彼女は平凡な女子高生。退屈な学生生活を送っている。しかし、とある落とし物を拾った。その途端に私の生活は、とても刺激的なものになった・・・。それが彼女の望んでいるモノとは、少し違っていたのであるが・・・。
最終更新:2025-06-19 07:48:36
2171文字
会話率:25%
「婚約破棄だ!」
素直であるが故に嘘と見栄で塗り固められた貴族社会で嫌われ孤立していた"主人公「セシル」"は、そんな自分を初めて受け入れてくれた婚約者から捨てられた。
唯一自分を照らしてくれた光を失い絶望感に苛まれる
セシルだったが、家の繁栄のためには次の婚約相手を見つけなければならず……しかし断られ続ける日々。
そんなある日、ようやく縁談が決まり乗り気ではなかったが指定されたレストランへ行くとそこには、、、
「れ、レント!」
「せ、セシル!」
大嫌いなアイツがいた。抵抗するが半ば強制的に婚約することになってしまい不服だった。不服だったのに……この気持ちはなんなの?
大嫌いから始まるかなり笑いが入っている不器用なヒロインと王子による恋物語。
15歳という子供から大人へ変わり始める時期は素直になりたいけど大人に見られたいが故に背伸びをして強がったりして素直になれないものーーそんな感じの物語です^_^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 20:54:57
39518文字
会話率:46%
ハーレンは第5騎士団隊長を務めている。容姿、剣の腕ともに優れており、人たらしであった。性別関係なく、ハーレンの前ではみな、乙女に変わってしまうのだ。そんなハーレンには婚約者のユリエットがおり、ユリエットの前では、人たらしぶりを発揮できない。
逆にハーレンがユリエットに、ドキドキしてしまうのだ。人たらしで、カッコいいと言われるハーレンが、婚約者には可愛いく見られたいという話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-04 23:18:34
13586文字
会話率:46%
【ミッション「異世界に転生しダンジョンを攻略せよ」を受けますか? はい/いいえ】
待望の新作ゲームのケースに入っていたカードに、そう書かれている。
高校一年のテルトは捻くれ者だが、子供の頃は曲がったことが大嫌いでよくイジメられっ子を助け
ていた。
ある時誰かに「良い人に見られたいだけだろ?」その言葉に自分の曲げて、助けを求める人から逃げ出してしまう。だがその様子が知り合いに見られていて噂が学校中に広まり信頼は逆転して孤立、以来後悔から逃げるようにゲームにのめり込む様になっていた。
異世界で今度こそ自分を貫き通したい、テルトはカードの『はい』を選択し転生する。
かつてのトラウマから誰にも見られないように人助けをするも、何故か毎回誰かに見られてバラされて讃えられてしまう。
信頼できる仲間と共に、ダンジョンを攻略し真の強さを手に世界の巨悪を倒します!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 19:01:38
487261文字
会話率:42%
主人公姫乃香織(ひめのかおる)は性別が男でありながら、顔が女の子な高校1年生。
そんな自分にコンプレックスを抱いており、少しでも
男性として見られたいと切望する。
そんな姫乃は、入学式に向かう途中で、見た目が男で
性別が女の子な人
物と邂逅する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-18 18:05:06
151467文字
会話率:45%
男も化粧をして、女より“キレイに見られたい”世の中になった!
最終更新:2021-12-02 03:00:00
1339文字
会話率:27%
過去に見た友達のおもらしが原因でおもらし遊びにはまってしまった小学六年生の少女、”神崎風香”の物語。少女は様々なシーンを妄想しながら自室で一人でおもらし遊びを楽しんでいたが、ふと誰かにおもらしを見られたいという衝動に駆られる。
少女は延
々とおもらし遊びを楽しめればいいと思っていたが、そんな少女の体に突如異変が現れる。
※この小説はおもらし好きのためのものです。
※はじめ何話かは少女の普通のおもらし遊びについてです。
祝100000アクセス!!
20000ユニーク!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 16:36:48
51664文字
会話率:24%
頭のいいように見られたい猫がお話しします。
最終更新:2019-04-06 02:31:55
1507文字
会話率:7%
衰弱でも衰退でもいい。わたしはあなたに見られたい。
最終更新:2018-07-29 15:54:04
409文字
会話率:0%
神様だって、恋のことで悩んだりするの!瀬織津姫と気吹戸主が喧嘩?いや、別に神々が新羅問題で対立しているとか、そんなんじゃないから!――気吹戸主と仲は良いけど、恋愛対象に見られたい瀬織津姫の話。
最終更新:2017-05-25 21:21:27
2157文字
会話率:88%
これは心理テストです。グラスの中の水は、どのくらい入っていますか。ぱっと思い付いた量を、書いてください。
バカみたい。
そう思いながら、アヤカはみんなと同じようにペンを持って、記入した。
どういう結果が発表されるのか、知っていながら
知らないふりで答える問題。自分がどう見られたいかによって、返答を決められるテスト問題。空っぽに書けば現状に不満を持っている、という意味になり、たっぷりと入っているように書けば、満足をしているという結果になる。
あたりさわりなく過ごすため、アヤカは真ん中に線を引いた。
可も無く、不可も無い。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-03 19:52:05
4472文字
会話率:23%
本当の『自分』とは?
こうありたい。
こうでなければ。
そんなことを考え過ぎて
本当の自分がわからなくなっている。
なぜそんなことを考えるのか?
それは、
○人からこう見られたい
○人から嫌われたくない
という強烈な思いがあるからこその
こと。
あなたに嫌われないために
ぼくはきょうも七変化する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-30 03:21:37
2208文字
会話率:8%
誰も特別に見られたい。
でも特別になるって事は、特別でいる事なのだ。
最終更新:2013-01-13 20:06:19
1146文字
会話率:15%
些細かもしれないけど、可愛く見られたい乙女心。超短編。※野イチゴからの修正版です。
最終更新:2011-10-01 14:25:16
751文字
会話率:22%