考えてみました 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:考えてみました のキーワードで投稿している人:415 人
1234...21
読者にもできる執筆応援
エッセイ
完結済
「執筆応援フェア」という言葉を見かけたので、読者にもできる執筆応援って何だろうと考えてみました。 実際に執筆応援してみたときの作者さまの反応なども書いています。 大好きな作品をどんな風に執筆応援するか悩んだときに、参考にしてもらえたら嬉しい>>続きをよむ
最終更新:2025-07-22 07:02:243763文字会話率:0%

本当は怖い 童謡『森のくまさん』~その歌詞の真実~
推理
完結済
童謡『森のくまさん』を再構築したものです。 くまさんはなぜ『お逃げなさい』と言ったのか? なぜ最後は『お礼に歌いましょう』なのか? …というところをダークに考えてみました。
最終更新:2025-07-09 07:39:231126文字会話率:78%

フェアじゃなきゃ、ミステリじゃない!
エッセイ
完結済
犯人がいない? ドローンが飛ぶ? 探偵が犯人!? ――ちょっと待った! はじめて読んだ推理小説に衝撃を受けた著者が、 「推理小説にとって本当に大事なことは何か?」を、あらためて真剣に考えてみました。 『フェアじゃなきゃ、ミステリじゃない>>続きをよむ
最終更新:2025-07-01 15:25:0316212文字会話率:8%

生活保護ってどうすればいい?('ω') - 生活保護費の減額禁止と判断した自治体に対する各自治体の一つの対策案を、どうすれば一番予算を掛けないで済むかの観点で考察してみました。
エッセイ
完結済
生活保護費は減らしちゃダメ。 (・n・;) そう最高裁が判断しましたけど それで本当にいいの?? 保護者自身の観点からでなく、 納税者や自治体の予算の観点から 考えてみました。
キーワード:シリアス現代職業もの内政日常私小説生活保護自治体納税者予算政治
最終更新:2025-06-29 10:12:282696文字会話率:0%

☀「 セロ 」もしも、マオとセロフィートが動画配信を始めたら……。
ローファンタジー
連載
重複ではない「 94作品目( 102投稿作品 ) 」です。 ◎ 「 もしも シリーズ 」の16作品目になります。 ◎ 「 セロに聞いてみよう! 」の番外編です。 ◎ 不定期投稿です。   気が向いたら投稿する形になります。   思い付きと>>続きをよむ
最終更新:2025-06-27 06:00:0047213文字会話率:48%
☀ ラジオの精だよ、パンパカパ~~~ン♥️
ホラー
完結済
重複ではない「 77作品目( 85投稿作品 ) 」です。 ◎ 「 夏のホラー 2022 」の為に投稿する為に考えた作品です。 ◎ テーマの「 ラジオ 」に合わせて考えてみました。 ◎ 一応「 ホラー 」ですが、期待しないで読んでください。>>続きをよむ
最終更新:2022-07-31 17:00:0020666文字会話率:30%

フェミニズムをやるには技術力が足りない
エッセイ
完結済
フェミニズムが今後発展するために足りないものを考えてみました。
最終更新:2025-06-15 13:42:433331文字会話率:2%
生成AIの発展に伴って起こるネガティブな事象について
エッセイ
完結済
生成AIの発展に伴って今後起こるネガティブな事象について考えてみました。
キーワード:生成AIAI技術未来
最終更新:2025-01-20 19:10:232755文字会話率:0%

賢者の石の副作用
ハイファンタジー
完結済
RPGの勇者パーティーの必須アイテムとも言えるのがマジックポーション、ヒールポーション、エリクサー(賢者の石)。ゲーム中ではメリットしかないように描写されてますが、強力な薬品には副作用がつきもの。で、その副作用というのをちょっとお下品に考え>>続きをよむ
キーワード:ギャグ魔王勇者西洋中世冒険ゲーム
最終更新:2025-05-10 11:06:132428文字会話率:15%

「お客様」なのに「悪夢の待遇」を受ける施設
エッセイ
完結済
 一般的に「お客様」と言うのは対価を支払う側であり、店側から優遇されます。  お金を支払えば支払う分だけ好待遇を受けることが期待されます。  しかしながら、例外としてお客様なのに「悪夢の待遇を受ける」コンテンツを4つ考えてみましたのでどう>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2025-04-25 17:53:363408文字会話率:0%
なぜ消費者物価指数よりも「物価高」を感じるのか?
エッセイ
完結済
 毎月のように物価指数が発表され、今月の発表では年間の実質賃金が3年連続マイナスであることが公表されました。  しかし物価高について「2~3%どころのレベルでは無い!」「10%や20%は上がっている!」と思われている方も多いと思います。 >>続きをよむ
キーワード:消費者物価指数物価高総合知
最終更新:2025-02-05 17:31:394147文字会話率:5%
連休明けで学校や会社に行きたくねぇ!
エッセイ
完結済
 2024年から25年の正月休みは9連休だった方が多いことから、  年初の通学や通勤が特に億劫である方が多いと思います。  そこで、今回は「連休明けの前にやること」は何か? を僕なりに考えてみましたのでどうぞご覧ください。
最終更新:2025-01-04 07:08:502321文字会話率:9%

愛車のジムニーでソロキャンしてたら異世界行っていた件。その後どうなった?
異世界[恋愛]
連載
愛車のジムニーでソロキャンプに行ったつもりが異世界に行ってしまっていた件のその後を考えてみました。ジムニーがジム兄になってなんやかんやです。
キーワード:R15異世界転移
最終更新:2025-03-21 02:09:182423文字会話率:68%

AI全盛期の今、AIに作家の生き残りかたを聞いたらエライことを言い始めたのですが……。
エッセイ
完結済
AIが様々な場所へ進出するであろう未来に、人間の作家の生き残る道を半ばノリで考えてみました。  
最終更新:2025-03-15 22:42:332983文字会話率:23%

いわゆる武田義信事件の真相は何処に?
エッセイ
完結済
 戦国大名の武田家の滅亡の遠因となったとされる「義信事件」ですが、最近、新説が提示されているのを知りました。  これまでの通説では、対今川外交政策対立から「義信事件」が起きたとされていましたが、黒田基樹氏等が提唱されている新説では、順序が逆>>続きをよむ
キーワード:戦国内政ミリタリー史実ミステリー武田家
最終更新:2025-03-08 19:44:0515968文字会話率:1%
家格というもの
エッセイ
完結済
 摂家や清華家等といった家格があります。  源氏将軍家と足利家の家格について、私なりに考えてみました。  とはいえ、考えれば考える程、上手くまとまらず、本当にすみません。
キーワード:史実中世
最終更新:2022-12-18 20:41:062994文字会話率:2%
曾我兄弟の敵討ちについて
エッセイ
完結済
 今年、2022年の大河ドラマでも描かれた「曾我兄弟の敵討ち」。  それには黒幕がいた、という説が根強くあります。 「曾我兄弟の敵討ち」の背景と黒幕説について、私なりに考えてみました。
キーワード:残酷な描写あり史実中世源頼朝黒幕伊東祐親
最終更新:2022-07-09 06:27:334491文字会話率:2%

恨み節で悪かったね
エッセイ
完結済
田舎での生活体験をもとに 現下のコメの価格高騰や大規模森林火災などの原因を考えてみました
最終更新:2025-03-03 07:30:472077文字会話率:13%
今世紀の飲み水事情
エッセイ
完結済
最近問題になっているPFAS汚染 水道水が置かれている状況について考えてみました
最終更新:2024-12-15 17:08:101683文字会話率:13%
「使い捨て」文化
エッセイ
完結済
社会問題化している闇バイトの背景を考えてみました
最終更新:2024-10-27 07:27:03673文字会話率:6%

ゆいこのトライアングルレッスンU2〜夢オチ編〜
現実世界[恋愛]
完結済
小説家になろうラジオ2月の恒例企画「ゆいこのトライアングルレッスン」に投稿した作品です 前回のトライアングルレッスンUの放送で巽さんが「あの頃に戻りたい」と発言され、下野さんに「昔に戻ったところで、たくみとひろしは存在しないからな」と突っ>>続きをよむ
キーワード:小説家になろうラジオ
最終更新:2025-02-16 04:09:541181文字会話率:49%

文明レベルの測定法を考えてみる~カール・セーガンの情報習得度を踏まえて~
エッセイ
完結済
 文明レベルを測定するうえで、どのような指標を用いるのが正しいのか、カール・セーガンの情報習得度を踏まえて、個人的に考えてみました。
キーワード:
最終更新:2025-02-05 11:59:231814文字会話率:0%

「アナと雪の女王」の真実の愛をエーリッヒフロムの『愛するということ』から考えてみる
エッセイ
完結済
エーリッヒフロム『愛するということ』を元に「真実の愛」とは何だったのかを考えてみました。自己愛、親子愛、恋愛、世の色々な愛とは何が違うのか。 pixiv https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=238>>続きをよむ
最終更新:2025-01-26 17:10:227630文字会話率:0%

昆虫採集について
エッセイ
完結済
昆虫採集について考えてみました。これ以上でもイカでも何でもありません。エッセイ なのかどうかも分かりません。 何なんでしょう これは。
キーワード:エッセイ随筆昆虫昆虫採集子供語感語呂漢字語呂合わせ
最終更新:2025-01-17 11:33:181332文字会話率:6%
歯槽膿漏について
エッセイ
完結済
エッセイです。と、思います。歯槽膿漏 について考えてみました。くだらないことばかりです。今回は 語感、語呂に拘ってみました。よろしくお願い申し上げます。短いです。
キーワード:エッセイ税筆コラム歯槽膿漏歯茎歯医者単語言葉ユーモア
最終更新:2025-01-16 17:36:54734文字会話率:0%
栄養素について
エッセイ
完結済
無限について考えてみました。 無限とは一体何でしょう?そんなものは存在するのでしょうか? 数学の世界でしか学んだことがないような気がします。でも論理的には無限 は存在するはずです。 この辺に歴史が繰り返されるのならば。 何を考えると頭がおか>>続きをよむ
キーワード:エッセイ無限栄養名前ネーミング宇宙人間健康SF随筆
最終更新:2025-01-16 09:27:251021文字会話率:10%

強くなりたいクリスマス 1ヶ月前
空想科学[SF]
完結済
 クリスマスのために短編を書きました。  あるとうれしい共助のあり方を、僕なりに考えてみました。  これが本格的に、能登の震災や豪雨をイメージして書いた初の作品かもしれない。
最終更新:2024-12-29 22:38:535628文字会話率:12%

量子もつれの正体
エッセイ
完結済
 昨日放映されていたNHKの量子もつれの番組を 流し見して思いついた事を適当に発信するエッセイです。  番組での量子もつれとは、互いにペアになる量子が 片方が消失するとペアになる方もすぐに消滅する事を 量子もつれと言うらしい。  自分も>>続きをよむ
キーワード:物理光子科学
最終更新:2024-12-29 11:04:20560文字会話率:0%
安部元総理の国葬について
エッセイ
完結済
 国葬にするしないでもめていますが、 自分としては、反対ですが、賛成の方の気持ちを 考えてみました。  さんざん国民から労働や金銭を海外にバラまいた 悪者扱いされていますが、国葬に賛成の方たちは、 実は密かな秘密を知っている共通認識がある>>続きをよむ
キーワード:改憲護憲BRICS日本の独立緊急事態条項
最終更新:2022-07-24 22:33:52527文字会話率:0%

人の好む生き方がみんなの好きな生き方ですか
完結済
どうやって生きていたいか。現代人に向けて考えてみました。
キーワード:好き寄り添う人生他人自分生き方
最終更新:2024-12-05 19:43:19356文字会話率:0%
詩集を出したらこんな最後に
完結済
詩集を出したいなあと思います。その締めくくりを徒然に考えてみました。
キーワード:世界広い世界大好き人間
最終更新:2024-12-04 19:23:17210文字会話率:0%

ハーレム(逆ハー)の萌えがわからない私が、無謀にもハーレム(逆ハー)について色々考察しました。(野暮の極み)
エッセイ
完結済
比較的若い頃から、ハーレムやら逆ハーやらに萌えを感じない私。 でも、これって一定数以上の支持は必ずある概念といいますか、テーマですよね? 1対多、という恋愛模様に萌えを見出す人の心ってどんな感じなのだろう? どちらかというと、ヤンデレっぽい>>続きをよむ
キーワード:ハーレム考察エッセイ逆ハー野暮
最終更新:2024-12-05 14:18:2811671文字会話率:5%

検索結果:考えてみました のキーワードで投稿している人:415 人
1234...21
旧ジャンル 新ジャンル