公爵令嬢メリッサは、生まれながら婚約者である王太子レイナードにひと目惚れし、彼にふさわしい妃となるため努力を重ねてきた。
しかしその厳格さゆえ、学園では「黒薔薇姫」と怖れられ、周囲から孤立してしまう。
一方、転入生のマリルは明るく親しみやす
い性格と癒しの魔力で「白薔薇」と称され、人々の心を掴んでいく。
愛しているのに、ただ尽くしているだけなのに──孤独だけが深まっていく。
これは、ひとりの悪役令嬢が「仮面の王太子」に全てを捧げ…
星夜の舞踏会で運命を断罪するまでの物語。
※本作は、過去に投稿した『孤高の黒薔薇姫』のリメイクです。構成・文体・展開すべて一新しておりますので、初見の方もぜひお楽しみください。
ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:00:00
7097文字
会話率:16%
かつて王国一の美姫と謳われたロードナイト伯爵家の一人娘、ロゼアリアは、顔に傷を負った事で婚約者から婚約を白紙にされた。
伯爵家の後継者を目指す彼女に父が与えた条件は、三百年もの間王国と関係を絶っている魔塔の主を国王陛下の元へ連れて来ること。
魔塔でロゼアリアが出会ったのは“生まれ直し”の呪いのせいで三百年もの間存在し続けている魔法使い、アルデバラン。
生き死にを繰り返す呪いを解く鍵は、彼の血筋を残す必要があるらしく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 19:00:00
123178文字
会話率:64%
花鳥街に住む人達は皆、手から”個性の花”を出す事が出来る
花はその人自身を表すものとなるため、様々な種類が存在する。まったく同じ花を出す人も存在した。
だが、一つだけ。この世に一つだけの花が存在した。
それは、薔薇。
赤、白、黒。三色
の薔薇だけは、この世に三人しかいない。そして、その薔薇には言い伝えがあった。
赤い薔薇を持つ蝶赤一華は、校舎の裏側にある花壇の整備をしていると、学校で一匹狼と呼ばれ、敬遠されている三年生、黒華優輝に告白される。
最初は断っていた一華だったが、優輝の素直な言葉や行動に徐々に惹かれていく。
共に学校生活を送っていると、白薔薇王子と呼ばれ、高根の花扱いされている一年生、白野曄途と出会った。
曄途の悩みを聞き、一華の友人である糸桐真理を含めた四人で解決しようとする。だが、途中で優輝が何の前触れもなく三人の前から姿を消してしまい――………
個性の花によって人生を狂わされた”彼”を助けるべく、優しい嘘をつき続ける”彼”とはさよならするため。
花鳥街全体を敵に回そうとも、自分の気持ちに従い、一華は薔薇の言い伝えで聞いたある場所へと走った。
※ノベマ・エブリスタ・アルファ・カクヨムでも公開中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 18:22:24
112226文字
会話率:40%
リーリエは13歳の時、前世の記憶を思い出し、今生きている世界が前世で遊んだダブル主人公の乙女ゲーム【黒百合の聖騎士と白薔薇の聖女】の世界であることに気付く。リーリエが転生したのはダブル主人公の1人であり、このキャラはもう1人の主人公と比べ
て戦闘がハードモードに設定されていて、魔王を倒すのにかなり苦戦を強いられる。一方、もう1人の主人公ローゼは恋愛要素がメインであり、戦闘はイージーモードのチート魔法使いである。
リーリエは前世では25歳という若さで命を落としてのに、ゲームだとそれよりも若くに死んでしまう可能性が大きい。そこで、リーリエはひらめいた。魔王を倒すルートはローゼに譲り、自分は前世での夢であったカフェを開いてスローライフをすることに。
これはリーリエが聖騎士になるルートを回避しながらも、ローゼが魔王を倒すルートに導くために悪戦苦闘する学園恋愛ファンタジー作品である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 00:00:00
234105文字
会話率:58%
【1話完結】
完璧な令嬢と称えられたアメリアは、婚約者である侯爵ヴィクトルから突然の婚約破棄を言い渡される。だが、それは彼女にとって逆転の幕開けだった。
「ここで一つだけ、お伝えしておきたいことがございます」
夏の終わり、令嬢は微笑む
。白薔薇の香る庭で、誇りと未来を手にして。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 21:28:27
2987文字
会話率:31%
昔、大陸だったこの国はある日闇の魔王の復活により暗黒に包まれる。
それに立ち向かった勇敢な8人の麗しき薔薇の騎士と白薔薇聖女は見事闇を打ち払い世界は平和を取り戻した。
以来、この場所はロドン帝国となり、騎士の子孫として特別な色を持つ8家が存
在する。
そんな8人の騎士たちが1りの女性を巡り、恋をし戦い成長していくラブファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 14:38:27
26692文字
会話率:28%
白百合と白薔薇と鈴蘭の交わり
最終更新:2025-07-03 12:30:50
5093文字
会話率:39%
冒険者養成学校を卒業し、冒険者として順調に6年旅してきたバッファーのハルト。
久しぶりにパーティーメンバーで里帰りをしようとしていたところ、同級生で有名な2つ名持ちの双剣使いに出会って…。
仲間と共に成長する、バッファーハルトの冒険譚。
2018.01.19 第二回モーニングスター大賞ファンタジー賞を受賞させていただきました!
2018.09.21に1巻が発売します!
ひとえに皆様の応援のお陰です。
ありがとうございます!!!
続編はじめました!
逆鱗のハルトⅡ
http://ncode.syosetu.com/n7144ef/
よろしければどうぞ!
~完結後、PV数が10,000,000を突破しました!~
感想やレビューもいただけてとても嬉しいです。
皆様のおかげで、日間完結済ランキング1位をいただき、なんと月間完結済でも1位……。
総合でも日間2位までいき、本当に嬉しく思います。
全て、感想やブックマーク、ご指摘などなど、数々の後押しのおかげです。
感謝しても足りません、本当に本当にありがとうございます。
王道ファンタジー(を目指しています)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 23:55:19
1949015文字
会話率:38%
彼の『飛龍タイラント』を屠り、古の時代より封じられていた『災厄』を撃破したパーティー〔白薔薇〕は冒険者としてもトレジャーハンターとしても順調にその名を広めつつあった。
次なる未知へと旅立った彼らは、やはり巻き込まれるようにして新たな冒
険に踏み出すこととなる。
仲間や自分を強化する『バフ』を駆使しながら自らも戦う『バッファー』ハルトと、パーティー〔白薔薇〕が成長する冒険譚Ⅲ!
第二回モーニングスター大賞ファンタジー賞を受賞させていただき、書籍化した作品の第三弾です。
シリーズものですので、どうぞ無印からお読みくださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-29 23:25:10
177680文字
会話率:40%
これは出来損ないと呼ばれる第五王子リヒトルディン=ヴァルコローゼが己の守りたいもののために踏み出す物語――。
ほかの王族とは髪色も瞳の色も違う第五王子リヒトルディンは『出来損ないのリヒト』と呼ばれていた。しかし楽観的な性格のリヒトは大
して気にしておらず、王座を約束されているものの『禁忌』が好きな第一王子アルシュレイの親友としてのらりくらりと生きていた。
ところがある日、アルシュレイの部屋で半身が腐敗した彼から「僕たちは嵌められた」「逃げろ」と告げられる。
地下に逃げたリヒトは、そこで巨大な扉に磔にされていた女性から「助けたければ己が身を差し出せ」と言われ承諾。その術によってアルシュレイと命を繋がれ、その身に呪いを宿すとともに、命を糧として膨大な呪いが詰まった巨大な扉を封印した。
結果としてアルシュレイの腐敗は食い止められたがその意識は戻らず、王を王たらしめる存在である白薔薇(ヴァルコローゼ)のリリティアと名乗った女性からこのままではふたりとも命を落とし、国にも呪いが溢れてしまうと告げられる。
そこでリヒトはリリティアとともに「アルシュレイを呪った首謀者を見つけること」「呪いを浄化すること」を目的として、ほかの王族や城に勤める者たちと話し、ときには剣を交えながら謎に立ち向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-20 22:29:43
119923文字
会話率:38%
「リバティに勝利の女神あり」と言われていた辺境伯家リバティ。
そして、かつて「白薔薇姫」と謳われたノエル=パール・リバティ。
ノエルは良家の令嬢として人生を謳歌していた。
しかし、他国との戦争に負けたことから人生は一変する。
最終更新:2025-05-27 17:39:27
3363文字
会話率:34%
白薔薇の騎士団長ブライアンを応援するサクラとして雇われたリリスはお小遣いのため今日も黄色い声援を送る。ブライアンはリリスの兄で、兄は好敵手である黒薔薇の騎士団長オニキスに声援で負けたくないのだ。しょうもないと思いながら、お小遣いのため今日も
ノルマを熟し、趣味のスケッチをしながら過ごす。
(オニキス様かっこいいなー)
本当は黒薔薇の騎士団長に声援を送りたい。だけどお小遣いが大事なので目に焼き付けて、スケッチだけして過ごしていたリリスだが…「君は、俺を見ていただろう」「ぴぃ…!?」ばれてる――――!!
★楠 結衣さん主催「騎士団長ヒーロー企画」参加作品。
※短編で投稿していたものの、連載になります。七人兄妹エピソード。嫁取り合戦。薔薇は一体誰の手に!! など追加していきたい…!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 06:00:00
188909文字
会話率:31%
白薔薇の騎士団長ブライアンを応援するサクラとして雇われたリリスはお小遣いのため今日も黄色い声援を送る。ブライアンはリリスの兄で、兄は好敵手である黒薔薇の騎士団長オニキスに声援で負けたくないのだ。しょうもないと思いながら、お小遣いのため今日も
ノルマを熟し、趣味のスケッチをしながら過ごす。
(オニキス様かっこいいなー)
本当は黒薔薇の騎士団長に声援を送りたい。だけどお小遣いが大事なので目に焼き付けて、スケッチだけして過ごしていたリリスだが…「君は、俺を見ていただろう」「ぴぃ…!?」ばれてる――――!!
★楠 結衣さん主催「騎士団長ヒーロー企画」参加作品。
黒髪短髪騎士団長に溺愛されて花束を贈られるお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 20:18:11
7036文字
会話率:31%
パール・ヴィリアーズは紅茶が好き、白薔薇が好き。
寡黙な従者を横に控えさせ、今日もそれらを優雅に楽しむ。
こちら、カクヨムにも公開しております。
そちらの自主企画にて出されていた三題噺、
『契約』『部屋』『感謝』
より、書いたお話になりま
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 14:32:40
3465文字
会話率:33%
女騎士リリトゥ。彼女は、実は少女漫画「西の彼方の白薔薇姫《しろばらひめ》」をこよなく愛する転生者だった。
なかでもお気に入りは、作中の主人公・アミアス姫──そう、リリトゥは彼女を溺愛している根っからの百合好きだったのだ!
トーナメントを制し
、無事、アミアス姫の近衛騎士《このえきし》となったリリトゥ。
しかし、アミアス姫の実弟《じってい》・グリエラ王子がリリトゥに告白をしてきて……?
※不定期連載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 06:57:23
4743文字
会話率:25%
黒灰に沈んだ茨の森は呪いの森。
精霊に呪われた森だ。
百年に一度、黒灰に沈んだ呪いは息を吹き返す。
濃緑にその身を染め上げ、白薔薇が咲き乱れる。
開花のその時期だけ、茨は身の内に客人を招いた。
招かれた客人は、誰一人戻らなかった
。
それでも、人は自ら茨に足を踏み入れる。
その最奥には、精霊の秘宝が眠っているといわれているからだ。
人と精霊。魔物と魔法人形。契約と呪い。
囚われた魔物が語る、人には優しくない精霊と呪いの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 14:08:31
31027文字
会話率:7%
吸血鬼のレイヴァンは、ずっと見守ってきた青年をとうとう手元に置くことに成功した。
まだ純粋な青年を少しずつ自分のものにしたいのだけど……。
吸血鬼×庭師の青年
最終更新:2025-03-30 19:05:56
4162文字
会話率:42%
十六歳の誕生日を迎えたユリは、悪夢を見てばかりの日々を過ごしていた。
彼女には幼い頃の記憶がないが、優しい祖父母のおかげもあり、気にした事はなかった。
ただ、ユリの周囲では様々な奇妙な事が起こっていた為、度々引越しを繰り返していた。
ようや
く落ち着いて暮らし始めた最中、彼女は悪夢を見た後、月が紅く染まっている事に気づく。
これまでユリを襲ってきた奇妙な偶然は、果たして偶然だったのだろうか。
彼女とヴァンパイアの運命の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 16:00:00
190593文字
会話率:46%
色彩を忌避し、白を愛する白薔薇侯爵ヴィクターと結婚した自由奔放なエレノア。
エレノアは大理石の彫刻のように美しい彼と結婚すれば薔薇色の結婚生活が送れるだろうと考えていた。しかしその期待はあっさり裏切られる。
結婚して訪れた屋敷は壁、床、
天井全てが白! 挙げ句の果てには食事まで真っ白! 見るもの全てが白すぎてエレノアは思わず絶句。しかし、彼の色彩嫌いの裏に隠されたトラウマを知ったエレノアは、色彩の素晴らしさを思い出してもらうため奮闘するようになる。
果たしてエレノアは薔薇色の結婚生活を手にすることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 12:11:59
6208文字
会話率:43%
誰が、白薔薇の毒殺未遂を犯したのか?
第二王子の婚約者であるレティシアは、婚約破棄をされた翌日、第二王子毒殺未遂の疑いをかけられ、自室に軟禁されることになってしまった。
軟禁中、幼馴染のリュシアンがレティシアに自分が婚約破棄をされた理
由の子爵令嬢に何故か、会わせようとする。
その理由は、彼女こそ、第二王子の毒殺未遂をした犯人だということなのだが?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 12:17:20
7348文字
会話率:46%
エリシェバの庭には、不思議な秘密が隠されている。
花々は言葉を交わし、妖精たちは風に舞い、天使たちは優しく見守る。そして、十字架の下で眠る夫は、静かに彼女を待っている。
八十二歳の春、彼女は花の声を聞き始めた。
それは幻想なのか、
それとも祝福なのか。誰にもその答えはわからない。
ただ、確かなことが一つ。エリシェバは、かつてないほどの幸せに包まれているということ。
四季は巡り、花々は咲き誇り、そして……。
最後の春を前に、庭は最も美しい輝きを放つ。
生と死、現実と幻想、そして永遠の愛を描く、心温まる物語。
あなたの心に、そっと寄り添う命の詩が、今始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 05:00:00
10386文字
会話率:40%
「私は、恋敵の女たちには勝ったが、夫の兄に負けたのだ」
不運の王妃アン・ネヴィルは、そう悔しがりながら、病でこの世を去った。
ときは15世紀末のイングランド。国中の貴族が、赤薔薇派と白薔薇派にわかれ戦った薔薇戦争と呼ばれた時代。
あま
たの恋のライバルに勝利し、幼馴染で大好きな国王リチャード三世の妻となったアンだったが、最後まで彼の心に巣くった、前王にして彼の兄のエドワード四世への想いに勝つことはできなかった。リチャード三世はどうしようもないお兄ちゃん命のブラコンだったのだ……。
だが、アンの死と同時に皆既日食が出現し、その影響か、彼女はリチャードと出会う前の幼児期にタイムリープする。
「最高のレデイになって、リチャードとの出会いをやりなおそう。そして今度こそ、あの厄病神の国王に勝ち、彼の心を、私でいっぱいにしてみせる。妻より愛される兄なぞいてたまるか」
固く誓うアン。
しかし、アンは気づいていなかった。自分の不幸体質に。
アンは国王エドワードに、人生くりあげで遭遇し、うっかり未来の知識を漏らしたことで、お気に入りになってしまう。
そして、宮廷を牛耳ろうとする王妃一族に危険視され、命を狙われ、本命のリチャードからは、恋人どころか、兄の寵を競う最大のライバルと曲解されて、頭を抱えるのだった。
「なんで!? やっぱりあの国王は、私の厄病神だ!!」
敵は、超絶美形の天才、老若男女ОKな恋愛フリーダム、変態国王エドワード四世。なんだか前より波乱万丈になった新人生。
はたして負けず嫌いのアンの恋の行方は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 03:27:51
24332文字
会話率:17%
むかしむかし。ある王国に、ラニアとヘイゼルという、二人のご令嬢がおりました。
二人は仲の良い幼馴染で、毎日楽しく、幸せに暮らしておりました。
しかし、ある時、王子様であるアレクシス様に邪魔をされてしまったのです。
そうして、いつの間にか、ラ
ニアは聖女様に、ヘイゼルは悪役令嬢に成長しました。
果たして、ラニアとヘイゼルは、ふたたび仲の良い二人に戻れるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 16:04:16
6696文字
会話率:40%