと、そして、6人は本来、悪党であったり、自分が得るはずだった最強の聖剣の持ち主はモブだということを知っていた。彼は、転生者でここが生前読んだ小説の世界
だと子供の頃からから知っていたからだ。6人も転生者は、原作の知識を使って、成り上がり、あるいは人生を改変していたのだ。結果として、名誉も、地位も、聖剣等も、ハーレムも、富も奪われたグレイトは、しかし、彼は怒るより、「勇者の力使って、楽に生活できてラッキーでは?」と気の合った仲間とともに、冒険者稼業を、将来のささやかな地位、財産、富、幸せを夢見て生活していた。しかし、6勇者に成り上がってしまった6人の方は・・・。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 17:30:38
70658文字
会話率:53%
家族の財産と名誉を守るために、セドリックと恋人契約を結ぶヴィオラ。
女たらしと言われる彼なら断らないでしょ、という打算で始まった契約、のはずだった。
けれど本当の彼は、世間では評されるものとは違っていて──
これは契約? それとも、本
物の愛?
偽りの恋人契約から始まる、恋の行方は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 11:01:10
16703文字
会話率:30%
アシュリーは実母亡きあと、一人で家業の薬草作りを担っていた。ヘイワード伯爵家は薬草作りに長けた特殊な家柄で、その血脈を護り続けてきたが、婿養子の実父は、正当な後継ぎのアシュリーではなく、後妻の娘に家を継がせようとした。薬草作りは自分にしか
できない、このまま家にいたら利用されるだけの人生だと思ったアシュリーは家出を決意する。
隣国の大叔母を頼ろうと向かう途中で置き引きに遭い、全財産を失ったうえ、怪我までしたアシュリーは、その時知り合った若き侯爵ヒューイの邸で、怪我が治るまでお世話になることになった。しかし、その邸は呪われているという噂の邸だった。
三か月前に兄夫妻が亡くなったために、急遽呼び戻されて爵位を継ぐことになったヒューイは、まだ慣れずに四苦八苦していた。ヘイワード伯爵家で執務もこなしていたアシュリーは彼を手伝うことにする。お互いの身の上を話すようになって、二人の距離は次第に縮まっていく。そんな時、呪いにまつわるような事件が起きた。
家令の死は自殺が殺人か、それとも呪いか……。邸内では黒マントの魔女らしき女も目撃されて、邸の地下には秘密の通路も発見される。
アシュリーは黒マントの魔女の正体が気になって、地下通路に侵入する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 20:00:00
96855文字
会話率:53%
エミリア・バートンは地方領主の令嬢だったが、父と兄がギャンブルで身を持ち崩したせいで没落、財産と家を失い一気に孤立無縁状態になる。
無責任な家族に代わり残務処理に追われる彼女の唯一の希望は、格安で買い取った田舎の家でのんびり暮らすこと。し
かし、お金がないため若い男性の使用人一人しか雇えない。しかも彼は、エミリアへの敵意を隠そうともしない。
実家を処分した後、荒れ果てた家にたどり着いたエミリアは新生活をスタートさせるが、今までの道理が通じず、ないもの尽くしの毎日に戸惑うばかり。おまけに若い男と二人きりで一つ屋根の下に暮らせば何も起こらないはずはなく……
これは、スローライフを送るまでに七転八倒しつつ、女主人と男下僕の禁断の恋を綴ったお話。
第22回書き出し祭り参加作品です。
他媒体にも同時掲載予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 15:05:48
139849文字
会話率:50%
大学入学を控えたある日、僕はとんでもないプレゼントを貰った。
土地と家と財産と。
あと、女の子(しかも親族)。
僕にどうしろと?
最終更新:2025-04-13 14:44:52
183418文字
会話率:36%
最近の大学では、言葉の意味をわかっていない大学の先生がいるらしい。
自分は世の中のために頑張ってブログを書いているのに、数十回しか
見に来る人がいないのに、大手の動画サイトで100万回以上再生されて
いる動画はおかしいとダメだししてい
る大学の先生がいます。
ちょっと昔、総理大臣になった政治家が世の中を良くするために、郵便局を国営から
民営化にして、大失敗した事がありました。
国営から民営化した大失敗を、この大学の先生は「共産主義」だと怒ったのです!
なんという事でしょう! 大学の先生は全く逆の意味の言葉を
使って怒ったのです!
ウィキペディアによると、
共産主義という言葉の意味は、
財産を私有ではなく共同体による所有(社会的所有)とすることで
貧富の差をなくすことをめざす思想・運動・体制
国営から民営化にする事は、共産主義とはむしろ真逆の資本主義だというのに
この大学の先生は、真逆の意味を使って怒ったのです。
こんな大学の先生が、「自分は世の中のためにブログを書いているのに、
人が来ないなあと、100万回再生されている動画はおかしい」とダメだしをした記事を
書いたり偉そうに政治を語ったり、これが今の日本の現状です。
世の中がおかしくなっている事を、この大学の先生は、言葉の意味もろくにわからず、
間違った使い方で怒る、才能がない事を理解しないで
こんな動画が100万回再生されているのはおかしいと愚痴るブログを書いているのです!
これを見ている子供達は、こんな大人にならないよう十分注意してくださいね!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 12:08:44
5481文字
会話率:4%
舞台は江戸幕府の体制が続く2031年・日本。
幕府直轄の天領・甲府藩には、聖なる剣を携え、国を脅かす魑魅魍魎から民と財産を護る特命部隊「甲府御庭番衆」が居る。
今在る尊き世界を変わらせず守り抜く為、命の灯火を燃やし闘う御庭番たちの群像劇。
最終更新:2025-04-13 06:00:00
23669文字
会話率:33%