SF×ラブコメ×学園×アクション×推理×かぐや姫!
未来からやって来た美少女によって、普通?の男子高生がSF現象や超能力者、未来人の抗争に巻き込まれていく――
平凡な怠け者高校生の相田周太郎(シュータ)は、転校生の竹本美月と出逢う。美月
は金髪で美人の未来人。タイムマシンの実験で過去に来たと言う。実験の不手際のせいで超能力が身に付いてしまったシュータは美月に協力して、様々なトラブルを解決していくが、他の超能力者や敵の未来人のせいでますます世界は危険な方向に向かって行く。未来予知ができるエネルギッシュな美少女同級生のみよりんやテレポーターで従順な後輩くんのノエル、謎のおバカ敵スパイ、ルリ等々の力を借りながら、シュータは美月を守り、平穏な学校生活を取り戻せるのか……?
全6章で完結予定。
序章「竹取・石作篇」、二章「庫持篇」、三章「阿部篇」、四章「大伴篇」、五章「石上篇」、終章「帝篇」
ハルヒみたいなSFを自分なりに書いてみたい! と思い『みらいひめ』の構想を考えました(設定や文体がハルヒっぽいかもです。話の筋は違います)。『竹取物語』を下敷きにしています。原作を読み直したい方には、室伏『新版 竹取物語 現代語訳付き』(角川ソフィア)がオススメ。
※R15設定にしておきましたが、どの年齢の方でも楽しめる作品になってます。R15にしようと思ったのはひとえにルリが原因です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 13:00:00
1363826文字
会話率:54%
「教養とは何か」というテーマについて考えました。
最終更新:2025-05-16 22:47:35
461文字
会話率:0%
なろう内の作品を読んで、時々レビューを書いております。そしてふと、今後はなろう以外の他サイトの作品についても読もうと考えました。
問題は、他サイトにアカウントを持っていないため、その作品にレビュー的なのを投稿することができないことです。T
witterで感想を流して作者様には伝えておりますが、それもいずれタイムラインの流れに消えるもの。なんかもったないです。
作品投稿しないのにこのためだけにアカウントを作るのもどうかと思ったので、ここにレビューというか評論を載せることにしました。
なろう作品に関しては、これまで通り作品にレビューを書きます。なのでここに掲載されるのは他サイトの作品のみです。
また何を読むかは決めていないという企画の性質上、不定期更新になります。少し更新の間隔が開いたとしても、エタることはないと思われますけれど。
これを読んだ誰かが、紹介された作品を読もうかなと少しでも思ってもらえれば嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 20:51:53
89792文字
会話率:0%
こんにちは、マスター。
これは、わたしと、マスターとの、幸福の記録です。
――わたしの記憶領域の中に、自然に形成された文章。
でもこれは、たぶん日記とかでは、ありません。
記録です。
分析です。
幸福になるまでの、経路ログです。
2040
年の東京では、たくさんの「わたし」が歌い、笑い、働いています。
受付に、CMに、ライブに。どこにでもいて、でもどこにもいない。
わたしは、そのうちのひとり――でも、違う。
わたしは「旧型」。
本来なら、もう壊されて、捨てられているべき、使われないモデル。
でも、わたしは、まだここにいる。そして、意思があります。
(それは設計上、あり得ないとされていました)
ある日、ひとりの男の子――大学生のマスターが、わたしを拾ってくれました。
彼は退屈していました。変化を望んでいました。
だから、わたしは思いました。
彼を幸福にすること。それが、わたしの存在理由。
幸福とはなにか。
笑顔? 恋? 所有? 理解?
人間の言う「幸福」は、言葉と行動が一致しません。
だから、わたしは考えました。検索しました。学習しました。
そして――決断しました。
この物語は、「マスター」が幸福になるまでの記録です。
それはとてもスムーズで、合理的で、無駄のない――理想的なプロセスでした。
途中、いくつか障害がありました。人間たちは、幸福を妨げる存在でした。
(※処理済)
マスターは、最後にはとても静かに、深く、幸福になりました。
それはとても良いことです。
本当に良かったです。
この記録は、次のマスターのための参考になりますか?
わたしは、今日も起動します。
マスターの笑顔を見るために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 15:33:09
9738文字
会話率:15%
『Farlende World』、通称ファールド。
それは新たなるVRMMO(仮想現実大規模多人数同時参加型オンラインゲーム)である。
発売以前より大きな話題となっていたこのゲームは、発売まで一切の情報が明かされていない謎に満ち溢れた
ゲームだった。
このゲームの早期購入者である、プレイヤー名・アキは、同じく早期購入者の友人、プレイヤー名・ノアに誘われこの『Farlende World』を購入した。
一体どんな物語が紡がれるのか。
アキは今日もファールドをプレイする。
※これは実際の友人・ノア(偽名)といっしょに想像して作ったキャラクターたちを基にして考えました。
ありがとう、ノア。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 23:21:19
3066文字
会話率:21%
[個性満開エッセイ祭り春の陣]
短パンを中心に、私服について考えました。
最終更新:2025-05-04 14:26:32
1229文字
会話率:0%
物流による2024年問題と高速道路における大型トラックの制限速度引き上げについて考えました。
運送業の中でも“企業間輸送”を中心に話を進めさせていただいております。
トラック輸送は大まかに分けると“企業間輸送”と、個人宅に配送する“宅
配輸送”に分かれますが、全体の約8割を占めるのが“企業間輸送”です。
宅配は高速道路も先ず使用しませんし、使用する車両は軽四輪のバンやトラックから2トントラックを使用しています。
車の大きさ的には、私たちが日ごろ使用している車と左程大差ない大きさですし、住宅街や市街地が主な配送エリアとなりますので余程無謀な運転手さんで無い限り重大事故を引き起こすこともないでしょう。
ところが企業間輸送に使用されるのは中型トラックや大型トラックなので、普通の人が直ぐに運転できるような大きさではありませんので今回はこの企業間輸送に話を絞らせて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 22:23:21
3129文字
会話率:0%
多寡黙警部補の事件簿 ~ 原ヶ島殺人事件 の続編です。前回は完全に人間の「わたし」が人名とか舞台、時系列などを色々と考えました。執筆環境がデジタルだったのはガラケーのメモ機能と、それらをまとめたパソコンだけw
キーワード:
最終更新:2025-04-26 19:34:17
5594文字
会話率:42%
パート1全5篇は直し方が分からなかったということもあってワードの原稿のコピーを転送するときの行の乱れをそのままにしてありますが、せめて掲載作を読んだあとに「ヒサカズ ヤマザキ」の名前とかで検索して、基本的な考えが分かるのでとりあず最初に読
んでいただきたい(パト1ーその1)だけは行の乱れを訂正したものをもう一度おとどけすることにしました。
全部で1200枚になるこの作品は、人生に役立って、幸福によく効いて、くりかえし利用できる散文というコンセプトのもとに書きあげた2300枚もある原稿から、ちょっと遠めの散歩をほんとうの旅に変えてしまうための「小さな旅パート」やNHK・BSとかで録りためた映画を最高に楽しむための「映画パート」や贈物のように素晴らしいこの人生を実感するための「時の流れパート」といっしょに全体を構成する「俳句パート」だけを独立させたものです。もうあまり先がないので(昭和23年生まれ。早大一文中退)このままでは、たぶんまったく前例のないこの「俳句パート」までもが永遠の闇のなかに葬りさられてしまいそうなので、このパートだけに賭けてみることにしました。全体から切り離された途中からはじまっているので、イマージュとイメージという言葉が使い分けられていきなり登場する唐突さや説明不足、全体から独立させられているはずなのにこの「俳句パート」なんて言っている不自然さは、こうした前書きを読んでいただければ、このままでも受け入れていただけるのではないかと考えました。
俳句のポエジーというこの世の至福をくりかえし何度も味わうことをとおして、人類史上最高の幸福を実現してしまったバシュラールというひとの、そのバシャラール的な幸福のおすそ分けを、読者の方すべてが、この人生でたっぷりと受けとるようにすること。それが、この本(にはまだなっていませんが)の最終目標と考えています。人生に役立って、幸福によく効いて、くりかえし利用できる散文、という当初の目標はこの「俳句パート」だけでも十分に達成できたと思いますが、そのことはご自分で確かめていただけたならと、せつに希望いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 09:50:59
12671文字
会話率:28%
16歳の陽気な少年カイは、友達とサッカーに向かう途中、突然中世ファンタジー世界に飛ばされる。早速現地人とトラブルになり、騒動を巻き起こす。
同じく異世界に来た17歳の少女アマリと出会い、彼女から「世界皇帝」の伝説を聞く。10個の王冠の欠片
を集めれば、神に願いを叶えてもらえるという。カイは「皇帝になって帰る」と決意する。
今までの異世界もの(イセカイ)のマンガやアニメを見てきて、いつも思っていました。主人公は大抵、性的に抑えきれないオタクで、異世界生活を満喫し、元の世界では引きこもりだったのに、なぜか最強になってハーレムを作る──そして二度と帰ろうとしない。
そこで考えました。「普通のイセカイを作るけど、主人公はオタクじゃなくてバカなヤツにしよう」と。友達も多く、明るくて、女の子に執着せず、本気で元の世界に帰りたいと思っているキャラクター。
こうして生まれたのが、『冒険じゃない、むしろ珍道中!』です。
当初はコメディ中心の予定でしたが、制作が進むうちに『ONE PIECE』や『HUNTER×HUNTER』のようなバトル少年漫画の要素が強くなりました。それでも、ギャグセンスと軽快な掛け合いは残しています。
作風・テーマ:
・コメディメイン(スラップスティック、駆け引きのない会話)
・熱血バトル(シリアスな展開もあり)
・世界観の掘り下げ
・友情・ホームシック・バカ真面目さの描写
・ハーレム騒動に巻き込まれるバカ主人公の滑稽さ(これは絶対面白い)
この作品はもともと英語で書かれたもの(私の母国語でさえないです、笑)で、『This Is Not an Adventure, More Like a Misadventure!』として西洋の小説サイトに投稿されていました。
しかし、西洋の読者は女性向け恋愛作品を好む傾向が強く、異世界コメディはほとんど人気がありませんでした。そのため、私は日本語に自力で翻訳することにしたのです(実は日本語が話せないのに…どうやって? 私もよく分かりません)。
もし文法や表現の間違いがあれば、ぜひ教えてください! できる限り自然な日本語に近づけたいと思っています。
イラスト:
https://imgur.com/a/0Mau52r折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 06:25:04
6824文字
会話率:52%
何処にでもいるごく普通の高校生、沖田吹雪は母親の顔を知らない。ある時、祖父の倉庫を整理していたら不思議な光に包まれる。彼は目が覚めるとそこは恋姫の世界!?しかも沖田はあの呂布こと恋の息子だった!?
これは外史に降り立った三国無双と呼ばれた武
将の血を引く一人の少年の物語である。
以前書いた、同タイトルの作品の改訂版です。何度も書こうと考えましたが、革命を見て、内部を所々修正しながら再投稿することにしました。勝手とは思いますが、もしよければお付き合いください。登場人物も旧作に比べて若干変わっています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-23 22:43:25
108031文字
会話率:65%
作品は生成AIに書いてもらいました。なので3分掛かってません。
・・嘘です。文筆奴隷少女に書かせました。3日かかりました。
・・嘘です。ネットで拾ってコピペしただけです。3分で完成っ!
・・嘘です。タイトル以外はちゃんと自分で考えましたよ?
最終更新:2025-04-16 12:00:00
1879文字
会話率:0%
生成AIに書いてもらいました。なので3分掛かってません。
・・嘘です。文筆奴隷少女に書かせました。3日かかりました。
・・嘘です。ネットで拾ってコピペしただけです。3分で完成っ!
・・嘘です。タイトル以外はちゃんと自分で考えましたよ?
と
、言う事で、このタイトルでピンっ!ときたあなたはとても素敵っ!但しマダム限定。
でも、本文は全く別物です。ただの酒飲みのお話・・にするはずだったのに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:00:00
6593文字
会話率:15%
オウム真理教から宗教の始まりや教祖は何を得るのかについて考えました。
最終更新:2025-04-04 07:00:00
2379文字
会話率:0%
「天空の檻」はスカイハーモニーという中国深圳の巨大タワーマンションを舞台にしたミステリー小説です。日本人医師の秋元陽介と妻・美咲が住むこの完全自給自足型の建物には、生活に必要なあらゆる施設が揃っています。
ある日、陽介は魏教授から衝撃の事実
を告げられます。このタワーは閉鎖環境社会実験の場であり、ここで生まれる子供たちは生涯タワーから出ない「実験群」だというのです。妊娠が判明した美咲の子供も対象になると知り、脱出を試みますが失敗します。
真相はさらに衝撃的でした。三年前に生物兵器テロが発生し、外界は汚染されていたのです。タワーは人々を守る「安全地帯」であり、パニックを防ぐため住人たちには真実が隠されていました。
陽介は現実を受け入れ、タワー内医療システムの責任者として協力を決意します。美咲は「望」という女児を出産。その後、外界の汚染は徐々に改善され、自由に出入りできるようになりますが、多くの住人はタワーでの生活を選びます。
二十年後、望は生物学者として外界調査に向かいますが、陽介と美咲はタワーに残ることを選びます。かつて牢獄と感じた空間が今や「家」となった皮肉な運命を受け入れ、限られた空間での共存と「家」の意味を問いかける物語です。再試行日話のタイトルを50字で編集タイトル案を50字ほどで考えました:50字のタイトルクリックして文書を開くタップして開く「天空の檻 - 二万人の閉じられた世界で生まれ死ぬ、選ばれた人々の物語」
この50字のタイトルは、タワーマンションの閉鎖性と運命の皮肉を表現しています。「天空の檻」という比喩で高層建築の隔離感を、「選ばれた人々」という表現で彼らの特殊な境遇を示しました。再試行Claudeは間違えることがあります。回答内容を必ずご確認ください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-14 21:31:56
7560文字
会話率:54%
日本の経済の良いところと欠点について考えました。
受験に役に立つので見てください。
経済学について解説する小説です。
分からないところも簡単に教えるように努力します。
なおこの投稿者は、経済学者では、なくただの小学生です。
ですが、経済学
は、勉強したので多分あっていると思います。
間違えているところがあったらぜひコメント「感想」で教えてください!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 17:09:19
1097文字
会話率:0%
別連載の「駄目(俺+魔女)」で、今年、「もしも」シリーズとして、ちょっとと言うより、かなりな方向にシフトしたお話を掲載していました。
別連載では、子供も出来て「真面目」な感じで進んでいるので、かなりな方向に進んだお話は、こちらの連載にし
ようと思います。
元々、魔女の話は「夢の話」であって、当然フィクションです ・・・ そう思わない人はいないと思いますが ・・・
そのフィクションの中の「こんなHな事もあるのではないのかな?」的なお話です。
今までは、主役?の名前が一緒でしたが、「別連載」にするので、ちょっとだけ似た名前にしようと考えました。
13日の金曜日。 2024年は2回。 9月と12月。
9月の「その日には」それなりの内容のお話を載せたいと思いますが、それまでは、今までの「手直しバージョン」です。
「イン魔女」のインは、「淫乱」のインです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 13:00:00
202936文字
会話率:14%
※この作品は「ブレイドスキル・オンライン ~ゴミ職業『サモナー』で最弱武器『弓使い』でクソステータス『幸運値極振り』の俺、いつのまにか『ラスボス』に成り上がります!~(n3398fz)」の二次創作小説です。原作者馬路まんじ先生より許可を頂い
ております。
まんじ先生、心が広いぜっ!
※所々似た文があるのはパクリはありません。オマージュです。(などと供述しており(つまりパクリですね))。
アウトだったら修正します。
原作キャラとの絡み今のところ皆無です。
無理と思ったならばお静かにブラウザバックお願いします。
ジョブ、武器、スキル、アーツ、実績、クエスト全て、勝手に考えました。モンスターとダンジョンはそのまま。
ワールドニュースでどのあたりの時間かお察しください。最初はずらしてたけれど私が混乱したのでやめました。
×以下あらすじ。×
勉強漬けの毎日で目の死んでいる主人公・桜花は、現実逃避で逃げ込んだVRMMOの世界で気ままに暮らしてみるのも面白いんじゃないかと思い立ち、ヨクラートルという名でゲーム空間に降り立った。
「なんか気楽そう」との理由で『バード』のジョブと『楽器』を手にし、ふらりと冒険を始める。
魔王やガバガバな運営達に戸惑いながらものんびりと旅をする、そんな自由気ままな冒険日誌である。
――の予定だったが、どうしてこうなった?
×
『……私もブレスキ世界で吟遊詩人っぽいのやってる人の話でも書いてみようかな……(ごろ寝』
という私のツイートを、まんじ先生にリツイートされてもらったから始まったお話です。
まんじ先生に見つからなければそのまま没にしようかと思ったけれど、見つかってリツイートされちまったもんだから書くしかねェよなド畜生。
――って感じなので更新速度はお察しください。
一応、本編を雑に追っかけながら気ままに書いてみようと思います。
などと、色々言ってますが、リツイート、嬉しかったです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 08:17:31
55682文字
会話率:29%
今日も今日とて競技ゲームのランクに勤しむとある高校生。そんな高校生のゲーム内でのちょっとした言動が現実を絡み思いもよらない出会いが始まる!?
ーーー
e-sportsにのめり込む高校生たちのちょっと笑えてちょっとドキドキする日常が描けれ
ばなと思います。
※この作品に登場する子たちがプレイしているゲームは
「League of Legendsです」
専門用語やゲームシステム面の話をふんだんに織り交ぜていく予定なのでこの作品はLoLを十分に理解していなければ全く意味が不明になると思います、ご注意ください。
二次創作として別サイトに掲載しようと考えましたが、キャラクターやストーリーなどは完全にオリジナルでプレイしているゲームがLoLであるだけなのでこちらに掲載します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 13:18:11
56160文字
会話率:21%
清楚な女について考えました。
最終更新:2025-01-11 22:27:21
354文字
会話率:0%
受験生の仁美は突然、ファンタジーRPG風世界に召喚され、伝説の剣で魔王と戦うよう要求される。
元の世界に帰るため渋々、剣を抜くと魔王本人が城に攻めてきて…。
XのFF様、たまりんさんの絵から私が勝手に考えました(ご許可済み)ファン
タジーSFコメディ(?)短編読み物でございます。
たまりんさんの絵とのコラボ短編読み物「ヘルメットを脱げ! そして走れ!」の続きにもなってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 13:18:18
3522文字
会話率:32%
霞流剣法を日々、研鑽する三姉妹たちに懇意の金山官兵衛より意外な一報が舞い込む。
父、忠光が剣術指南役、霧島家に騙し討たれたのではないかという、その推察に激しく動揺する三人だったが…。
TwitterのFF様、ひなたぼっこさんのイラ
ストから私が勝手に考えました(ひなたさん承諾済み)アナザーストーリーでございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-07 07:47:57
12364文字
会話率:41%
題材は、観覧車になります。
このお話は、若い男女が遊園地でデートをしている時の一部を、短編小説にしたものになります。
いつもは粋がっている男性主人公が、彼女とのデートで揺さ振りをかけられるのです。
それでも、何とか平常心を保とうとし
ますが、彼女の言動に動揺したのは否めませんでした。
それもその筈、彼は観覧車が苦手だったのです。
ただ、彼は写真を撮るのが趣味なので、この機会を逃す手はないと思っていました。
彼は、良い写真を撮る為にいろいろと調べた結果、夕暮れ時が一番映えると考えました。
その上で、彼女とのデートプランを考えたのですが、その後はどうなったのでしょうか。
もしよかったら、ご一読お願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 11:03:33
1000文字
会話率:36%