三国志の覇者・曹操の遺言をベースにした短編
内容は曹操の独白形式進みます。
最終更新:2024-08-05 08:00:00
1973文字
会話率:11%
転生ケットシーの番外編
独白形式で、視点が猫なので、文章散乱。
物好きな方はどうぞ
本編を物語として楽しみたい方は未読推奨。
作者が置いときたいだけのメモ的なやつです
最終更新:2023-10-07 23:51:06
2075文字
会話率:0%
仏教の教祖であるシャカムニブッダ。
彼の周囲の女性たちを主人公とした独白形式で、シャカムニブッダの生涯をたどります。
第壱章の主人公は、マハーパジャーパティ。シャカムニブッダの育ての母で、最初の尼僧になったと伝わる人物です。
できるだけ
歴史研究によって明らかになっている史実に基づいた創作をこころがけてはおりますが、中には後世に作成された伝説をも組み込んで物語としております。あくまでフィクションとしてお楽しみいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 13:59:37
6278文字
会話率:8%
とある世界のとある王国。
王立学園にて「真実の愛」の相手である男爵令嬢と出会った王太子は、彼女に危害を加えた侯爵令嬢との婚約を破棄し、同じ志の友人たちとともに元婚約者を断罪し国外追放した。
その後二人はめでたく結ばれ、男爵令嬢は王太子妃とな
り、国内では王妃に次いで尊い女性となる。
王太子夫妻の間には五人の子供が生まれ、王国の未来は安泰と思われていた。──が、その子供たちの多くが成人を迎える年齢となり、国王夫妻は老齢の域に差し掛かっているにも関わらず、王太子の即位の日取りが決まる気配は一向にない。
そんな状況にやきもきする親たちへ、五人の子供たちは思い思いの言葉を遠慮なくぶつけることにしたのだった。
*子供たちそれぞれの独白形式です。
*タイトル通り、逆ハーエンドのその後はどうなったかという話。悪役令嬢はほぼ出ません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 18:00:00
3886文字
会話率:0%
見た目は美少女、中身はポンコツ!な魔王さまを見守る男の語り形式です。設定ゆるゆるでバカバカしいお話です。恋愛要素は終盤のみ(R15は最後の方でちょっと仄めかす程度)です。
魔界を飛び出した魔王さま。ボロアパートに住み込んで、人間を洗脳する
ため(?)の小説を書いてはいるが、なかなか思い通りにはいかない。けれど魔王さまが魔界を飛び出した理由は、本当は他にあって……?
(※一話目は短編とほぼ一緒です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-17 21:07:09
19536文字
会話率:5%
魔王さまを見守る男の語り形式です。設定ゆるゆるでバカバカしいお話です。とても短いので、息抜きにどうぞ。
最終更新:2023-01-03 11:07:18
2850文字
会話率:15%
独白形式の非恋の物語。
最終更新:2023-02-09 01:12:32
4118文字
会話率:22%
心に傷を抱える「彼女」と「僕」は、互いに惹かれ付き合う事になる。だが、幸せな時を過ごしながらも「彼女」の傷はそれを許さなかった...。これは、いつしかすれ違っていく二人を「僕」が独白形式で語る物語。
最終更新:2022-08-12 08:00:00
8614文字
会話率:14%
ヤタとナミは、どこにでもいる高校二年生。グループラインを通じて知り合った二人は、付き合い始めて三ヵ月が経とうとしていた。ある日の夕暮れ時、ヤタがナミに自分のスマホを何気に預けてトイレから戻ると、ナミがヤタのスマホを路傍の石で破壊しているでは
ないいか。スマホ病のヤタを救う為だとナミはうそぶく。それから突如として訪れたスマホの無い生活に、気が狂いそうになりながらも必死で正気を保つヤタ。彼氏のスマホを壊してしまった罪の意識から逃れるため、いっそ気が狂ってしましたいと願うナミ。ひとつのスマホが壊れたことから巻き起きる怒涛の恋愛物語を、二人の独白形式で綴る。正常とは何か? 狂気とは何か?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-08 08:41:29
44045文字
会話率:35%
オチの関係上、分類不可能なのでその他へ。
なろうラジオ大賞2 参加作品。
お題目は『ボロアパート』のみ。
ボロアパートの住人である“ボク”は、仕事上がりによる銭湯を楽しみにしている。
これは、その一部始終を独白形式で書い
たものとなっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 01:00:00
921文字
会話率:4%
10編完結オムニバスの『十人十色に恋してます』第1編です。
『十人十色に恋してます』は少し変わった性癖を持つ少年少女を独白形式で文章を紡いでいます。
最終更新:2020-03-29 20:06:14
2135文字
会話率:0%
※こういう題名ですが、アメリカンインディアンの歴史大河ではありません。
『変わってしまうこと』に不安を覚え、『いつも通りであること』に安らぎを覚える女子高生の話。
周囲をやや否定的に斜めから見る毒持ち三白眼女子高生の、いつもとちょっと違
う一日を、彼女の独白形式で描いた学園モノ(時々ラブコメ、ところによってバトル)です。
拙い文章ではありますが、もしお時間と惹かれるものがあれば、是非彼女の脳内を覗いていって下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-04 01:10:52
51567文字
会話率:25%
共通点は◎。冴えない男の昔語りです。
※某ライトノベル発のキャラクターソングとは関係ありません。
最終更新:2018-08-30 21:00:00
1163文字
会話率:0%
「転生したら乙女ゲーム最推しキャラの姉になりました」の弟視点。独白形式。バッドエンド。姉目線を読んでからの閲覧をおすすめします。後日、別ルート「姉を推しています、同担拒否です」を投稿します。前作の雰囲気そのままが良い場合はそちらをおすすめし
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-25 02:00:00
1675文字
会話率:13%
あの寺に奉納されていた虫の彫像は、ひどく奇怪で恐ろしく見えて、それでも、なんとも言えぬ悲哀の念が込められておるのを、感じたのでございますよ――
雨の降りしきる真夜中の頃、N県八日町の駐在所に、一人のスウェット姿の男が、ずぶ濡れになって駆け
込んできた。駐在所の番をしていた巡査長の大原は、男を招き入れると、何用でこんな真夜中に駐在所を訪ねてきたのかと問い質す。すると男は、隣町の無碍野町(むげのちょう)で十年前に発生した、女子高生失踪事件の真実を話すためにやってきたのだと言うではないか。どこか陰を孕んだ男の気に当てられて、大原は男に話をするように促した。
謎めいた男が語る女子高生失踪事件の真実。それは、無碍野町に伝わる「でんぐり様」と呼ばれる民間伝承にまつわる、世にも恐ろしい「人の悪意」についての話であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-06 23:32:45
47761文字
会話率:6%
なんかまたアイデアだけ出たけど、時間も能力も足りないので必要な要素だけ残し、圧縮したら500文字で状況説明&クライマックスっぽい感じになったから、書いてみたかった独白形式のモノを添えて駄文投稿。作品案ですらないから没作品集にも入れら
れなかったので変な時間に投稿。
書いてみたかった独白っぽい何かみたいのは私が好きなので該当する要素を含む作品あったら教えてほしい…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 22:37:21
1736文字
会話率:8%
【ショートショート】
最終更新:2017-08-09 20:27:31
745文字
会話率:0%
10年前、僕は籠の中から羽ばたいた。外は何も苦ではなかった。むしろ世界が輝いてすら見えた。だって愛する人が隣にいたから。しかし世間は許してなどくれなかった。
一人の少年の独白。
純粋でいて歪な愛の形。
※この作品はアオミドリの個人サ
イト「いちごジャム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-02 02:03:14
1665文字
会話率:0%
友達以上恋人未満。それが2人の距離感で、けれどそこに恋情はない。
少し病んでる(気がする)女の子の独白形式。
こんな距離感から始まる恋愛もあるのかもしれない。
最終更新:2016-08-20 05:00:00
990文字
会話率:30%
自殺しようとした人が生と死の間で生きる理由を探す話。
文体は「私」が思っている事を話していく感じです。独白形式って言えば良いのかな。
でも、世界観とかどんな人柄なのかとかは殆ど書いてません。
アルファポリスにて別名義で転載しています。
最終更新:2015-06-07 00:21:02
749文字
会話率:12%
とある乱世の異世界での一夜。
四人の独白形式による、心情と過去の話。
やまも意味もありません。一つ一つが短編のつもりで書いています。
初投稿につき、拙い文面はご容赦下さい。
最終更新:2016-08-11 01:05:52
6962文字
会話率:0%
「あのさ、吉澤にモーションかけるのは、あんたの自由なんだけどさ、あー別にあたし吉澤狙いじゃないから、でも蓮田に絡むのはやめておいた方がいい~……」と、とあるOLさんが一人で延々イケメン狙いの新人OLに語るのは、会社きってのイケメンが5年も
片想いしてる童顔お局との過去と現状。
自サイトfoolishness掲載済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-13 20:32:42
3621文字
会話率:21%