神武東征をテーマにした古代史異聞。古事記、日本書紀、ホツマツタエ、そこに好みの設定をぶっこんでをごちゃまぜにした伝奇物です。基本、上記の書物をベースにしているので、考古学的な発掘による調査結果はあまり考慮していません。また初代天皇である神武
天皇やその他もろもろを取り扱いますが、あくまでもフィクションなので、天皇崇拝の極右の方々、日本神道やその他新興宗教信者の方々はすみやかに回れ右をしてください。登場する「マキムク」とは、奈良県桜井市の古代遺跡「纏向遺跡」に取材し着想を得ていますが、本作品とは無関係です。
本人は大マジメですが、広い心でゆるーく読んでいただけると嬉しい。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-05 22:20:23
42762文字
会話率:27%
「国語に関する世論調査」の令和5年度の結果が9月17日に公開されました。
今回はその中であった「慣用句」について見ていこうと思います。
何か執筆に関してお役に立てる内容があると思いますのでどうぞよろしくお願いします。
最終更新:2024-09-20 20:35:25
2606文字
会話率:18%
調査会社のインテージ(東京・千代田)によると夏休みの予算総額は前年比2.6%減の平均5万8561円になったという調査結果を公表しました。
今回はこのデータから見る日本人に根付く「デフレマインド」が「スタグフレーションマインド」になった
ことについて見ていこうと思います。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-23 17:38:59
3835文字
会話率:2%
旅行が中止になり、急遽家に帰ったら、自宅リビングで夫が若い女と浮気をしていた。
どうしたらいいの?
カクヨムに投稿していたお話。
全16話、31000字ちょいの中編です。
1話が長めで、2000字超えるものがありますが、台詞が多いので読み
やすいと思います。
16話(最終話)まで、毎朝7時に更新します。
後半!
後半の溺愛部分に力を入れました。
14話、15話がお気に入りです。
それから、主人公の息子がとってもかわいいのです。
そこもお楽しみに!
***以下ネタバレ注意のあらすじ***
自宅での浮気現場を目撃してしまい、しのぶはあまりに驚いて実家に帰った。
母に「弁護士に相談しなさい」と言われ、母の友だちの弁護士の息子を紹介される。
それは、幼い頃に遊んだ、斗真だった。
斗真は優秀なイケメン弁護士となっており、まずは浮気の決定的証拠を掴むことにする。
夫の浮気調査結果は真っ黒で、息子の悠が生まれたときから浮気をしていることが分かった。
悠の「ぱぱはいつもいないじゃん!」という言葉で、しのぶは離婚を決意する。
離婚を決意したしのぶに、斗真はアドバイスをし、円滑に有利に離婚を進める。
離婚後、斗真との距離が縮む。
息子の悠も斗真によく懐いており、いっしょに公園に行ったり、しのぶと悠が住む部屋を探しに行ったりする。
斗真は引越しの手伝いもしてくれる。
しのぶの母と斗真の母といっしょに悠も連れて旅行に行く中で、惹かれあっていく。
斗真にとって、しのぶは初恋の相手であったようだ。
旅行後、元旦那が会いに来てもめるが、悠が追い返す。
元旦那の襲撃のショックと疲労からしのぶは倒れ、それを斗真が支える。
二人は恋人同士となり、物語は終わる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 07:00:00
31511文字
会話率:62%
とある、アンケートの調査結果と意見が述べられているのを見て思う。冷静になればわかることなんじゃないですか?政治よりも実生活でどう思うか考えたらわかるはずなんですが。人にやさしくなりたいですね。
最終更新:2024-07-23 08:19:50
2559文字
会話率:0%
調査結果です。簡単な調査です。
キーワード:
最終更新:2024-07-02 07:04:21
3879文字
会話率:0%
消滅可能性地域が半数を超えるとの調査結果が出たニホン国。様々な調査によってその主原因が判明、それを完全に取り除くため、大胆な政策が実行に移された。
キーワード:
最終更新:2024-05-01 19:30:00
2269文字
会話率:79%
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっ
といりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-11 15:32:31
40932文字
会話率:63%
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっ
といりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる彼女の本音は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-03 22:35:51
2584文字
会話率:53%
ドミネイションズは世界中で超絶大人気のカードゲーム! 地球上の人間の半数以上がドミネイター(ドミネイションズをプレイする人の総称)であると調査結果が出ているほどだ。あまりの普及ぶりからカード界が持つ影響力は凄まじく、政界や財界を遥かに上回り
、有名ドミネイターともなればその発言力は一国の首相や王に劣らない。そんなドミネファイトの勝敗が全てを決すると言っても過言ではない世の中で、ドミネイションズをこよなく愛しながらも何故かファイトにだけは手を出せない少年『若葉アキラ』がいて……!?
カードゲーム漫画(ホビー漫画)にありがちな要素をふんだんに詰め込んだ、一人の少年の成り上がり成長譚です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 14:03:06
1521310文字
会話率:54%
シュシュ・フラマンは、ある秋の夜、婚約していた相手の母親から婚約破棄をされてしまう。その理由は、100年前の先祖が「悪女だから」だという。
数年後、グリハルトに求婚される。彼を好ましく思っているものの、婚約破棄時に渡された調査結果を思い出
すと、どうしても受けいれることができない。ましてや、彼は悪女の祖先が影響を与えたという、一国の王の末裔なのだ。
グリハルトは頑ななシュシュを何度も説得するが頷かず、彼の家に伝わる魔導具で、ともに過去を調べることにした──。そこには意外な真実が隠れていた。
※鳴田るな先生の「身分違いの二人企画」参加作品です。
→後日、企画参加のための文字数の関係で、大幅に削った他視点を加えた連載版を投稿予定です。
※作品の世界設定は、私の他作品と同じで「10代の日本人が考えた乙女ゲームの世界」となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 06:00:00
26000文字
会話率:42%
世の中の文字数の多い小説(1000万字以上)を調べてみました。
せっかく調べたので公開します。
最終更新:2023-06-21 20:16:57
9529文字
会話率:4%
死ぬときは死ぬんだから別にコロナなんてないっていう対応は間違っていないと思いますよ。
後遺症はコロナであってもワクチンであってもありますしね。
そういえばワクチンで死んだって解剖とかして政府にあげたやつが評価できないって返されてましたね。
どうやったらワクチンで死んだって言えるんでしょうね。
ワクチンで死んだ人を出さないという鉄の意志を感じる。
あとアレルギーあるからって打っていないコロナの会議の人がいたようですしね。
アレルギー持ちの人は打たないほうがいいとは私も思いますが。
HPVワクチンは大丈夫って調査結果出してましたけど
コロナワクチンの対応がこれだとすべて信用できなくなりますよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 10:25:24
817文字
会話率:0%
音信不通だった賢者の帰還に観測者達は喜び調査結果を耳にする。
最終更新:2022-07-20 12:00:00
2085文字
会話率:0%
そら性別違いで対象も違うだろうよ
そんな事を調査結果から見て取っただけのこと
最終更新:2022-06-19 19:00:00
702文字
会話率:0%
小説家になろうにおいて、タイトルの付け方は重要です。
ある程度の長さで、読まなくても作品の中身を大体想像できるようなタイトルにしたほうが多くの読者に評価されるということは、数々のその他のジャンルの作品でデータ分析により述べられています
。
そして、別にそれらを読まなくとも、作者の多くは経験的に理解しているので、あるテンプレストーリーが一度流行り始めると、新たに投稿される作品のタイトルがそのテンプレを表す単語で埋め尽くされます。
「異世界転生」「悪役令嬢」「追放」など、人気のワードはもはや見かけない日はないと言っても過言ではありませんよね。
こうした状況を踏まえて、ここでは、
これらの単語はいつ流行り始めたのか?
どの作品が流行らせたのか?
なぜその単語が流行ったのか?
これからどんな単語が流行り始めるのか?
といった疑問について調査します。
大まかな流れ(予定)としては、
1. 総合、ジャンル別(恋愛・ファンタジー)における頻出の単語を調査
2. 単語・キーワード別にその源流・人気の推移を調査
3. 今後1ヶ月ごとに最新の頻出単語を調査
となっています。
今回の調査結果は、ニコニコ大百科のなろう系の歴史や、なろう系のWikipediaと大体同じになったのでもしよければそちらも合わせて見てみてください。
また、最新の人気単語の集計結果は僕のホームページに乗せているので興味があったらそちらもよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-01 13:42:48
42626文字
会話率:3%
「私が最後まで調べた調査結果だよ。納得してもらえるかはわからない。どうぞ、見てほしい」
郷土研究サークル活動記録 表の続きとして書いたつもりです。表を間違えて短編で出してしまったのでこのような面倒な投稿にしてしまいました。申し訳ございませ
ん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-09 00:10:08
2272文字
会話率:60%
リサーチ会社に勤務する中堅社員と新卒社員が、高級お掃除ロボ「マンボ」を販売するクライアントに広告出稿をしてもらうため、調査結果の数字を”お化粧”しろと命ぜられる。
そこで中堅社員が大掛かりな”ステマ”を計画したのだが、新卒社員は「悪事に加
担したくない」と拒否するものの、流されるまま計画に付き合わされてしまうーーー。
2日間のステマは、果たして成功するのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-19 17:35:22
7926文字
会話率:72%
先駆者の出来事というのは良いこと悪いこと関わらず同じ物事の上で役に立つものである。
きっとそれは人でなかったとしても。
最終更新:2021-06-10 01:40:49
2947文字
会話率:24%
「ゲラゲラコンテスト2」に応募させてもらおうと思って、漫才を想定してざっくり書いたら、字数を倍以上オーバーしてしまいました。応募締め切りまで近いので、これを削って制限におさめるか、別なのを用意するか、これから考えます。本作は、これはこれとし
て「短編小説」として「なろう」に投稿してみます。
筆者のキュー山はち夫は「生徒会、ないしょの欠員1」で2020年に「小説家になろう」デビュー。これは小説賞落選作を改作したものなので、イチから「なろう」に向けて書いた作品としては、本作が初となります。
出来上がってみると、漫才というよりラジオ番組の掛け合いのようになりました。
下野紘さんと巽悠衣子さんのやりとりが楽しい番組「小説家になろうラジオ」に影響されたところが、多分にあると思います。
もしも番組で、時間が余って穴埋めコーナーが必要なとき(そんなときがあるのか、わかりませんが)、下野さんと巽さんが「じゃあこれでもやるか」とパッと演じやすいようにと考えて、本作は書かれております。「ゲラゲラコンテスト2」の応募という当初の目的は、完全に忘れ去られたようでもあります。
【あらすじ】
ボケ役さん(巽さん想定)は、ちょっと知っている小説投稿サイトの作者さんが「連載がすぐ終わってしまう」と悩んでいるかもしれないと思い立ち、どういうヒロイン設定にすると作品が長続きするか、自発的に考え始める。小説に役立てるための調査なのに、データを集める容易さを理由に、調査対象をマンガにしてしまう。ツッコミ役さん(下野さん想定)は、ボケ役さんが繰り出す「『ヒロインが相手より年上』『同学年』『相手より年下』のどれが一番単行本の平均巻数が多いか」などの調査結果について考えつつ、新たな発見をしたり、作品づくりにおいて真に重要なことはなんなのかを、ちょっと考えたりする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 23:00:00
4305文字
会話率:98%
読解力のない若者が増えている、と言われている。 曰く、本や新聞を読まないから、スマホやSNSしてるから、うんぬんかんぬん。
本当にそうだろうか? 文部科学省のPISA2018調査結果を読んでみた。
すると逆に、”「(2)ネット上でチャ
ットをする(例:LINE)」(略)と回答した生徒の得点が「しない」と回答した生徒の得点よりも統計的に有意に高い。”とある。この文章をどう読解したら、そういう報道になるのか。読解力がない人たち。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-27 05:56:38
16220文字
会話率:0%
現在では廃止されている指紋押捺を義務付けた外国人登録法が効力を持っていた時代に、在日コリアンが直面していた問題を今一度振り返る。それは外国人登録法という法律がなくなっても、様々な民族差別が現代日本にはまだあるという現状を踏まえるからである。
当時大阪で指紋押捺を拒否し、運動体の中心にいた在日韓国人・金亮秀(キム・ヤンス)氏とそのオモニである李貞順(イ・チョンスン)親子の当時の体験を追いながら、民族とは何か、その本質をを考えてみようと思う。また著者が1984年金日成主席時代に訪問した北朝鮮の現状も併せて報告する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-11 11:49:44
28320文字
会話率:24%