辺境の薬師として働く俺、リーフは、師匠の孫娘であり婚約者を、突然やってきた貴族に奪われる。
彼女は俺に仕事を押しつける一方で、堂々と浮気していたらしい。
婚約者から、貴族と結婚することを告げられ、師匠の代から受け継いだ薬屋から出て行くよう
強いてくる。
「あたしの下僕といて、貴族のお屋敷で働かせてあげてもいいのよ?」
「ふざけるな……! もうおまえのことなんて知らん!」
ぶち切れた俺は婚約者と村を捨てて、旅に出る。
そこで俺は森の中で襲われてる少女を助けたことで、自分がものすごい薬師であること、そして、Sランク冒険者並みの戦闘技能があることを知る。
その後、王都へ行き大成する俺。
一方、婚約者と貴族は、俺を追い出したことで大変な目に遭う。
「いつもの薬出しておくれ」
「いつものって言われても、リーフじゃないとわからないわよぉ!」
辺境の村人たち(実は引退したものすごい英雄達の村)から嫌われたことで、貴族は落ちぶれていき、また婚約者はどんどんと不幸になっていく……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 09:59:54
414864文字
会話率:46%
執事のアルムは、幼馴染の王女リシテアの専属として働いていた。しかし、彼女はパワハラが酷い。罵詈雑言は当たり前で、アルムは心身共に疲弊してしまう。ある日のこと、「あんたみたいな無能が幼馴染なんて恥ずかしいわ」「なら、辞職します」。パワハラに
耐えかねたアルムはリシテアと絶縁して国を出ることに。これからどうしよう? あてのない旅を始めると、ふとしたことから隣国の王女と知り合い、彼女の元で世話になることに。心機一転、新しい国でがんばろう! そう決意すると、今までの生活が嘘のように、なにもかもうまくいく。これは、とある少年のやり直しの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 12:00:00
482200文字
会話率:42%
地球人類の進歩が袋小路に入り、しかし自滅するには多少の猶予を残した時代。
度重なる世界大戦の果てに民族と国家による統治体制が瓦解し、代わりに一部の大企業と資産家が労働者階級を支配するようになって、およそ一世紀。
まだ幼いながらに頭
角を現していたクロサキグループ総帥の娘サーシャは、自身のとある先天性疾患を理由に一族から絶縁されてしまう。同様に任務中のミスで解雇されたエージェントと共に野に下った彼女は、退廃した社会の中で自分たちが安寧に過ごせる居場所を求めて旅をしていた。
自身に懸けられた賞金を狙うアウトロー、正気を失い暴れ狂うサイバーサイコ、クロサキ一族の遺伝子キーを狙う諜報員。凄腕だが子供を撃てないヴォルフガングに守られながら、サーシャは血と硝煙に塗れた逃避行を進む。
やがて腹違いの兄の陰謀で父が暗殺され、グループも別組織に乗っ取られたと知ったとき。父の真意を悟った彼女は、ある一つの決断を下す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 15:00:00
27007文字
会話率:45%
ある日魔法の力が芽生えた少年がいた。とある事件をきっかけに少年は故郷を追われ、家族とも絶縁し一人居場所を求めて旅に出る。
旅に出てすぐ手のひらサイズの妖精シオンと出会う。
名前を捨てた少年はシオンに「アルス」という名前をつけてもらい、二人で
旅を始めるのだった。
そんな二人の『幸せ』を探す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 00:06:56
1397018文字
会話率:68%
科学技術が進歩して、ずいぶんと便利な世の中になった。そんな中で、良い年した大人が、魔法使いになりたいと本気で思っているなんて、他の誰にも言えない。本物の本職には別として。
リッコは子どもの時間を共に過ごした魔法使いとの思い出があるから、
魔法の存在を信じている。そのため魔法使いになりたいという夢を今も大切に抱いているのだ。
しかし夢の実現のためには杖を入手しなければならないと思い込んでおり、更には杖が高額で取り引きされる商品だとも誤解している。その誤解のまま突き進んで、魔法使いから絶縁されてしまうリッコ。
意気消沈する彼女の元に意外な朗報が届く。曰く、魔法の杖を工場で大量生産するので、その製品のテストをする技術者を探している。最初から最後まで手探りの業務になるが、やってみないかと。
魔法使いに縁を切られた以上、他に魔法の杖を得る道はないと考えたリッコは二つ返事でこれを引き受けたのだった。
本物と遜色ない杖の開発には否定的な魔法協会。
魔法など危険なだけで一利もないとする協会の対抗勢力。
珍しい製品で荒稼ぎに燃えるプロジェクト関係者。
それぞれの思惑が交錯する中で、魔法の杖の開発が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 19:29:43
64218文字
会話率:47%
黒猫を助けたお陰で転生したのは、前世の小説の登場人物でした…って、前世の魂が器として選んだのは悪役令嬢の「アリス」? しかも、当て馬である夫によって冷遇されたことで自殺する運命?
冗談じゃない、同じ道を歩んでたまるか!
彼女とは違って、私に
“愛”なんて不要!
だから嫌われていたって構いません。
「悪女らしく、私も彼を利用してやるわ」
と、思っていたのに。
「君をもう、手放せそうにない」
そう言われて、前世より様子のおかしい夫には捕まるし、絶縁宣言したら家族の様子もおかしくなるし、黒猫が実は神様だったし、花を愛でていたら妖精はやってくるし…、あれ? 何だか面倒なことになってきてません?
私、面倒事は嫌いなんですが!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 12:01:44
495078文字
会話率:47%
誇り高き貴族の令嬢ことエリス・ヴェルディには婚約者がおり、お見合いとはいえ優しい彼との結婚を心から楽しみにしていた。順風満帆な生活、これこそ彼女が理想とするものものだった。
しかしエリスの誕生日、彼女は母親から食堂に呼び出され、さらに婚約者
であるアレンともそこで出会うが、屈辱的な展開が起こる。何とアレンは浮気し、メイドのエルフと結婚したのだ。挙げ句の果てにエリスは母親に絶縁を言い渡され、強制的に屋敷から追放されたのだった。
全てを失ったエリスは途方に暮れ、悲しみ、怒りに支配されていたが、そこに偶然かつて彼女が初恋した相手である幼馴染が現れ、しっかり慰められた。そしてエリスは幼馴染ともう恋愛しようと決心し、家族と婚約者への復讐の協力をねだると、ものの数秒で彼からの許可を得られた。
果たして、エリスの報復は無事に成功し、幼馴染との幸せを手に入れることはできるのだろうか?
波乱万丈なエリスの闘いが、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 16:13:56
10994文字
会話率:26%
初めての長編ストーリー
主人公、村上春斗は高校から付き合っていて、結婚秒読みだった恋人の白井真希を不慮の事故で亡くしてしまう。アルバイトをしながら大学生活を送っていたものの、就職が決まらず真希と同棲していたアパートで一人暮らしをしなが
らだらけている毎日。
実家とは絶縁状態であるため帰れず、ひたすら学校、バイト先の往復を繰り返すだけ。
そんな春斗が数々の仲間たちや新たな恋と出会って、自信をつけていくストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 01:06:53
36208文字
会話率:71%
第三王子のルイは公爵令嬢マリーが可愛くないから婚約破棄を宣言する。なぜなら従順じゃないからとのこと、これについてマリーが令嬢をある意味代表して意見を言うのであった……
最終更新:2025-06-16 15:15:31
4904文字
会話率:25%
とある村の外れに独りで住む老婆、マチルダは66歳の誕生日を独りで迎えようとしていた
そんな中、今までこの数十年誰も訪ねて来なかった家に一人の青年と少年が訪ねてくる
少年はアダムと名乗り自身の孫であると語る
そして絶縁状態だった娘とその夫が住
んでいる町が魔物による襲撃を受けて亡くなったと伝えられる
アダムを連れてきた青年は首都マールズからの使いを名乗り、若かりし頃に二回も魔王と対峙し世界を守った経歴を持つ元勇者であるマチルダに三度目の魔王討伐を依頼する
最初は断るマチルダだったがアダムの心境を知り、マチルダは決意する
こうしてマチルダは何の因果か三回目の魔王討伐の旅に出ることになる
今度は、最後の旅は孫と一緒に折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 23:52:52
62139文字
会話率:36%
三年に一度だけ行われる、星空学園の恒例行事。
その名も――「偽りの夫婦(パストリ・パルス)実験」。
対象は二年生全員。
選ばれたペア同士が、特別な寮で一年間共に生活し、まるで本物の夫婦のように暮らすという、前代未聞のソーシャル・エクスペリ
メントだった。
静かで理性的、常にプレッシャーの中に身を置くような性格の林一葉(はやし かずは)。
人との距離を測るのがうまく、どこか閉じた世界に生きている彼がペアになったのは――
学校一の“愛の拒絶職人”、優しくも芯のあるダンデレ系女子・清水美優(しみず みゆ)。
その気品ある断り方から「優雅な恋の絶縁姫」と呼ばれていた彼女だが、
この実験の初日から、そのイメージは静かに、しかし確かに崩れ始めていた。
最初の頃、二人の間にはピリついた空気が漂っていた。
鋭くも静かな皮肉、気まずさに満ちた会話、そしてまったく噛み合わない生活スタイル――
毎日が小さな衝突の連続だった。
だが、共に買い物に出かけたり、一緒に夕食を作ったり、
ひとつ屋根の下で日々を積み重ねていくうちに、少しずつ何かが変わっていった。
「同じ浴室を使うこと」
「名前を呼び合うこと」
そんなささやかな行動が、彼らの距離を確実に縮めていく。
完璧主義の一葉は、美優の不器用さや突発的な行動を受け入れるようになり、
そして美優も、言葉少なで何を考えているのかわからなかった一葉の沈黙の奥に、
彼なりの“優しさ”があることに気づいていく。
――それは、言葉よりも誠実で、
時に不器用で、でも誰よりも真っ直ぐな、彼なりの愛し方だった。terjemahkan折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 23:21:55
25942文字
会話率:41%
"それ"は、浮気の演技から、始まった。ビジネスの駆け引きの中で彼が選んだのは"誤解を生む"選択。裏切られたと思い込んだ彼女は、心を閉じ込め、積み上げた関係を絶縁した・・・・はずだった。
数年後、再開
の場は、新たなビジネスの提案。冷静を装う彼と本音を隠す彼女。過去の誤解と葛藤が、再び"駆け引き"として運命が動き出す。
偽りだったはずの想い、切れたはずの絆。
だけど、"信じ直す"という選択に気づく二人。
キーワードは"Engega=関りの進行形"。過去を超え、信頼を創り出す物語。裏切りから始まる"再結成"の岐路&ビジネスストーリー"、リンクする未来を描く希望のエンゲージ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 22:14:48
4102文字
会話率:43%
あらすじ
春人は、花御第一高校に入学したばかりの新入生。ある日、クラスメートの桜に一目惚れをした。
学校に伝わる「桜の木の下で告白した者は永遠に結ばれ、振られると絶縁になる」という七不思議の噂に春人は桜に告白をしようと決意する。
この
物語は友情や恋愛、試練を乗り越える2人の成長を描いた青春ラブストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 23:47:22
16472文字
会話率:48%
冷蔵庫に入れられ棄てられた神寳聖は13歳の時に真実を知り失踪する。
消えた聖の事を心配する紅葉はただ只管待っていた。
最終更新:2025-03-15 11:35:11
2461文字
会話率:2%
「お兄様。貴方のような人はいらないのです。
ここから出ていって。」
「は?」
大国の聖女に妹が選ばれ、なんと王太子妃になると言われ、妹に最低限の教養とマナーの教育をしていたリーク。
妹が王宮に行ったとき、それは役に立ったが、だんだ
んと自分の権力に溺れ、高飛車で傲慢になっていく妹。
何度も注意しても、直るどころかさらに態度が悪化する。
繰り返されるうるさい忠告に耐えられなくなった妹は、両親に頼み、兄を絶縁することにした。
本当に聖女の力が宿っているのが、兄のリークであったなんて、知りもしなかった、知る由もなかったのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 10:08:09
3536文字
会話率:27%
彼はホークと呼ばれる米国歳入庁(IRS)の特別捜査官。イギリス人だが、14歳で家出した彼の過去は機密扱いになっている。今回の任務はロンドンの証券会社に潜入し、ロシアの富豪が北米の犯罪収益を資金洗浄(マネーロンダリング)している証拠を掴むこと
。そして前任者の死の真相を突きとめること。ホークは株式営業担当として入社するが、膨大な業務に忙殺され、捜査は難航する。それでも前任者の謎の行動を辿り、社内にいる犯罪組織の協力者を探り、証人の美女を保護しようとする。やがて真相に近づくホークに何者かの魔手が迫る。更に機密のはずの家族を巻き込む事件が起こり、ホークは捨て身の救出に向かう。犯罪組織の手先を追い詰め対決の末、任務完了。帰国を前にしたホークに会いに来たのは……。
主な登場人物
ホーク……米国歳入庁(IRS)特別捜査官である主人公の暗号名。今回潜入中の名前はアラン・キャンベル。恋人の前ではデイヴィッド・コリンズ。
トニー・リナルディ……米国歳入庁の主任特別捜査官。ホークの上司。
メイリード・コリンズ……ワシントンでホークが同棲する恋人。
カルロ・バルディーニ……米国歳入庁捜査局ロンドン支部のリーダー。ホークのロンドンでの上司。
アダム・グリーンバーグ……LB証券でのホークの同僚。欧州株式営業部。
イーサン、ライアン、ルパート、ジョルジオ……同。
パメラ……同。営業アシスタント。
レイチェル・ハリー……同。審査部次長。
エディ・ミケルソン……同。株式部COO。
ハル・タキガワ……同。人事部スタッフ。東京支店のリストラでロンドンに転勤中。
ジェイミー・トールマン……LB証券でのホークの上司。株式営業本部長。
トマシュ・レコフ……ロマネスク海運の社長。ホークの客。
アンドレ・ブルラク……ロマネスク海運の財務担当者。
マリー・ラクロワ……トマシュ・レコフの愛人。ホークの客。
マーク・スチュアート……資産運用会社『セブンオークス』の社長。ホークの叔父。
グレン・スチュアート……マークの息子。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 15:00:00
318807文字
会話率:36%
森の奥でひっそりと一人で暮らしているアルノ。ある日、アルノの元に手紙が届いた。
『娘を預けます。』
それは十数年絶縁状態だったハイダからの便りだった。こうしてハイダの娘、アデラと共同生活が始まってしまった。日々わがままを言うアデラ。ある時、
「プリンを作って欲しい」とアデラはアルノにレシピを渡す。それはハイダが書いたプリンのレシピだった。アルノはなんとかプリンを作ろうとするがーーー。
------------------------
これはXでの企画、『共通プロットの秋2024』参加作品です。お題のプロットをもとに執筆しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 19:44:26
9476文字
会話率:48%
マリナ・ルベライトは希少な光の魔力を持つ男爵令嬢。彼女は魔法学園入学前に前世の記憶を思い出す。何とここは前世夢中になった乙女ゲーム『光の乙女、愛の魔法』の世界でマリナがヒロインなのだ。ヒロインに転生し喜ぶマリナだが、悪役令嬢エヴァンジェリン
も転生者で破滅回避のために動いてマリナの方が逆ざまぁされる可能性もあることを警戒していた。
しかし、魔法学園入寮日、マリナにとって予想外の出来事が起こる。
何と大勢の前で攻略対象者達から絶縁宣言されたのだ。しかも攻略対象者達に守られているのは見たこともないモブ令嬢。
何と彼女がシナリオ大改変して攻略対象者達を事前に籠絡していたのだ。
国の未来を担うて攻略対象者達からのいきなりの絶縁宣言で、学園生活がハードモードになったマリナ。本来の悪役令嬢エヴァンジェリンも不在で果たしてどうなってしまうのか?
第二十二回書き出し祭り参加作品です。
※かなり強火のざまぁ描写があります。罪に対する罰が大きすぎる可能性があります。また、男性から女性への暴力描写もありますのでご注意ください。
ベリーズカフェにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 17:20:00
73592文字
会話率:36%
セラフィの経歴はかなり珍妙だ。元々は裕福な男爵とその愛人の間に生まれた娘。お次は母である愛人が男爵家の後妻になった事による、男爵家の次女という立場。さらに次は、異母姉の婚約者が彼女に一目惚れをした事により、異母姉と立場が入れ替わった事による
、公爵家次男の婚約者。果ては貴族学校で彼女を気に入った王子によって、王子の真実の愛の相手。結果セラフィはよくある婚約破棄とそれに伴うざまあな断罪によって、坂道を転がるように男爵家からも追い出され、絶縁された王子様と二人身を寄せ合って、辺境の土地で貧乏な生活を送っていた。セラフィはそれでも、めげなかった。愛してくれる人がいるのだから。愛してくれる人のためにご飯の代金を稼ぐのだ、と可憐な容姿がみすぼらしくなるほどがんばって、日々を生きてきていたのだ。だがその生活は、王子が王家に呼び戻された事で唐突に終わりを迎え、セラフィだけが、辺境の土地で貧しい生活を送る事が決定した。王子様はいなくなる時に、セラフィに、「あの美貌も可憐な容姿も見る影もなくなったお前なんか、愛するわけもないだろう、ぼろ雑巾」と吐き捨てて、自分は悪女に騙された被害者という顔をして、ご機嫌で迎えの馬車に乗っていったのだ。「またひとりぼっちになっちゃった」残されたセラフィに待ち受ける未来とは! 王子が呼び戻された理由とは!
よくざまあなお話が終了した後に、断罪されたヒロインに残された道は何なのだ! (ヒロインが屑でも悪でもなかった場合)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 18:00:00
113142文字
会話率:42%
「優太君って奴隷みたい」
その罵倒で、俺は自分を見つめ直す事ができた。
モデルの元カノも後輩も推しのメイドも、俺の人生には必要ない。
無理してみんなに優しくする必要はない。
これからは、自分の思った事を素直に言って、やりたい
事だけをやろう。
そう決意した俺の人生は、綺麗に色付いていく。
でも、絶縁したはずの女子達が今更好きだと言ってくるんだけど、信じられるわけないよな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-09 19:15:32
154168文字
会話率:44%